Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

エリン最後のゴーレム使い

@LastGolemMaster

Favolog ホーム » @LastGolemMaster » 2023年03月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2023年03月01日(水)

nao1947 @nao1947

23年3月1日

@Aoi__Nanase シンプルに楽しいから、面白いから、とかの技術者も多そうな気もします。

いや、絶対楽しんでますよ。

タグ:

posted at 00:04:17

七瀬葵 @aoi_nanase3

23年3月1日

@nao1947 うん私もそうなんだ
まあなにかに活かせればいいなあとは思うけど現状まだなにも世の中にそういう仕事もないしね

ほんとにただただみんなニコニコと楽しく、笑える画像出したり新技術試したよ〜とか検証して見たよ〜って平和なところに
なぜ罵声を浴びせてくるのか

何でそんなに余裕ないんかと思う

タグ:

posted at 00:12:46

Kenta.three @Kenta_three

23年3月1日

@martytaka777 あとは、クジラ肉の普及も有効ではないかと。
戦後間もない頃の国民の貴重なタンパク源だった
と聞いてますので。

タグ:

posted at 00:17:17

Kitty(サザエの姉) @AnimeKittySazae

23年3月1日

【アニメーター見本市学生の皆さんへ】
《昔話》

テレビ放映の初期
キャラクターの設定集の代わりにスタジオの中央に
4~50cm高のフィギアがあって
作画マンはそれを色んな角度から観察しては
絵を仕上げていたんだよ☆

(・∀・)

ロボットも色気ムンムンの女性キャラとかも
今はもう無いけどね

タグ:

posted at 00:17:58

髙安カミユ(ミジンコまさ) @martytaka777

23年3月1日

@Kenta_three 有効ですね。クジラのタレは普通に旨いし。

タグ:

posted at 00:18:39

最多情報局 @tyomateee

23年3月1日

砕けた氷から間一髪で合流するペンギン、映画のワンシーンすぎる... pic.twitter.com/N7enZjdzP4

タグ:

posted at 00:22:27

Kitty(サザエの姉) @AnimeKittySazae

23年3月1日

あのディズニースタジオも小鹿のバンビを
制作する時、スタジオに本物の小鹿を連れて来て
作画マン全員でデッサン・ドローイング
してたんだよ☆
(・∀・)

ジャングルブックの陽気な熊のバルーが
踊るシーンが上手く描けなくて困っている時
ウォルト本人が踊ったら「それだ!」
ってそのまま使った

タグ:

posted at 00:25:46

Kitty(サザエの姉) @AnimeKittySazae

23年3月1日

《教訓》
頭で考えてばかりではすぐ限界が来る
(・∀・)
だから実物を観察する事に戻る様にして下さいね☆

アクションもすごく良いアクションを思い付いても
うまく表現できない事が多いから
現役のプロでも仲間に実際にやって貰ったり
ロケハンに出たりする☆

机の上だけでは良いモノは
生まれない

タグ:

posted at 00:30:57

Kitty(サザエの姉) @AnimeKittySazae

23年3月1日

学生の内に
仲間を沢山作ってお互いに協力したり
案を出し合ったり時には論争したりする事を
沢山経験していって欲しいんだ☆
(・∀・)

有名スタジオのトップもそう言ってる☆

学生時代の仲間は「一生モノ」だからね❤
苦手意識が強い人は
学生の内に慣れてね♬ 沢山話し合えば
出来るようになるから

タグ:

posted at 00:37:21

蒼衣わっふる @aoi_waffle

23年3月1日

はま寿司
普段は一ヶ月に一回行くかどうかなんですが、今年はある研究テーマのためにもう10回くらい行ってるんです

そしてついに990円で寿司欲を満足させる自分だけのデッキを構築、実際に2回試して満足したので成功です

今までは1,500円使ってましたから…
500円分のサイドが頼めるってこと!😍

タグ:

posted at 00:38:43

蒼衣わっふる @aoi_waffle

23年3月1日

ドリンクのホワイトウォーターを絶つことが絶対条件です。
これ私大好きなんですが、業務用にしか売られてなく、サントリーさんに直接聞きに行きましたが個人での入手はできないとのこと。

最大幸福のためにはまっ子セットでポテトやうどんにお得についてくるメニューを最終的に除外したのが大きい

タグ:

posted at 00:43:20

蒼衣わっふる @aoi_waffle

23年3月1日

サーモン三貫盛りもデッキから外しました。

これを頼むより、山わさびサーモン、炙りサーモン、普通のサーモンを頼んだほうが実はかなり満足するのですね

これで脂の乗った赤みはとりあえず満足するから変な寄り道しなくなります。

タグ:

posted at 00:45:32

Kitty(サザエの姉) @AnimeKittySazae

23年3月1日

それを推奨するのはさ
(・∀・)
それがいつか「必ず自分を助けてくれるから」
なんだよ❤

いろんな人間と付き合っておけば
トラブった時の対処法も手に入る☆

困った時に周りの人に相談もしやすくなる

制作進行さんとか演出監督さんであっても
言うべきことを言うべき時に
ね♬
場数は踏んだ勝ち❤

タグ:

posted at 00:45:43

WING☆ @wing_ghost

23年3月1日

電通社長、報酬3割返上 五輪談合起訴受け:時事ドットコム

電通がどれだけ国民から叩かれようが潰れないのは、ぶっといパイプがあるんだろうね。普通これだけ国民から嫌われてたら潰れるはずなんだけどね。 www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 00:46:01

髙安カミユ(ミジンコまさ) @martytaka777

23年3月1日

コオロギ食に最後まで一生懸命になっている国って結局、SDGsみたいに日本だけなんだろうな。

タグ:

posted at 00:53:09

石鎚さくら @sakuraishi2

23年3月1日

マビノギとは関係の無いことです。新しいバイクを買おうかなーなんて考えてます!皆さんはパッと見た感じどちらが良いと思いますか? pic.twitter.com/F1A8WwPIL1

タグ:

posted at 02:07:51

yuki @yuki_history

23年3月1日

私の学部1,2年生の頃は、先生が第一週目でいきなり「履修者は全員優を挙げますから、単位目的で来ている人は来週から来なくていいからね」と発言。二、三週目からは本当に数人になり、教養課程ながら結構濃密なゼミをやっていた。あれから20年足らずで、大学はそれが許されなくなった・・・

タグ:

posted at 02:40:01

yuki @yuki_history

23年3月1日

ちなみにこれはY先生ではなく、別の人です。Y先生は誰でもウェルカムな人で、「来なくてよい」なんてことは口にしない人でした。それでも自然と出席者は減っていましたが・・・。

タグ:

posted at 02:46:57

Athrun0610 @Athrun0610

23年3月1日

@tarareba722 チャットで「?」とだけ返信するウチの上司もその類かもしれません

タグ:

posted at 02:47:20

Robert ✙⇸ @OcultaMondiala

23年3月1日

This is what the terrain that invaders have to cross over looks like, it's full of anti-tank mines. No wonder they lose dozens of vehicles a day pic.twitter.com/qs2a3B6US5

タグ:

posted at 03:02:48

航空万能論GF @grandfleet_info

23年3月1日

ポーランドのブラスザック国防相は「ボルスクを1,400輌購入する」と発表したが、この歩兵戦闘車はK2PL装備部隊で運用する予定で「M1A2装備部隊向けにK9の車体を流用したヘビーボルスクを開発する」と明かした。

grandfleet.info/european-regio...

タグ:

posted at 03:43:32

ク・ホリン @CuChulainn0222

23年3月1日

@takesinobu つよつよぼっちちゃん…!
格好良いです!!

タグ:

posted at 04:23:21

かみぱぱ @kamipapa_ro

23年3月1日

装甲車VS塹壕歩兵のタイマン

判別しづらいがおそらく塹壕側がウクライナ側。塹壕の有用性がわかるもかなり不利な状況に見える。

ロシア軍は戦術ドクトリンを変更してきているが、その一環の映像だろうか。
塹壕線の中央を歩兵で攻めて攻撃を引きつけ、その両端を機動戦力で突破するというもの。 pic.twitter.com/WFQ2cyC2TZ

タグ:

posted at 04:36:10

伊東潤@人間発電所 @jun_ito_info

23年3月1日

作家志望者は一日も早くデビューした方がよい。各社の編集と話しているが、扉が閉まりつつあるのを実感する。新人がデビューできなくなるのではなく、市場が縮小しているのだ。2022年に1万部売れた本を2025年に出すと約7千部、5年後の2027年だったら約半減。それだけ市場の縮小は加速している。

タグ:

posted at 04:40:14

すが @datesohshi

23年3月1日

@kamipapa_ro 兵士に注意引き付けて両側から機動兵器は厳しいね、ウクライナは塹壕だけでは突破される。

タグ:

posted at 04:42:23

伊東潤@人間発電所 @jun_ito_info

23年3月1日

また書店数の激減により、特定の人気作家の作品は微減だが、新人やブレイクしていない中堅の作品は、さらに売れなくなる(私もその中)。版元や書評家のプッシュも有名新人賞を取った者だけに限られてくる。連載媒体も減る。平山瑞穂氏の『エンタメ小説家の失敗学』を読むと、そうした実態がよく分かる。

タグ:

posted at 04:44:58

伊東潤@人間発電所 @jun_ito_info

23年3月1日

若手で専業になった人は、必ず逃げ道を用意しておくこと。例えば文章力を生かしたライター仕事。版元にコネもあるので仕事をもらいやすいし、そうした仕事を続けていくうちに、敗者復活戦を挑ませてくれるかもしれない。何事もコンテンジェンシー・プランは必要。

タグ:

posted at 04:51:51

腹ペコ要塞 @27eQmyDaw2l5u2H

23年3月1日

@kamipapa_ro これ、歩兵が勝ったんだもんな、信じられんよ(;゚∇゚)

タグ:

posted at 05:03:56

@M2Renv

23年3月1日

@takesinobu ぼっちちゃんの 新しい特技が!w
清一色ピンクの牌かわいい

タグ:

posted at 05:43:56

HAL@古き悪しき時代大好き侍 @HAL9152

23年3月1日

今まで投稿したやつのまとめ twitter.com/hal9152/status...

タグ:

posted at 06:20:02

セッキー@BF4 US Assult @Kaizera_BF4

23年3月1日

@kamipapa_ro BTR82って有効な戦闘車両なんだな🤔

タグ:

posted at 07:18:45

みぎー @miginco123

23年3月1日

@kamipapa_ro この距離からBTR82にうたれて持つんだ…

タグ:

posted at 07:52:30

黒板猿 @black_board

23年3月1日

バズりの気配がするので
あの、ウクライナ支援の多機能ボールペンを作っているんですよ……良かったら……是非……

あと自分で引リツしてるから言っても良いと思うんだけど羊の右側にいるのが現漫画家の江戸屋ぽちです、商業単行本出てるのでよろしく!

Check this out! amzn.asia/d/1FU9nFl

タグ:

posted at 08:01:22

OTZ @OTZdorcus

23年3月1日

@beta_lazyCat 自分との共通点に関わらずというか、ギター上手いのも神絵師なのもそれぞれ別々の人のはずなのにあたかも全員が全部できるみたいに見えちゃうんですよね。(ただしたまに複数能力持ちがいて話がややこしくなる)

タグ:

posted at 08:11:43

H0W_THlNGS_W0RK @HowThingsWork_

23年3月1日

The M134 Mini Gun with tracers looks like something straight from a sci-fi movie while demolishing this Jeep. It can fire upto 6000 rounds a minute. pic.twitter.com/6iqhY3BxCO

タグ:

posted at 08:18:35

@643ac2c8f0654cd

23年3月1日

@27eQmyDaw2l5u2H @kamipapa_ro 歩兵勝ったのですか?なんで分かるのですか?@@

タグ:

posted at 08:33:18

@EPL_LW11

23年3月1日

@itu_wan3781 オタク文化の反米的な要素とはどういったものでしょうか?

タグ:

posted at 08:47:43

@bowymeetsgirl

23年3月1日

@itu_wan3781 ガンダムオリジンなんか読むとジオンとか非道すぎて、どこにも共感できる要素がないです😭

ナチスだけでなく独国防軍がどれほど非道だったかも知られてきて、独国防軍も嫌悪感が高まったのではないでしょうか。

タグ:

posted at 09:05:28

@achtungkamerad

23年3月1日

@kamipapa_ro 動画から分かる状況
・塹壕が無かったら即制圧されていたであろう戦況
・塹壕掃討戦に機関砲は不向き。直接支援なら戦車砲か迫撃砲が最適

タグ:

posted at 09:05:57

ps20xx@(末広良好) @ps20xx

23年3月1日

編集の人間がこれだとそらフリーランスは食ってけないわな。結局言ってることはメンドクサイだけだし。普通はみんなやってんだよそれ。逆にそんなこともできないのによく人使った仕事しようと思えるな。怖くないか。インボイス云々の前にこういう業界の異常性なんとかせえよ。 twitter.com/iwai_beam/stat...

タグ:

posted at 09:21:26

相沢タツユキ @Tatsuyuko

23年3月1日

@itu_wan3781 @IronKeepRonin カメラや自動車でドイツ製品の真実知ってると無条件なドイツ信仰は霧散しますよ。
むしろ日本製品がいかにまともでアベレージ高いかというお話になります。

タグ:

posted at 09:42:12

m@ko @1998kokko

23年3月1日

@kamipapa_ro 一人で戦ってるし覚悟は決まってるんだろうけど凄すぎる。

タグ:

posted at 09:56:39

刻鍔 レイ @00tokituba00

23年3月1日

初D&D(初TRPGでのGM)で
オリシ用意して回した私「」 twitter.com/Kitol_C/status...

タグ:

posted at 10:02:03

トゥーンベリ・ゴン @bakanihakaten35

23年3月1日

【続報】

新井祥子元草津町議を支援する会、ついに解散&全面降伏。

子供じみた隠蔽工作が関係者の口から生々しく語られる。 pic.twitter.com/zC5gJdfbzE

タグ:

posted at 10:03:44

トゥーンベリ・ゴン @bakanihakaten35

23年3月1日

「支援する会」は中澤康治町議、増田都子氏の二人が中心となっていましたが、増田氏もここへ来て恨み節。 pic.twitter.com/aERKJ5TVip

タグ:

posted at 10:05:28

トゥーンベリ・ゴン @bakanihakaten35

23年3月1日

憶測で草津町や町長に対して、酷い発言をしたフェミニストを忘れないようにしましょう。 pic.twitter.com/NtBcZ0VD5i

タグ:

posted at 10:30:10

Se.Ra@瀬良 @Seven_SeRa

23年3月1日

@kanjinagay コチニール、アレルギーの話で知りましたわ。
懐かしい話やなぁ。

タグ:

posted at 10:31:39

もけ @andexihaeienni

23年3月1日

今度のコオロギ騒ぎで、sdgsが1部の日本国民に非常に嫌われている事が明らかになったなぁ。

再エネ賦課金しかり、レジ袋有料化しかり、紙ストローしかりで、

「環境に配慮するためと称して不利益や不便を押し付ける不愉快で迷惑で鼻持ちならないエリート思想」

というレッテルが貼り付けられてる。 pic.twitter.com/A9qpTG4YXY

タグ:

posted at 10:39:36

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年3月1日

偶然とはいえ、いい日に休みとってたわ…
どえらいお客さんが来た… pic.twitter.com/GIDZmr60tp

タグ:

posted at 10:45:51

KAIN @kain_aberu

23年3月1日

@OTZdorcus 自分以外は皆こうだと思っています。

タグ:

posted at 10:48:37

しょむさん◀︎ⓛ▶︎ @shom1944

23年3月1日

@kamipapa_ro 至近距離で榴弾が着弾したり機関銃が着弾してるけど中の兵士に被害がないって塹壕の有用性を感じますな

タグ:

posted at 10:52:27

あるふ @alfredplpl

23年3月1日

なんだろう。AIアートに反対する人の理由として、スキルをテクノロジーにしてはいけないという人がいるのだろうか。その手元でTwitterしているスマホは計算スキルをテクノロジーにした結果、生まれた産物なのだが。自動運転にも反対せねばならんような。

タグ:

posted at 10:56:36

たぬポン @tanupon_pokopon

23年3月1日

TRPGルールの改変は私は好きですけど。
改変ルールを
「ルールはこうです」と出すのは不快で
「本来のルールと違う、〜を採用します。」は好感なのです。

ラインは、元ルールへの尊重があるかなのかなと。

シナリオのパロや改変も、敬意が感じるかで大分印象変わるのですよね。
※私の判断基準です

タグ:

posted at 10:57:05

あるふ @alfredplpl

23年3月1日

私としては、スキルをテクノロジーにするのは良いとして、その過程が問題になると思っている。いきなり置き換えるのではなくて、少しずつ置き換えていって、なるべく多くの人がWinWinになることを願っている。

タグ:

posted at 11:09:06

つみきつき @sushiEgao

23年3月1日

性別不明な中性僕っ子とお泊まりでオトナなことする pic.twitter.com/CQqUDccjUq

タグ:

posted at 11:11:00

結城真@社内秘 @shinokiwa

23年3月1日

@alfredplpl 私個人の観測範囲では、「楽をしているから駄目」とはっきり言った絵師さんは複数見かけましたねえ。
すべてのデジタルアートがアナログより格下になってしまう意見ですが…。

タグ:

posted at 11:14:33

あるふ @alfredplpl

23年3月1日

@shinokiwa 楽しているからダメはどうなんですかね。例えば、計算の例で考えると、今時、仕事で筆算を使う人なんているのでしょうか。あくまで原理理解のために学ぶのであって、実際はExcelを使うのが一般的だと思うんですよね。それを楽と言うのは生産性を下げて、世の発展を阻害してしまう気がします。

タグ:

posted at 11:28:00

ikadanna @ikadanna

23年3月1日

@ps20xx @zimkalee 若い作家さんなんかで、連載始まって何ヶ月経っても原稿料が振込まれないなケースで、辿って行ったら担当が着服しているとかそんなんじゃ無くて、単に担当が伝票切って編集長に判子貰って経理に持っていくのが「面倒くさい」とかで、こんな奴飼ってる会社の方をむしろ心配したりしたり

タグ:

posted at 11:28:47

OTZ @OTZdorcus

23年3月1日

@kain_aberu 僕もそう思ってます。
どうやらそうでもないっぽいんですけど、そう思ってます。

タグ:

posted at 11:30:40

福袋 @hukubukuro

23年3月1日

こういう人って、当時の状況も理解していないか知らなかったふりをするかだし、素材からスッカラカンの状況で海外含めて緊急調達したり、併せて防疫物資の確保のために助成金出して新規製造参入募ったり、転売阻止のため省庁が連携して動いた等、何度そういう説明をしても絶対また同じ事言い出すから。 twitter.com/knife900/statu...

タグ:

posted at 11:30:57

結城真@社内秘 @shinokiwa

23年3月1日

@alfredplpl それは本当にその通りですね。基礎力向上(いわゆる練習)の部分で楽をするのは疑問ですが、成果を出す(本番)段階では生産の効率化になる話ですしね。

タグ:

posted at 11:32:03

福袋 @hukubukuro

23年3月1日

一体何回同じ事言わせるんだよ。いちからか?毎度毎度、いちからせつめいしないとだめか?

タグ:

posted at 11:33:01

Tsubame@特異点はそんなには近くな @Tsubame33785667

23年3月1日

@alfredplpl @shinokiwa 人類が新たなテクノロジーを発明するたび、それに反発する一定数の人々が存在します。彼らの心の奥底にあるのは「世界が変わってほしくない」という願望なのでしょう。もっともらしく聞こえる理由の多くは後付けで、本当は、批判できるならば理屈は何でも良いのだと思います。
pessimistsarchive.org

タグ:

posted at 11:37:12

飛ちゃん @tobichan9

23年3月1日

@takesinobu かわいい( ˘꒳˘ )部活入ってないから麻雀部入ってインターハイ目指す可能性が微レ存

タグ:

posted at 11:37:51

菓子 @t9EYZvo3zMt41o5

23年3月1日

@itu_wan3781 進撃とか鋼の錬金術師はドイツ色強いと思います🤔

タグ:

posted at 11:38:23

あるふ @alfredplpl

23年3月1日

@Tsubame33785667 @shinokiwa なるほど。参考になります。

タグ:

posted at 11:40:17

縦谷痩(たてやそう) @soh_writing

23年3月1日

@alfredplpl 時間をかけてスキルを習得した方は、そのスキルに対して「自分が努力した証」とか「自分が有用である証」といった、意味的なストーリーを付与していることが多いので、愛着があったりするんじゃないかなと。それが奪われる感覚があるのが怖いんじゃないでしょうか。

タグ:

posted at 11:46:54

あるふ @alfredplpl

23年3月1日

@soh_writing その気持ちはわかります。私もスキルをいきなりテクノロジーに置き換えられるのは嫌ですね。そうではなく、スキルをテクノロジーに転化するきっかけや時間が必要だと思うんですよね。今はあまりにも急すぎます。

タグ:

posted at 11:49:36

兎月オリちゃん @oriii_chance

23年3月1日

フェミニストの人達、証拠も無いまま性犯罪者扱いで誹謗中傷して騒ぎ。ハッシュタグやデモで「連帯」を表明したのに、「連帯責任」はとらない。

草津町住民を「憶測によるイジメ」呼ばわりしてたけど、逆。イジメをしてたのはフェミニスト。自分達が支持した人の嘘が次々バレてるのに、無責任。

タグ:

posted at 11:54:38

めろぷり @mero627puri914

23年3月1日

😺🍈🍮
雑誌の表紙みたいだね🤭 pic.twitter.com/6z4ZSFEQpj

タグ:

posted at 11:59:05

おと @4DLnynjiLfcJO6a

23年3月1日

@kamipapa_ro FPSの主人公かよw
至近弾結構もらってるように見えるけど
運がいいのか生きてるね

タグ:

posted at 12:01:31

縦谷痩(たてやそう) @soh_writing

23年3月1日

@alfredplpl 仰るとおりですね。新しいテクノロジーっていつの時代も利便性や経済性といった明確なメリットと、人々の感情的な抵抗のベクトルが綱引きをしつつ、一定の時間をかけて良い塩梅の場所に着地して、定着していくものだとは思うんですが、AI関連の進化はあまりに急な気もします。

タグ:

posted at 12:01:45

ソセイジンガイ@R-18 @OHOKURO_R18NEGA

23年3月1日

@kain_aberu 私、
うっかりポンコツな
落描き微生物ですよ……………?

タグ:

posted at 12:10:33

杉 @SugiShine

23年3月1日

「村木厚子さんは何で仁藤夢乃さんが2/28までに書類を用意できないのか、理解不可能だと思う」
この説、そのとおりだと思う
自力で天下り先を探したり自分でポストを作る元役人って、根回しと書類整備能力が非常に高い
なので、村木さんが当事者なら約3ヶ月で創設からの全資料揃えてると思う

タグ:

posted at 12:14:00

杉 @SugiShine

23年3月1日

まぁなのでそういう団体役員を渡り歩く一人親方タイプの天下り元官僚が、欲を出したのか先駆者になろうとしたのか小規模なのに妙に金使ってる団体の間接的な管理役になっちゃったのが、まず間違いよな

タグ:

posted at 12:17:04

杉 @SugiShine

23年3月1日

村木厚子さん自身が団体設立してたら、それこそ会計自体はまっとうだったんじゃないかな
全く仕事をしていない、単なる電話番集団になってた可能性が高いと思うけど

タグ:

posted at 12:18:20

スドー @stdaux

23年3月1日

「嘘を嘘と見抜ける人でないとインターネットを使うのは難しい」の時代から、「俺は嘘が見抜ける。俺にとって都合の良い情報は真実であり、都合の悪い情報は嘘である」の時代へ

タグ:

posted at 12:20:39

接客商売@鴎党 @poo_revolution

23年3月1日

@hukubukuro 絶対、今の調達状況と原価を前提にして批判してきますよね。

タグ:

posted at 12:21:36

杉 @SugiShine

23年3月1日

まぁ逆に言うなら、Colabo追及界隈が疑ってる若草プロジェクト&村木厚子氏とColaboのつながりなんてほぼないんじゃないの?という話な気もする

タグ:

posted at 12:21:50

Kanji @kanjinagay

23年3月1日

>何故ならば仮にコオロギが無毒で食べられるならば歴史的経験則で既に食用にされた文化がある。イナゴや蜂の子のように。しかし、現実には無い。戦中戦後の食料難でも食べていない。

いや、食糧難じゃない時代に伝統的に食べられてたんですよね

twitter.com/HashimotoKotoe...

タグ:

posted at 12:24:42

福袋 @hukubukuro

23年3月1日

@poo_revolution そして、いつまた同様の問題が起きるかわからないので、サプライチェーンの国内回帰が言われたわけで。それにだってコスト掛かるんですよ。それにだって文句つけるんですよ、絶対。

タグ:

posted at 12:27:21

なゆのです。∬∽ @nayunoz

23年3月1日

@takesinobu ギャンブルにも詳しいバンドウーマンぼっち
ありだと思います👍

タグ:

posted at 12:34:42

Yuina @PlbdyZSPLPxH6os

23年3月1日

@nobocoppi @Necoodi3 好みじゃないなら、コオロギが入ってる商品を買わなければ良いのでは?

この世から無くなるまで気が済まない…はフェミとやり方が変わらないかと

タグ:

posted at 12:34:54

@ChagataiExp4

23年3月1日

@takesinobu Counted yakuman?

タグ:

posted at 12:42:29

たこめし @TAKI_TAKAS

23年3月1日

@takesinobu 桃一色!!
四暗刻テンパイ捨てて32000はかっこいい!!

タグ:

posted at 12:48:32

佐藤誠司 @sSwAOWzMXtO9s6s

23年3月1日

さっきやっとマイナンバーカードを受け取った。市役所でもらった説明書では,ブラウザはInternet Exploreが指定されている。「これ古いんじゃないですか」と聞いたら,窓口のお姉さんは「そうですね。今はチョロメとか多いですね」と。最初何言ってるのかわからなかった。 pic.twitter.com/tHCibEXsmL

タグ:

posted at 13:02:07

南秦広 @siegkirch

23年3月1日

@KulasanM @Mossie633 このヘンテコな船は何のフネなんですか?(ヘンテコ部分はレーダーか何かですかね?)

タグ:

posted at 13:05:30

ユルドゥルム @itu_wan3781

23年3月1日

@EPL_LW11 昔は日本のマンガ・アニメなどで、ストーリーを盛り上げる要素として反米(というか米国批判)ネタがよく出てきたという意味です。
詳しくはこちらのツリーのやり取りを参考にしてください。
twitter.com/itu_wan3781/st...

タグ:

posted at 13:07:50

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年3月1日

@siegkirch ミサイルを追跡できるフネですね〜

タグ:

posted at 13:09:55

埼玉県こども動物自然公園【公式】 @saitamazoo_tw

23年3月1日

こちらは「カンムリコサイチョウ」です!
アフリカに生息するこの鳥は、おもに森で昆虫や果実を食べます。朝、大好物の虫を持って飼育係がフライングケージに入ると、ピィッピィッと鳴いてアピールし、得意技の「虫空中キャッチ」を披露してくれます。
#カンムリコサイチョウ pic.twitter.com/eZD9gvAvUd

タグ: カンムリコサイチョウ

posted at 13:17:17

U-K(新垢) @uk2949n

23年3月1日

回覧板読んだ私「令和やぞ!???」 pic.twitter.com/UaUdxKApQ9

タグ:

posted at 13:18:40

U-K(新垢) @uk2949n

23年3月1日

スマホの記事とイラストやさんの絵がなかったら昭和にタイムリープしたのかと思うとこだった。

タグ:

posted at 13:19:27

ヤンヤン @young2net

23年3月1日

@uk2949n と、東リべコスの人とか…

タグ:

posted at 13:19:31

ヨーロッパ旅行✈情報部 @euro_tour

23年3月1日

🇫🇷トゥールーズの香り高いスミレスイーツ💜🌿(Tabizine) トゥールーズの名産品と言えばスミレのお菓子。当地には古くからスミレの群生地があったため、別名「Cité des violettes(スミレの市街)」として知られています。
👉tabizine.jp/2014/05/17/104...
➡フランスのホテル:euro-tour.co.jp/luxury-hotel/f... pic.twitter.com/ijmNkRi9kI

タグ:

posted at 13:28:22

fire @fire6696a

23年3月1日

@takesinobu 青春コンプレックスの「海の底にも月があった」という歌詞から海底撈月も得意そう🤔

タグ:

posted at 13:28:59

U-K(新垢) @uk2949n

23年3月1日

@young2net な、なるほど!逮捕案件…

タグ:

posted at 13:38:17

U-K(新垢) @uk2949n

23年3月1日

刺繍ランてすごいなサーモンランなら知ってる。

タグ:

posted at 13:52:49

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

23年3月1日

間違いは粛々と指摘するけれど、筆者が「山内社長が言った」だの「誰それは思った」だのと人名を出しているところは、そのソースを出すのは少なくとも義務に近いと思うよ。
山内社長とかがデタラメを語ったことになっているんだから、ソースを示すのは言論人としては当たり前のことでしょう

タグ:

posted at 14:02:44

扶桑委員会 @fussoo_moe

23年3月1日

ガーゼマスクを配布した時の状況はガーゼマスクは不織布マスクとの競争に敗れて絶滅してて、不織布マスクは需要の高騰により店頭から消えていたという前提を忘れないでほしいよぬ。金出しても買えない状況だったから国が事業としてガーゼマスク作って国民に配布したわけで。

タグ:

posted at 14:03:35

わたがし☕かかお @wa_ta_ga_shi

23年3月1日

@takesinobu 脳内再生 出来てしまいました😇👍

タグ:

posted at 14:29:45

アマゴルファーべんごし @yamauchichan

23年3月1日

@hukubukuro ナイフ大先生は真面目に取り合うだけ損ですよね。頭が悪すぎる。

タグ:

posted at 14:33:23

もへもへ @gerogeroR

23年3月1日

でも真面目にコオロギ食研究にここまで誹謗中傷レベルで拒否反応示してるのわかんねぇ。嫌いなら食わなきゃいいだけやで。
ときたまでる下呂不味いガリガリ君やポテチのフレーバーみたいなもんやん。

タグ:

posted at 15:02:01

髙安カミユ(ミジンコまさ) @martytaka777

23年3月1日

巨大養殖船
沖合では養殖できないとか、養殖は難しいとか、できない理由を並べて騒いでいないで既に世界で進む養殖産業を見習え。そして何度も言うが難しいからこそ政府が投資すればよい。虫なんか食ってないで日本の政治家は水産業に力を入れよ。虫食ってる政治家はユダヤマネーに浸かった国賊だ。 pic.twitter.com/vfKavqdQ8Q

タグ:

posted at 15:05:57

KGN @KGN_works

23年3月1日

食べたくない(アレルギー含む)人のために材料を書いておいてくれればそれで良いだけ、という気はしますよねえ。 twitter.com/gerogeroR/stat...

タグ:

posted at 15:06:51

netgeek動物 @netgeekAnimal

23年3月1日

「YouTubeチャンネルを4,400万円で猫ごと売ります」←ええええ!? | netgeek netgeek.biz/archives/224462 pic.twitter.com/op5K7ivNBu

タグ:

posted at 15:08:37

イミザン @KyeV4E2ufq699FI

23年3月1日

@gerogeroR 「各人が好きにしろ。」で、賛成派も反対派も互いに攻撃しなくてもいいかと。どんなモノも人気が無ければ廃れますし。成分表示せずに売り出したり、強制的に食べさせられる事は考えられませんので。

タグ:

posted at 15:12:59

南秦広 @siegkirch

23年3月1日

@KulasanM よそのフネですよねぇ?
(驚きの白さ!(笑))

タグ:

posted at 15:13:05

南秦広 @siegkirch

23年3月1日

@KulasanM あ、アメリカさんのフネなんですね?

タグ:

posted at 15:15:33

ボマー @bomber_bookworm

23年3月1日

乾燥昆虫が10g1000円を余裕で超える「高級食材」だと気づくと、ただひたすら混ぜ込んでた量だけを誇ってた連中の 皮膚感覚も分かる気がするし、同時に、その方向は見込みがない気がするんだよな。

タグ:

posted at 15:19:43

ボマー @bomber_bookworm

23年3月1日

素人が買う時の末端価格をそのまま適用するのも違うんだろうけどさ……。

タグ:

posted at 15:20:34

灰色の金魚(近代化改装中) @SilentGhost1999

23年3月1日

あー「目的と手段」を理解していなかったのが、共同通信の記者となるわけか

記者はH3打ち上げが目的だと認識していたが、実際には手段であり、目的は衛星の軌道上投入だと

日本人の「目的と手段」の混同は気をつけなければなりませんなー twitter.com/Sujiko_drop/st...

タグ:

posted at 15:26:01

岡部いさく @Mossie633

23年3月1日

ミニガンの曳光弾射撃ですって。 twitter.com/HowThingsWork_...

タグ:

posted at 15:28:31

KAIN @kain_aberu

23年3月1日

@OTZdorcus ねー・・・そうじゃない、と言ってくれるフォロワーさんもいてくれるんですが、やはりなんというか、劣等感は感じてしまいます^^;

タグ:

posted at 15:29:21

コルボロン @coruboron

23年3月1日

@gerogeroR 突然すぎるから皆拒否反応示してる
あと軽く調べたらNTTがコオロギ食のベンチャー企業に投資したとか情報出るからそれで余計にかなぁ・・・
投資成功させる為に食いたくない物を食わせよう感を感じちゃう人がいる

タグ:

posted at 15:31:19

KAIN @kain_aberu

23年3月1日

@OHOKURO_R18NEGA イラスト描けたり、色々な二次創作を書いたりしてるじゃ無いですか~・・・顔は見た事は無いですが、きっとイケメンに違い無いのです・・・

タグ:

posted at 15:32:13

ソセイジンガイ@R-18 @OHOKURO_R18NEGA

23年3月1日

@kain_aberu 細目団子鼻の、
鱈子唇ですよ………?

タグ:

posted at 15:33:13

otakupapa @otakupapa

23年3月1日

@Mossie633 最近、こういうの見るたび「弾込め大変だったろうなぁ」と。
A-10にしろ、重機のベルト装弾にしろ、結局最後は手でやるんですよね。
撃つ方は気軽でいいけど。

タグ:

posted at 15:34:59

KAIN @kain_aberu

23年3月1日

@OHOKURO_R18NEGA そんな事は無いと思いつつ、コロナが落ち着いたら本当にお会いしたいですね^^

タグ:

posted at 15:35:26

サラダしょう @EMPHRMy70fzLeXZ

23年3月1日

@takesinobu 咲に出てきそうな

タグ:

posted at 15:37:43

雷華(Ship3) @hakurou1975

23年3月1日

@Mossie633 スターウォーズのビームだ(◎_◎;)

タグ:

posted at 15:42:47

アーノルド卿と愉快な業務用マヨネーズ(公 @wellkin1945

23年3月1日

@gerogeroR 今のリベラリズム的なところから出てきた動きが、それだけ『信用ならない』と思われてる証拠や

ぶっちゃけ、『ここで潰さずにほっとくと、いつの間にか強制的に受け入れさせられそう』

タグ:

posted at 15:48:17

@hMvYcbM7qz1Nwua

23年3月1日

秘匿された陣地軍が火を吹き、震洋達が波を蹴立てて突進する.....
恐ろしい.... twitter.com/hwtnv/status/1... pic.twitter.com/O0GU5tOKAM

タグ:

posted at 15:53:38

黒田崇(偽名) @atmkuroda

23年3月1日

@Mossie633 レ・・・レーザー・・・

タグ:

posted at 16:04:44

zass @hQBygilEWtahAZs

23年3月1日

@tanupon_pokopon 後者の方がわかりやすく、判断しやすいですね。

タグ:

posted at 16:09:02

榎宮祐♟️ノゲノラ @yuukamiya68

23年3月1日

この世には365日休まず一日中集中力MAXで仕事し続けられる怪物とか、子供三人の育児を特に苦に感じない化物がいるけど、彼ら・彼女らを基準に自分を責めるのは「全盛期のウサイン・ボルトなら100m 9秒58で走れるのに私は……」と同じ不毛極まる思考なので現実を踏まえて思考しよう……

タグ:

posted at 16:21:48

たぬポン @tanupon_pokopon

23年3月1日

@hQBygilEWtahAZs そう!

そこです。
聞いた人に、判断できる材料を渡すか、黙ったまま押し付けるかの差も大きいです。

「おまかせ」で聞きたくない方には説明省くのありですが、他の卓に行った時に戸惑わない程度でいいので説明したいなと。

タグ:

posted at 16:22:19

名前は「ナイ」@ 自宅療養中 @tyip_nai

23年3月1日

@Mossie633 @osaka_seventeen 多分、確実にだけども「全弾曳光弾」じゃあない。
10発に1〜2発程度しか混ぜていない。
実際には、見えている弾道の5〜10倍は撃っているはず。

タグ:

posted at 16:24:31

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年3月1日

@siegkirch ですです!

タグ:

posted at 16:33:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さいとうにゃぁ @hZyJGoTfL372CFH

23年3月1日

@Mossie633 僕のレーザーポインタじゃぁこうはいかないなぁ?

タグ:

posted at 16:39:05

腹ペコ要塞 @27eQmyDaw2l5u2H

23年3月1日

@643ac2c8f0654cd @kamipapa_ro 何処だったか撃破したって書いてあったんだよな~Twitterじゃなかったような気がする。

タグ:

posted at 16:42:45

ゲーテ&ワーグナー支持者 @eikouarucroatia

23年3月1日

インド側が非常に丁寧にG20議長国としてG20参加諸国の外務大臣を歓迎する準備を進めていますね。 twitter.com/meaindia/statu...

タグ:

posted at 17:01:28

MD @desertpig

23年3月1日

@kamipapa_ro こんにちは。
走行車両にZの文字が見えますから、塹壕側がウクライナで間違いないと思います。
それにしても盛り土で機関砲弾防げるんですね。

タグ:

posted at 17:01:38

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月1日

それでは、本日のマガジンのお時間です! / 暗黒メモ「ある絆の終わり」|白饅頭 @terrakei07 #note note.com/terrakei07/n/n...

タグ: note

posted at 17:01:45

扶桑委員会 @fussoo_moe

23年3月1日

でもモルドバの軍事力を破壊できるほどの戦力をロシアが用意できるのか?トランスリトアニアに駐留してるの2000人くらいだし…と思って外務省のモルドバの項目見てみたらモルドバ陸軍が約3000名でトランスリトアニアにロシア軍が1500名、トランスリトアニア軍が数千名いるらしい…

タグ:

posted at 17:04:02

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月1日

3月も初日から大ボリュームの記事で初めて行きたいと思います。今月もどうぞよろしくお願いいたします! 今日の記事は、月初の恒例となっている「対岸からの手紙」シリーズ最新作です。ただし、いつも以上に「闇」が強いので、その点だけご了承ください。

タグ:

posted at 17:04:03

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月1日

先月の中頃、ある一通の手紙が届いた。とてつもなく長い手紙でした。「気持ちが落ち着いてきたのでだれかに吐き出したかった」ということで、自分が選ばれたようです。これ本当にマガジンのネタに使ってよいのか?と再三確認をとらざるを得ない内容だった。

タグ:

posted at 17:05:52

扶桑委員会 @fussoo_moe

23年3月1日

軍事的にはやれなくはないな…軍だけの抵抗能力なら十分に粉砕できる。ただ空挺軍とスペツナズを惜しげもなく突っ込んだクリミア侵攻と比べると歩兵主体だろうし孤軍だしリスクは相当に高い。モルドバ政府に相当に協力者がいないと転覆はできない。

タグ:

posted at 17:06:44

時事aade6d @fQ2FTBAFfYo3rfX

23年3月1日

@Mossie633 バフムートに欲しい

タグ:

posted at 17:07:44

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月1日

「傷つき倒れた男は、一緒に暮らしていた女からも捨てられてしまう」という、ただそれだけの、この社会ではありふれた出来事の記録。
――ではあるけれど「捨てる側」の内実が詳しく語られることは少ない。それこそ身の回りの人には話せないだろうからだ。今日の記事はまさにそれがテーマになっている。

タグ:

posted at 17:08:35

ニコラ・テスラ@箱館鎮守府 @Palette_G_Main

23年3月1日

@Mossie633 湾岸戦争の対空砲火なんかも綺麗だなぁ……って子供ながら思いました(´・ω・`)

タグ:

posted at 17:09:49

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月1日

僕の(密かな)読者であり、女性の上昇婚志向をメタ的に自覚している人でさえ、「自分の理性や愛情でそんなものいくらでもコントロールできるでしょ」と挑戦した結果、それはかなわなかった。それくらい「時分より劣った者を愛せない」という女の呪いは強い。

タグ:

posted at 17:10:29

奥沢 一歩@燦然のソウルスピナ&シノビ @o_tobisuke

23年3月1日

恋人を作る前に、同性の友だちを作れ、という指摘はたしかにもっともね。

恋をする場として年齢のそろった集団が囲われる学校という空間を出てしまうと、魅力がどうとか以前に信用度と信頼度が第一基準になってしまう。

まず第一に会って良い人物か、という観点だ。

タグ:

posted at 17:10:41

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月1日

「女性の上昇婚志向」がこの社会の諸相で問題となっているのは分かっているが、自分がその解決策として「男を養え」を本気で推奨することのない理由、今日の記事でそれがこれ以上ないくらいわかりやすく示されている。そんなことは無理だからだ。

タグ:

posted at 17:11:52

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月1日

なぜ世界各所の古の神話や伝承、あるいは伝統宗教の教義において、男ばかりが贔屓され、女が劣った存在だと記述されるのか。それは偶然ではないだろうし、開祖がミソジニストだったわけでもないだろう。そうではなくて、「男がどうしようもなく弱い」からだ。

タグ:

posted at 17:13:24

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月1日

月はじめになんて記事出してんだと言われそうですが、本気で送ってこられた手紙だったので、こちらも本気で答えを返すことにしました。3月のマガジン、本当に「濃い」感じで行きます。ぜひ今月もご購読をよろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 17:14:19

たい @taex_mm_

23年3月1日

三浦家の海苔ラーメンやっと食えた最高すぎた。これレギュラーであるのは強い。

今日から値上げってことだけど、どう考えても今までが安すぎたし、好きなお店にはもっとお金を落としたい気持ちある。 pic.twitter.com/6AnYNAOMvT

タグ:

posted at 17:14:22

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月1日

スキ&シェアで、3月もマガジンを勢いよくスタートさせた饅頭先生を応援しよう。そして今月もマガジンを購読し、「お正義」からのキャンセルに抗う饅頭先生を支援しよう!

タグ:

posted at 17:14:57

居酒屋狸 @Atoll_Cobra

23年3月1日

@Mossie633 6000発/分って事で秒間100発ですか。
蜂の巣どころの騒ぎじゃないな。

タグ:

posted at 17:16:26

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月1日

ちなみに今日は【暗黒メモ】なのでコメント欄はないです。それ以外の記事コンテンツにはコメント欄がついています!

タグ:

posted at 17:16:40

奥沢 一歩@燦然のソウルスピナ&シノビ @o_tobisuke

23年3月1日

そしてその信用度とか信頼度とかいうものは、たとえばTwitterの日々の呟きを数ヶ月追うだけでもかなりのところまで測ることができる。

なにに興味があって、他者に対してどんな態度で臨んでいて、どれくらい自分を制御できるのか。

1週間くらいは演じられても、数ヶ月となるとまず無理だ。

タグ:

posted at 17:18:04

奥沢 一歩@燦然のソウルスピナ&シノビ @o_tobisuke

23年3月1日

他者に攻撃的な態度や暴言や、酔っ払い引用ツイートしてればそれだけで信用度にも信頼度にもハテナマークがつく。

恋に恋する学生さんであればそういうところも見てみぬふりをしたり、盲目的に流せるかもだけど、社会人になったらもう違う。

タグ:

posted at 17:20:49

リロ氏/LiloSHI @ly_rone

23年3月1日

日常生活でマルチツールを持ち歩いてる時に職質受けたとして「緊急時に使えるようにちょっとした工具を日常的に携行しています」は正当な理由として基本的に通じないことが多いんだよね

銃刀法、軽犯罪法、特殊開錠用具所持禁止にあたらないマルチツールってのが欲しいんよ twitter.com/mizudouhu/stat...

タグ:

posted at 17:25:44

Sonoda Hiroki @SonodaHiroki

23年3月1日

わーい!探してたヤツ見つけた😁 pic.twitter.com/UaT1y4EHGx

タグ:

posted at 17:29:10

ねこざき @nekozaki

23年3月1日

猛烈に働いてもそれに見合った賃金が得られなくなって、モーレツ社員が「割に合わなく」なったからこそ、「社畜」なんて言葉も生まれたのかもね。

タグ:

posted at 17:29:15

Sonoda Hiroki @SonodaHiroki

23年3月1日

やっぱり「内部資料」ってグッとくるなw

タグ:

posted at 17:30:27

Fighter-KOU @Fighter_KOU

23年3月1日

マーガレットと花ゆめ、なかよしは結構読んでましたけど。何でそんなに主語を大きくしたがるのか...(´д`;) twitter.com/deguchiyuto/st...

タグ:

posted at 17:31:17

ねこっち@夜更かしさん @Necochi_Twi

23年3月1日

エビは無理すぎるけど甲殻はエビやカニと同じようなのでアレルギーある人は無理なんだけど、そこら辺なんも言わん。 twitter.com/nalltama/statu...

タグ:

posted at 17:31:25

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月1日

今日から初めてこのマガジン購読した人は「なんじゃこりゃあ!?!?!」ってなってしまったかもしれないですが、ここまで「闇」なのはめったにないのでご安心ください。明日からは「楽しい闇」くらいに落ち着きます。

タグ:

posted at 17:32:46

ボマー @bomber_bookworm

23年3月1日

勝手な想像ではあるんだが、ロシア国内からロシア国内に向けた核、ということは起こりうると思ってる。
クーデター軍がモスクワを更地にする。あるいは独立運動が起こった土地が更地になる。
仮にこれが起きた時に国際社会はどう反応する?と考えた時に、困惑が先立ちそうで、それはロシアからも読める

タグ:

posted at 17:36:31

Sonoda Hiroki @SonodaHiroki

23年3月1日

1955年まで遼寧省に駐屯していたソ連軍部隊、90年代まではおおっぴらに語られてなかったみたいなんだよね。大連や旅順には墓地や記念碑が残ってる。 pic.twitter.com/hzdk97AK3P

タグ:

posted at 17:37:07

リロ氏/LiloSHI @ly_rone

23年3月1日

職質してきたおまわりさんが法律をしっかり理解してるかが心配要素の1つ

職質⇒任意同行⇒取り調べ⇒なんもなかった!!!すまんかったやで!!!これ持っててもええやつや!!!

これで数時間拘束されたとして
ただ時間を無駄にするだけで終わる

微妙に怪しそうなのを持ち歩かないのが…1番

タグ:

posted at 17:37:27

ボマー @bomber_bookworm

23年3月1日

超短期の読みでそれをやらかす奴が本当にいないか?と考えると、ね……。

タグ:

posted at 17:37:35

ボマー @bomber_bookworm

23年3月1日

外に撃ったら本当に酷い反撃が来るのは馬鹿でも分かるんすよ。それが実際に色々抑止してるんすよ。

タグ:

posted at 17:38:16

ねこっち@夜更かしさん @Necochi_Twi

23年3月1日

テレビでこれからジェンダーレス衣服と言っても、さっき売り上げにならんというニュース見たぜ?

タグ:

posted at 17:38:43

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年3月1日

ハワード・O・ローレンツェン、間近に拝見した所感。
・まるで一昔前のテレビみたいな形したレーダーは確かに目立つ
・でも一番興味ひかれたのはファンネルトップの形状。こんな切り欠き状の外観と延長した排気管は他ではなかなか見ない
・たぶんレーダーに排煙かからないようにするためか twitter.com/kulasanm/statu...

タグ:

posted at 17:38:43

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年3月1日

・実際に効果があるっぽい様子も伺い知れた
・フネの全体サイズ感は南極観測船入港時に近い。船体はスラリとしているが艦橋がかなり幅広いためか
こんなところ。

タグ:

posted at 17:42:32

弓月 光 @h_yuzuki

23年3月1日

莫大な年金をあちこちで溶かしさった厚労省の役人のせいでもありますね。 twitter.com/Satoh_N_3/stat...

タグ:

posted at 17:42:57

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年3月1日

低速域だけど。
排煙、真後ろじゃなくてかなり高いところに出せてるでそ?
効果あるんでしょうな。 pic.twitter.com/jhfPXZzwGG

タグ:

posted at 17:46:14

咲来さん@ @sakkurusan

23年3月1日

こんにちは。逆ヴィーガンです。 pic.twitter.com/uGXRpx6axk

タグ:

posted at 17:47:00

ぬまきち @obenkyounuma

23年3月1日

いやらしいことを視覚的に認知したときの脳の動きそのものは男女差がないことがMRIでの脳スキャンで立証されているので、前自体的な「男性は性欲がー!」みたいなのは、改めていくべきであり、女性は性欲が薄いみたいな幻想も取り払っていくべきなんだよねえ。

タグ:

posted at 17:47:01

ロクイチ先生 @61_RRLC

23年3月1日

クリティカルがでやすくなるチャンピオンはあんまり選ばれないけどつおいぜ‼️
大業物チャンピオンはブンブン振り回して暴れるだけで大変な威力なのでいいぜ‼️

タグ:

posted at 17:47:21

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月1日

例のあの「安倍晋三回顧録」、リベラルのみなさんが、「アベは何も反省していない!」「アベは、なんもかんも人のせいにしている!」「アベは嘘ばかり!」と盛り上がっている。
あいも変わらず、「死んでも許さぬアベシンゾー!俺たちの戦いはこれからだ!」で笑ってしまう

タグ:

posted at 17:49:50

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月1日

あのラノベのように面白い「安倍晋三回顧録」が、リベラルメガネを通してみると、たちまちにして、「アベの姑息ないいわけ回顧録」に変換されてしまう。――「リベラルな人達」的には、安倍晋三とは、その回顧録でも、ひたすら「生まれて、すみません」とか「繰り返さないと絶対許されない(らしい)

タグ:

posted at 17:50:37

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月1日

国会でも立憲民主党の議員は、「安倍晋三回顧録」を「これは本当なのか!?」と、あちこち引用文をパネルに張り出して、政局の焦点にしようとした。
全国中継で安倍晋三回顧録を、頼まれてもいないのに、熱心に販売促進の宣伝をしてしまう。「無能な味方」すぎて吹き出してしまう

タグ:

posted at 17:51:26

シヘイン @death_pain_1643

23年3月1日

一目惚れした416セットアップはこれとマーク氏のRAHG+ショートVFGの組み合わせ twitter.com/teppoblog/stat...

タグ:

posted at 17:53:17

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月1日

だが、安倍回顧録で書かれた内容自体には、直接的にリベラル批判などない。むしろ殆ど野党の話すらでてこないのだった。
そもそも、この回顧録は「何が正しい」とか「何が正しくない」とは、全く別のプロトコルで書かれているのが新しさだ。これ、リベラルには永久に気づけないことなのかもしれない。

タグ:

posted at 17:53:37

ボマー @bomber_bookworm

23年3月1日

コオロギ粉末「給食」の話、学校側の言い分の話も読んだけど、どうもこれ、普通の一般の小中学校の「給食」のイメージで雑語りしては絶対にいけないやつだ。
むしろ自主的な調理実習とかに近いやつに「給食」の名前も冠していた格好だ。
しかもその高校のそこのグループは「食物科」の看板掲げてる。

タグ:

posted at 17:54:11

ボマー @bomber_bookworm

23年3月1日

学校のHPみると、ちょくちょく地元の中学生とか巻き込んで調理イベントやってるし、たぶん普通科高校とはかなり空気感から違う。
資格とか取る所まではしてなさそうだけど、専門学校とかそっち寄りの空気感だろう。

さらに全ての発端が、市販乾燥コオロギ食ってた生徒たちだってんだから。

タグ:

posted at 17:54:12

みふゆ(三冬) @mifuyu_916

23年3月1日

なんとかして肩にダイレクトで乗れないかとウロウロしています pic.twitter.com/V3m32Kaqdz

タグ:

posted at 17:54:52

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月1日

安倍回顧録はむしろリベラルが謹んで読むべき本なのに、死んだ安倍を叩くために読むのがリベラルである。
安倍さん回顧録がすごいのは直接的にリベラル批判などないのに、今のリベラルに「致命的に欠けたもの」を自然と批判する形になっていて、そのほうが恐ろしいのに、そういう読み方は勿論できない

タグ:

posted at 17:55:24

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月1日

この安倍晋三回顧録が、「安倍は反省していない!」などと、リベラルにとって非常に腹立たしい本当の理由とはなにか。それは、この『安倍晋三回顧録』は一つの時代を終わらせてしまったからである。そうして安倍が死んでもなお気づけなかった人を葬り去るものである。

タグ:

posted at 17:56:21

ボマー @bomber_bookworm

23年3月1日

むしろ早めに気づくべきだったな……「高校の」給食って、全国的にもほんのここ数年であちこちで多彩な取り組みがされつつある領域で、給食の名を冠しつつも、小中学校の給食とはまた異質な所がたくさんある。個々のケースで位置付けが違う。
雑に語れないんだ。

タグ:

posted at 17:56:22

髙安カミユ(ミジンコまさ) @martytaka777

23年3月1日

日本には無人島が6432島もある。これらを養殖場として使う手もある。しかし、いずれにせよ巨額先行投資が必要だ。だからこそ政府による投資が必要なのだ。現状の政策では金持ちが肉を食い、貧乏人がコオロギ食う国になる。日本をそんな国にしてはならない。誰でも少なくとも魚が食べれる国を目指せ! pic.twitter.com/5kLUj5G8eV

タグ:

posted at 17:57:21

ボマー @bomber_bookworm

23年3月1日

むしろここの所の変な騒がれ方、そこの誤認を悪用した煽り屋が煽った放火の線まであるぞ。
まあ学校側のプレゼンも下手なんだけどさ。それでもさ。

タグ:

posted at 17:58:20

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月1日

リベラルのみなさんは「安倍回顧録」読んで、「安倍がなにも反省してない!」と怒るが、
そもそも安倍さん回顧録は、これほど深い自省の書はないのではないか?というくらい実は真摯に自分の失敗を振りかえり、誰にも決して真似できないやり方で反省しているのだ。

タグ:

posted at 17:58:42

梶原醉象軒 @Askeladd_Art

23年3月1日

親父は九十九里で敵軍を迎撃しろって言われていた。技術士官だから部隊指揮の経験すらなかったのに。 twitter.com/hmvycbm7qz1nwu...

タグ:

posted at 17:59:04

みふゆ(三冬) @mifuyu_916

23年3月1日

諦めて後ろから見守ることにしたもよう pic.twitter.com/386eUCgZsU

タグ:

posted at 17:59:08

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月1日

だが、回顧録の普通の人なら、安倍さんほんとすごいと感動するような「安倍の反省」部分を読んでも全然気づかない、もしくは目に入らない、この事自体が、「なぜリベラル左翼様は、死んだ安倍晋三に勝てないのか」を悲しくも象徴してしまっている。

タグ:

posted at 17:59:33

黒ペンギン中佐@We shall nev @SchwarzPinguin

23年3月1日

どれだけオブラートに包んだところで、本質的に集団自決論を否定できるものではないだろう。
老人を無理に生かし続けることは現役世代に対する著しい搾取と人権侵害だ。 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 18:00:36

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月1日

安倍回顧録、外交の一級資料でもあり、もう各国これ翻訳して読んでると思われるが、安倍さんがご存命ならこんな早く出てくるわけないような話である一方、永久に失われたかもしれない話が、予期したかのように残っている――ここにゾゾっとする。いかにも安倍晋三らしい用意周到さまで感じてしまう。

タグ:

posted at 18:01:56

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月1日

だが、私は、「安倍晋三回顧録」をよんで最初、「なんだこれ!」と衝撃的だった。
もちろん安倍が書いてる「内容」もだが、それ以上に、書かれている「形式」が、到底、いままで想像するような「政治家の回顧録」では全然なかったからだ

タグ:

posted at 18:02:53

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月1日

今回、私は、オバマや中曽根など他の政治家の大部な回顧録も一通り読んで比較してみた。
いままであった「凡百」の政治家による回顧録とは全然別のプロトコルで書かれている。
安倍晋三回顧録の「書かれた形式」はまさに安倍晋三という政治家の「凄み」を否応なしに感じさせるものなのだ。

タグ:

posted at 18:04:48

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年3月1日

地域猫なる造語が嫌いだ。高確率でそれは嘘であり、野良猫の餌付けを正当化する理屈だからだ。普通に考えてみよ。地域猫が成立するには、まず多数の人々の賛成がないと成立しない。20軒くらいしかない山奥の集落ならいざ知らず、何百世帯もあるような普通の町でどうやって皆の了解を取り付けたのだ。

タグ:

posted at 18:06:02

Sonoda Hiroki @SonodaHiroki

23年3月1日

駐旅大ソ連軍部隊、朝鮮戦争のみならず中国本土における防空戦闘に関わっていたのは間違いないんだけど、その活動実態がいまひとつわからない。

オレが露語を解さないってとこが原因なのかもしらんけど... twitter.com/SonodaHiroki/s...

タグ:

posted at 18:06:09

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年3月1日

了解なんぞ取り付けてはおらず、野良猫に餌付けをしている人が、単に地域猫と称して自分の罪科を軽くしようとしているだけだ。世界中の学者が警告しているが、野良猫の徘徊や、飼い猫の放し飼いは生態系に与える影響が大きい。普通の感覚があれば、野良猫に餌付けなど考えられない。動物愛護に名を借り

タグ:

posted at 18:07:56

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年3月1日

た大嘘なわけだ。地域猫なんて嘘をつく前に、あなたがその猫を引き取って室内飼いをすればいい、と誰もが思う。はなから嘘をついている段階で、一体、その愛誤なる愛護がどうやって成立するのだろう。みんなの賛成もないくせに、勝手に地域に了解された、と称するのは傲慢だよね。無責任の極みだよ。

タグ:

posted at 18:10:16

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年3月1日

ファンネルキャップつけたり、長靴型に曲げてみたり、まとめてみたり。
本邦の戦後のフネでも左右に振ってみたり。
時代と目的は違っても、フネが試みる事は変わらないもんですな… pic.twitter.com/uxNlWSd8N9

タグ:

posted at 18:10:38

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月1日

次々と重版し発売後即20万部うれてる安倍晋三回顧録は「どうしてここまでおもしろいのか」
――その「おもしろさ」自体に、どうして安倍政権がいくつもリベラルが「発狂」し、ネガキャンをくりひろげた重大法案を通しつつも、下がった支持率はまた元に戻り、国民の過半の支持を得ていたか、回答がある

タグ:

posted at 18:10:38

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月1日

「安倍晋三回顧録」が一体なぜここまでおもしろいのか?
この安倍晋三回顧録が、終わらせてしまった時代とは一体、何か?

すでに安倍さん回顧録を読んだ人も、これから読む人も100倍楽しく読めるように書きました。今、是非よんでほしいnoteです
note.com/niwakaha/n/nd0...

タグ:

posted at 18:12:21

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年3月1日

まあ、言ってしまえば、野良猫の餌付け、という、反社会的な行動をしている段階で、その人に常識がないのは当然だから、嘘もつくわな、としか言いようがない。猫が糞をそこら辺にまき散らして大迷惑しているのにその責任も取らず、自らは動物愛護の優しき人格者を気取る。何かの冗談か、と思う。

タグ:

posted at 18:13:03

どんぐり陸士長 @Dongurihou

23年3月1日

こんなんワイなら400円で出すわ pic.twitter.com/Jr5xv36uoG

タグ:

posted at 18:14:47

ナカムラ @T_AH19

23年3月1日

@KulasanM 艦内の印象は一般的な商船と大差ないですが、システム関連区画へ通ずるであろう隔壁等々は戦艦かと思えるくらいにアレでした…(^_^;)

タグ:

posted at 18:21:28

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年3月1日

野良猫の餌付け、という条例なんぞで禁止されている行為を「地域猫」などと嘘をついて言い換えることによって、悪さをしている人が正しいことをしているように錯覚させるわけだ。単なる泥棒を義賊などと言い換えるのと本質は一緒だ。その義賊は高確率で義賊などではなく、単なる押し込み強盗だ。大嘘。

タグ:

posted at 18:24:52

Kanji @kanjinagay

23年3月1日

どうも、徳島のスタートアップであるグラリスがコオロギパウダーを製造してて、徳島県でも県の名産にしようとしてて、それで今回高校に提供したってことみたいですね

スタートアップと県の広報の大失敗といったところでしょうかね twitter.com/kanjinagay/sta...

タグ:

posted at 18:25:24

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

23年3月1日

食用コオロギが「内閣府食品安全委員会が危険性を指摘」と流布してるけど、一部を切り取り曲解した陰謀論の手口です。

・内閣府でなく欧州食品安全機関(EFSA)発表の和訳
・EFSAは新食品にあたりリスク評価(2018)
・EFSAの委員会は安全と結論(2021)
・欧州で食品として認可(2022)

全体を見ろ pic.twitter.com/vUvzLJycoo

タグ:

posted at 18:33:02

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年3月1日

新型FFMの話が出たようだ。
クルー制を前提にするならFFM22隻が同一仕様であることが、戦力の再配置の自由度まで考えるとベストと考えてたのでこれが何を意味するところなのか気になるものだが。
www.ships-net.co.jp/%E2%96%A0%E6%9...

タグ:

posted at 18:36:49

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

23年3月1日

安倍さん回顧録、100万部超のミリオンヒットになるかもしれませんが、「なぜ売れているのか」「この本が過去に葬りさった時代とはなにか」――これらをいち早く言語化した本格評論です。挑発的な意味など全くなく、リベラルこそが謹んでよむべき本だというのがよく分かります。

タグ:

posted at 18:42:54

スルメ・デ・ラ・ロチャ@かつてスルメロッ @surumelock

23年3月1日

twicomi.com/manga/surumelo...
さすがに逃亡や不正の証拠隠滅をすることはないと思いますがこの最悪のタイミングで家財を処分するのは悪印象は覚悟しておいたほうがいいです てか公金や寄付で手に入れたであろう家電を減価償却もせず勝手にばら撒いていいものなんすかね?

タグ:

posted at 18:49:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松山せいじ 3 @seijieikenseiji

23年3月1日

人類の歴史で、あれだけ大量発生してもほとんど食わなかった昆虫食なんだから根付かないよね、、、

ハチミツみたいに美味ければとっくに量産化されていただろうし、、

タグ:

posted at 18:58:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぷにケット @puniket

23年3月1日

(告知)4月2日 大田PiO開催 SHT2023春 機動戦士ガンダム 水星の魔女オンリー「GUNDパレード」 www.puniket.com/gund/ #水星の魔女 #G_Witch #sht2023春 pic.twitter.com/lLLdUPMme2

タグ: G_Witch sht2023春 水星の魔女

posted at 19:03:19

ヨーロッパ旅行✈情報部 @euro_tour

23年3月1日

🇪🇸世界遺産の古都「もし1日しかスペインにいられないのなら迷わずトレドへ行け✨」(Tabizine) エル・グレコが愛した町。スペイン・カトリックの総本山のカテドラルや丘の上にそびえるアルカサルなど、見どころ満載♪
👉tabizine.jp/2018/01/02/159...
➡スペインのパラドール:euro-tour.co.jp/parador/ pic.twitter.com/p3VlEVl2VZ

タグ:

posted at 19:05:46

Хаями @RASENJIN

23年3月1日

惨殺された猫が発見されたことを全国ニュースにすることへ違和感を持つ人もTLではいたけれど、殺人の前触れであることが往々にしてあるので(酒鬼薔薇事件とか)、警戒すべき出来事として周知するのは大事でしょうね。

タグ:

posted at 19:06:29

ソエダイン@ @k74ntmig

23年3月1日

元々何用の拡張機能なのかわからない twitter.com/izutorishima/s...

タグ:

posted at 19:06:30

夢幻の旅人 シン ガチャ禁するぞ…するぞ @traveller_shin

23年3月1日

@seijieikenseiji そもそも一部の幼虫以外は、タンパク質というか肉が殆ど無いですからね
成虫したら、後は子供残して死ぬだけが役目ですし。成虫しても肉がある虫なんて殆どいないですし
幼虫→蛹→成虫への成長過程で全ての栄養素を使い切るのになと
コウロギ、Gに蛆、蝿とか腐ったものの処理をする虫を食するとか😱

タグ:

posted at 19:08:40

大隅日向(おおすみひゅうが) @BBn27Q5xte4GSGt

23年3月1日

@itu_wan3781 ドイツ好きが実は片思いだったという認識が広がったからかなと思いました。

タグ:

posted at 19:11:03

なる @nalltama

23年3月1日

無印良品やパスコのコオロギなんて、何年か前からやってたものじゃん。それはパウダーとして見た目に反映せず、また食べたい人が勝手にやってたものだから。

今突然プッシュされて叩かれてるけど、パウダーならわりとどうでもいい。ただ食わせようとはしてこないでほしい。

タグ:

posted at 19:13:11

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年3月1日

生活レベルが低いと全てが楽しい。充実する。病院に用があってお泊まりしていたが、病院食はおいしいし、暖房も効いていて寒くない。シャワールームも温かくて、お湯がジャブジャブ出る。それを頭からかぶる。便所にいったらウォシュレットがあり、肛門をきれいに温水で洗ってくれる。清潔で大好きだ。

タグ:

posted at 19:18:53

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年3月1日

シャンプーもDOVEとかいう高いやつ(私にとっては高い商品)を使える。私がいつも使っている、80円くらいのシャンプーとは大違いだ。また、使い捨て綿棒、使い捨てペーパータオルも洗面台にある。バスタオルもフェイスタオルも使える。ウォーターサーバーもあって、水とお湯、どちらも飲み放題だ。

タグ:

posted at 19:21:01

松山せいじ 3 @seijieikenseiji

23年3月1日

@traveller_shin 言われてみれば、昆虫って成虫はスッカスカですしね(^^;
コオロギも鳴き声出すので、セミと一緒でスピーカーみたいに空洞なんですかね〜〜〜〜

タグ:

posted at 19:21:18

@MDKJGY

23年3月1日

@seijieikenseiji @kusamura_eisei メディア総動員でごり押ししててハロウィン以上の胡散臭さ感じます。
ごり押しし続ければそのうち日本でも定着するとか考えてそう

twitter.com/seijieikenseij...

タグ:

posted at 19:21:53

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年3月1日

紙コップも一度の使用で捨てる。ビジネスホテルみたいで、えらく居心地がいい。病院食は味気ない、と子供の頃は思っていたが、今の私はサバイバー生活を送る45歳なので、全ての環境が贅沢に思える。ずっといたいな、と思う。病院が名残惜しくてトボトボと駅に向かって歩く。ため息が出て自分に驚いた。

タグ:

posted at 19:23:27

零点(ゼロテン) @najes03noera

23年3月1日

@Kenta_three 竜田揚げがクソうまい

タグ:

posted at 19:23:46

ボマー @bomber_bookworm

23年3月1日

最近ゆっくり増えつつある高校の「給食」、問題意識としては「こども食堂」とかにも通じるやつなのよね。
義務教育終わった途端に栄養状態悪くなる子が実際にいる。まだまだ育ち盛りに最低保証は要るのではないか。
とはいえ導入の仕方も様々で、たぶん標準も定まっていない。

タグ:

posted at 19:25:41

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年3月1日

看護師の女性がキビキビ動いていて、それに感心する。私は数年、程度の悪い大学病院で働いていて、とげとげしい看護師しか見ていなかったので、その認識が改まった。みんな働き者で、しっかり者で、礼儀も知っている。同じ繰り返しの作業なのに、嫌な顔ひとつせずに仕事をしている。その姿に尊敬心を

タグ:

posted at 19:26:06

すきえんてぃあ@書け @cicada3301_kig

23年3月1日

獣医学なんも知らないから異世界の病名みたいで面白いんだよな、陰毛に石が貼り付いて尿路閉塞を起こすとか、胃イレウスに対して人間の尿閉の治療みたいに内臓まで注射針を刺して経皮でガス抜くとか

タグ:

posted at 19:27:02

夢幻の旅人 シン ガチャ禁するぞ…するぞ @traveller_shin

23年3月1日

@seijieikenseiji 飛び跳ねる為の足以外は基本バッタやイナゴと同じくスッカスカですから過食部分なんて殆ど無いでしょうね

タグ:

posted at 19:27:29

さとう@クラーリィ(ヒカセンミレシアンC @44Msato

23年3月1日

これ犬ぞり最強説あるな

タグ:

posted at 19:42:54

ゴーダ @3P2zl9nPqUwBFON

23年3月1日

@Dongurihou 上野に行ったとき千円でとんかつ定食食えたけどねえ

タグ:

posted at 19:44:11

どんぐり陸士長 @Dongurihou

23年3月1日

@3P2zl9nPqUwBFON 高くね?東京?

タグ:

posted at 19:51:19

本間悠 @honyanohomma

23年3月1日

本日高校卒業につき、本人に希望を聞いたらば「スシローを応援したい」とのことでしたので回る寿司です pic.twitter.com/GzNvNLUnkg

タグ:

posted at 19:54:07

ゴーダ @3P2zl9nPqUwBFON

23年3月1日

@Dongurihou ご飯おかわり自由でドリンクバーもついてきたから文句無し
何より美味しいかったし量多いし

タグ:

posted at 19:55:16

どんぐり陸士長 @Dongurihou

23年3月1日

@3P2zl9nPqUwBFON それは安い!www

タグ:

posted at 19:56:04

サラマンダ@1巻出ました @hopstep3

23年3月1日

イギリストレンドにしてたら向こうもTwitterDownとかWelcometoTwitterとか並んでたからワールドワイドなアレっぽい

タグ:

posted at 20:01:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年3月1日

昨今の世艦で山崎元自衛艦隊司令、武居元海幕長などが書いてる話を追っかける限り、8艦8機体制の次となる海自将来艦隊の姿は、1万トン級まで拡大したイージス艦とDDHを擁する主隊、その前衛で展開する3000〜4000トン級のFFGで構成された複数の水上戦闘部隊で築かれるように思う昨今。
あとUAVとUSVな。

タグ:

posted at 20:03:53

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年3月1日

ポイントは
・イージス艦の増勢に伴う「予備の旗艦」から「高級ワークホース」への変更
・ワークホースたるDDの大型化終了と分散運用のためのFFG化

タグ:

posted at 20:04:16

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年3月1日

予算増額によりイージス艦が10隻+2隻に増えることができそうなので、DDHを中心とする主隊の構成艦として必要だった次世代DDが、イージス純増分がそこに入るので不要となり、次世代DDはHUK/SAGのための戦力として小型化少人数化に進むんじゃねと。 pic.twitter.com/W9IcPDvhdV

タグ:

posted at 20:05:07

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年3月1日

中国という水上艦と水上艦同士の戦闘を意識した、同格以上の相手と戦うために、海自は外洋海軍としての性質と装備を持ちながらも、沿岸海軍としての姿に戻る必要が出てきたのかもと。

タグ:

posted at 20:05:29

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年3月1日

つまりはかつての水雷戦隊の亡霊を、守護霊として喚ぶ必要が出てきたのかもと。
打撃力を有する小型水上艦の必要性といいますか。
もちろん特型駆逐艦のごとく、必要を満たすために小型といいつつもデカいボディが必要なんだけどもさ。 pic.twitter.com/22zBYJn8Qc

タグ:

posted at 20:06:16

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年3月1日

武居氏の記事で重視されてた小型化による低シグネチャ化の有効性については正直自信を持って言える論拠がなく、まあ元海幕長がいうならそうなのかもしれん、くらいにしか言えんが、ある程度の小型化を求めるのは別の理由でわからんでもない。

(画像は極端な例) pic.twitter.com/ZEXj4u5rSc

タグ:

posted at 20:07:16

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年3月1日

自動化機材を大量に導入した少人数艦には2つの道があり、1つはダメコンを諦めた小型艦で、もう1つは自動化ダメコンをめっちゃ重視した大型艦の2つがある。
艦艇は1つのデカイ艦にまとめて載せるほうが搭載効率がいいので、ミサイル沢山積みたいとかで後者選びがちだが、ちょっと罠がある。

タグ:

posted at 20:07:39

imgurの人/とほほ電池@充電中 @chageimgur

23年3月1日

まず、自動化ダメコンは活きている区画の中でしか機能しない。
人間のように破損区画に踏み込み、消火したり穴塞いだりはできぬ。
自動でダメコン充分な艦を作るなら、被害を受け止める空間余裕が必要。
自動化ダメコン機材は被害が広がることを防いでくれるが、被害を処置しに中に入ってはくれぬ。 pic.twitter.com/4xvRXWHGql

タグ:

posted at 20:09:56

西方政府軍兵士@ノクターンノベルズ&ノベ @Lkpi8dEIKmF7bi1

23年3月1日

ルネサンス期の錬金術師が賢者の石を仮に作ったとしても量産はしないしデータは破棄か隠蔽って奴、異世界の魔法のノウハウが独占、拡散しない理由付けに使えそう。
異世界帝国に降伏勧告出されて一族の魔法についての研究資料を帝国に公開する位なら破棄して自爆するってやるとか

タグ:

posted at 20:10:39

あけち @aketitomoaki

23年3月1日

辛口感想を書いても受け入れられるコツ

・まず最初に、その小説の良い点をちゃんと探し、そこをきちんと丁寧に褒めること。
・ダメ出しはその後に言葉を選んで行う。
・あくまで一般論に終始し、ダメ出しもせいぜい二つか三つまでに抑えること。

タグ:

posted at 20:15:15

西方政府軍兵士@ノクターンノベルズ&ノベ @Lkpi8dEIKmF7bi1

23年3月1日

異世界転生者 自分の発案した治癒魔法を公開せずに隠蔽した聖女が褒められてるのおかしくない?→よこしまな人物に悪用されるの恐れたからおかしくない とか。

タグ:

posted at 20:19:07

西方政府軍兵士@ノクターンノベルズ&ノベ @Lkpi8dEIKmF7bi1

23年3月1日

自作だと異世界転移ものの前日談で帝国側に降伏と引き換えに魔法についての研究資料と杖や魔法釜などの魔法具を提供せよ。本領安堵するぞって包囲した魔法使いの貴族に提案→翌日城で自爆とか

タグ:

posted at 20:21:03

ゴン太@DASH島 @kogumagonta

23年3月1日

@Kenta_three @martytaka777 クジラ肉美味しいですよね😄😸✨
海鮮丼にするのも良いかもですね🤔😄😸✨
スーパーだと、辛口ののタレを付けたものも売ってますのでオススメです😄😸✨

タグ:

posted at 20:26:30

太刀川るい @R_Tachigawa

23年3月1日

コオロギ養殖の技術、有効活用できないものか……と考えていたんですが、多分単体で飼料を元にやるのは、温度管理にかかるエネルギーとか、餌のコストとかでナンセンスだと思う。使える場所があるとするならば、食品工場などの廃棄物を食わせる方法があるかも。

タグ:

posted at 20:36:52

太刀川るい @R_Tachigawa

23年3月1日

私、以前食品工場で働いたことがあるんですが、もうね、熱くて熱くて死にそう。でっかい釜でグツグツ煮てるから。でも暑いってことは、冬でも温かいということで、わざわざ暖房しなくてもコオロギが飼える……ってことなんですよね。あとは、野菜くずとかが大量に出る工場であれば……。

タグ:

posted at 20:38:11

TENMI @TenMi119

23年3月1日

とある飼育展示施設にて。良いメッセージ。 pic.twitter.com/Iw2eN8H7zU

タグ:

posted at 20:40:12

太刀川るい @R_Tachigawa

23年3月1日

コオロギが逃げ出すとえらいこっちゃなので、お堀みたいな構造を作ってですね。そこに野菜くずをベルトコンベアでドドドと。それをコオロギが食べてモリモリ増える。増えたコオロギを掃除機みたいなので吸い取って高温の蒸気で蒸して消毒と活動を停止させてあとは出荷。魚の餌にするぜ!的な。

タグ:

posted at 20:40:13

太刀川るい @R_Tachigawa

23年3月1日

コオロギはまさに生きたディスポーザー!野菜くずを細かくして糞にしてくれる。糞まで細かくしてくれれば、堆肥にもし易いし、ゴミの量も減る。ゴミの量が減るってことは、その分だけ処理代が浮くぜ。

タグ:

posted at 20:41:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

太刀川るい @R_Tachigawa

23年3月1日

そんな感じで、既存の施設にちょっとコオロギをプラスすることで、エネルギーとカロリーを無駄なく回収して、ゴミも減らし、魚の養殖もできると。そんな感じなら生き残る道はありそうです。単体でやるのはかなり非効率になる上に、そもそも食べたがる需要がそんなにないので。

タグ:

posted at 20:43:40

太刀川るい @R_Tachigawa

23年3月1日

問題は餌が偏るとコオロギがうまく育たず、ごみ処理ができない可能性があること……コオロギの病気が流行るリスクがあること……とかなんですが、まあ、これは売れたらラッキーぐらいで考えていた方がいいかもしれません。あくまでも本業が別にあって、副業としてコオロギで無駄なくエネルギー回収と。

タグ:

posted at 20:45:38

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

23年3月1日

卵と牛なんだけれど、両方とも、「生き物だから簡単に生産調整なんかできない」ってことなんですよね。淘汰したらいいって言いますが、「淘汰する」っていうことは殺すってことなわけで……。

タグ:

posted at 20:54:42

フォン・アカリーフェン @a44953395

23年3月1日

@iunomesu 人海戦術が苦しい手段であることは分かってなお、「ウクライナは負けている」となるのは何というか頭Zの限界を感じる

タグ:

posted at 20:58:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

因幡のよっちゃん(Yoshihiro I @japanesepatrio6

23年3月1日

防衛装備品輸出の議論加速へ 岸田首相が意向 www.sankei.com/article/202303... @Sankei_newsより
「国際法に違反する侵略を受けている国への支援のために重要な政策的手段だ(以下略)」と述べた。

日本政府は、中立法はもはや意味を有さないという立場をとっているところ、この発言は少々興味深い。

タグ:

posted at 21:04:25

Misirlou @MisirlouIbaraki

23年3月1日

@iunomesu @a44953395 ど、独ソ戦は人海戦術で勝てたから…(震え声
(なおアメリカからのレンドリースは無かったことになっている)

タグ:

posted at 21:08:10

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

23年3月1日

Twitter、TLが見えないというの、結構長い障害だな。あれだけリストラすりゃ対応リソースだって限られるだろうしなあ

タグ:

posted at 21:08:12

Kanji @kanjinagay

23年3月1日

日本語、ドイツ語より人気があって、中国語の二倍も人気なのか twitter.com/CasseCool/stat...

タグ:

posted at 21:08:19

高橋茂虎 @TShigetora

23年3月1日

まあつまりは「スケール」の問題なのだ。
ある食材が日常食となるには、コスト/ベネフィットの問題は避けて通れない。
日常食であるからには「簡単に」「手間なく」「大量に」手に入らなければならない。
人口が少なく、村落単位で食料を得ていた時代には昆虫も食べられていた。 twitter.com/kanjinagay/sta...

タグ:

posted at 21:15:05

高橋茂虎 @TShigetora

23年3月1日

が、1億2千万もの人間が日常食として食べるには昆虫は効率が悪すぎるから現代では日常食とはならないわけで。

むろん「珍味」「宗教的な非日常食」であれば、毒性がなければ、あるいは許容できる範囲の毒性であれば、どんなものだろうが構わない。

タグ:

posted at 21:15:05

高橋茂虎 @TShigetora

23年3月1日

なぜ通常は食人をしないかと言えば、人間は力が強く敏捷な上に狩猟者と同等に賢く、獲物としては最悪だったから食用リストから外されたのであって、現代でも非日常的な「趣味/宗教としての食」のリストからは必ずしも外されてはいない。

タグ:

posted at 21:15:06

高橋茂虎 @TShigetora

23年3月1日

人類にとっての食とはヒトとして生きて行く上での業である…

タグ:

posted at 21:15:06

高橋 杉雄/Sugio @SugioNIDS

23年3月1日

4位は『ソードアート・オンライン』。アニメ作品は原作を先に読まないというのがマイルールなので本編はアリシゼーションまでしか読んでない(プログレッシブは映像化されないと思っていたので読んでますが)。

この作品、ラノベだがライトではない。むしろ重い。

#ソードアート・オンライン

タグ: ソードアート

posted at 21:15:08

高橋 杉雄/Sugio @SugioNIDS

23年3月1日

アインクラッド篇は人の生き死にをストレートに扱い、アリシゼーション篇はAIと人間がテーマになっていく。自衛隊が自律型兵器に使うためのAIの育成(「開発」というより「育成」がふさわしいだろう)を秘密裡に行っているというストーリーだが、

タグ:

posted at 21:15:09

高橋 杉雄/Sugio @SugioNIDS

23年3月1日

自律型兵器に使えるような高度なAIは自我を持ち、自己保存本能を含めて人間と変わらなくなっていく。このあたり、アジモフやハインラインにも遡るようなテーマではあるが、フルダイブ技術という設定とMMOゲームという仕掛けが古典SFと一線を画す。

タグ:

posted at 21:15:10

高橋 杉雄/Sugio @SugioNIDS

23年3月1日

また、「仮想現実だろうが物理現実だろうが人が生きる現実である」という、本編中で繰り返されるメッセージも重い。

タグ:

posted at 21:15:10

JSF @rockfish31

23年3月1日

ウクライナでの戦略爆撃(電力インフラ攻撃)に失敗したロシア(JSF)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/... Yahooニュース夜宣伝。投射量の少ないミサイルによる民間施設を標的にした戦略爆撃は失敗すると唱え続けて来ましたが、その答え合わせ。

タグ: Yahooニュース

posted at 21:16:37

福袋 @hukubukuro

23年3月1日

@yamauchichan そう思っているんですが、たまにこういう、我慢ならないイライラのヒットを飛ばして来るんで。

タグ:

posted at 21:17:19

かもたん @SZ_KAMOTANpanzr

23年3月1日

@KulasanM ハワード・O・ローレンツェンか…すごいっすねよく撮れましたね…羨ましいです

タグ:

posted at 21:20:10

Kanji @kanjinagay

23年3月1日

@TShigetora ちょっと違って、食生活の境目は昭和30年代ぐらいなんですが、それまでは子供が労働力でもあり、遊びと食料探しが重なってました

戦後は、アメリカが日本に乳製品や小麦を売り込みたかったこともあり、食生活が激変し、肉食も一般化し、スーパーマーケットができて、食品は買うものになりました

タグ:

posted at 21:22:17

スルメ・デ・ラ・ロチャ@かつてスルメロッ @surumelock

23年3月1日

【リクエスト漫画】性被害者のために涙する男、世田谷区長! pic.twitter.com/V9ymYDYIro

タグ:

posted at 21:23:24

Kanji @kanjinagay

23年3月1日

@TShigetora イナゴが食べられなくなったのも大体その時期で、主な理由はアメリカから農薬が入ってきて、大量散布され、イナゴが激減したからです

タグ:

posted at 21:23:52

酒樽 蔵之介 @KulasanM

23年3月1日

@OmME0ydSiJzZGH1 ありがとうございます。
まったくの偶然で別件を撮りにいってたんですが、ツイておりました<(_ _)>

タグ:

posted at 21:24:30

スルメ・デ・ラ・ロチャ@かつてスルメロッ @surumelock

23年3月1日

twicomi.com/manga/surumelo...
こちらの漫画の続編にあたります 毎度おなじみの世田谷区長シリーズですが今回もマスコミのダブスタに便乗して自らの過去の発言を失念してしまったようです みなさんも過去の発言と矛盾しないように気を付けてツイッターライフを楽しみましょう

タグ:

posted at 21:26:04

Firearms Bot in WW2 @FirearmsBotWW2

23年3月1日

1945年沖縄、M8擲弾発射器を装着したM1 Carbineが確認出来る。
M8擲弾発射器はM1 Carbine専用のグレネードランチャーで小銃擲弾が発射可能だった。然し、小型軽量なM1 Carbineでは射撃反動で銃床破損を招く可能性が高い為、緊急時以外の使用は禁じられていた。 pic.twitter.com/YaXhpoiHPD

タグ:

posted at 21:28:36

わいるどうぃりぃ @wildwilly888

23年3月1日

@KulasanM この艦、佐世保でも見たことあります。
妙な艦が停泊してるなとは思ってましたが。

タグ:

posted at 21:30:43

ブラウン @sanmashioyaki21

23年3月1日

D&D5eの水中戦闘ルール、着ている鎧が重装鎧だろうとペナルティが何もないのはリアルじゃないと以前は思ってたけど
冷静に考えると敏捷力捨てた重装鎧ファイターが水中戦になったとたん鈍亀か紙装甲の2択になるのは戦闘バランス変わりすぎるので
最近は致し方なしと思うようになった

タグ:

posted at 21:33:32

はりせんぼん @hally_sen

23年3月1日

社会人になってしばらくすると

「ボク達が生きてきたこの平穏な社会を、守ってきたのは、あの冴えないおじさん達じゃないか(含む自分)。正義だなんだとキラキラした綺麗事を抜かす連中は、世の中を悪くしてるだけじゃないか」

と『目覚める』現象にも名前をつけたい

タグ:

posted at 21:33:47

Kanji @kanjinagay

23年3月1日

野中健一 著『昆虫先進国ニッポン』にも、遊び&仕事としてのイナゴ採りの話がでてきます

大人が忙しければ、「子供や老人の仕事」だったところも多かった。
裏を返せば、子供や老人も食材を採り集めて生計をたてる一員として役割を担ってたのだ。
また、イナゴ採りには twitter.com/kanjinagay/sta...

タグ:

posted at 21:34:10

Kanji @kanjinagay

23年3月1日

獲物を狙う楽しさもあったようだ。
食べることよりも採ることがおもしろかったという声も聞く。
おやつでもあり、仕事でもあり、楽しみでもあった。

-中略-

子供も学校に塾にと忙しくなると、イナゴ採りを行える人も費やせる時間もへってきた。
このような生活の変化もイナゴ食衰退の理由となった。

タグ:

posted at 21:34:10

will @willowlG3

23年3月1日

本日眼科へ、老齢故、
白内障と緑内障、眼鏡の測定等行って来ました。

白内障:ちょっと気配があるがダイジョーブ
緑内障:左目がグレーの判定
(年内にもう一回検査しましょうとのこと)
眼鏡:老眼と乱視の進行が進んでます。

思ったよりもひどくなかった。うむ。

タグ:

posted at 21:36:18

ニンジャスレイヤー=キング @KINGGOGOTW

23年3月1日

@seijieikenseiji 先に流行らそうとしたフィンランドでは、全然定着化せず、飼料になってるみたいです

タグ:

posted at 21:38:48

どべぽぽん @HatoLoad

23年3月1日

普通そうなのにプロフィールがところどころ不穏な妹 pic.twitter.com/LOgGJOKBNu

タグ:

posted at 21:39:53

あろおん @AroON_1106

23年3月1日

#ぼっち・ざ・ろっく
接待プレイ pic.twitter.com/DhuHCwoBQs

タグ: ぼっち

posted at 21:40:15

黒崎吏虎 @kuroriko5097

23年3月1日

@seijieikenseiji レオパ愛好家なら、喜んで買い占めそうなものですがね。

アレあるだけで、ペットのメシ確保できますから。

タグ:

posted at 21:40:56

ねこ @CheshierCatear

23年3月1日

@seijieikenseiji 昆虫食肯定派でもコオロギは不味いと有名だったり。

タグ:

posted at 21:46:49

岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α @snapwith

23年3月1日

ファクトチェックしてからモノ言えと人様に居丈高に噛みついていた筆者、チェックされたら黙るのは物書きとして情けないと思うし、「元ソースがどこにあるのか?」の疑問に答えないのも情けないなあと思ってます。
僕はしつこいのでずっと聞くよ?

タグ:

posted at 21:49:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

暇十朗#140字小説 @himajuro

23年3月1日

昔はよかった。絵を描けば上手いと喜ばれ、お話をすれば賢い、面白いと褒められた。それがいつしか嫌われるようになり、疎まれ、お前はダメだと締め出されて。今では私の存在を巡って対立すら起きている。悲しい──そう感じるなんて、私はきっと壊れてしまったのだろう。0と1の身体にエラーが混じる。

タグ:

posted at 22:00:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun TAKAI @J_Tphoto

23年3月1日

もう何百人に言われてるでしょうけど、γ線をカウントして空間線量に変換するように校正された計測機器でβ線カウントして出てくる数字は出鱈目です。

高いとか低いじゃなくて、あなたは出鱈目な数字を出して人々の恐怖を煽っているのよ。 twitter.com/ogawashinichi/...

タグ:

posted at 22:05:50

笠井 @dameisklld2

23年3月1日

関東やら福島やらで強盗が流行ってますね、気を付けようという話を父としていたんですが「若い男4人の相手はかなりきつい」「複数人でも階段を使って迎え撃てば」「どこから過剰防衛か」「階段なら槍が良い」「木刀を用意してたら過剰防衛になるのか」「土産がたまたま置いてあった事にすれば」

タグ:

posted at 22:06:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笠井 @dameisklld2

23年3月1日

途中で母も参戦して「剣道やってた身としては頭を狙うのが一番いいと思う」「木刀で狙うなら足がいいんだが、階段を使うとなると難しい」みたいになんか討ち入り前夜みたいな会話になっていた。そして数時間後に父から届けられたものがこれです pic.twitter.com/87tmdp9xZZ

タグ:

posted at 22:13:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ケニー茂原 @kenny_mobara

23年3月1日

@seijieikenseiji 幾度の飢饉や食糧難を経て結果、それでも食べられる虫はイナゴとかハチノコ位なんですよね。イナゴの佃煮は食べられますが、コウロギは流石に無理です。

タグ:

posted at 22:18:05

髙安カミユ(ミジンコまさ) @martytaka777

23年3月1日

このツイが77万表示を超えた。拡散頂きありがとうございます。昆虫食推進は日本の食文化の破壊でもあり、他国から何を食え、食うななどと言われる筋合いはなく食肉による炭素放出が問題なのならば肉消費量世界50位以下の日本ではなく他国に言え。
日本よ隷従する事なかれ。
twitter.com/martytaka777/s...

タグ:

posted at 22:19:43

ジェノアスⅡ @RhEShGHpuXCcEPj

23年3月1日

@rockfish31 これらのミサイルを前線のウクライナ軍に使用していた場合、戦況は変わっていたでしょうか?

タグ:

posted at 22:23:37

どんぐり陸士長 @Dongurihou

23年3月1日

ごめん……なんでこれがバズるんや……

せっかくやし土地代もクソも関係ないよなワイのウインナー定食でも見てくれ pic.twitter.com/jvvmtxOD66

タグ:

posted at 22:31:34

みやま零 @miyama0

23年3月1日

パチンコメーカーの西陣が廃業したわけですが、織田信奈といいハイスクールD×Dといい、開発陣の中に自分のファンでもいるのかというくらい台を作っていただいていたので、この報告は私にとってはショックだった

タグ:

posted at 22:37:34

くりした善行 @zkurishi

23年3月1日

配慮のため、ロアルド・ダール氏の児童書から「太った」や「醜い」等の文言が修正されそうになった件。イギリスでは首相や王妃が「表現の自由」を守る。これには感心した。

> リシ・スーナク英首相もこの議論に言及し、ダール氏の作品は「修正」されるべきではないと話した。 www.bbc.com/japanese/64794...

タグ:

posted at 22:38:50

AFP News Agency @AFP

23年3月1日

#UPDATE Lawmakers approved a legislation affirming that Finland accepts the terms of the NATO treaty by 184 votes against seven.
u.afp.com/inws pic.twitter.com/loBslBvPKC

タグ: UPDATE

posted at 22:50:00

露探【円谷猪四郎】 @karategin

23年3月1日

「リョダン(旅団)」の中の人らの言によると、団員の着ている蜘蛛の刺繍の入った黒いパーカーは「ヒキコモリ・カイ」というブランドの出している「リョダン」デザインと呼ばれるもので、そういうファッションやゲームやアニメが好きな青少年がネットで緩く繋がってる感じだと
www.severreal.org/a/kto-takie-ch...

タグ:

posted at 22:52:50

しんじ@理科実験あそびプロジェクト復興の @oekakimaestro

23年3月1日

フィンランド国会が、NATO加盟調整法案を可決 twitter.com/AFP/status/163...

タグ:

posted at 22:53:02

銅折葉 @domioriha

23年3月1日

ブルアカ、昨今のゲームには珍しく立ち絵の差分が少なめで、この場面でも銃持った立ち絵のままなのかよ!非武装の立ち絵くらい用意しろよ!というのがちょいちょいあるが、そこにコストを支払うくらいならもっと優先するものがあるという割り切りがすごいと思っている。

タグ:

posted at 22:53:06

葦ノ葉(あしのは) @AshinohaTW

23年3月1日

許さなくなったのは大学じゃなくて「国民」なんだよね。こういう「風景」をレジャーランドと称して潰して回ったのだよ。 twitter.com/yuki_history/s...

タグ:

posted at 22:54:55

kudryavka @_kudryavka_trop

23年3月1日

まったく違う種類のものを比較してこんなにドヤってるのキショ
包丁はカッターナイフとして使えますか?っていうことも理解できないらしい……そこらの二世議員以下の脳みそだなって twitter.com/sinz13388923/s...

タグ:

posted at 22:57:26

露探【円谷猪四郎】 @karategin

23年3月1日

確固とした「組織」でもないし政治色もなし。ただモスクワのショッピングモールで彼らのファッションを馬鹿にして絡んできたサッカーファンやゴプニクたちと乱闘が起き、それがきっかけで露国内から宇やベラルーシ至るまで「リョダン」vs反「リョダン」の抗争が拡大していったとのこと twitter.com/karategin/stat...

タグ:

posted at 22:57:32

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

23年3月1日

いちばんデカい見下しポイントは「精神を病む」です twitter.com/syo_kuma/statu...

タグ:

posted at 22:57:57

ミットモナイヤー@条約ロード @mittomonayer

23年3月1日

SNEの作品についてのツイートなら今は慣れたし覚悟もしてるのに対して、完全な与太話だと思ってるツイートを安田ゴッドに捕捉されるの、まあ心臓に悪いッスよね…( ̄▽ ̄;)>RT

タグ:

posted at 23:01:33

露探【円谷猪四郎】 @karategin

23年3月1日

まあ集団乱闘とはいっても所詮はガキの喧嘩で、何で露の政権があれほど動揺するのかは謎なのだが、とにかく自分らがよく分からなくて管理できない社会運動は、きっとどんなものであれイヤなのだろう twitter.com/karategin/stat...

タグ:

posted at 23:02:08

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato

23年3月1日

私の勝手な邪推だが、昆虫食なんぞをやっておけばSDGsっぽくて未来的で先進的で企業イメージが上がるぜ!みたいなノリが潜んでいたのではないか、と思う。やはり、スケベ心が働くと、そこにあるべき常識が欠落する。基本、常識から考えていかないと、みんなの共感は得られない。合理性も当然ないし。

タグ:

posted at 23:04:57

自炊妖童雨乃(5) @ameno_

23年3月1日

@seijieikenseiji 雑食性のコオロギより
草食のイナゴのほうが
おいしくて当たり前なんですよねえ

タグ:

posted at 23:08:16

ミットモナイヤー@条約ロード @mittomonayer

23年3月1日

朱鷺田先生だとアニメのリアタイ実況のRTの方が多い印象があるしゞ( ̄∇ ̄;)コラコラ
何か言い訳があっても東京在住だとイベント等でお会いする機会もなくはないので、シャレは効くかなー、と

タグ:

posted at 23:09:01

ミットモナイヤー@条約ロード @mittomonayer

23年3月1日

『おこんないでね』で披露された
「君がSNEの悪口言ってた井上君かー」を喰らうと思うとショック死しますよね…(゚д゚;)

タグ:

posted at 23:09:02

キバヤシ @Shin_Kibayashi

23年3月1日

本日はソーンさんDRによるAFF2eオンセ『Crystal of Storms』。
いよいよラスボス戦という事で、(私がPLをしてきた中でも)最大の強さを持つ相手だという事が判明。
ヒーロー側への被害を少なく、かつ勝てる確率が上がる方法を思い付いた時の脳内のセリフが、添付画像のものになります。 pic.twitter.com/5Px4nHqxpV

タグ:

posted at 23:25:18

キバヤシ @Shin_Kibayashi

23年3月1日

作戦に乗ってくれたPLさんお二人には感謝しかありません(個人的には、人に行動を強いる戦術はやりたくない派です)。
AFF2e最強と思われるラスボスを無事に倒せるのか……!?
というところで、本日ぶんが終了。
また次回も宜しくお願い致します。

タグ:

posted at 23:25:19

maximum @PP6400

23年3月1日

@seijieikenseiji @suuzanantonko せいぜい伊那のような郷土食でしょう。国とか世界規模で導入するものではありません(コスト的、文化的、衛生面等で)

タグ:

posted at 23:31:35

高橋 杉雄/Sugio @SugioNIDS

23年3月1日

この作品、個人的な思い出もある。オマハで開かれる会議のための出張で、シカゴからオマハ行きの飛行機に乗ったとき、イラクから戻る部隊と一緒になった。かれらは輸送機ではなく、民間機での帰国だった。

タグ:

posted at 23:37:42

高橋 杉雄/Sugio @SugioNIDS

23年3月1日

隣も迷彩服着た軍人だったのだが、気にせずにタブレットでSAOを見ていた。そしたら突然彼が話しかけてきた。「うるさいなあ、こっちは見たいんだよ」と思いながら返事したらなんとアニメ好きだと。

タグ:

posted at 23:37:43

高橋 杉雄/Sugio @SugioNIDS

23年3月1日

エヴァはもちろん、SAOやらまどマギなどもろもろ大好きだと。なんでも、日本のマンガやアニメに英訳付けるサイトを作っているとのこと。著作権の関係で映像は付けられないが。そういうマニアがいるのは知っていたが。

タグ:

posted at 23:37:43

高橋 杉雄/Sugio @SugioNIDS

23年3月1日

一通りアニメの話をしてから彼は言った。日本に行ったことはなく、イラクにいる間の6ヶ月、とにかく生き残って、給料を貯めて秋葉原に行くことだけをただただ考えてたと。

日本のアニメは、戦地の兵士に希望を持たせることができてたんだと、そのとき思った。

タグ:

posted at 23:37:44

高橋 杉雄/Sugio @SugioNIDS

23年3月1日

数ヶ月後、彼からは日本に来るとメールがあった。時間が合わず、再会はできなかったが。ノイタミナカフェにでも連れて行ってやりたかったが、きっと自分で見つけただろう。

タグ:

posted at 23:37:44

Panzergraf @GdPanzergraf

23年3月1日

1/
“マンネルハイム線突破: ソ・フィン冬戦争におけるソ連の戦略的・戦術的適応”
(BREAKING THE MANNERHEIM LINE: SOVIET STRATEGIC AND TACTICAL ADAPTATION IN THE FINNISH-SOVIET WINTER WAR, by @HoansSolo, 08.02.2023, WOTR)
warontherocks.com/2023/02/breaki...

タグ:

posted at 23:41:59

Panzergraf @GdPanzergraf

23年3月1日

2/
1939年11月30日から1940年3月13日まで続いた“冬戦争”(第1次ソ連・フィンランド戦争)は、開戦から1月上旬までの前半期と、2月からの後半期に分かれます。 pic.twitter.com/SIeMsFqOxO

タグ:

posted at 23:42:02

Panzergraf @GdPanzergraf

23年3月1日

3/
楽観的な見込みのもとで始めたこの戦争の前半期で、赤軍は極めて甚大な損害を被ります。その結果、ソ連指導部は攻勢を一時中断し、ティモシェンコに作戦指揮を任せることにします。 pic.twitter.com/uK4cEFbE37

タグ:

posted at 23:42:05

Panzergraf @GdPanzergraf

23年3月1日

4/
ティモシェンコは与えられた25日という準備期間のなかで、赤軍の能力を、最低限ではあるものの攻撃任務が遂行できる程度にまで向上させることに成功します。戦略面においては、全面侵攻からカレリア地峡突破に目標を絞ることで、戦力を極度に集中させます。 pic.twitter.com/QE1zPMLfyQ

タグ:

posted at 23:42:08

Panzergraf @GdPanzergraf

23年3月1日

5/
その結果、2月の赤軍第2次攻勢は成功し、ソ連は当初目標の完全達成はできなかったものの、軍事的勝利を達成することができました。

著者のガディ氏は、🇫🇮軍の優秀さと赤軍の無能さが対照的な前半期よりも、ティモシェンコによって赤軍が適応し、最終的に勝利した1月以降が重要だと指摘します。

タグ:

posted at 23:42:10

Panzergraf @GdPanzergraf

23年3月1日

6/
もちろん25日という期間でティモシェンコが改善できる点は限られており、例えば機械化戦力による縦深突破を行う能力等を赤軍が得ることはありませんでした。

タグ:

posted at 23:42:10

Panzergraf @GdPanzergraf

23年3月1日

7/
しかし、戦略的目標をマンネルハイム線の崩壊と、その背後のヴィープリ攻略に修正したことで、その限定的に向上した戦術能力でも目標達成が可能になりました。

タグ:

posted at 23:42:11

Panzergraf @GdPanzergraf

23年3月1日

8/
一方で、前半戦において優秀さを証明した🇫🇮軍は、なぜ敗北したのでしょうか。様々な要因はありますが、ガディ氏は西欧諸国からの軍事支援がなかったことを、現在のウクライナと比べつつ指摘しています。

タグ:

posted at 23:42:12

Panzergraf @GdPanzergraf

23年3月1日

9/
さて、現下のウクライナにとって、冬戦争の教訓は? ガディ氏は次のように指摘します。

「相対的に練度が低く、ひどい戦術で指揮され、装備状況が悪い徴集兵の軍隊でも、適切なリーダーシップのもとで、戦略的・組織的・戦術的な適応が実際にできるということが、重要なポイントだ」 pic.twitter.com/TJNFGwXFpv

タグ:

posted at 23:42:14

Panzergraf @GdPanzergraf

23年3月1日

10/
もちろん、プーチンにとってのティモシェンコはいない、という意見もあります。だからといって、今のロシア軍が適応できない軍隊だと仮定するのは誤りかもしれません。

タグ:

posted at 23:42:15

Panzergraf @GdPanzergraf

23年3月1日

11/
当時の赤軍は、ティモシェンコが改善に取り組んだあとでも、相変わらずひどい状態ではありました。「しかし、赤軍は大事なところおいては、それでも上手く適応することができた」のです。 pic.twitter.com/Bht2KFh4n6

タグ:

posted at 23:42:17

Panzergraf @GdPanzergraf

23年3月1日

12/
なお、当時のドイツ参謀本部は、冬戦争前半期の赤軍のみを評価して、独ソ戦に突入しました。このことに関して、ガディ氏は次のように指摘します。

「ドイツの誤りを繰り返さないことが重要だ。…

タグ:

posted at 23:42:18

Panzergraf @GdPanzergraf

23年3月1日

13/13
… ドイツの誤りとは、敵の失敗から間違って導き出した教訓を学ぶこと、敵の適応とその後の成功を無視すること、戦争全体の流れのなかで起こった事実に注意を払うのではなく、戦争のなかで自らの自尊心を正当化するのに好ましい部分から、一般化した結論を導き出す、ということだ」 pic.twitter.com/3jR1WK5JuU

タグ:

posted at 23:42:20

御仁頭 @onigashira

23年3月1日

某TRPG釣り拡張ルール(?)を読んでいたら、水の刃の斬撃を放つFishbladeなる武器が登場して、いいぞこのミームはもっと派生を作りつつ定着しろって思った。

タグ:

posted at 23:45:18

七瀬葵 @AI_7577

23年3月1日

私はまともに描けない人なので
生成したり見たりするのが楽しみです

タグ:

posted at 23:45:22

たまきひさお Trans・Venus マ @Tamakinia

23年3月1日

昆虫食推進派の「いいことなのに何で叩かれるか分からない」という戸惑いはわかる。だがな。
受け手の感情論舐めんなよ。受け手は全部好き嫌いで決めるんだ。それを送り手がどうこうする事は出来ない。送り手の都合思考一切関係ないのだ。
マンガ描きなんざそれで運命全部左右されてんだからな。

タグ:

posted at 23:48:10

七瀬葵 @AI_7577

23年3月1日

とってもクズだと思われるでしょうが
病気でほぼ引きこもりの寝たきりで
これくらいしか生きる希望がないです

タグ:

posted at 23:49:03

なるがみ @nalgami

23年3月1日

・料金表やコミュニケーションはクリエイターの選択制にして欲しい
「あの人は応じてくれたのに!」というトラブル増加と、契約相違によるチャージバックの増加が見込まれるので無理。pixivリクエストなら料金表設定できるよ。

タグ:

posted at 23:50:57

たまきひさお Trans・Venus マ @Tamakinia

23年3月1日

日本企業の「いいものだから売れるに違いない」なんて思惑と一緒だ。作り手がどんないい作品作っても読者は「ふーん。それで?」でポイだ。
受け手、読者、客は欲しいものを買う。欲しくはないけど試してみるかなんて余裕は日本にはもう無い。
大名商売なんかしてるからこうなった。それだけだ。

タグ:

posted at 23:52:05

JSF @rockfish31

23年3月1日

@RhEShGHpuXCcEPj 変化は無いでしょうね、それらの戦術目標に対しても既に数千発を撃ってるので。

タグ:

posted at 23:57:07

Kohaku Op @KohakuOperation

23年3月1日

兵士と思想について、米ネイビーシールズ等のチームにはクリスチャンや〇〇教など色んな宗教宗派の人がいて多様な民族が集結しても1つのチームとして与えられた任務を完結します。其処には個人の思想や宗教的影響はありません。特殊作戦で自分の思想とは異なる分野を研究する必要もあるとかないとか

タグ:

posted at 23:57:58

かみぱぱ @kamipapa_ro

23年3月1日

しょっちゅう上がるロシア兵の陳情動画。補給も弾薬も足りないからまともに戦えないと。戦闘服も統一性なし。

泥水がすごいのかやっぱり長靴にスソをINしてるんだな🤔 pic.twitter.com/yfLLi7LqJ9

タグ:

posted at 23:58:13

«< 前のページ1234567のページ >»
@LastGolemMasterホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

TRPG dndj マビノギ note Yahooニュース DnD dnd5e ガルフレ mabinogi 週刊安全保障

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました