Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2015年11月08日(日)

@slpolient 野間批判のまとめで言及されていましたが野間が「在特会の本は売れるのになぜ俺の本は売れないんだ」というツィートに対し「潜在的に味方、購読者層になりうる人間を自分から切っているからだよ」と言うツッコミがありました。やはり偏見にまみれた人間の末路はこうです。
タグ:
posted at 00:05:08

.@livresque2 さんの「フーコーの歴史敍述の問題、特に『監獄の誕生』のパノプティコンをめぐって」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/894616
タグ:
posted at 00:40:17

↓私の知ってる範囲だとオテル・デュー移転のポワイエ案(第一案)が確かにパノプティコン構造。しかし科学アカデミーの審査委は、各場所の汚染された空気が中央に集まる構造だからよくないとして、複数の長方形型の建物が並列する「パビリオン型」を要求したという経緯あり(詳細は拙著に記載)
タグ:
posted at 00:43:09

MITが無料オンライン講座で修士学位を取得可能なプログラムを発表 - GIGAZINE (50 users) bit.ly/1HzeIl9 4件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/gigazine... pic.twitter.com/0iar00zI0R
タグ:
posted at 00:46:26

承前)個人的にはフーコーの枠組みは「発見の道具」として使える感がある。検証や論証のために使うのではなく、一見バラバラなことしか言っていなかったり、普通なら見逃してしまいがちな些細な歴史資料の中から、論文のテーマになるような研究課題を見つけるのを助けてくれるという感じ。
タグ:
posted at 00:48:53

あなたが今変わらなければ、将来も決して変わることはありません。というのは、明日起こる変化とは単なる修正に過ぎず、変換ではないからです。この変換は即時に行なわれます。革命は今であって、明日ではありません。
タグ:
posted at 00:55:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

痛いニュース(ノ∀`) : 【TPP】 カリフォルニア米の衝撃 お値段5キロで650円 - ライブドアブログ (51 users) bit.ly/1PvlOgZ 23件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/blog.liv...
タグ:
posted at 09:46:14

「君たちはみんな小心者だ。ここが我々の上陸すべき地点、仁川だ。のど元を襲うのだ。君たちの臆病神に相談するな。これは根性と勇気の問題に過ぎない」 マッカーサー元帥 (仁川上陸作戦の立案を参謀に命じて)
タグ:
posted at 10:17:06

腕時計が生まれたのは飛行機のパイロットのおかげだといいます.懐中時計では見るのに手間取るので,操縦している時すぐに見えるようにという要望から考え出されたのだそうです.必要だと言ったのは作る側ではなく使う側の人間で,そういう需要がある種のファッション性を養っていったというわけです.
タグ:
posted at 10:34:00
Vēnistī tandem, tuaque expectāta pietās parentī vīcit iter dūrum? やはりお前は来てくれたのだな。この父が期待をかけておったお前の孝心が、険しき道に打ち勝ったのだな。(ウェルギリウス「アエネーイス」)
タグ:
posted at 10:38:00

【神経科学】「アインシュタインの脳」 アインシュタインの死後,彼の脳がたどった数奇な運命は,知性の源を探る研究の問題点を描き出した。 日経サイエンス2015年12月号【特集:一般相 対論100年】 www.nikkei-science.com/201512_100.html
タグ:
posted at 10:40:29

今の人は牛肉だとか滋養品だとか騒ぐ癖に、根気はかへつて弱いが妙だ。人間の体は憲法政治ではいけない。睡眠時間が何時間で働く時間が何時間、食物は朝は何、晩は何と、さう法律づくめにやられては体も困るワイ。人間は活物だから気を養ふのが第一サ。気さへ餒ゑなければ食物などは何でも構はないよ。
タグ:
posted at 10:42:49

【速報】史上初!タモリ倶楽部で2週連続の奇跡が起きるwwwしかもあのバンドでwww : 無題のドキュメント (86 users) bit.ly/1PvpjE2 16件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.muda...
タグ:
posted at 10:46:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

先日、何を思ったかヨーグルトにお醤油をかけて食べてみたら予想以上に上手かった!
検索してみたらヨーグルトにかける用のお醤油があったりして周知の事実だったのね~✴もっと早く知っていれば良かったなぁ。
タグ:
posted at 11:37:24


NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily
4月、東京大学大学院教授の中須賀真一(54)のもとに、米人工衛星ベンチャーのワンウェブから電話が入った。「もっと安くて、使える部品はないか」同社は超小型衛星を700基打ち上げ、インターネット回線網を整える構想を持つ。s.nikkei.com/1S7T1hy
タグ:
posted at 12:00:23

諸君の精神が、どんなに焦躁な夢を持とうと、どんなに緩慢に夢みようとしても、諸君の心臓は早くも遅くも鼓動しまい。否、諸君の脳髄の最重要部は、自然と同じ速度で夢みているであろう。 (様々なる意匠)
タグ:
posted at 12:05:01

ロベスピエールは、その動機から判断すれば、史上最も有徳な人物のひとりであった。しかし、彼が人びとを殺し、みずから処刑され、彼の指導下にあった革命を滅ぼすに至ったのはほかでもない、まさにあの有徳のユートピア的急進主義のせいであった。――ハンス・J・モーゲンソー
タグ:
posted at 12:17:03

今日の一曲 「アラーフ•アクバル」 三波春夫 🎵
いろんな団体歌を歌ってらっしゃる三波先生。なんと日本イスラム教団のこんな曲まで!
超壮大な曲調の作者は「六甲おろし」「闘魂こめて」の古関裕而先生。
さもありなん。 pic.twitter.com/fYy0kMLdYv
タグ:
posted at 12:38:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Burt Reynolds calls Sally Field the love of his life and still misses her "terribly" huff.to/1WDe7Lu pic.twitter.com/KX0Hs82qGw
タグ:
posted at 16:58:15

美の世界に標準はない、美を創る人だけが標準を持ちます。人間というものは弱いものだね。標準のない世界をうろつき廻って、何かを身につけようとすれば、美と金とを天秤にかけてすったもんだしなければならぬ。 (伝統と反逆)
タグ:
posted at 17:05:01

(´-`).。oO(左な人たちに嫌われたら、急に右な人たちに持ち上げられはじめて謎。自分たちの敵と敵対したからと言って思想信条全て一致だと、まさかとおもうけど勘違いしてないよネ。ツイフェミにも嫌われた時のようにまた「ろくでなし子を支持してたのに裏切られた!」ってオチになるぱよ♪
タグ:
posted at 17:21:01

【動物行動学】この鳥は実は賢く,自分の世界をちゃんと理解している。養鶏場での扱いに再考が迫られるかもしれない。 「ニワトリはケッコー賢い」【別冊日経サイエンス206 生きもの 驚異の世界 進化と行動の科学】 www.nikkei-science.com/201409_074.html
タグ:
posted at 17:31:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

錯綜を極めた学問の道によって、一切の地上的なものに対する勝利を求めてきた最も教養ある人たちにおいてさえ、幼少の頃から覚えてきた単純な言葉(聖句)が、往々にして突然ふたたび役に立つことがある。
タグ:
posted at 20:15:19


人から受けた不正をいつまでも思いつづけることはつねに有害であり、そのうえたいていは無益でもある。そういう考えをいそいで払いのけて、そのために元気を失わないようにするのが、一番よいことである。(ヒルティ)
タグ:
posted at 20:17:10


原画展がどんな塩梅か見に行くのと同時に島津義弘さんと豊久さんのお墓参りもしてきたのですが、全部寺の跡で、義弘さんのとこなんか歴代藩主みんな揃った巨大墓所でもともと1500人の僧官がいた大寺院なのに、寺の跡。廃仏毀釈マジ凄い
タグ:
posted at 20:54:21
Cum dederit lacrimās animumque implēverit aegrum, ille dolor verbīs ēmoderandus erit. 涙を出しつくし、辛い気持ちを満たした後で、その苦痛は言葉で柔らげられるのだ。(オウィディウス「恋の療治」)
タグ:
posted at 20:59:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



T社のハイブリッド車はバッテリーが上がると、システムがリセットされてしまい、悲劇の鉄くずと変身します。 バッテリーを上げるのは恥であります。オーナーの責任であります。謝罪します。途方に暮れます。
タグ:
posted at 21:49:24

やっと長姉と和解できた。いざこざが起こる前より互いを思いやる気持ちが増したと思う。
いや、もうあんないざこざはゴメンだという気持ちからかもしれないけれど。
姉も私を尊重してくれるし、私も姉を尊重しなければという気持ちになる。
大変だったけれど大きな勉強をして糧を得た。
タグ:
posted at 21:56:12

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
.@_91nさんの「【著作者人格権の不行使】ってなんだ?」に注目中!話題みたいですよ。チェックしました? togetter.com/li/897198
タグ:
posted at 22:00:05

ジョン・レノンが「Love Me Do」等を収録した際に使ったと言われ、50年以上行方が分からなくなっていたギターが米国で発見。オークションに出品され241万ドル(約3億円)で落札されています。ロック関係のオークションでは過去最高額 amass.jp/64855/
タグ:
posted at 22:00:40

アーティスト タケシ・ムラタが描く動画の原点、昔ながらの「回転のぞき絵」の原理を3Dで再現 したデザイン。wired.jp/2014/06/19/mel... [Archive] pic.twitter.com/pWUJ2qSDlU
タグ:
posted at 22:00:41




This musical Poo-Pourri ad is stench-tacular huff.to/1MNE06D pic.twitter.com/h77Oai2YRH
タグ:
posted at 22:13:14


昭和の時代、郵便局の人が、スーパーカブに藁巻いてたのは見た
RT @NAMAZUrx いいえ、降雪時もチャリ勢はタイラップを巻いてチェーン代わりにして走ります(・_・) pic.twitter.com/baDdnxfeVO
タグ:
posted at 22:22:53

Couples who share chores may have awesome sex more often huff.to/1QjNbvd pic.twitter.com/q0jE9hlwmz
タグ:
posted at 22:31:23


大きな出来事を引き起こしたのは大きな存在だという比率性バイアスが、JFK暗殺から911まで、様々な歴史的イベントの背後に蠢く陰謀があったのではと疑わせる。
タグ:
posted at 22:42:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

'Spotlight' is the year's best movie so far, writes @JoeMorgenstern: on.wsj.com/1MNJy0W pic.twitter.com/F5hgzvpIzf
タグ:
posted at 23:23:28

ヒトでも動物でもあらゆる哺乳類で、完全に排尿するのに21秒かかる、という理由。wired.jp/2013/11/14/gen... [Archive] pic.twitter.com/AqSRaxHoHP
タグ:
posted at 23:30:05



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

《シドゥリ/バビロニア神話》マーシュ山の先にある光の世界の酒屋の女主人である女神。彼女はギルガメシュに永生を求める事は無駄である事、生きている間に楽しむべき事を説いた。しかし、不死の秘密を探す彼を説得できず、冥界の川の渡し守ウルシャナビのところへ行く道を教えた。
タグ:
posted at 23:44:56

強烈な腹筋「ドラゴンフラッグ」を1か月間やってみようと思う - ポジ熊の人生記 (61 users) bit.ly/1iLhZHC 19件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/pojihigu... pic.twitter.com/SSUXMH7yNp
タグ:
posted at 23:46:12

エゴイズムには豐かな重量感がある。美しい。が、硬さだけはない。硬さは生命感とは反對のものだ。生きるといふことはかぎりなく柔軟になること。そして死とはその柔軟性の極限において無のうちに溶け去ること。(白く塗りたる墓)
タグ:
posted at 23:46:27