Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2021年06月05日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

鈴木さん、この集団は一旦和歌山の計画から手を引いたけど、北海道へ入ると1,000年は食らいついて離れないからね。
単なる投資目的じゃないので、そのあたり忘れないようにね。
@suzukinaomichi pic.twitter.com/xFQZc0ogWg
タグ:
posted at 22:37:35

日ハム王柏融選手のヒーローインタビューで
「まずこの場を借りて、日本に感謝しないといけないことがありますので、台湾にワクチンを提供してくれまして本当にありがとうございます。日本と台湾だけでなく、地球のすべての国が1日もコロナが収まるように祈りますので、本当にありがとうございます。」 pic.twitter.com/vsVkaBCcVv
タグ:
posted at 22:31:53



『枝野ビジョン』読了。「小さすぎる行政」は頷けるが、アベノミクスを新自由主義と断ずるのはどうか。三本の矢のうち規制緩和はさておき、金融緩和と財政出動はリベラル路線。「社会保障の充実で経済成長」は民主党路線そのもの。経済成長なくして支え合う社会(手厚い社会保障)は実現できない。
タグ:
posted at 21:14:43

@RibbonChieko まさに欲しかったのはアストラゼネカのワクチンです。
台湾の厚生省の認可が出ているのもアストラゼネカのワクチン。
保管の楽なのもアストラゼネカのワクチン。
なーんの問題もない。
タグ:
posted at 20:59:10

誤解を解きたい
①台湾は一貫しアストラゼネカを調達し打っている
→冷蔵庫保管、室温6時間という使い勝手の良さから
②中国製は拒否、独との契約は中国に妨害された
③日本は人口分を超低温冷凍保存の米ファイザー,モデルナ製を確保
↓
台湾が欲しかったのはアストラゼネカ
www3.nhk.or.jp/news/html/2021...
タグ:
posted at 20:54:41

#題名のない音楽会
さかなクンをちゃんと木管楽器奏者として出してくれてるとこ、いいなぁと思う…!
そして来週は「日本語詞で聴くシューベルト」松本隆さん&鈴木准さん!!!!
歌好きの皆様これは必見ですよー!! pic.twitter.com/51ueROJy8i
タグ: 題名のない音楽会
posted at 20:40:53

めちゃくちゃRTされてて、実は朝日新聞にも1月に「愛媛県では選管事務との類似性に気付いた」って記事出てたと教えてもらったけど、6月現在で愛媛県は四国最下位って、気付くのと実際にオペレーション回すのってほんま全然違うねんな。ついでに愛媛県知事は「加計学園ガー」の人でもあるし。 twitter.com/t_taniyan/stat...
タグ:
posted at 19:48:03

企業分析ハック -新しいビジネスの教科書 @company_hack
大企業の社内ベンチャーから成功した企業
・スープストックトーキョー→三菱商事
・MonotaRO→住友商事
・エムスリー→ソネット
・駅探→東芝
・カブドットコム証券→伊藤忠商事
・マガシーク→伊藤忠商事
・スポーツクラブ ルネサンス→大日本インキ化学工業
・プロパティデータバンク→清水建設
タグ:
posted at 17:43:06


福岡時代、下宿先のオバチャンは大連帰りで元給食婦で、とにかく飯が美味かった。
華人って食への執着が昔からすごくて、登呂遺跡も中国への輸出用として古代華僑が稲の栽培技術を持ち込んだんじゃないかと、岡田英弘先生とか指摘されてた記憶が。華僑って、昔からいたので。 twitter.com/toriyamazine/s...
タグ:
posted at 01:31:08


The Washington Post @washingtonpost
France will open up to vaccinated American tourists starting next Wednesday wapo.st/3goYJjt
タグ:
posted at 00:10:45
2021年06月04日(金)

ボヘミアンラプソディーは映画の出来は良いと思うけど、史実と異なる部分が混じってると思うので、その点は理解した方がいいと思うけどな。
yamdas.hatenablog.com/entry/20181125... 例えばこちらの記事などを参照。
タグ:
posted at 23:33:45


尾身先生の過去の実績が凄いから、現場の医師たちが称賛していると思っている方がいますが、違いますからね。
我々が尾身先生に敬意を払うのは、現在進行形で公衆衛生の為に正しい判断をし、政府と粘り強く交渉して対応を促し、多くの方の命を救っているからです。
尾身先生、バリバリの現役ですよ。
タグ:
posted at 21:47:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

コロナコール、ようやくNTTの約款見て肝が冷えたんだろうな。
昔ワン切り業者がPRIをいくつも引いて大量発信して某ZCの交換機をダウンさせたことがあってのお、
そのときは、とんでもない賠償を要求されて詰んだもんじゃよフォッフォッフォッ。
タグ:
posted at 21:18:29

新型コロナウイルス_ワクチン情報 @VaccineWatch
野党の国会議員がワクチン接種事業で政府の足を引っ張ろうと必死になっている姿を見た時の私。 twitter.com/maehara2016/st... pic.twitter.com/NqPQffnBPQ
タグ:
posted at 20:45:15

つまり、何かに固執したり執着したりすることは、思考や行動をせき止めていることと同じなのです。
(『小関式 心とカラダのバランス・メソッド』小関勲〈こせき・いさお〉) amzn.to/3uUT2ie
タグ:
posted at 20:43:02

例えば川の流れは、「この流れがいい」からといって、その一部分を切り取ることはできません。水を留めておこうと流れをせき止めれば、たちまち水は濁って腐っていき、もとの清らかな水とは程遠いものになってしまいます。
タグ:
posted at 20:42:39

ラグビー日本代表の選手にアドバイスしていたときのことです。彼が「この良い感覚をどうしたら維持できるのでしょう?」と聞いてきたので、私は「良いも悪いも流すことですね」と答えました。流すと言ってイメージするのは川や水ではないでしょうか。
タグ:
posted at 20:42:29



埼玉県立図書館の破滅選書ですが、終末への情報量がすごい
www.lib.pref.saitama.jp/stplib_doc/ref... pic.twitter.com/6m7CcJjdkA
タグ:
posted at 19:07:43

6/5、6/6のYuki Kajiura LIVE vol.#16 ~Soundtrack Special~にてグッズ購入をお考えの皆様へ〜オーダーシートを現場でご用意致しておりますが、前もってプリントアウト、ご記入いただくことも可能です。ご協力どうぞ宜しくお願い致します!m(_ _)m twitter.com/YKajiura_staff...
タグ:
posted at 18:19:54
Takayuki Otani @takayuki_otani
正気か? 自分たちが「専門家中の専門家」と位置付けた学者の、ほとんど進退をかけた発言を「自主的な研究の成果」と撥ね除けておいて、何をどうやって科学的に判断するというのか? そうまでして「開催ありき」に固執する意味が、私には心底わからない。
www.asahi.com/articles/ASP64...
タグ:
posted at 15:45:27

シャイニングのブックエンド見つけてゲラゲラわろてる。
www.amazon.co.jp/dp/B094NNKQ56/... pic.twitter.com/kcvtjGuiHM
タグ:
posted at 14:58:55

Taiwan in Japan 台北駐日 @Taiwan_in_Japan
謝長廷代表FBより
『一年前の四月、私はこの場所で中華航空が台湾から運んできたマスクを迎えました。今日はこの同じ場所で、日本航空が台湾に運ぶワクチンを嬉しく見送りました。どちらも新型コロナウィルス対策の為のもので、とても温かな気持ちで一杯です。⇒
www.facebook.com/frankcthsiehfa... pic.twitter.com/uZq3KZA7Fx
タグ:
posted at 14:38:55


私自身、1989年の春に天安門広場を訪れたこともあり、勇敢な世代がいつか中国の民主的な未来を切り拓いてくれることを引き続き願っています。 twitter.com/usembassytokyo...
タグ:
posted at 12:27:07

天安門事件の記念日に、ブリンケン国務長官「32年前に殺害された人々の犠牲と、今も続く政府の弾圧に直面しながら今日も活動を続ける勇敢な活動家たちに敬意を表します」
pic.twitter.com/B1aqT8EMPG
タグ:
posted at 12:06:37

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi
ああ、たくさん接種しているからこそ、トラブルがあった際の対応も洗練されていくということなのね。
news.yahoo.co.jp/articles/651a5...
タグ:
posted at 10:49:42

アメリカが6月末までに海外に供給する新コロナウイルスワクチン8000万回分のうちの700万回分が、台湾やインド、マレーシア、ベトナムなどを含むアジア諸国に届けられることが分かりました。中国のワクチン外交が痛手を受ける事に成りそうです。
タグ:
posted at 10:48:22

歌の本體、政治をたすくるためにもあらず、身をおさむる爲にもあらず、ただ心に思ふ事をいふより外なし、其内に政のたすけとなる歌もあるべし、身のいましめとなる歌もあるべし、又國家の害ともなるべし、身のわざはひ共なるべし、みな其人の心により出來る歌によるべし(排蘆小船)
タグ:
posted at 10:45:28


昔にも、お家のためだから生きるとか死ぬるとか騒ぐ奴がよくあつたが、それはみな自負心だ。うぬぼれだ。うぬぼれを除ければ、国家のために尽すといふ正味のところは少しもないのだ。それゆゑにもしそんな自負心が起つた時には、おれは必死になつてこれを押へつけた。
タグ:
posted at 10:30:45

実行家として成功する人は、自己を押し通す人、強く自己を主張する人と見られ勝ちだが、実は、反対に、彼には一種の無私がある。空想は孤独でも出来るが、実行は社会的なものである。有能な実行家は、いつも自己主張より物の動きの方を尊重しているものだ。
【無私の精神】
タグ:
posted at 08:18:57

証拠が無ければ信じないという今日の流行思想によって、お化けは、だんだん追い払われるようになったが、何処から来るとも決してわからぬ恐怖に襲われる事は、人間の生活がつづく限り、続くのです。それをお化けは死なないという言葉で言って悪い筈はあるまい。
【信ずることと知ること】
タグ:
posted at 04:49:57

高校の頃ケンタッキーのバイト面接一回落ちたけどもう一回行ったら受かって、面接した社員の人に「一回落としたのにまた応募してきてしかも初めて面接受けてるていで話してて怖かったので採用した」って言われたことある
採用するなよ
タグ:
posted at 01:16:25

妨害で中々接種進まなかった台湾、日本も提供公表まで水面下は相当大変だったよう。やっと震災の恩返しがとの声もありますが、台湾側だとあれは台湾地震に来てくれた日本(自衛隊など)への恩返しだそう。お互い恩義を感じ合い、返し返される間柄だからこその絆。
www.sankei.com/article/202106...
タグ:
posted at 00:56:40