Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2016年05月01日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

人間とは、なんと造化の妙をきわめた驚くべき傑作なのだろう!…でもその人間が、私にとっては、たかのしれた塵芥の精髄としか思われない。
(「ハムレット」)goo.gl/HHMEf
タグ:
posted at 00:46:44

私はミュンヘンに26年前から住んでいるが、ベルリンはやはり真の大都会だ。行くたびに感動がある。これほど長くベルリンの変化を観察してきた日本人も、あまりいないだろう。ちなみに私が学生時代に、ベルリンの壁を初めて見たのは、1980年。今から36年前である。
タグ:
posted at 00:57:11

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori
日本人は根が好い人なので、今回の習近平の態度の変化を、あー王岐山さんの諫言をききいれたんだなあ、とか思っているかもしれませんが、普通に中国共産党の歴史を顧みたときですね、腹心であった人間が、自分を批判するようになり、しかもその批判を無視できないほど、腹心の権力が強い場合
タグ:
posted at 02:11:50


飲食店での写真撮影のマナーと最適なカメラの種類について - MIKINOTE (56 users) bit.ly/1TbYEu9 23件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.miki... pic.twitter.com/MmEdfRJoDb
タグ:
posted at 02:46:18

南方熊楠の『十二支考』は、十二支の動物にちなんだ話をぎっしりつめ込んだ小百科事典である。生物学、民俗学、神話学など、さまざまな逸話に満ち満ちている。その上、文章が天衣無縫、格調高く、同時に、平俗な面白さを併せ持つ。
タグ:
posted at 03:25:42


製造業復活の幻想は捨てよ!と指摘するNYT記事 nyti.ms/1X0d6eD 製造機器の世界的な普及や自動化で、世界的に製造キャパは過剰。輸入品に高い関税かけるトランプ候補の施策は、国民の生活レベルを著しく下げる。 pic.twitter.com/o7W2GKHu4b
タグ:
posted at 05:52:49

本日5月1日は北杜夫先生の生誕の日。我が読書体験の原点「楡家の人びと」二段組のこんな分厚い本を読み通せるかしらと頁を繰った小六の夏休み。余りの面白さにあっと言う間に読了。箱の裏に掲載された推薦文で三島由紀夫先生をも知った大切な書物。 pic.twitter.com/PWtEOCPyxc
タグ:
posted at 05:56:18

米日独中製造業の世界シェア推移 fas.org/sgp/crs/misc/R... 米ピークは1983年30%→17%。日ピーク93年20%→8%。中国は一気に25%。 pic.twitter.com/9qciPHoWl1
タグ:
posted at 06:21:37

だが、仏教の"宗教改革"は、明治新政府という国家権力の手によって行われた。すなわち、外的な論理によって強行されたのである。とすれば、それは、宗教改革と言えるのだろうか。国家権力による宗教論理の改変の強行なら、それは弾圧以外の何物でもないではないか。
タグ:
posted at 06:25:07

孟子に、不孝ニ有三、無ヲ後爲大ナリトといへり、然る時は、後あるが孝ならば、身を富貴にせむこそ大孝ならめ、しかるを、儒者の富貴を願はざるは、たゞおのが身を潔くせむとして、親を思はざるなり、これ又不孝といふべし(玉勝閒)
タグ:
posted at 06:43:43

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ZUU online |新時代を生きるた @ZUU_online
なぜ、モスバーガーは愛され続けるのか?
buff.ly/1R0DynG
急失速したマクドナルドを尻目に、安定した成長を続けるモスフードサービスは2015年3月期も増収を記録しています(The 21 onlineより) pic.twitter.com/QYhhzWoBAD
タグ:
posted at 07:00:41

”ラクダは身体の水分を40%まで失っても問題ないが、人間は身体の水分を12%失うと死にいたる。”
🐫 sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-782...
🐪💧『図説世界史を変えた50の動物』エリック・シャリーン💦
タグ:
posted at 07:04:07

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
.@rutaqasuさんの「なぜニッポンから「腰巻きビル」は無くならないか」に注目中!わたしチェック済み、あなたは? togetter.com/li/969263
タグ:
posted at 07:16:02



”人々は、妬(ねた)みに由来するとみなす危険、とりわけ妬みに対する恐怖を、中和したり減少したり統禦するため、さまざまな象徴的・非象徴的な文化形態をもちいる。物部地方の生霊憑きや四足憑きも例外ではない。”
📕 sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-100...
🐺『憑霊信仰論』小松和彦
タグ:
posted at 11:18:04

【カッコイイ‼︎】
「YES高須クリニック」でお馴染みの高須クリニック院長・高須克弥氏
「遺産は全部社会還元」
「東日本大震災被災地に返済不要の奨学金を寄付‼︎」
潔くてカッコ良すぎますwww pic.twitter.com/fZERNvDW36
タグ:
posted at 12:11:48


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

《アザゼル/ユダヤ・キリスト教神話》魅力的な人間の女性と性的関係を持つために地上に降りてきた200人の天使の1人。彼は人間に武器の作り方や化粧の仕方を教えたとされる。この行為により彼は神の寵愛を失った。元は旧約聖書に登場する正体不明の生き物であった。
タグ:
posted at 18:14:48


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

登場人物をどう有能に、どう頭を良く見せるか、その連中の権謀術策にすれ違いに勘違いに……というとても難しいことを真田丸は毎回きちっと見せてくれるので真面目に分析したほうがいいかもしれない。
タグ:
posted at 18:49:24


5/4 WINDOWS95MAN JAPAN TOUR@渋谷サーカス出演DC BRAND’S(DJ SAILORS=掟ポルシェ+DJ Karl Helmut=藤井隆+DJ K-FACTORY+DJ LUNA MATTINO)イメージ pic.twitter.com/Gsx3QpH0lI
タグ:
posted at 19:11:13

《ブンショウテイクン/中国神話》文昌帝君。中国道教の文芸の神。元来は北斗の魁星近くにある文昌六星を神格化したもので星々の間にある故郷から地上に降り立った。上級官吏の衣装をまとった姿で表される。
タグ:
posted at 19:14:41




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

駅馬車のラストの対決シーンで道路を横切る黒猫が現れ、荒くれ者達が猫に向かって拳銃を発射して外すシーンがあるわけですが、実は荒野の用心棒にも猫が。
p.twipple.jp/ir08t
p.twipple.jp/qn8z4
タグ:
posted at 19:53:57

@full_frontal うちの会社も原発が動かないと利益が上がらないので、民進党には入れるなと言う風潮が強いですね。
既に政策の時点で重電系と電工系は見放している気がします。
タグ:
posted at 20:02:21

”妖怪の「天井なめ」の発生地域は、ムラではなくマチであったようである。家に天井がなくては、この妖怪は出現できないからだ。”
📓 sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-233...
👹『妖怪学新考 妖怪からみる日本の心』小松和彦
タグ:
posted at 20:29:49


ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan
【睡眠の重要性】睡眠は贅沢品ではない マッキンゼーが奨励する働き方 huff.to/24sWCy0
タグ:
posted at 20:50:07


シビルウォー:キャプテンアメリカ
今回キャップ派と社長派で意見分かれるって聞いてたけどなるほどそんな感じ。俺は完全に社長派、映画中ずっと「キャップ違うよ、君は間違ってる、早く気付くんだ!」って心の中で叫んでた(笑)まあでも解るし、映画としては面白かった。ハワードの件は重いなあ。
タグ:
posted at 21:00:21

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily
米著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いるバークシャー・ハザウェイは4月30日、株主総会を開いた。同氏は日本や欧州でのマイナス金利の状況に「保険会社だけでなく(年金生活の)退職者にも問題だ」と発言、低金利の市場環境に警戒感を示した。www.nikkei.com/article/DGXLAS...
タグ:
posted at 22:05:04

ごめんなさい……何か今日私が何かのコンサートにお邪魔したってメールやコメントを頂いてちょっと驚いているんですが、何処にも出かけておりません(^_^;)。他の方とお間違いになったのでは……。
タグ:
posted at 22:21:06

プリンスのペイズリー・パークにある金庫が遺産管理会社によって開けられ、プリンスの音楽遺産が大量に遺されていた、とABCニュースが報道。今後100年にわたって新しいアルバムを毎年リリースできるほどの音源が遺されていると伝えています amass.jp/72225/
タグ:
posted at 22:31:24

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily
大阪大学はダウン症の赤ちゃんが合併症としてかかる血液の難病の発症メカニズムを突き止めた。ゲノム編集技術を使うことで、原因となる遺伝子を見つけた。ダウン症にともなう他の病気の解明や治療法の開発につながるという。www.nikkei.com/article/DGXLAS...
タグ:
posted at 23:02:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori
日付がかわる今頃に何ですが……。
けさの日経新聞『半歩遅れの読書術』に、イタリア美術とくにカラヴァッジョ研究の第一人者として知られる宮下規久朗先生 @kikuroma (神戸大学大学院教授)のコラムが掲載されていました。必読。 pic.twitter.com/5oMQRjixJB
タグ:
posted at 23:04:06

人間は、恩恵なしには消しがたい、生来の誤謬に満ちた存在でしかない。何ものも彼に真理を示さない。全てが彼を欺く。真理の二つの原理である理性と感覚とは、それぞれが誠実性を欠く上に、相互に欺き合っている。§83
タグ:
posted at 23:08:44

栗田靖之”イギリスでは紅茶は健康に良いとされてきたが、それは紅茶を飲むときの熱湯で、井戸水からのチフスやコレラなどの感染症が、知らず知らずの間に防げたからだという。”
📖 sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-202...
☕『嗜好品の文化人類学』🍵
タグ:
posted at 23:09:54

外観以外には目的がない建築を競うコンテストに登場した、透明な建物があるように見せる技術 wired.jp/2014/04/28/bar... pic.twitter.com/LE1e0RcTrA
タグ:
posted at 23:10:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

人はどんな荷物もたずさえず、軽やかに、何の努力もせず、あるいはいかなる神殿や記念碑または社会的、宗教的な英雄にも気を取られることなく、ただひとり美と愛をたずさえて旅しなければならない。
タグ:
posted at 23:12:27

慰安婦も売春婦も救われなければならない。その境遇から救われるもよし、その境遇のまま救われるもよし。しかし、その救済者は、理性や自由意志や責任能力を教義とする人権さまや民主主義さまではないのである。
タグ:
posted at 23:25:48