ÙÉHARASHIGEÒn
- いいね数 1,387,580/1,216,821
- フォロー 4,875 フォロワー 1,047 ツイート 414,037
- 現在地 ・∀・),Kyoto,From Japan,☄
- Web http://twilog.org/OGESHISTYLE
- 自己紹介 をげし@京都の片田舎なのです。最近だいぶ呟いてますが、基本的に作家さんやら気になる方々の追っかけ用アカウントなのです:〉むかしはu-ogeshiなPNやハンドルであんな芸風なのでした。で、いまだに。http://ha4.seikyou.ne.jp/home/u-ogeshi/ http://favolog.org/OGESHISTYLE
2010年05月29日(土)
そんな本日はパートナーショップでねんどろちゅるやさんの未開封なエラーpkgをうっかり購入。つーか、箱の状態ばっか見ないでちゃんと中身も見ろよ >俺。ブリスターが見事にひっくり返ってるだろが(苦笑。 #pombashi #nendoroid
posted at 21:59:53
2010年05月27日(木)
2010年05月26日(水)
お向かいの Monsieur peŕe なる創作欧風料理屋は今日もランチが大盛況なご様子。慣れた客が駐車場で自主的に箱入り娘パズルの誘導してるの眺めて微笑ましく思った矢先、降りた客の手にはJR西発行の「京都散策春号」。なんだかなぁ。つーか、下見や初回ぐらい電車で来いよ、と。
タグ:
posted at 13:54:06
2010年05月25日(火)
2010年05月24日(月)
2010年05月23日(日)
やっぱいくらMS謹製といえど、横着してInstallerなんか極力使わず、Fontだけ抽出してExplorerでインスコしないといかんな。と、FontLink修正しながら学習。
タグ:
posted at 14:07:16
最近になってTahomaやSans serif等々、アプリがSystemの基本Fontを指定した時に表示されるCJK文字が中華系に置き換わっているのに気付いた。
タグ:
posted at 14:05:40
時既に時間切れな感もありますが勝手に宣伝っ! 仁村センセが福岡ドームのイベントでよるよる本作って参加なう。mirukomi.orz.hm ケ16みるこみですので、お近くの方はいかがでしょう?
タグ:
posted at 11:34:43
2010年05月22日(土)
GoogleのtopページでPAC-MANやってきた。ブラウザ上のゲームだから重くて、1ステージやったらそれだけでお腹いっぱい。そいやMSX版のPAC-MANIA持ってたな。そっちで無性にやりたくなったがどこに仕舞ったっけか。
タグ:
posted at 08:23:26
2010年05月20日(木)
昔と違って今のあの辺りは街の生ゴミ漁りのカラスが多い(ねぐらにしてる?)から、トキの営巣に期待してもどうせ二世は無理だぞという意見を見掛けたのはもう何年前だろうか。まあ今回の自然の行為者も実は人為的に招かれてた可能性が高かったってオチで。
タグ:
posted at 14:28:32
2010年05月19日(水)
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi
ニフティ法務部長丸橋氏「パンドラの箱を開けるようなもので、一度このようなものを認めてしまうと、著作権侵害や名誉毀損などにも使えるではないかという話になってしまいかねないという問題について検討してきたわけです。」
タグ:
posted at 03:06:35
2010年05月17日(月)
8年前の最初のlandiskにもboot時のディスクチェック(というかfsckだろうけど)があったのね。というわけで初めて実行、さっき完走。詳細なLogは見られないけど論理的にかなり傷んでいた状態から回復なされたのか、応答が速いのなんのw
タグ:
posted at 06:07:26
2010年05月16日(日)
2010年05月15日(土)
login出来てないのかセッション維持がおかしいのか不調の原因がサッパリだったがCookie消したら元に戻った。一昨日何を書き混もうとしていたのか思い出せないけど別にいいや、もう。
タグ:
posted at 15:26:28
2010年05月11日(火)
wacom eropeのFTPから最新のドライバを拾ってきて放り込んでペンタブ繋いだら、なんかタッチパッド制御絡みのドライバらしきが勝手に落ちたw いやまあ要らない機能だから別に良いんだけど。
タグ:
posted at 16:23:00
まあ強制終了は効くからまだいいけどさ。さすがAlphaビルドと云わざるをえない。まあこういう現象に遭遇するが楽しくてNightly追っかけてるわけだけどね。さて、新版を拾ってきてインスコしよっと。
タグ:
posted at 11:27:08
2010年05月10日(月)
そういや Sofmap の四条河原町店は昨日で事実上の終了だったんだよな。中古フロア覗いてみたら Tarte の懐かしい作品とか適価で置いてあって、昔探し回ったよなあと思いつつスルー。良作なんだよ。なんだけど、ね。
タグ:
posted at 02:44:20
2010年05月09日(日)
2010年05月08日(土)
今日の拾いモノ: support.microsoft.com/kb/977801/ で繁字体パックの更新版を拾う。それに何の意味があるのかを考えるよりも早く、。
タグ:
posted at 17:20:52