Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

TmMsd

@TmMsd

  • いいね数 387/1,254
  • フォロー 2,567 フォロワー 2,063 ツイート 24,150
  • 現在地 大阪
  • Web http://twilog.org/TmMsd
  • 自己紹介 音楽演奏作編曲全般/Piano3歳~/iPhone/Groumet/Touring/格闘技/Jazz/Music/Car/Program http://favolog.org/TmMsd
Favolog ホーム » @TmMsd » 2019年11月
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年11月03日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2019年11月04日(月)

砂鉄 @satetu4401

19年11月4日

ゴキブリへの恐怖が殺虫剤を売る為に作られたように、セクハラへの嫌悪感もフェミニズムを売るために作られたものだし、男のプライドって奴は高級腕時計を売る為に作られたもんだ

今の人間ってのは周りから余計な感情を与えられ、それを利用され良いように操られてるんだよ

タグ:

posted at 14:25:08

2019年11月11日(月)

旅客 @vc10derness

19年11月11日

サイゼ豪遊してぇ〜とふと妻に呟いたら丸10年サイゼ行ってないとのことで二人で行くも着席するや「これがあのミラノ風ドリア!」「パエリアがあるなんて知らなかった」と騒ぎだし「お嬢様か」と笑った結果「爺、ピザを切り分けてくださらない」などと謎のプレイを要求され今丁度二つ目のデカンタが空に

タグ:

posted at 20:55:06

2019年11月12日(火)

Testosterone @badassceo

19年11月12日

家族だろうが友人だろうがプロに無料で仕事を依頼するの禁止。たとえ30分で終わる作業だとしてもだ。30分で作業が終わるのはその人がそれ以前に何千時間もの努力を積み上げて、必要な設備に金を投資してきたからこそ。無料で仕事を依頼することはそのプロセスをリスペクトせず踏みにじる行為に等しい。

タグ:

posted at 11:58:15

YT(о´ω`о) @takah1yt

19年11月12日

大阪すごい。道端に捨てられていた発泡スチロールが、風に吹かれてジリジリジリって動いてたから、何となく「生きてんのかお前」ってボソッと言ったら近くに立ってたホスト風イケメンが「あぁ…。兄さんが…。こんな姿に変えられちまって…もう3年だ。」ってノッてきた。大阪マジですごい。

タグ:

posted at 16:02:51

2019年11月17日(日)

豆みつお @ma_me_mi_tu_o

19年11月17日

沢尻エリカを許してやれって話ではなく、犯した罪に大して社会からの制裁がオーバーキル過ぎるってこと。北方領土ではしゃいで外交問題になってもまだ調子こいて国民を煽ってるクソバカ議員が公式行事に顔を出せるのに、俳優やミュージャンが微罪で逮捕されたら存在そのものが消されるのは厳し過ぎる。

タグ:

posted at 08:11:47

2019年11月19日(火)

わかなかや(限界オッサン @wakana_sotomesi

19年11月19日

キャンプで使うCB缶(所謂お家のガスコンロ用のやつ)の話題が出てたので、意外と知らない人が多いCB缶の内部構造を…

切り欠きを上に向けて使用しないと、直接液体ガスに引火して1mくらい火柱が上がり大変危険です
密林で見かける変換付きの激安中華シングルバーナーでやらかす人が多いです… pic.twitter.com/MYIwD6r9XF

タグ:

posted at 13:11:02

わかなかや(限界オッサン @wakana_sotomesi

19年11月19日

あと『じゃあ立てて使えばOKじゃん』て人もたまに居ますが
何かの拍子にぶつかって倒す可能性が高く、さらに危険なので
横置き上部固定が基本と考えて下さい

どうしても立てて使いたい人は
地面に穴掘ってCB缶を半分以上埋めてくれ

タグ:

posted at 13:21:26

⚛️凍った ととろ+ @_onakagatotoro

19年11月19日

@wakana_sotomesi カセットコンロのガッチャンって、ただ固定するだけの為の切り口なのかと思ったらあの向きが正常な方向だよって教えてくれてたのか

タグ:

posted at 22:14:09

2019年11月24日(日)

m210be @m210be

19年11月24日

小3の娘が反抗期で妻が困り果てていたので
「人の命は3万日。父と母は残り2万日。同じ家に住むのは残り5千日。3人そろって休日を楽めるのは、どう頑張っても残り2千日」
と伝えたら、目を丸くした後、急に家事を手伝い「お出かけしよう」と言うようになった。

数字にだって気持ちは込められる。

タグ:

posted at 08:12:13

«< 前のページ1のページ >»
@TmMsdホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

TWICE_5TH_WORLD_TOUR ギア ミヤネ屋 半沢直樹 2ちゃんねるまとめ 6月22日公開 ASHITAKA ATM夫 AU ApplePencil

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました