Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

おりひか いくお

@Orihika

  • いいね数 38,185/51,961
  • フォロー 4,345 フォロワー 3,478 ツイート 93,303
  • Web http://d.hatena.ne.jp/Orihika/
  • 自己紹介 一介のシステム屋。Perl、JavaScript、Cygwin32を常用。漫画乱読。野宿旅行、食べ歩き、路上観察が好きです。HOLON協会(1994~)、南洋文芸通信社(1995~)、鷺ノ宮八穴手帳倶楽部(2006~)、日本手帖の会(2011~)。文好部 No.256
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年01月23日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マウントフジのキャスター(熊柱) @m_akasya

11年1月23日

先程うっかり「夏への扉」について暑苦しく語ったりしたのですが、個人的にツボったところといえば。作中ではロボットのメイドさんが家電として普及しているのですが、その名称が「文化女中器」だということ。「ハイヤード・ガール」をそう訳した福島正実のセンスすげぇイカスw

タグ:

posted at 01:12:19

司史生@減量中 @tsukasafumio

11年1月23日

そういや親父が陸軍航空技術研究所で見たジェットエンジンの正体はいまだに謎だし、お袋が勤労奉仕で蒟蒻掘りさせられたのは風船爆弾だよなあ。

タグ:

posted at 01:22:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とおる6th @windcreator

11年1月23日

歌を喪った傲慢な歌姫。言葉を忘れ、声は掠れた。身寄りなき小さな身体、笑顔の花は枯れ果てた。舞台から追い出された街、生きるため泥にまみれる。光さえ忘れそうな夜、歌にならぬ声を零す。七度季節が巡り過ぎて、女は静かに眠る。一人残された父知らぬ娘は、やがて歌い始める―― #twnovel

タグ: twnovel

posted at 16:09:42

とおる6th @windcreator

11年1月23日

ふぁぼは数じゃない。誰がどのツイートをふぁぼったか。流れ続けるツイートを、一瞬だけ共有した思い出が、ふぁぼの星となって輝くのではないかしら。さぁ、もっとふぁぼればいいじゃない。favologに登録したら、後から検索もし放題ですよ。逃したツイートには、二度と会えないのだから。

タグ:

posted at 19:30:49

夕凪奏恵 @k_you_nagi

11年1月23日

#twnovel 昔の人は手紙のほうが良いって、言うかもしれない。なけなしの勇気を搾り出してやっとのことでアドレスを教えてもらい、何度も何度も書き直したメールに全然遜色なんてないはずなんだ。気持ちを届ける、それが大事なんだから。深呼吸一つして、僕は緊張したまま送信ボタンを押した。

タグ: twnovel

posted at 23:26:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年01月24日(月)

マウントフジのキャスター(熊柱) @m_akasya

11年1月24日

今、スカイプで閣下と以前作ったプロットの話をしていたんだけど、需要はあるのだろうか…「ブラック・ラグーン」と劇場版ドラえもんのクロスオーバー小説…のび太くんとレヴィさんが対決したり肩を並べて戦ったりとか…

タグ:

posted at 00:21:01

マウントフジのキャスター(熊柱) @m_akasya

11年1月24日

タイトルは「ドラえもん のび太の黒い入り江」。(起)の出来事がきっかけで(承)どこでもドアでタイのロアナプラにやってきたドラえもん一行。怖いお姉さん(笑)と一悶着あったりしたけど、のび太の射撃の腕前のお陰で妙に気に入られちゃったりとか。

タグ:

posted at 00:25:31

マウントフジのキャスター(熊柱) @m_akasya

11年1月24日

(転)そして事件の真相が明らかになり、ラストバトルへ。飛び交う鉛玉舞い落ちる空薬莢なわりには、劇場版ドラえもんなので死人が出る気配はなしwww (結)めでたしめでたし。ドラえもん一行はラグーン商会の皆さんと別れ、日本へ戻る。

タグ:

posted at 00:31:19

とおる6th @windcreator

11年1月24日

ツイノベTLでは、たまに多数の人が同じ書き出しや題材を扱った「祭」が起きます。でも、フォローしている人やタグTLを見て気付かない限りは「遠いお祭」のままで過ぎ去ってしまうでしょう。そうして参加自由なお祭騒ぎに後から気付いた人々の涙が「ツイノベの日」の元になったとされます【要執筆】

タグ:

posted at 01:23:06

とおる6th @windcreator

11年1月24日

ツイノベの日が、本家の[twnovel]タグとは別に[twnvday]という微妙に覚えにくいという噂の専用タグを設定してあるのも、「参加自由」の裏に「不参加自由」を絶対に確保したいところがあったりして。というか、あんまりツッコミが@で来ないから、それはそれで心配な……(ry

タグ:

posted at 04:17:41

とおる6th @windcreator

11年1月24日

2010年の一年間にわたり、少なくとも月に一度は50fav以上を得て「さまざまなめりっと」の日別ふぁぼられランキングにランクインし続けた22人のリスト。 twitter.com/windcreator/al...

タグ:

posted at 04:49:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年01月25日(火)

水木ナオ @nayotaf

11年1月25日

電車の席隣、婆さんが手帳に、向かいの学生を描いていた。と、次の駅で彼は降りてしまった。婆さんは今度は、後に座った女性を描き始めた。彼女が降りたらまた次の人。次の人、次の…「お客さん、終点ですよ」ふと気付けば車内には僕と婆さんだけ。そして彼女は僕の顔を描いている。 #twnovel

タグ: twnovel

posted at 00:23:13

TAG @bttftag

11年1月25日

こ……これは凄い! 意味はないけど凄い! 「22世紀のミニ四駆」 Check it out: www.slideshare.net/takehide22/and...

タグ:

posted at 18:24:15

2011年01月26日(水)

海野螢 @unnohotaru

11年1月26日

海賊戦隊のモチーフって、カリブでもワンピースでもなく、海賊版ってことか!bit.ly/goYBXn bit.ly/dYrBRk bit.ly/i9SfVx bit.ly/gJqS6u bit.ly/eq6UBI

タグ:

posted at 06:28:49

しーな @xsheeenax

11年1月26日

部屋に入るなり「どうしても大切な用事がある」と言う。何だろうと思っていると、ぎゅっと抱きしめられそのまま5秒。髪をくしゃくしゃにされる。「おつかれさま。よしよし」胸に押し付けられた頭に直接響く声。「終わった。帰っても好きにしてもいいよ」離れようとする手を引いた。 #twnovel

タグ: twnovel

posted at 08:41:39

とおる6th @windcreator

11年1月26日

対ノベ。昨日のリレーとかさみしさの周波数とか思い浮かべつつ。BTTF理論なら、二人の私が会うと「世界消滅」か「お互い気絶」になりますね。たぶん、私はとても頑丈なのでしょう。

タグ:

posted at 14:38:58

erog8 @erog8

11年1月26日

ツイノベまとめ(暫定版): ... twnovel 2011-01-12 20:40:44 via web 「コーヒー」「ん」「マスター」「ん?」「マスターもおっぱい大きい子の方が好き?」「別に」「奥さんはどうだった?」「ど... bit.ly/h5pOba

タグ:

posted at 23:12:48

ゆず @nanakoro8

11年1月26日

#twnovel 黒板消しが上まで届かない、しかたないので椅子を持ってきて消した。よし、綺麗になった。「おーい、お前パンツ見えてるぜー」男子が私をからかう「もう! 見ないでよー!」悲しいかなこんな状況でも下半身はしっかり勃起していた。

タグ: twnovel

posted at 23:14:00

藍 真史 @shin1960

11年1月26日

#twnovel 会議から戻ると部下が駆け寄ってきた。クレームが入っているという。指定された喫茶店に向かう。女は先に来ていた。私が席につくのを待って女は言った。お久しぶりね。思わずため息が出る。もう、いいかげんにしてくださいよ。僕は見張っていただけ。あなたを殺した奴は別にいる。

タグ: twnovel

posted at 23:52:49

2011年01月27日(木)

とおる6th @windcreator

11年1月27日

「先生、ふぁぼりとは何なのでしょうか」「君はどう思うかね」「ふぁぼは、お気に入り機能。ただの個人個人のブックマークにすぎません」「本当にそれだけだろうか」「……」「君は一年間のふぁぼりで気付いているはずだ。ふぁぼりとは、無償の愛。ふぁぼりふぁぼられて私たちは生きているのだ」

タグ:

posted at 00:15:23

とおる6th @windcreator

11年1月27日

止まっていたTLが動き出す。昨日より10分早い。すかさずファーストリプ。彼が好きなアニメネタ。うん、反応も上々! 彼にリプしてる他のアカとのやり取りで浮気チェック。このキャラアイコン怪しいかも。早めに始末ね。今日もサブアカ駆使して彼のネタを赤ふぁぼしよっと♪ #twnovel

タグ: twnovel

posted at 04:32:26

リコ @riconv

11年1月27日

恋人が消えてしまったあと、わたしはその世界の果物をお腹いっぱいつめこんだ。甘くて淫らな味がした。あんなに忌避していたのが何故だったのか、今ではよくわからない。寝て起きると、溢れだした果汁が布団を汚した。わたしは中指を窪みに這わせ、絡みつく液体を舌でぬぐった。 #twnovel

タグ: twnovel

posted at 07:32:14

リコ @riconv

11年1月27日

#twnovel 夜が終わる前に、ここを抜けださなくてはいけない。それは確信だった。少年は運動靴の紐をきつく結んだ。闇を駆け抜け、見張りをぶん殴って、ついに外の世界に立った。少年は笑った。「僕は自由だ。どこにだって行ける。」少女の顔を思いだすのは、長い長い時が経ってからだ。

タグ: twnovel

posted at 07:50:25

Pingu novel @ckpingu_nvl

11年1月27日

久々にこちらのアカウントをのぞいてTLで初めて知る、第二回Twitter小説大賞。三月まで期限とはありがたい。応募するもしないもどれにするかも、考える猶予多し。…と高をくくってると直前でヤバイと騒ぎ出す、典型的夏休みの宿題パターン…。

タグ:

posted at 12:37:57

マウントフジのキャスター(熊柱) @m_akasya

11年1月27日

とろけるチキンの件のあれこれを読んで、ふと思ったり。多重人格者が、人格ごと個別にアカウントをとれば、TL上で人格同士のコミュニケーションがとれるんじゃね?と。そこから違う歌を歌うために調整を繰り返した結果、多重人格状態になったカイトとかなんとか、そんなネタを思いついたり。

タグ:

posted at 15:17:48

夢名 七志 @mumei7c

11年1月27日

人の手を離れ使役し監視できる代理人格を「式」として仮想現実に放つのではなく、森羅万象の依代を具現化する手立てとして拡張現実を貼る。これを「付喪神」と言う。家屋、建具、家具、家電、衣服、永年を経ること無く物に魂を与える術を収斂した普遍的な技。これを「エア」と呼ぶ。 #twnovel

タグ: twnovel

posted at 18:28:06

夢名 七志 @mumei7c

11年1月27日

物語は紙へ書かれ、紙から紙へと写され、書籍となる。何枚かの紙を束ねた物を所有するのではない。読者の思いまで綴られた「本」が並ぶ棚は紙とインクと糊の重さではない。真新しく価値を減らしていく物と古い書は同じ場所にはない。埃を払うだけで開きもしない者には解らないから。 #twnovel

タグ: twnovel

posted at 19:36:36

夢名 七志 @mumei7c

11年1月27日

LPレコードは33回転で再生時間は30分。80分が記録できるCDで一曲は長くなり、一枚のアルバムを一気に聴く習慣が薄れた。それでも、収録曲の順には趣向が凝らされていた。一曲単位で配られるデータに編成の概念は無い。電子書籍は、長編でも章で切り売りされないだろうか。 #twnovel

タグ: twnovel

posted at 20:22:41

よしのちほ @chiho_yoshino

11年1月27日

蓮の咲く音を聴く会、だなんて。ゆうべの飲み会のノリのまま、誰か来るわけもなく。ひとりのほうが気楽でいいや、と思っていたら、言い出しっぺがやって来た。やだなんでドキッとしたの私。「・・・やっぱ聴こえないか、蓮の咲く音」「そうだね」でも恋に落ちる音なら聴こえたよ。 #twnovel

タグ: twnovel

posted at 23:58:06

@Orihikaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

twnovel 手帳ゆる友 手帳 文房具 手帳総選挙 システム手帳 文具 シス手研 bungu 文好部

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました