Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました
  • いいね数 177,221/205,303
  • フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
  • 現在地 横浜, Yokohama, Japan
  • Web http://favolog.org/Ken_November
  • 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年08月15日(月)

万葉集_bot @manyoushu_bot

22年8月15日

天の原富士の柴山木の暗の時移りなば逢はずかもあらむ 〔巻十四・三三五五〕 東歌

タグ:

posted at 23:54:02

斉藤久典 @saitohisanori

22年8月15日

1945年の終戦を軸にした放送が繰り返され「再び戻ってはいけない」というキャンペーンが続いてきたけど、ロシアや中国のような隣国が、数世紀も遡ったようなことをやっているので、さすがに時間軸の取り方を、もっと考えないと説得力ある放送は難しくなると思う。🐸

タグ:

posted at 23:39:23

美術ファン@世界の名画 @bijutsufan

22年8月15日

ハラルド・ソールベリ『夏の夜』1899年 オスロ国立美術館 pic.twitter.com/LUZXBod6vh

タグ:

posted at 23:00:03

zerohedge @zerohedge

22年8月15日

GERMAN ECONOMY MINISTER HABECK: GERMANY'S RUSSIA-DEPENDENT ENERGY MODEL HAS FAILED AND ISN'T COMING BACK

www.youtube.com/watch?v=FfJv9Q...

タグ:

posted at 22:40:36

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

22年8月15日

中国SMIC、半導体王者の楽しい時間終わり
コロナ禍の恩恵を受けた中国の半導体最大手SMICは現在、需要減退と地政学的リスクに対処しなければならない
#半導体 #中国
on.wsj.com/3dyom3v

タグ: 中国 半導体

posted at 22:30:13

直記___Naoki… @naokin_photo

22年8月15日

「日本軍指導者たちには根本的な欠陥があるように思える。
それは「道徳的勇気の欠如」である。
彼らは自分たちが間違いを犯したこと、計画が失敗し 練り直しが必要であることを認める勇気がないのだ」
ウィリアム スリム将軍
#NHKスペシャル pic.twitter.com/uGvRaMChKV

タグ: NHKスペシャル

posted at 22:28:16

峯村 健司 / Kenji Minemu @kenji_minemura

22年8月15日

米企業経営者と中国とのリスクを指摘する興味深い記事です。マスク氏は2年前に上海に現地生産拠点を造って以降、中国傾斜を加速させています。ロックダウンにもかかわらず、今年6月には中国生産台数が過去最高を記録... #NewsPicks npx.me/gkaL/MMKi?from...

タグ: NewsPicks

posted at 21:50:14

暦生活 @543life

22年8月15日

蒼黒(そうこく)|#にっぽんのいろ

暗闇を形容する言葉として「蒼黒(あおぐろ)い」という表現がたびたび文学作品に用いられてきました。

落ち着きのある緑色が、日が落ちる少し前の山並みを思わせます。

8月「にっぽんのいろ」
www.543life.com/nipponnoiropal... pic.twitter.com/0Ay1LNfUcA

タグ:

posted at 21:30:00

Susumu Hirasawa @hirasawa

22年8月15日

私を追いかけるものはいろいろある。

追手の先頭はHealth Angels

続いて雑務

最後尾はご贔屓衆だ

タグ:

posted at 21:04:00

がらくた愛好家 @garakuta_lover

22年8月15日

一人で晩飯食いながら、キース・ジャレットを聴いてる。音楽には二種類有ると思ってる。寂しい時に「元気出せよ。」と肩を叩いてくれるのと、「そうだね。寂しいね。」と側に座ってくれるの。このアルバムは後者。大切にしたい作品。 pic.twitter.com/hvQIZaUPba

タグ:

posted at 20:55:38

かとりょー @r_karotou

22年8月15日

もう辞めたから遠慮無く言うんですが、日経xTechでデジタル庁に対して雑な情報というか妄想で書かれている記事は全部同じ記者なんで各位ご確認ください

タグ:

posted at 20:08:05

Philosophy Call | Mo @Philosophy_Call

22年8月15日

15 Deep Psychology And Philosophy Quotes From "Plato"

| Thread pic.twitter.com/rC0wkdISfr

タグ:

posted at 18:12:09

Kanata @asagi_photo0921

22年8月15日

木漏れ日に溶けていくように。 pic.twitter.com/Wa3r1F4u8t

タグ:

posted at 17:55:48

omion @16331633

22年8月15日

正義の人は、一度思い込んだその正義を保つために、脇見せず立ち止まらず、振り返らず、とにかく集団で真っ直ぐにしか進めないんだなあ。何を踏みつけても。ため息が出る。

タグ:

posted at 17:46:33

omion @16331633

22年8月15日

安倍元総理は犯人の家族への恨みのとばっちりでいきなり殺されたんだって悲劇から目を逸らすために、統一教会を巨悪にして「殺されても仕方なかった、むしろ殺されたことがよかった」と言い出している人達を見てると、一月前よりもずっと悲しい。

タグ:

posted at 17:39:34

m-take @takeonomado

22年8月15日

現時点で、日本のホテルは、世界で最安値、つまりコストパフォーマンスは最高だと思う。ドル換算で、アジア圏ではクアラルンプール、ホーチミン、バンコクなどより安いのは、ちょっと衝撃的でさえある。

タグ:

posted at 17:25:14

美術ファン@世界の名画 @bijutsufan

22年8月15日

アルフォンス・ミュシャ『四つの時《夕べの夢想》』1899年 pic.twitter.com/it3oqk4AtT

タグ:

posted at 17:00:01

Hiroko Miyamoto @HirokoMiyamoto7

22年8月15日

花のブーケが装飾された子供用チェンバロ(19th)。可愛らしく美しいルイ15世スタイルです。高さ80cm、イタリア製。Christie’s pic.twitter.com/LTsNuEzsPE

タグ:

posted at 16:13:48

MT(TRUE COLORS Japan @Mocherin

22年8月15日

自分のツイートにマジレスを入れる形でアレなのですが、自動販売機等で購入した記憶のない物が出てきたや、購入してない本数出てきた、というような場合は、過去には毒物混入事件なども起きていますので、飲まないで安全を確認して購入した物だけを飲むようにしてください。
大切なので記載します。

タグ:

posted at 15:10:37

美術ファン@世界の名画 @bijutsufan

22年8月15日

ジョン・シンガー・サージェント『柳の下の櫂で眠る貴婦人と子供』1887年 グルベンキアン美術館 pic.twitter.com/Jxp45zfPTF

タグ:

posted at 13:00:00

蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP

22年8月15日

まともに買うとエライ値段だが、運良く茶道具の中古があったのでポチッてみたが、まさか盆の最中に届くとは! pic.twitter.com/0Zoi14jx6W

タグ:

posted at 12:57:52

神様紹介bot(神ボ) @myth_god_bot

22年8月15日

《スセリビメ/日本神話》須勢理毘女。スサノヲの娘でオオクニヌシの正妻である女神。スセリは自然に湧いてくる勢いのままに行動するという意味。彼女とオオクニヌシの結婚の条件として父からいくつかの難題を課された際には、夫に協力して、結婚を実現させた。

タグ:

posted at 12:19:25

渡邉英徳 wtnv @hwtnv

22年8月15日

終戦の翌年。1946年,東京・上野駅の構内で眠る人々。「LIFE」誌のカメラマン,John Floreaが撮影した写真。ニューラルネットワークによる自動色付け+手動補正。 pic.twitter.com/DfRlb5C6Mk

タグ:

posted at 06:40:00

神様紹介bot(神ボ) @myth_god_bot

22年8月15日

《ラトナサムバヴァ/仏教神話》宝生如来。5人の五智如来の1人で南方の極楽浄土を治めている。名前の意味は「秘密の源」または「宝石から生まれた者」。火を司り、黄色い色で描かれる。2頭のライオンまたは馬に引かれた乗り物に乗っているとされている。

タグ:

posted at 06:02:24

美術ファン@世界の名画 @bijutsufan

22年8月15日

アルフレッド・シスレー『ハンプトン・コートのテームズ川』1874年 クラーク美術館 pic.twitter.com/NMueWteyba

タグ:

posted at 06:00:00

小林秀雄bot @hideo_critic

22年8月15日

学問をしたいというのは、人間の本能ですからな。学問をしたいのが本能じゃなくなったのは現代ぐらいのもんです。今は、ただ黙っていたって教えてくれるのだから、学問への欲望がなくなるのですよ。
【講義「現代思想について」後の学生との対話】

タグ:

posted at 05:18:53

ハイエクbot @hayek306

22年8月15日

自分の失策に関して、他人や周囲の事情を非難する傾向に陥ってしまえばしまうほど、ますます不機嫌になり無能にもなっていく。(自由の条件)

タグ:

posted at 03:48:24

国学bot @kokugakubot

22年8月15日

此集[万葉集]を見は、古の人の心に成て、今の心を忘て見るべし

万葉代匠記/契沖

タグ:

posted at 03:09:12

2022年08月14日(日)

万葉集_bot @manyoushu_bot

22年8月14日

筑波嶺に雪かも降らる否をかも愛しき児ろが布乾さるかも 〔巻十四・三三五一〕 東歌

タグ:

posted at 23:54:03

アドラーのことば @adler187027

22年8月14日

幸福な人生を歩む人のライフスタイル(=性格)は、必ず「コモンセンス」と一致している。歪んだ私的論理に基づく性格では、幸せになることはできないだろう。 by アルフレッド・アドラー
#アドラーのことば

タグ: アドラーのことば

posted at 22:14:51

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

22年8月14日

汗をかいて「デトックス」は誤り 毒素排出にまつわる誤解とは【科学で明かす身近な謎】(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/c42b1... b.hatena.ne.jp/entry/s/news.y...

タグ:

posted at 21:38:08

勝海舟bot @KatsuKaishuBot

22年8月14日

大きな体をして小さい事に心配し、あげくの果に煩悶して居るものが、ずいぶん多いではないか。駄目だヨ。彼らには、とても天下の大事は出来ない。つまり、物事をあまり大きく見るからいけないのだ。全体自分が物事を呑み込まなければならないのに、かへつて物事の方から呑まれてしまふから仕方がない。

タグ:

posted at 21:33:16

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

22年8月14日

英国北部スコットランドの警察は14日、小説「ハリー・ポッター」シリーズで知られる英作家J・K・ローリングさん(57)に「インターネット上での脅迫」があった疑いがあり、捜査していると明らかにしました。

www.jiji.com/jc/article?k=2... pic.twitter.com/zbPHPi2nJp

タグ:

posted at 21:30:20

Tasty Japan @TastyJapan

22年8月14日

お鍋ひとつで簡単! えびとほうれん草のクリームパスタ #tastyjapan pic.twitter.com/4TVE9MeBqv

タグ: tastyjapan

posted at 21:08:17

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

22年8月14日

「謎技術!?東京ビッグサイトの連絡通路にある案内板が不思議すぎる」togetter.com/li/1930600
が伸びてるみたい。私も読みに行かないと! 作成者:@Yuragion

タグ:

posted at 21:07:05

マサ @badminton_sumo

22年8月14日

これ、放送事故とか笑い事とかでもなくHIKAKINさん殺されてた可能性だってあったんだが何で警備やら運営やら何もせずただ見てるの?UUUMどうなってんの?
その後普通に放送続けてるのもイカれてるわ。即中止で警察案件だろ。 twitter.com/zeldainpab/sta...

タグ:

posted at 20:16:45

ゼデリー @zeldainpab

22年8月14日

ストリーマー運動会で不審者乱入とか完全な放送事故だろ 警備どうなってんだヒカキンの隣まで来てるのもやばいし凶器持ってたりしたら終わってたでしょこれ pic.twitter.com/ptRRGIIdAM

タグ:

posted at 19:35:50

Akine Coco @akinecoco987

22年8月14日

空の音が聴こえる先へ。 pic.twitter.com/B87cLq6xcD

タグ:

posted at 19:08:37

新納慎也(Shinya NÎRO) @ShinyaNIRO

22年8月14日

今日から台本ももらってないので、本当に一視聴者として観ましたが。。。
(早倉殿の13人した)

…なんというドラマなんだ。。。

もはや怖い。

でも、強烈に面白い‼️

実衣ちゃん。強く生きてね。
誰も恨んではいけないよ。

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 18:49:30

美術ファン@世界の名画 @bijutsufan

22年8月14日

エドゥアール・マネ『カフェにて』1878年 ウォルターズ美術館 pic.twitter.com/X3wQy4I7J1

タグ:

posted at 13:00:00

Masayuki Tsuda @MasayukiTsuda2

22年8月14日

アルハンブラ宮殿「獅子の中庭」のライオン像の上に猫が乗っかっているとライオンが猫に見えてきてしまうから不思議なものです ©Hâni Amine pic.twitter.com/1eDTJ8fnS5

タグ:

posted at 12:40:17

美術ファン@世界の名画 @bijutsufan

22年8月14日

ジョゼフ・マロード・ウィリアム・ターナー『ヴェネツィアの大運河』1835年頃 メトロポリタン美術館 pic.twitter.com/bxEStO7OY7

タグ:

posted at 10:00:00

ハイエクbot @hayek306

22年8月14日

「隷属への道」のなかでいいたかったことは、どんなにわずかでもわれわれが自由社会の諸原理とみなすものから逸脱すれば、それは必ず全体主義のシステムへの道をひたすら歩むことになる、ということではなかった。(法と立法と自由)

タグ:

posted at 09:48:24

国学bot @kokugakubot

22年8月14日

唐の教は天地に背て、急速に佶屈也。よりて人の打聞には、方角有てきゝやすく、ことわりやすけれど、さは行はれざるものなり。天地のなす、春、夏、秋、冬の漸なるに背ける故也。

国意考/賀茂眞淵

タグ:

posted at 09:09:12

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

22年8月14日

何だかしばらくTVも見ていなくて、ふと気づくと録画HDDがはち切れていて慌てて整理する朝だった……。

タグ:

posted at 08:52:17

一目置かれる雑学 @trivia_hour

22年8月14日

山本五十六の名言「やってみせ、言ってきかせて、させてみせ、ほめてやらねば,人は動かじ。」には続きがある。
「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。」となるそう。

#有益なことをつぶやこう

タグ: 有益なことをつぶやこう

posted at 08:06:54

ハイエクbot @hayek306

22年8月14日

十八世紀の英国の自由主義者たちの主張は「人びとは自分のことだけにかまっていればいい」というのでは決してありませんよ。「それぞれの人びとは、自分にとって最も重要だと思われる目的を追求することは許されるべきだ」ということだったのです。(ハイエク 新自由主義とは何か)

タグ:

posted at 07:48:20

ウォッチャー @Joker_Mouse

22年8月14日

スタンフォードのマストロ教授は、中国の台湾周辺での活動が日常化すれば、本格的な軍事作戦の準備を隠すことにもつながり、米国は台湾を防衛することが難しくなると主張。中国軍が編隊、封鎖、攻撃、水陸両用上陸の訓練を常態化すれば、いつが「本番」なのか読み解くのは難しくなるとのこと(続く

タグ:

posted at 07:44:43

梶浦由記 Yuki Kajiura @Fion0806

22年8月14日

おはようございます、おだやかな日曜日となりますよう!

タグ:

posted at 07:24:37

神奈いです @kana_ides

22年8月14日

「世界はヴィーガンが最先端、日本は遅れてる」
「精進料理」

「世界はジェンダー多様性が最先端、日本は遅れてる」
「耽美、やおい、パタリロ、女装民族英雄、貴族同性愛」

タグ:

posted at 07:08:15

神様紹介bot(神ボ) @myth_god_bot

22年8月14日

《アイテール/ギリシア神話》天空の上天、気が澄み光り輝く部分を擬人化した神。ヘーシオドスによれば、エレボスとニュクスの子で昼の神ヘーメラーの兄弟とされている。一説によれば、彼はヘーメラーと交わって大地、天、海や多くの神々の父となった。

タグ:

posted at 07:02:27

美術ファン@世界の名画 @bijutsufan

22年8月14日

アルベルト・エデルフェルト『白樺の下で』1881年 個人蔵 pic.twitter.com/UhKb9ciDPu

タグ:

posted at 07:00:00

insulated truck運転手 @phoenix_corner

22年8月14日

@atu_1382 @noricksakurai @Tguti2 こうして、各部隊よりよりすぐりの問題児ばかりが集められた憲兵隊の完成。

当然、問題児ばかりなので素行はお察し

といった経緯らしいですな。。

タグ:

posted at 05:37:58

insulated truck運転手 @phoenix_corner

22年8月14日

@atu_1382 @noricksakurai @Tguti2 戦争で兵隊は必要なのでどんどん集めて軍隊はそれまでより人数が増える

それに合わせて憲兵も必要だから憲兵になる者を寄越せと各部隊に要請

本来は優秀な者を送るが、そう何人も優秀者を取られちゃ敵わないので、次第に問題児の厄介払いに使われるように

タグ:

posted at 05:35:38

Krishnamurti @krishnamurtibot

22年8月14日

あなたは「しなければならない」「してはならない」という学校で育てられ、それによって思考と感情を破壊してきたのです。あなたはシステムや方式、教師たちによって縛られ不具化されてきたのです。だからそれらすべての「しなければならない」「してはならない」を捨てなさい。

タグ:

posted at 05:22:21

タクラミックス @takuramix

22年8月14日

…で、冒頭のイスラム教の話に戻るが、今、カルトと少しでも関わった政治家は退場とかって筋で、魔女狩りにもなりかねないぐらいの勢いになってるよな。
その筋だと、宗教の最高指導者が死刑を命じ信徒がそれを実行するという宗教って、一切の関りを持ってはならない宗教に分類される筈だよね?…

タグ:

posted at 05:16:00

神様紹介bot(神ボ) @myth_god_bot

22年8月14日

《グワグワクワラヌークシウェイ/北米神話》クワキウトゥル族の信仰に登場する人食い鳥。ワタリガラスの精の変身した姿でホクホクとも呼ばれる。また、最北の地の食人鳥バクバクワカノオクシワエが最後に変身する物ともされている。その偶像はクワキウトゥル族の儀式において重要な役割を果たす。

タグ:

posted at 04:02:19

掟ポルシェ @okiteporsche

22年8月14日

インターネッツでは、長髪の有名人をこき下ろす時に「掟ポルシェみたいな見た目のくせに!」ってのでたまにご用命いただくんですが、不本意な例えだったとしても長髪の象徴みたいになってるのはそう気分の悪いことではなくて。そんなに今長髪がトレードマークの人って他にいないんかね?

タグ:

posted at 01:35:12

神様紹介bot(神ボ) @myth_god_bot

22年8月14日

《レグバ/ブードゥー教神話》ブードゥーの戸のそばにいる老人。西アフリカの祖先神レベに由来する。彼は太陽と同一視され、昼を司る神々を従えているとされている。

タグ:

posted at 00:02:54

@Ken_Novemberホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

blogos waka tanka cbajp 麒麟がくる kuroken 鎌倉殿の13人 アドラーのことば yokohama meigen

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました