Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

TmMsd

@TmMsd

  • いいね数 387/1,254
  • フォロー 2,567 フォロワー 2,063 ツイート 24,150
  • 現在地 大阪
  • Web http://twilog.org/TmMsd
  • 自己紹介 音楽演奏作編曲全般/Piano3歳~/iPhone/Groumet/Touring/格闘技/Jazz/Music/Car/Program http://favolog.org/TmMsd
Favolog ホーム » @TmMsd » 2018年07月
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年07月13日(金)

かずー @shiawasesaku3

18年7月13日

父「立場に関わらず仕事で年下が年上にタメ口だと、どうしても生意気に見えてしまう」
息子「俺は将棋道場で年下の子に呼び捨てされたりしてるけど生意気って思ったことない。生意気ってどこからやって来る感情なんだろう」
家族3人で捻り出した応え
「生意気に感じるのは相手を下に見てることの証明」

タグ:

posted at 09:08:50

2018年07月19日(木)

シュナムル @chounamoul

18年7月19日

子供は親から一方的に生を負わされて生まれて来るもので、親を選べないんだから、親に「子供から愛されるような親であれ」と説くのならまだ分かるけど、現実にろくでもない親の下で苦しんだり傷ついたりしてる子供がいっぱいいる中で一律に子供に「家族を愛せよ」と説くのはえげつないことですよ

タグ:

posted at 20:57:28

シュナムル @chounamoul

18年7月19日

俺らが子供に教えるべきなのは「色んな家庭の形があり色んな境遇の人がいて、どんな境遇に生まれた子も等しく尊重される権利がある」という多様性の是認と、「親も大なり小なり歪みを持った人間であって、子供は独立した人格として親を愛しても愛さなくても良い」という自立心なんじゃねえのと俺は思う

タグ:

posted at 21:28:49

2018年07月20日(金)

arima @arima_yukimi

18年7月20日

熱中症になるのはそいつが弱いだけだとか根性がないとかおっしゃる皆さん。

あのね。我々は所詮、タンパク質なんですよ。水以外の大部分は。
タマゴと同じなんです。

あなたがもしも、お湯に浸かったタマゴだったら、根性でゆで卵にならずにいられると思いますか?
つまりはそういうことです。

タグ:

posted at 19:50:48

2018年07月25日(水)

Satoru Ueda @Sat_U

18年7月25日

www.newsweekjapan.jp/kaya/2018/07/r...

これ、洒落にならない。添付スライドは私の実体験。2005年、横浜にリナックス開発者を招いた組み込みシステム関係のイベントで海外から来た講演者を激怒させてしまったのは事実。

#celfjp pic.twitter.com/CYOnKKhw6O

タグ: celfjp

posted at 13:14:40

2018年07月27日(金)

ぼのきち @bono_kichi

18年7月27日

「我が子に何一つ誉めるところがないと悩んだ時、親はどうすればいいのか」というツイが何度も流れて来るんですが、誰しも褒めるべきところがあるというのは大前提として、それでも我が子だからこそ褒められない、褒める状態に自分を持っていけないという時もあるのかもなと思う。子が大きくなる程に。

タグ:

posted at 10:44:36

2018年07月30日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ1のページ >»
@TmMsdホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

TWICE_5TH_WORLD_TOUR ギア ミヤネ屋 半沢直樹 2ちゃんねるまとめ 6月22日公開 ASHITAKA ATM夫 AU ApplePencil

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました