Ken
- いいね数 177,221/205,303
- フォロー 286 フォロワー 963 ツイート 64,125
- 現在地 横浜, Yokohama, Japan
- Web http://favolog.org/Ken_November
- 自己紹介 鈴木大拙と西田幾多郎と小林秀雄、海音寺潮五郎、白隠禅師、アランとカント、史記と十八史略あたりが自分の骨格です。 日本の9条改憲と核武装、株主資本主義の修正と就労世代の所得向上、出生率アップを尊ぶ中道左派を志向します。 愛と家族と個人の課題、交友の課題、そして仕事の課題で、望むゴールが現実に実現できたらありがたいです。
2016年10月01日(土)
トクホは科学的根拠が弱いにも関わらず価格を高くして売るマーケティングのツールになっていると思います。消費者にとってはミスリーディングなだけですので、そもそも必要ない制度なのではないでしょうか。 twitter.com/japannewsfeeds...
タグ:
posted at 13:49:45
2016年10月21日(金)
日本ではメディアの影響で日本人は日本の医療が海外で高く評価されていると誤解していますが、実際にはそんなことはありません。日本の医療は世界ではほとんど知られていません。さらには、フランスやカナダなど医療がきちんと機能している国は世界中にたくさんあります。
タグ:
posted at 13:21:21
経済学によると親子の収入の相関のうち知能の遺伝で説明できるのは10%以下と言われています。教育は社会の中での順番は変えないかもしれませんが、(ベーシックインカムのように)底辺を引き上げる効果があるので国が投資するべきものだと思いますgoo.gl/BKBDMX twitter.com/tabbata/status...
タグ:
posted at 22:48:31
2016年10月24日(月)
良い方向性だと思います。複数のメディアがやるとバランスも保てるし一層良いと思います。安保関連法・二重国籍…首相答弁を「ファクトチェック」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJBG...
タグ:
posted at 11:39:31
2016年10月25日(火)
掛け金はその後政府との交渉で引き下げられるのでここまでの上昇にはならないと考えられています。オバマケア導入前から保険料は年10%くらい上昇していたこともしばしば見落とされています。不法移民はオバマケアでカバーされないので、オバマケアの影響はありません。 twitter.com/masayang/statu...
タグ:
posted at 07:39:49
2016年10月31日(月)
2017年08月05日(土)
2018年06月26日(火)
それらと因果推論はかなり違うものです。ひょっとしたら日本で学部で因果推論を勉強しているのは経済学部くらいかもしれません。 twitter.com/toshiki_tesla/...
タグ:
posted at 12:21:00
2018年09月27日(木)
米国の医学部ランキングは日本のように偏差値ではなく、研究業績や教員数によって総合的に決められています。日本でも同じ結果得られるかどうかは疑問です。 twitter.com/kimi1114nakano...
タグ:
posted at 14:06:27
2019年01月14日(月)
いくら研究しても、世の中を良い方向に変化させることができなければ意味がないと私は考えています。学者同士でマウンティングしている暇があるなら、外の世界に出て行動すべきだと思います。(行動科学から明らかなように)複雑なことを複雑なまま伝えても人間の行動は変わらないことも理解すべきです
タグ:
posted at 16:21:08
学問や科学を神聖視してしまっていることに問題の一端があるのかもしれません。
私が研究をきちんとして沢山の論文を書いているのも、UCLAで研究の方法論を教えているのも、科学の質を上げるためです。でもその先にあるのは、エビデンスに基づいた政策であり、国民の健康の向上です。
タグ:
posted at 21:03:45
2019年01月20日(日)
当初はこの学会には参加する予定はなかったのですが、受賞が分かり急遽参加しました。よって発表もしておらず、賞だけ頂いた感じになってしまいました😅 twitter.com/yusuke_tsugawa...
タグ:
posted at 13:48:38
2019年01月27日(日)
好きなもの食べて「太く短く」生きれば良いと主張していた人が、脳梗塞になって障害とともに長生きし後悔しているのを医師として何度も経験して、エビデンスを元に食事を説明する重要性を認識しました。医師や栄養士が自分独自の主張(個人的見解に近い)をしているのを見ると少し無責任だと思います。
タグ:
posted at 12:38:45
2019年09月15日(日)
英語の論文を書くときにおすすめしたいのは、まずは論文全体の構造を決めることです。英語でも日本語でもよいので、その段落に書く内容を決めて、ロジックが一貫していることを確認してから書き始める方が良いと思います。日本人の英文の問題は英語力の問題よりも、ロジックの問題の方が多い気がします
タグ:
posted at 17:14:55
2019年09月28日(土)
行動経済学によると人間には2つのシステムがあり、システム1は感情的で直感的な意思決定、システム2は冷静で合理的な意思決定をしているとされます。
出典: mobile.twitter.com/goando/status/... pic.twitter.com/bjAWCBppxH
タグ:
posted at 10:58:58
2020年05月29日(金)
6月1日に医療政策の入門書を出版します。難しい数式などはできるだけ排除し、前知識ゼロでもスラスラ読めるように工夫した一冊です。
healthpolicyhealthecon.com/2020/05/29/hea... pic.twitter.com/Xg7Q4leMLF
タグ:
posted at 21:13:37
実はこの本を書くのに6年もかかりました(書き始めたのは原因と結果の経済学よりも前です)。私の仕事の集大成と言えるような一冊です。医療政策の本といえばこれ、と言われるような本になってほしいと思っています。
タグ:
posted at 21:59:29
2020年10月17日(土)
おっしゃる通りだと思います。最終目的は減量ではなく、生活習慣病の予防だと思いますが、それに関してメリットは認めませんでした。減量の程度が小さいからなのか、減った体重が長期的には維持されないからなのか…さらなる研究が必要だと思います。 twitter.com/yukashi7512480...
タグ:
posted at 11:10:30
2020年12月04日(金)
聖路加国際病院が民間の病院としてははじめて特定機能病院として承認されたそうです。福井次矢院長のリーダーシップで推進してきた医療の質に関する活動が認められたようです。おめでとうございます。@StLukes_Tokyo
prtimes.jp/main/html/rd/p...
タグ:
posted at 01:28:42
2022年12月25日(日)
黙食と新型コロナ感染との関係性に関するエビデンスはないと理解しています
蓋然性とリスク・メリットを天秤にかけた私個人の見解であり、そのため黙食は必要ないと「思います」とコメントしました
常にエビデンスの説明をしているのか、自分の見解を述べているのか明確にするように心がけています twitter.com/mph_for_doctor...
タグ:
posted at 13:13:47
逆に言うと新型コロナ感染予防に関する有効性のエビデンスがないからこそ、黙食はやめても良いと私は考えています。今後、有効性があるというエビデンスが出てきたらその時に柔軟に対応を変更すべきだと思います。 twitter.com/tsugawayusuke/...
タグ:
posted at 13:22:15