Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年05月03日(木)

立川談笑 @danshou

12年5月3日

震災後気力が萎えていたこともあって休んでいた写真ブログを再開しました! がんがん行きますよ~(不定期ですが)!!!t.co/ICOpV1oX

タグ:

posted at 00:01:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

有田芳生 @aritayoshifu

12年5月3日

この時間の地下鉄は異空間になってきた。〈わたしたち〉の世代以上の乗客はほぼいない。みんなどうしているのかと不可解。たとえば池袋「ふくろ」のような安居酒屋もあちこちある。もっと出歩こう。元気だと言われる「団塊の世代」もどうしているんだ!

タグ:

posted at 00:13:00

ゆきのじょう @yukino_jo

12年5月3日

自分が為してきたこと、いま為していることが、思わぬ何か(モノだったり経験だったり)や誰かとつながっていることに、ふと気付く瞬間がある。これが人生ということなのかな、と考えたりした。

タグ:

posted at 00:16:54

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月3日

(月経新聞 身の下相談室)「さいきんナウなヤングに追いつこうとSNSを始めた会社員です。フェイスブックのフレンドとうっかり不倫関係になってしまい、妻と不倫相手が交互にウオールに並んでおり気が気ではありません。どうすればいいでしょうか」(東京都 45歳男性 ホメイニ不敗伝説さん)

タグ:

posted at 00:19:00

有田芳生 @aritayoshifu

12年5月3日

1日置いて再びイッセー尾形さんの舞台。小松政夫さんとの2人芝居を終えたばかりで新作の2時間。この創作意欲とバイタリティに同世代として驚くばかりだ。しかし8月公演を終えれば休眠に入るという。もしかしたら独り芝居という形式の終演かと予感する。今晩はドイツ文学者の池内紀さんにご挨拶。

タグ:

posted at 00:29:19

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月3日

妻が旦那の浮気を見破る瞬間 t.co/4wourgDM これを読んであなたもリスク回避しましょう

タグ:

posted at 00:37:22

立川談笑 @danshou

12年5月3日

本気で美味しい物を食べるなら、けして太りはしませんよ RT @kagawariko: 深夜になぜかこの言葉がしみました RT @danshou ちゃあんと準備して、もんのすごく美味しい食事を召し上がって下さい!深夜の手近なジャンクは寂しいですよ

タグ:

posted at 00:38:48

Eugen⊿ @GruessGott2018

12年5月3日

「今日は何の日」を見ていたら、ナポレオンがエルバ島に流された日とのこと。以前知ってとても感心したのは、ナポレオンはエルバ島に流されると、すぐに活発に働いて、遅れていたエルバ島の制度や行政を進歩的に改革したそうだ。その意欲と努力がすごい。いかなる立場でもベストを尽くす人は偉大だ。

タグ:

posted at 00:39:49

立川談笑 @danshou

12年5月3日

私の言う「何でもあり」は「アウトブレイク」です(つづく RT @fujunNOjun: @danshou @Mallory_shun 私は志らくがなんでもあり、にした感があると思います。落語は面白いが、一人でやる芸としての落語を芝居に落語家がしてしまったのが違和感がある。

タグ:

posted at 00:43:34

adawho @adawho

12年5月3日

昨日の何気ないひと言がこんなことになっていたとはw なぎらさん @Elis_ragiNa にまとめていただきました。あざす!というわけで、今の若いもんはブルース聴かないの? t.co/t27MyAWL

タグ:

posted at 00:43:58

石坂わたる【中野区議会議員/ソーシャルワ @ishizakawataru

12年5月3日

マイノリティとマジョリティのお互いの無知と偏見のない平和な社会(平和=単に戦闘がないということではなく抑圧や暴力的な排除のない社会)をみんなで一緒に作っていけるように頑張りますね! RT @shamilsh: 戦えわたる!

タグ:

posted at 00:46:35

谷川貞治 @SadaharuTany

12年5月3日

どん底からの教訓14。逆境は精神をズタズタにする。それは我慢力の勝負に見えるが、一番の克服法は、我慢しないで人に打ち明け、話を聞いてもらうことらしい。我慢しないで人に話せ!はメンタルケアの基本。僕らの世代はなかなかできないんだよなぁ。

タグ:

posted at 00:48:25

常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh

12年5月3日

本当に、このまま日本がイスラム圏のような愚かで不自由で偏狭な社会になってゆくのは実に実にかなしい。わたる氏みたいな人たちがもっといっぱい出て欲しい。

タグ:

posted at 00:50:58

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月3日

南相馬市小高を取材したときの話。地震で中がめちゃめちゃになったまま1年封印された商店内部の写真を撮っていた。読売や毎日の記者は、前を通ってこちらに気づいても、眺めているだけで取材しない。会社から「不法侵入」を禁じられていたのかも。>>  t.co/ZkXn8jwT

タグ:

posted at 00:52:03

立川談笑 @danshou

12年5月3日

つづき)「落語のアウトブレイク」とはつまり、プロじゃない素人が落語に参入すること。私の造語です。喩えとして。漫才は今やフリーダムですが、かつては農閑期の三河の農民が万蔵・才蔵と役割りを担って余禄を稼いだ、いわば素人に毛が生えた伝統芸能だったのです(つづく

タグ:

posted at 00:53:32

藤本一郎 Fujimoto Ichiro @ifujimoto

12年5月3日

僕は、別に選挙出る訳ちゃうし、がれきで稼ぐ訳でもない。仕事にはマイナス。それでもがれき拡散を止めたいのは、もっと大事なことがあるから。憲法記念日の3日午後2時から京都三条河原町で署名集めやってます。長時間の議論は困るけど、素朴なトークも歓迎するよ。遊びに来てなあ!

タグ:

posted at 00:55:21

アスク!リツイート @retweet_jp

12年5月3日

#askRT 人の上に立たねばならぬ時がやがて来る。その時に役立つのは今までどれだけ人に使われ仕えてきたかだ。いやな上司もすげえ先輩もひっくるめての経験がその時 >> t.co/y7DmKc15

タグ: askRT

posted at 00:55:56

アスク!リツイート @retweet_jp

12年5月3日

#askRT 俺なんかもうダメなリーダーだと嘆いている貴方に一言。貴方の代わりにその状況を引き受けてくれる人がいないから貴方は矢面に立った。ガタガタ言う奴に限って貴 >> t.co/mtBPPhAc

タグ: askRT

posted at 00:56:17

仏教 ブッダの言葉 @BuddhaWordsBot

12年5月3日

病める時代には、真の菩薩は最上の聖なる薬となり、人々に幸福をもたらし、解放する。飢餓の時代には、真の菩薩は食料となり、飲み物となる。まず人々の飢えと渇きを和らげ、そして人々に真理を説く。 維摩経   #Buddhism

タグ: Buddhism

posted at 00:56:53

競馬実況&本馬場入場bot @keiba_jikkyobot

12年5月3日

牡馬の二冠か!牝馬の二冠か!セイウンスカイか、ファレノプシスか!一騎打ちだ!セイウンスカイか!セイウンスカイかファレノプシスか!セイウンスカイ!(99年札幌記念・吉田雅英アナ)

タグ:

posted at 00:58:50

立川談笑 @danshou

12年5月3日

つづき)戦後、プロの漫才師の隆盛時代がありました。昨今ではM-1が注目され、TVを席巻する人気漫才コンビは数え切れないほどの大黄金時代です。 今や正統の三河万歳を基準に彼らを批判する人はおられないでしょう。落語も同様 (つづく

タグ:

posted at 01:01:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サイダーラジオは今日も言いたい放題 @applecider52

12年5月3日

t.co/JDMJioKa では災害民俗学的に観ると「5億円高線量モニタリングポストを秘密停止20ヶ月、追加購入3千万円モニタリングポスト再度秘密停止する」のはどう評価されるのですか?@akirevolution

タグ:

posted at 01:04:23

立川談笑 @danshou

12年5月3日

つづき)落語が、漫才が辿った道筋通りにアウトブレイクした暁には、今とは随分変わった芸能になることでしょう。しかも、今の漫才と同様にものすごく楽しく洗練された物になるはずです。もし実現すれば、とりもなおさず、自由競争の時代に突入するということで (つづく

タグ:

posted at 01:05:57

NHKニュース @nhk_news

12年5月3日

仏原発 パラグライダー男侵入 t.co/1DLWlvDR #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 01:07:16

立川談笑 @danshou

12年5月3日

つづき)「渋いね」「オツだね」なんて今のお客様が評価している落語家はほぼ死に絶えます。素人はもちろん、芸能プロダクションが大いに参入して「本当に面白くて金を払う価値があるライブ」が出現するのです。妄想ぽいですか。現場でのリアルな危機感です (つづく

タグ:

posted at 01:10:37

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月3日

「朝日ともあろうものが。」は朝日新聞東京本社内の書店で平積みされ、たいへん売れ行き好調だったと聞きます。  @parbo12 @asahi_tochigi @mamasan_h

タグ:

posted at 01:10:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤井博之 @hirofj4

12年5月3日

埼玉県上田知事も同じことを信奉しているようです…。アブナさ満点…。RT @hirakawah: 「わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できるものであり」って、何か実証的エビデンスあるの?… /大阪市・家庭教育支援条例 (案) t.co/zIjfcPTb

タグ:

posted at 01:12:48

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月3日

なぬ!? 「草食系男子」ってのも よおわからんうちに 次は 「日食系男子」だと!? ヤメテー

タグ:

posted at 01:13:38

SK @Sasa_KeNeo

12年5月3日

@hirougaya 目の前に最高級の現場があるにもかかわらず 自発的おあずけ状態にされると 発狂してしまいそうです。笑 

タグ:

posted at 01:16:32

立川談笑 @danshou

12年5月3日

つづき)新しい落語会の座布団に座るのは、今なら福山雅治さんやSMAPの面々です。鍛え上げたスキルを存分に発揮して、素晴らしい高座=落語を提供することでしょう。でかいハコ。凝った演出。作家もたくさんついて観客は大爆笑&大感動間違いなし! (つづく

タグ:

posted at 01:17:06

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月3日

東電から 3億円投げ銭されたら それを 一部始終書いて 東電を 罵倒するでしょう @etrapozzo @Eureka751

タグ:

posted at 01:24:21

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月3日

この本はちゃんと裁判を傍聴して書いているという点で、木嶋さんに会わずに書いた凡百の新聞報道よりずっと基本を守った報道ですよ。>> 毒婦。 木嶋佳苗100日裁判傍聴記 北原 みのり t.co/9COe4LLu

タグ:

posted at 01:27:43

SK @Sasa_KeNeo

12年5月3日

衆人環視のなかでも突撃します RT @hirougaya: 若者よ 君の前で ムッチームチムチの おねーちゃんが クネクネしながら 「好きにして!!」と 言ったら 挿入 おっとまちがいた 突入 いや 突撃するだろう しないわけがない @Sasa_KeNeo

タグ:

posted at 01:30:50

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月3日

既出の論、政策への批判、補集合だけ提示して「論者」「識者」のように見せる人を「逆ばり専門」と言う。「あの人はさ逆ばり専門だからねえ」とか。

タグ:

posted at 01:31:19

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月3日

なのに「お母さんがダメだって言うからやめとく」ってやつはインポかダメ人間かどっちかだ @Sasa_KeNeo

タグ:

posted at 01:32:59

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月3日

自分からは何も提示、創出できないのに、既存の論や政策の批判、非難だけで「言論」を張る「逆ばり専門家」、あなたも思い当たる人がいるでしょう?うふふふふ

タグ:

posted at 01:34:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偉人の名言 @hirayama_fuguo

12年5月3日

幸福は物事の味にあって、物事そのものにあるのではない。幸福になるのは、自分の好きなものを持っているからであり、他人がよいと思うものを持っているからではない。by
ラ・ロシュフコー
(フランスのモラリスト)

タグ:

posted at 01:45:33

ETotti @etrapozzo

12年5月3日

@hirougaya @shoko615 菅野茂氏は作曲家というより、一人の福島県民です。つまり、誰でも自分の古里が汚染されたとは信じたくない。福島県民の、特に男性で、そういう傾向は強いです。更に菅野氏はドイツにいるので、未だ現実を直視できずにいます。彼を責めるのは可哀想です。

タグ:

posted at 01:48:46

hsugisak @hsugisak

12年5月3日

@k2_hiro65 @Yamakawakenichi @hirougaya @fpaj
瀬戸内氏が他者に対して命がけ云々のキビシサを口にするなら、自身が原発マネーによってつくられた敦賀女子短期大学の学長職を務めた過去について精算をすべき。

タグ:

posted at 01:49:02

ひうらさとる@西園寺さん③ラブサバ全4巻 @marikosatoru

12年5月3日

@minorikitahara ネタばれなので書けないけど3回ぐらいゾクッとして本を投げたくなるシーンもあったし、何回も吹き出した!佳苗の手記については腑に落ちないところがすっきりして更にまたゾクッと…。なんかいろんな人と感想を言い合いたい本です。

タグ:

posted at 01:50:55

Shoko @shoko615

12年5月3日

@etrapozzo @hirougaya なるほど、『ヒステリー』とはそういうことですか。信じたくない、認めたくないという気持ちを持つのは自然な感情の発露かもしれませんね。それほどまでに酷く辛い現実、ということなのでしょう…。私には想像しようと努力することしかできないけれど。

タグ:

posted at 01:58:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ダイエット格言bot @dietkakugen_bot

12年5月3日

必要以上に太っているのは病気。例えば「インフルエンザ」っていう病気にかかったらみんな一生懸命に治すように「太っている」っていう病気を放っておいて良いわけがない。

タグ:

posted at 02:05:05

Seth Morris @setsumori

12年5月3日

福島第一事故の放射線で誰も死んでいない、だから放射線を心配し過ぎるなという人がいるが、死者がいない=被害がないと捉えるのは暴論だ。低線量の健康被害は『分からない』のが現状。『気にするな』は思考停止の典型だ。しかも、福島原発からは今も毎時10億ベクレル放出され続けている

タグ:

posted at 02:05:51

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

12年5月3日

(マニ族の僧正さまなら「お前たちにはきこえぬのか! 大地の怒りが深い海鳴りとなってとどろくのが…!」とおっしゃるね。つかTLにも怒りが轟いてますが>家庭教育支援条例 )

タグ:

posted at 02:07:26

daya@発売中「日常のなかのワールドワ @dayanow

12年5月3日

感想やフィードバックのしかたも、意識のしかたひとつでこんなにも気持ちのいい、ためになるものなのか!とたまげた大学院時代。それに比べて世の中のフィードバックは自分のスキル自慢とプレッシャー与え合いとダメだしが多くて、ハラハラドキドキする…

タグ:

posted at 02:09:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Krishnamurti @krishnamurtibot

12年5月3日

あなたが自分に課せられた条件に気づくとき、人種や宗教、文化等の条件づけは一つの拘束感をもたらすものとなるに違いない。

タグ:

posted at 02:25:09

サンフェイスさんbot @Native_Spirits

12年5月3日

「世話になった人には、その場を辞するときにささやかなものを贈りなさい。ささやかな贈り物はささやかな礼儀であり、けして気分を害するものではない」---セネカ

タグ:

posted at 02:26:26

高城 通教 (教道) @kyuhzaemon

12年5月3日

《わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できるものであり》って、ねえ、近代まで(下手したら昭和前半まで)、農作業繁忙時には赤子は姉や兄やお寺さんに任せるか、つぐらに放り込んでいたものでしょ? >大阪市・家庭教育支援条例 (案) t.co/rGmv5qH4

タグ:

posted at 02:27:08

太田克史 @FAUST_editor_J

12年5月3日

【今日のあきまんさんの名言】
「シャアは己の若さ故のあやまちを断じて認めない男ですよ? そんなやつが成長できるわけがないじゃないですかー」
 た、たしかに……。でもそういうダメな青さがシャアの魅力にもなってるんですよねー。^^;

タグ:

posted at 02:33:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偉人の名言 @hirayama_fuguo

12年5月3日

心の底を傾けた深い交わりは禁物です。愛情の紐は解けやすくしておいて、会うも別れるも自由なのがよいのです。
byエウリーピデース (古代アテナイの三大悲劇詩人の1人)

タグ:

posted at 02:45:32

吉野美奈子 @MinakoYoshino

12年5月3日

NYの人々の意識が開いているからですね。好奇心が一杯でストレートに反応する。だからみんな可能性を試したくなるのでしょう。RT @gofortomorrow: NYは、人が表現活動を楽しむこと、挑戦することに無限の可能性を感じさせてくれますね。地下鉄車両の中でライブ、いいですね~。

タグ:

posted at 02:58:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆず @hasc0me

12年5月3日

日本の伝統的子育てだと発達障害がなおる、って、それ、事故ってことにしてそういう子をそっとしめてたことを言ってるのかな?

タグ:

posted at 03:02:57

たてしなラヂヲ @tateshina_radio

12年5月3日

5月5日、今年もスーパームーンがやってくる! NASAが教えるスーパームーンの正しい眺め方(マイスピ) - エキサイトニュース t.co/w33Ts6jN #team_naraku #粒谷区 #ameblo

タグ: ameblo team_naraku 粒谷区

posted at 03:04:09

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月3日

(月経新聞 身の下相談室)回答「三角関係だから悩むのです☆
もっとたくさん関係を結びなさい。
いつか、角がたたなくなった頃に円となり
全ては丸くおさまることでせう」

タグ:

posted at 03:32:31

吉野美奈子 @MinakoYoshino

12年5月3日

朝から撮影を1本終了させて、半日石を彫る。今夜はシーズン最後のオペラ「椿姫」なのだが、一瞬自分のスタジオにもどってお豆腐と野菜をソテー。「生きる」ということは、究極「食べる」ということだとしみじみ思う。命は命の連鎖で生かされているだけなのだから。どんな命も大切に。「いただきます」

タグ:

posted at 04:57:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月3日

このツイートを見てるだれかさんと、hymgさんがおぬしもワルよのうと言い合いたいそうです。[おぬしもワルよのうと言い合いたい同士を発見します] t.co/6CSLLOzg #gohantabeyo

タグ: gohantabeyo

posted at 07:01:20

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

12年5月3日

そういえばこないだそらのさん @ksorano に「パラグライダー乗りませんか?」って声かけてもらった。そういうことか…。

タグ:

posted at 07:03:19

古久澤 靖夫 @passionkokuzawa

12年5月3日

「与えることは得る事」という言葉が確信になった時、しあわせが世界中から集まってくる

タグ:

posted at 07:15:02

松本 勝 @masaru_matsum

12年5月3日

いざという時は月経新聞宇都宮支局に改名をw @asahi_tochigi @k2_hiro65 @hirougaya @mamasan_h もう既に、うがやさんとここまで絡んでる時点で、上層部からかなりにらまれてるはず(汗 でも気にせず、もっと「らしからぬ」ツイめざします!

タグ:

posted at 07:20:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

嶋聡 @satoshi_shima

12年5月3日

「進退きわまったら一番強い。諸君の場合、まだ進退極っていない。余裕綽々としている。進退極って、一致団結してこれをやろうとなったら、天下でも取れる」松下幸之助。進退、極ったときの人間ほど強いものはない。

タグ:

posted at 07:56:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年5月3日

知らないのがけっこうあった。さっそくGoogleReaderに登録。メディアがコミュニティ化していくというのは本当そうだと思う。/これからのメディアのかたちを提示する、注目の新興ウェブサイトまとめ | ihayato.news t.co/iwFDA4G5

タグ:

posted at 08:08:05

asuka @kozaru_aska

12年5月3日

円熟味を増すとはこのことですねwww RT @hirougaya: (月経新聞 身の下相談室)回答「三角関係だから悩むのです☆
もっとたくさん関係を結びなさい。
いつか、角がたたなくなった頃に円となり
全ては丸くおさまることでせう」

タグ:

posted at 08:10:00

パンダロウ @pandasukidesu

12年5月3日

@k2_hiro65 「裏切りのサーカス」いい映画なんだ。札幌で上映される時に何とか見に行きたいナァ。それか地元の映画マニアの学習塾塾長が趣味で運営しているNPO法人ミニシアター(本当にあって1日2回しか上映しない。)でかけるのを待つか。@hirougaya @cooff

タグ:

posted at 08:18:54

daya@発売中「日常のなかのワールドワ @dayanow

12年5月3日

【1分瞑想のススメ】1日1分でもいいから眼を閉じて、自分の呼吸に集中し、意識を身体の内側に向けてみて。そこで何を感じたり、思ったりしてもただそれを見てるだけ。流れる河を眺めるように、思考を眺める。私の瞑想生活はそこからスタートしました。先輩がいうように、本当に人生が変わりました。

タグ:

posted at 08:21:07

imanishi @maido_osaka

12年5月3日

その結果、原発に入って取材したのは違法、犯罪者と政権与党の偉い人から言われました RT @tokudasu:@mitsuya_niwa: 瀬戸内寂聴 『あなた達記者も、命をかけて報じなさい』 5月2日 原発再稼働に反対する市民団体の活動@tim1134 #sokotoko

タグ: sokotoko

posted at 08:22:32

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年5月3日

岡本太郎美術館のある生田緑地。ここ気持ちいいよねえ。/新宿から30分!緑豊かな丘陵とアートと古民家が一堂に会する「生田緑地」に行ってきた - メレンゲが腐るほど恋したい t.co/5SRIIJr8

タグ:

posted at 08:29:03

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年5月3日

時代の基盤が激変してるときに、こういうちょっと気の利いた流行語に誘導して若者像を説明しようという手法はもう成り立たないと思う。/新しい男子像「カフェオレ様」って何だ?電通が20代男子のファッション意識を調査 t.co/i9q1Soyq

タグ:

posted at 08:31:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Misskeyに行け(にゃかがわ) @nyakagawa_r

12年5月3日

「昔は発達障害など無かった」って要するに「ソビエトロシアに貧困は存在しない」って事だろ

タグ:

posted at 08:32:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらや @norateng

12年5月3日

節電って、爪に火を灯したり、眉間にシワがよったり、ましてや命を脅かさなくても出来ることはあります……例えば照明のLED化は有効で、殿様の夜のまま量の削減も可能です……無理な意気込みより「暮らしを支える電力量を知る」こと。これがエネルギー問題を考える第一歩になると考えます…

タグ:

posted at 08:41:36

井上リサ @JPN_LISA

12年5月3日

高速バス事故でバス会社のコンプライアンスに批判が出ている。しかし問題の根本は、我々消費者が品質やサービスを現状維持したままの激安、価格破壊を「是」としてきた事にある。これにより現場の労働者は過酷な労働を強要されてきた。観光に限って言えば、激安・安近短が観光地をダメにした。

タグ:

posted at 08:44:11

ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 公式 @LFJtokyoBLOG

12年5月3日

おはようございます。生憎の雨模様ですが、朝早くから人が集まり始めている東京国際フォーラムです。この後9時頃より、クラシックソムリエの好田タクトさんのパフォーマンスが始まります!何やらヴァイオリンの音もしております…。 #LFJtokyo

タグ: LFJtokyo

posted at 08:47:42

武田徹 @takedatoru

12年5月3日

三島由紀夫について調べるので派生で226事件も調べているが、北一輝の研究はたくさんあるけれど、敵役の石原莞爾はどんな考え方で反乱軍討伐をしていたのだろう。満州や国柱会関係以外の石原をよく知らない。226は彼の個人的思想史にどんな影響を与えたのか。

タグ:

posted at 08:51:19

BLOGOS @ld_blogos

12年5月3日

欧州の若年層失業率の発散から見るユーロの崩壊 - 藤沢数希 t.co/ZPECAIvO

タグ:

posted at 09:03:07

嶋聡 @satoshi_shima

12年5月3日

松下政経塾でも完歩が進級条件(?)と言われた名物イベント100キロ行軍!天気は大丈夫ですか?RT @ichiroaisawa: 今日は恒例の「岡山政経塾100キロ歩行」です。10時後楽園を出発。・・、明日の朝10時までに後楽園に戻ります。

タグ:

posted at 09:08:23

やいちゃん @picoyai

12年5月3日

そもそも総研おもしれ~! 関電が原発を動かす理由は、電力の需要量ではなく、資産9000億円(原発分)が減るのを防ぐためなんだって。原発を止めると債務超過になるから、安全にも、需要にも関係なく、いまある原発は動かす方針なんだって。関電役員がそんなことを言ってる映像、初めて見た!

タグ:

posted at 09:08:25

池田香代子 『山上徹也と日本の「失われた @ikeda_kayoko

12年5月3日

御意RT @yasudaTest6: 男は外で戦うもんだと、なぜか家庭から追い出していた風潮が問題なんだと思うけどね。 @ikeda_kayoko 幕末、仕事に行く前の職人たちが自分の赤ん坊を抱いて自慢し合ってるのを、イザベラ・バードがびっくりしてます。

タグ:

posted at 09:24:54

ゆんちゃん @gakusakura

12年5月3日

そうか、今はまだ、ラジオ聞いていたころのGG世代のニーズがあるけれど、これからは・・・と危惧する照美さん。ラジオとツイッターの組み合わせが、いいと思う。家電メーカーも、もっといろんなラジオ作って下さ~い! @tim1134 #joqr

タグ: joqr

posted at 09:32:59

新江ノ島水族館【公式】 @enosui_com

12年5月3日

南西諸島にすむヒメアマガエルのオタマジャクシ。ちょっとユニークな姿をしています。【5月のテーマ水槽「こどもの日~集まれ!こどもたち~」】PC t.co/LHmXmOOw 携帯 t.co/C5IHxpZB t.co/PjtjkKTB

タグ:

posted at 09:40:09

ピエール阿部 MODERNA.MODER @Axtu__

12年5月3日

アッー! RT @mim_n: 環八にてドライブ開始十五分でオカマ掘られるなう。前途多難だお。

タグ:

posted at 09:40:13

朝活禅プロジェクト @asakatsuzen

12年5月3日

【僧侶の言葉/宮崎奕保禅師】人間はいつ死んでもいいと思うのが、悟りやと思うておった。ところがそれは間違いやった。平気で生きていることが、悟りやった。

タグ:

posted at 09:40:20

中原淳(なかはらじゅん) @nakaharajun

12年5月3日

子どもは、自分が役立ち、自分に役立ってくれる理性的共同体の内部で、自己の人格を最大限に発展させる。(セレスタン フレネ)

タグ:

posted at 09:46:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非非実在弁護士 にゃんまゆ @nyanmayu

12年5月3日

www RT @nabeteru1q78: いいか。世の中には二種類の弁護士がいるんだ。家に帰って「リーガル・ハイ」を楽しんでる弁護士と、普通に仕事をしている弁護士ダ! \(つかれた)/

タグ:

posted at 10:09:19

池田香代子 『山上徹也と日本の「失われた @ikeda_kayoko

12年5月3日

幕末、イザベラ・バードは「日本人は子どもを叱らない。体罰などもってのほか。諄々と言い聞かせる。そして子ども達は躾が行き届き礼儀正しい。例えば一人にお菓子をあげようとしたら、親のもとに走っていき、うれしそうな顔で戻ってきて受け取った。許しを得てきたのだ」(うろ覚え)と驚嘆してます。

タグ:

posted at 10:10:41

朝日新聞宇都宮総局 @asahi_tochigi

12年5月3日

幻滅しましたか? RT @sikuramen: 朝日新聞社の面接前に読むんじゃなかったなこの本→"@asahi_tochigi: いえいえ、「朝日ともあろうものが」を机の上に置いて仕事してます。読むと決心ついちゃいそうなので、読んでませんが。@hirougaya

タグ:

posted at 10:11:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中場利一 @kishiwadachunba

12年5月3日

嫁を見てると「自分」より「娘」が大事みたいや。立派やと思う。「自分」より大事なものを持てたり見つけたり出来るのはええよな。「自分」を一番大事にしてる奴は文句多いしすぐへこたれるしな。

タグ:

posted at 10:21:06

ミヒャエル・エンデ @Michael_Ende_jp

12年5月3日

あなたが人生の岐路で悩んでいるとき、丁度ぴったりの瞬間に、丁度ぴったりの本を手に取り、丁度ぴったりの箇所を開け、丁度ぴったりの答えを見つけるなら、貴方はそれを偶然だと思いますか? 『M・エンデの読んだ本』『エンデのメモ箱』「親愛なる読者への44の質問」

タグ:

posted at 10:26:54

名言集.com @wisesaw

12年5月3日

君があまりに大きな声でわめき立てるので、私は君の言うことが聞き取れない。 [ラルフ・ワルド・エマーソン]

タグ:

posted at 10:27:01

塩野七生bot @ShionoNanamibot

12年5月3日

盛者必衰は、歴史の理である。現代に至るまで、一例も例外をみなかった、歴史の理である。それを防ぐ道はない。人智によって可能なのは、ただ、衰退の速度をなるべくゆるやかにし、なるべく先にのばすことだけである。(「海の都の物語」)t.co/3EgNV79q

タグ:

posted at 10:27:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国際チャリティ協会アムリタハート @Amritaheartjp

12年5月3日

「慈悲深くなりましょう。大自然から本当に必要なものだけを受け取りましょう。そして、その中からいくらかは自然に返していきましょう。なぜなら、私たちは与えることによってのみ、受け取ることができるからです」−アンマ

タグ:

posted at 10:30:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

xyz @ck_um

12年5月3日

維新の会の代表は気に入らない指摘をされるたびに「現場を知らないものが口を出すな」などと恫喝するが、維新の大阪市議団が出してきた家庭教育支援条例案の内容こそ、一日保育体験義務化や発達障害への認識など「現場を知らないものが口を出すな」といわれても仕方ないような内容だね。

タグ:

posted at 10:59:06

ESQ @ESQ_JPN

12年5月3日

八木さんは、かなりの慎重派だから、これは信用性があるかも知れません。まだ見てないですが、見てみたいですね。“@nobuyoyagi: 大暴露:とんでもないものが届きました t.co/HDRMPm0b

タグ:

posted at 11:07:11

高岡よし子 @yoshikotak

12年5月3日

<今日、気になった一言>相手を愛さない時、あなたの心は痛みます。なぜなら愛は、あなたの本質だからです。相手を愛するように自分を仕向けることはできません。自分自身を愛するようになることで、自然に相手を愛するのです。---バイロン・ケイティ

タグ:

posted at 11:11:01

shinsuke usami / CAR @usapon

12年5月3日

同じく。『不特定多数からの「評価」よりも、信頼できる人からの「評価」が嬉しいし、人気よりも信頼を大切にしていきたいなぁと思うわけですね。』ページビュー&フォロワー数至上主義への違和感 - 女。MGの日記。 - t.co/5ueBlszO

タグ:

posted at 11:21:20

加藤@東京都庁 戦略広報部&日本GR協会 @takeshi_kato

12年5月3日

財政破綻の危機に瀕しているギリシャやスペインでは、25歳未満の若年層の失業率は50%以上。今週末は仏大統領選も含め、欧州経済には注目です。 / 欧州の若年層失業率の発散から見るユーロの崩壊 t.co/CNppjQ5s

タグ:

posted at 11:27:15

加藤@東京都庁 戦略広報部&日本GR協会 @takeshi_kato

12年5月3日

TEDのベースは”Ideas worth spreading”(広がる価値のあるアイデア達)、本当に素敵です。もっと広まればいいなぁ。 / TEDの精神と東京大学が示しうる未来に持つべきビジョン t.co/LRWRBrTr

タグ:

posted at 11:34:46

旅する占星術師 ルシエル @Ruciel_AIN

12年5月3日

葛藤がない状態にいれば人は歓喜にみたされるようにできている。悲しみや痛みを手放そうとするのは、概してうまくいかない。日本語の「手放す」には、すでに手という掴む機能が込み込まれているから、むしろ、悲しみや痛みのど真ん中にある、感情というサイクロンの台風の目の静けさに入るのだ。

タグ:

posted at 11:41:48

旅する占星術師 ルシエル @Ruciel_AIN

12年5月3日

森田療法の恐怖突破という方法がある。たとえば、踏切恐怖症であれば、踏切をダンジョンのボスキャラだとおもって、真っ正面から突破するのだ。そこに巨大なモンスターがいて、タックルでぶっ飛ばすぐらいの気持ちで。

タグ:

posted at 11:43:16

旅する占星術師 ルシエル @Ruciel_AIN

12年5月3日

悲しみの中心の、サイクロンの目に入る。そこには甘酸っぱい澄んだ空気と湿り気を帯びた風がやさしく魂を包む。

タグ:

posted at 11:44:52

旅する占星術師 ルシエル @Ruciel_AIN

12年5月3日

人からよく、グランディングしろ!なんていわれるけど、僕にとってのグランディングは、徹頭徹尾、オカルティズムに徹することなんだよね。そのあたりが半端で、占星術は学問です。なんていってるから、クライアントがこないんだ。もう、怪しさ全開でいくしかない!

タグ:

posted at 11:46:39

田中康夫Lottaの執事 @loveyassy

12年5月3日

登場した妻のW嬢も爆笑ツイートww RT @chaahingi @hirougaya TV観てないけど二股交際のことで田中康夫氏のコメントはありました?同時進行で数人とPGして連載で日記公開し挙句はお相手女性陣達の座談会まで噂真でやってたよな。誰からも訴えられず。格が違う。すげえ

タグ:

posted at 11:53:57

窪田望 Nozomu Kubota @cnxt_nozomu

12年5月3日

お出かけサラダ: 菜の花、しめじ、おくらは塩ゆでする。小さめに切った長いもとトマト、解凍コーンも合わせて、冷蔵庫で冷やす。ドレッシングはノンオイル和風+ごまドレ、レモン+白だしの2種類を別にパックして。行ってきま~す。 t.co/28fOhZyY

タグ:

posted at 12:14:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野村修也 @NomuraShuya

12年5月3日

感謝!RT @guchi2: テレビのニュースを見てる時は「橋下さんの子分」かと失礼ながら思いましたが、先生のツィートをきちんと読んだら、全然違う立場の人というのがよく理解できました。先生の完全中立な、本当の意味での「第三者」による調査を行う為の真摯な対応に、感銘を受けました。

タグ:

posted at 12:23:06

minami @xxminamixx

12年5月3日

集え変態!天才!クックパッドの変わり種レシピまとめ - NAVER まとめ t.co/nHzSrFdn 食べ物で遊んじゃいけませんw

タグ:

posted at 12:42:05

非非実在弁護士 にゃんまゆ @nyanmayu

12年5月3日

『東京 離婚後の親子交流支援 都が全国初 面会時の条件など調整 t.co/ViUQhxYt』「離婚後も親子の触れ合う機会を保とうと、都は七日から、親子の面会、交流を支援する事業を始める。行政の仲介で面会時の条件などを調整する全国でも初の試み」

タグ:

posted at 12:58:36

原美術館ARC, Hara Museum @haramuseum_arc

12年5月3日

昨日庭の片隅があんまり綺麗で、皆様にお届けしようと思って撮った写真をUPしそびれ、今更ながら。今日は雨に濡れた新緑が美しいです。 t.co/uyBjwqfa

タグ:

posted at 13:35:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森美術館 Mori Art Museum @mori_art_museum

12年5月3日

【イ・ブル展は5/27まで!】《犬が吠えている部屋》t.co/lPoezAoJ は夜の観賞が大評判!夜10時までだからディナーの後でもゆったり楽しめます♪夜景と共にぜひどうぞ!t.co/6x6haNm4
#moriartmuseum

タグ: moriartmuseum

posted at 14:01:03

吉野美奈子 @MinakoYoshino

12年5月3日

”アルジュナ”「今、この星の上に生きる奇跡」をみつけたのは3年前。あろうことか米国人に紹介された。日本で生まれたこのアニメがどんなに多くの国の言葉に訳されているか日本の人はあまり知らないだろう。どんなモノにも嫌なことを言う人はいるが、制作チームの強烈な情熱を感じる傑作。大推薦。

タグ:

posted at 14:05:06

千代田区観光協会 @ChiyodaCityPR

12年5月3日

三崎町サロン「開業3周年記念 特別講演会」ミシュラン認定庭のホテルさんが行なっている江戸文化講座”三崎町サロン”。今回はホテル開業3周年を記念してJAXA名誉教授と宮大工を講師に!宇宙と宮大工の意外な繋がりをぜひ!1か月後開催!ow.ly/ap0Qo

タグ:

posted at 14:05:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

daya@発売中「日常のなかのワールドワ @dayanow

12年5月3日

パソコンの前にいると身体が動かずにフリーズしたまま、姿勢も悪いまま、呼吸も浅く、身体が冷えていきます。定期的にパソコンから離れて、深呼吸、できれば一度外にでて一周散歩とかジャンプとかしちゃうといいよー。

タグ:

posted at 14:21:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

12年5月3日

(資格と取り続けても、行きたい職種は、違うものを求めたりします。まずは、絞って、その絞ったものだけは、ピカピカに磨く。一つは、英語力。。もう一つは、ボランティア力。。ヒトのために汗をかく。そのために、世の中を見渡し、もくもくと汗をかく。足腰鍛錬し、腰を軽く、腰を低くです)

タグ:

posted at 14:47:22

林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

12年5月3日

(遊べとは、教養を身に着けること。ものの道理。読書、音楽、旅行、スポーツ、美術、ボランティア・・・いろいろ経験せよ。バイトも、学業優先だけど、チームマネジメント学べる。家庭教師も、塾も可)

タグ:

posted at 14:48:29

旅する占星術師 ルシエル @Ruciel_AIN

12年5月3日

影響力を持ちたいという気持ちと、このまま、霞のように消えてなくなってしまいたいというカリスマ性と隠者根性の葛藤。その間にあるボイドに意識を集中することで、それぞれの思考と感情のあり方が変容を始める。二者の往復ではだめだ。ど真ん中をいくのだ。それは真実を極める道。

タグ:

posted at 15:05:56

モーリー・ロバートソン @gjmorley

12年5月3日

さて、当日のご案内となりますが、渋谷の小粋なイベントに私・モーリー・ロバートソンがDJとして出演します。今夜のだいたい9時半以降、終電の手前以内。 t.co/L2E8L9va テレビ・ラジオでは語り、フロアでは回します。

タグ:

posted at 15:08:13

津田大介 @tsuda

12年5月3日

一連の陸山会事件に関するリーク文書(かもしれない)田代・斎藤・木村報告書と、石川議員の取り調べ録音文字起こし。信憑性の問題はあるけど本物なら凄いなこれ……。 / “八木啓代のひとりごと 大暴露:とんでもないものが届きました” t.co/NMClvW8u

タグ:

posted at 15:09:36

津田大介 @tsuda

12年5月3日

石川議員の録音の文字起こし(と思われる怪しげなファイル)読んでる。最後の方の佐藤優とか鈴木宗男の名前が出てくるところのやり取り、生々しいな……。t.co/RuqVTklo

タグ:

posted at 16:02:00

芸術新潮 @G_Shincho

12年5月3日

平出隆写真展《葉書でドナルド・エヴァンスに》は青山スパイラルガーデンにて、5月6日まで。深い思索を携えた詩・写真。想いを巡らすことも「旅」なのですね。(h)

タグ:

posted at 16:05:22

武田双雲 souun @souuntakeda

12年5月3日

(^-^) RT @ari3miyu11: ラジオ、拝聴いたしました。平泉を『空』と表されて、なるほどと思いました。空と言う漢字が広がる感じ、歴史ある平泉に合う気がしました。 6月9日には、平和や音楽、愛が広がる日になりますように。 先ずは私も広い心を持てる人になりたいな。

タグ:

posted at 16:32:06

津田大介 @tsuda

12年5月3日

【津田メルマガvol.31】ニコニコ超会議現場裏側レポ/ヤクザが作業員を送り込む福島第一原発の実態/特別企画「田中優の未来レポート」/高城剛新刊『SOUL RESET 魂の再起動』書評/ネット投票とネット選挙の違いほか ※サンプルEPUB→t.co/d3KC4z3B

タグ:

posted at 16:40:21

三潴末雄 @mizumaart

12年5月3日

村上隆の五百羅漢図、荒川修作の聖地への想念、植島啓司の聖地へのフィールドワーク。
そこにあるのは人智を超えた力がある事への三者三様の態度であり、つき動かされた想像力や創作への執念だと思う。
植島啓司は30年以上も聖地を探訪、村上隆は何かの力につき動かされ五百羅漢図を完成させた。

タグ:

posted at 16:46:53

孫正義 @masason

12年5月3日

ヨシ!
あと一つでリーグ一位!
RT @tetsu_mori: 孫社長!ペーニャがホームランを2本も打って、勝ちましたよ〜!!新垣も良かったです(^-^)

タグ:

posted at 16:56:41

八馬智 @hachim088

12年5月3日

明日は秩父方面にダムや橋などを見に行こうかなと思っているのですが、見るべき場所や鑑賞のコツやその他留意事項などがあれば、こっそりご教示いただけるとありがたいです。行ったことがないエリアなので。

タグ:

posted at 17:02:31

加藤@東京都庁 戦略広報部&日本GR協会 @takeshi_kato

12年5月3日

素敵な話ですね。困った人をクラウドファンディングで助けられる文化がもっと広まるといいなぁ。 / 「僕の靴を作ってください!」アメリカで一番背の高い人の靴を買うために、300万円も集まっちゃった話 t.co/7bzAyGz3

タグ:

posted at 17:10:16

Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

12年5月3日

土湯温泉、ぜひ皆さんもいらして下さいね。これができたらすごいことになりそうだな。温泉熱で「土湯」復興を! =全国初の電力自給へ―原発事故で宿泊客減・福島 (時事) t.co/GuLpa4ua

タグ:

posted at 17:10:20

ベル @beruring

12年5月3日

橋下徹が家庭なんたら条例についてツイートしてる。「僕は知らなかった、維新市議団が勝手にまとめた、批判の多い発達障害についての条例は間違ってるので意見しとくわ」。いつものやり口。都合の悪いことは「僕は知らない」。職員アンケートとおんなじ。

タグ:

posted at 17:12:22

「1階革命」by 田中元子 @hanamotoko

12年5月3日

昨夜、ベッドの中でウトウトしていたら、けんちく体操のうたが脳内に流れてきた。起きて、歌って、録音してもらった。その後すぐBメロも流れてきたが、また起こすの悪いので、覚えようと必死に歌いながら眠った。やっぱ忘れた。いけないいけない。

タグ:

posted at 17:23:58

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

12年5月3日

【天文】共同:事故死の天文兄弟、星の名に 兵庫、月食観測後に犠牲 t.co/RLBKP2cV 「昨年12月、皆既月食を観測しに外出した帰り、車にはねられ死亡した…兄弟をしのび、県内の天文学者らが小惑星に2人の名前を付け、近く国際天文学連合に登録申請する」

タグ:

posted at 17:37:20

Tokyo Art Beat @TokyoArtBeat_JP

12年5月3日

カワイイの原点と変遷を探る「大正から始まった日本のkawaii」展、水森亜土や高橋真琴、内藤ルネなどのキャラクターやグッズが所狭し! 自宅に眠っている人形があったり? t.co/TAWnrSpX #MuPon #デート美術館 t.co/wMVpua5N

タグ: MuPon デート美術館

posted at 17:41:17

もなか @monaka1241

12年5月3日

ここに掲げられている「国立国会図書館|日本国憲法の誕生」というサイトは高見勝利先生ご監修で,非常にすばらしいものですので皆さんご一読を。/憲法記念日にあたって瀧本先生の連続ツイートをまとめました。 t.co/Ibm2D2dV

タグ:

posted at 17:52:31

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月3日

この連載2回の原稿料が5万円。かかった経費=宿代:3泊1万8000円、新幹線代:1万7000円、レンタカー1万8000円、ガソリン代5000円 =合計5万8000円。利益なし。赤字です。>>1年間封印された凄まじい破壊の痕跡 t.co/ZkXn8jwT

タグ:

posted at 18:04:27

白川密成(ミッセイ) @missei57

12年5月3日

今日からパートナーの僧、法慧(妻)と毎週、お寺について「会議」をすることにした。名づけて「坊主ミーティング」。チェックリストの最初に書き込んだ言葉は、「自分たち自身が宗教を活かした生活、人生を送る。送ろうとする」

タグ:

posted at 18:08:38

郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と @nobuogohara

12年5月3日

続き)今回のバス事故は運転手の居眠りが原因のようですが、過労運転の防止は、運転手の労働安全衛生という面では厚労省の所管事項です。自動車の安全と労働安全衛生の交錯する領域だけに、行政が十分に機能していかった可能性があります。行政資源の配分、役割分担の抜本的な見直しが必要です。

タグ:

posted at 18:09:45

Genkoo(脱原発に一票) @vowsbar

12年5月3日

#脱原発 】法律家の伊藤真氏、明確に「原発は憲法違反」と表明。本日付『東京新聞』朝刊一面記事での発言。ちなみに、憲法13条は〈個人の尊重・幸福追求権〉、同25条は〈生存権〉。

タグ: 脱原発

posted at 18:09:48

内沼晋太郎 @numabooks

12年5月3日

いまんとこ、ソーシャルリーディング的なサービスはほとんど「面白い!」みたいな短いコメントばかりで、それが捨てアカウントによるテスト的な書き込みと混ざって、総体としてほとんど中身がないからつまらなく見える。読者の深い「読み」を巻き込めてはじめて、体験としての読書が本質的に変わる。

タグ:

posted at 18:12:23

ジャパン・アーツ(Japan Arts @japan_arts

12年5月3日

横山幸雄“入魂のショパン” 夕べの部もまもなく終了いたします。超絶技巧が冴えわたる「タランテラ」が終わり、今は「5番ポロネーズ」を演奏中です。会場もたくさんのお客さまで盛り上がっています。ステージと客席がいったいになってショパンの世界、堪能しています!夜の部は7時スタートです。

タグ:

posted at 18:19:43

内沼晋太郎 @numabooks

12年5月3日

そのフェーズにいくには読書家層に届かないといけない。プラットフォームをつくってほうっておいては無理だよね。いまひとつな本棚・レビュー系のサービスがあるとすれば、それは作っている人たちが実はそれほど読書家じゃないからかもしれない。サービスには、つくった人と似た層が集まる。

タグ:

posted at 18:19:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasubow202 @yasubow202

12年5月3日

原発事故の直後の政府発表にはさんざん騙された。報道も信用できない。そんな幾重にも重なった不信感もある。『1年間封印された凄まじい破壊の痕跡 原発災害で時が止まった街へ』(烏賀陽弘道) @hirougaya t.co/xJR96Ykg

タグ:

posted at 18:21:58

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月3日

3.11の直後、私のJBプレスの記事はPV100万を記録したのですが、原稿料は1本25000円のまままったく変わりません。@IYOPymzk

タグ:

posted at 18:25:00

酒井克彦 @SakaiTax

12年5月3日

禿同。タダで情報を得られると勘違いしている人だらけで、あきれます。 RT @hirougaya: 赤字出してまで書いた記事です。それをタダで読むことのできる人間をこちらが選ぶのは至極当然。謝意もなく文句だけ言っているような人間などかかわりたくありません。笑 @hycopin

タグ:

posted at 18:27:01

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月3日

本を書きますと、ちょっとは回収できます。しかし経費を出さない出版社がほとんどです。出してくれたのは新潮社だけ(上限あり)です。岩波書店は経費はくれなかったけど印税をちょっとおまけしてくれました。笑 @nkjamo

タグ:

posted at 18:27:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月3日

雑誌など紙媒体はこれくらいのルポには安くても5万円くらいは出していました。ネット媒体になって原稿料の相場は劇的に下がりました。@KOJIHARADA @IYOPymzk

タグ:

posted at 18:30:47

佐藤信顕@葬儀葬式ch 日本一の葬祭系Y @satonobuaki

12年5月3日

都内で火葬場併設式場を一週間待ちってのは、一週間待つと便利で楽で安くて見た目がきれいな式場で葬儀ができるから。だいたい20~30万は安くなるかな・・、要は急いでやっても、不便で苦労があって高くて見た目がボロイ所で葬儀をやるのだからイヤって話で、足りてるとか足りてないじゃない。

タグ:

posted at 18:30:50

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月3日

そういうタダの情報の癖の抜けない人は、無理してネットなどせずに民報テレビか駅の広告紙でも 見てればいいのです。@hycopin

タグ:

posted at 18:32:12

田中康夫Lottaの執事 @loveyassy

12年5月3日

仏大統領選フランソワ・オランド候補「私の真の敵対者。それは名前も顔も持たず、党派も持っていない。選挙に名乗りを上げる事はなく、従って(選挙で)選ばれる事もない。にも拘らず我々を支配する。敵対者、それは金融界だ」今や日本以外wの国境とイデオロギーを超えたWe are the 99%

タグ:

posted at 18:32:57

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月3日

こんな当たり前のことを言っているだけでも、日本では「烏賀陽さんって、暴れるんでしょ?」「扱い使いんだって?」「厳しすぎるよねえ」「大丈夫、使って?」とかコソコソ陰口ばかりは達者な「へっぴり腰文化」ですからねえ。

タグ:

posted at 18:34:05

t_m NoNukes @t_m_tweet

12年5月3日

@hirougaya 関越バス事故の報道ですが、どこも横並びでバス運転手、バス会社、旅行会社ばかりに焦点をあてていて、ガードレールと防音壁の隙間を放置していたことや、車体を軽量化し過ぎた責任を問う言説はあっても超小さいですね…報道が脳死してる例、追加ですね。

タグ:

posted at 18:35:09

千年女王 Queen of the Mi @glitter_be_gay

12年5月3日

北の板門店 RT @yasubow202: それは韓国北朝鮮の国境線「板門店」に似ていた。政府が地図の上に人工的に引いた線は、日本の国内に突如出現した国境線だった(烏賀陽弘道 @hirougaya t.co/WbDSeGLy t.co/gqma9Vli

タグ:

posted at 18:38:53

加藤勲 @IsaoKatoJP

12年5月3日

赤裸々な情報開示に感謝 @gomame88 @hirougaya: この連載2回の原稿料が5万円。経費=宿代:3泊1万8000円、新幹線代:1万7000円、レンタカー1万8000円、ガソリン代5000円 =合計5万8000円。赤字です。 t.co/R9rhPJj7

タグ:

posted at 18:40:32

yasubow202 @yasubow202

12年5月3日

チワワの遠吠え RT:@hirougaya いい名称募集中〜「へっぴり腰文化」=非常識、不合理を公に指摘する人を「厳しすぎる」「扱いづらい」「暴れる」と敬遠する行動様式、思考、文化。

タグ:

posted at 18:41:44

酒井克彦 @SakaiTax

12年5月3日

強く賛同します! RT @hirougaya: はい!ですから、私はそういう阿呆は片っ端からSNSからブロック、削除して私の記事や写真をネットで読めないようにしています。そして私の本を一生買わないように厳命します。お客様ヅラされると迷惑ですから。@hycopin

タグ:

posted at 18:41:46

ESQ @ESQ_JPN

12年5月3日

八木さん(@nobuyoyagi)の暴露情報ツイートを見て思ったが、八木さんは誤報とかを慎重に検証した上で行動されている。あの手の情報がくれば本物だと飛びつきたくなるが、検証する姿勢が重要。結果としてあれは本物だと有田さん(@aritayoshifu)が確認したとのこと

タグ:

posted at 18:42:00

ジャパン・アーツ(Japan Arts @japan_arts

12年5月3日

ウィーン少年合唱団と南相馬のMJC合唱団が共演した模様がNHKニュースでオンエアされました。こちらのリンクでその模様が見られます。 t.co/dD0JFtma

タグ:

posted at 18:44:37

川村賢一 @kkawa01

12年5月3日

@hirougaya 烏賀陽さんがここ一年ぐらい(もっと前からかもしれませんが311が切っ掛けでフォローしたのでご容赦)ずっと切って捨ててた「アノニマス・カワード」文化が日本なのでしょう。嘆かわしい…。知事時代の田中康夫氏の指摘通りですね。 カワード・カルチャーで。

タグ:

posted at 18:45:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田浩司/ Koji Harada @KOJIHARADA

12年5月3日

90年代の写真週刊誌だと、編集者にポジを見せるだけで5万円でしたね。@hirougaya: 雑誌など紙媒体はこれくらいのルポには安くても5万円くらいは出していました。@KOJIHARADA @IYOPymzk

タグ:

posted at 18:57:35

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月3日

放射能被害で故郷を追われた人たちが戻りたいと必死で願う気持ちを全力で応援する。しかし、それを「原発事故などたいしたことはなかった」「事故被害は乗り越えられる」「原発はこれまで通り続けてもよい」という正当化に利用しようとする連中は頭に来る。

タグ:

posted at 18:58:27

ブルース・リー @Tao_JKD

12年5月3日

このアートは決して大仰なものではない。すべてをありのままに受け入れよ。パンチを出さなければならないときにパンチを出し、キックを出さなければならないときにキックを出せ。

タグ:

posted at 19:00:49

hiro_kt @hiro_kt

12年5月3日

"なんか今、思えばだけどね。20代ぐらいの時は「あれやってけばよかったかな」とか色々と思ったけど30代になってくるとなんか足りないものは足りないものでそれも俺だなっていう思うんだよね、足りないからこそ他のことで..."... t.co/b6sn8WRZ

タグ:

posted at 19:01:29

中場利一 @kishiwadachunba

12年5月3日

ちゃんとした番組つくれコラ、テレビ!芸人の打ち上げをそのまんま流すなボンクラ!広告代理店!予算ないんなら知恵しぼれ!ラクすんなアホ!そやけど観てるんやけどな…。観てるいうより流してる?観れるもん作れ!お願い…。

タグ:

posted at 19:03:38

kazu @Watch_him

12年5月3日

我ら世代はバブル起こして20年を失い、年金パーに等々。 RT @hirougaya: ゆとり世代よ心配するな。君たちが社会に出る前に、原発事故なんて最悪の事故を起こしたのが君より年上の世代である。これより最悪をやろうとすると、世界を相手に全面戦争くらいしかないぞ。笑

タグ:

posted at 19:09:20

Tokyo Art Beat @TokyoArtBeat_JP

12年5月3日

日比谷図書文化館にて、「没後50周年記念企画 報道写真とデザインの父 名取洋之助 ― 日本工房と名取学校」が開催中。戦後の報道写真家、デザイナーらに与えた仕事を振り返る展示。今月はトークも2度、詳細は: t.co/p5M0HSlt

タグ:

posted at 19:10:12

Minaka Nobuhiro 〈みなか @leeswijzer

12年5月3日

[欹耳袋](承前)別の大学の教員会議で,発達障害の学生への対処が議題になったとき,報告事項として発達障害の判定項目リストというのが配られたことがあった.それを読み上げた専攻長が,「学生ではなくわれわれ教員にこそあてはまりますよねぇ」としみじみ一言.

タグ:

posted at 19:15:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

有限会社 丸常蒲鉾店 @marutune_nisiki

12年5月3日

おきばりやす!! RT @Tournesol0313 今日は藤森神社のお祭りです♪

御神輿担ぎに出発! t.co/rJIq90qm

タグ:

posted at 19:19:18

アスク!リツイート @retweet_jp

12年5月3日

#askRT ピラミッドは奴隷の強制労働で建設された訳でなく、専属の労働者、技術者等によって作られ、彼らは厚遇された。大林組算出より、現在技術でピラミッドを建設しても?単価 >> t.co/iTqaTM8y

タグ: askRT

posted at 19:19:53

古本屋 百年 @100hyakunen

12年5月3日

今日はじめて「ノマドワーカー」というものの存在を知りました。「物はいいよう」とはまさにこのことだよとプリプリ怒ったりしてこんな時間。やっぱり雨の日はよろしくない。もう全部雨のせい。

タグ:

posted at 19:20:45

逢坂誠二 立憲民主党 @seiji_ohsaka

12年5月3日

知人のお母様のお通夜を終え、雨の中を移動。お母様は、病気療養され退院の日に亡くなったとのこと。「まさか」との思いがあったとの言葉が知人から漏れたが当然だろう。合掌。

タグ:

posted at 19:21:18

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年5月3日

バブル景気とその崩壊を招いたときにディシジョンメーカーだった世代はすでに逃げ切って年金をたんまり受け取り「バブル世代」と呼ばれるお人好しののんびりさん世代はその被害直撃であります。@Watch_him

タグ:

posted at 19:21:20

髙山龍智 @nagabodhi

12年5月3日

雨季のじめじめを組み技系に例えるなら、乾季の酷暑は打撃系。それも大振りのストレートパンチだな。

タグ:

posted at 19:29:51

競馬実況&本馬場入場bot @keiba_jikkyobot

12年5月3日

ツインターボ一気に失速、躍り出たライスシャワー。思い出せ、栄光への序曲だった去年を思い出せ!さあ復活なるかライスシャワー!ライスシャワー先頭に立った!(94年日経賞・青嶋達也アナ)

タグ:

posted at 19:29:53

中場利一 @kishiwadachunba

12年5月3日

テレビで餃子の王将の社長がブイブイえらそうな事を言うてるけど、末端の店は「味」ちごて「安さ」しかやってないで。何を偉そうなこと言うてんねん。

タグ:

posted at 19:31:59

武田双雲 souun @souuntakeda

12年5月3日

夜の湘南の海なう。幻想的に134号線のライトが海を淡く照らす。激しい波音。砂に流木で書道。
t.co/n10Rj6pT

タグ:

posted at 19:32:34

川井拓也 / ヒマナイヌ @TakuyaKawai

12年5月3日

twilogのfacebook版はじめてみた。 t.co/VUbMvbzh

タグ:

posted at 19:38:49

to_cho @to_cho

12年5月3日

NPOや市民団体による「まちづくり」は、その主役が住民である以上、住民の心が離れた事業については終わるのが本来の姿。それでも継続が求められるような「まちづくり」は、初めから税金によって行政が行わなくてはならないもの。ましてや補助金や請負による延命などは、論外だろう。

タグ:

posted at 19:41:36

岡田育 @okadaic

12年5月3日

またごはん食べ忘れたので億劫ながらもCOOKPADでレシピ検索してたら「魚肉ソーセージde薔薇」というのを見つけて得も言われぬ気持ちになった。なんだろう。この先の人生に「ピーラーで魚肉をスライスする」なんてことが訪れるのか考え込んでしまう。t.co/J1wPoXXR

タグ:

posted at 19:41:38

髙山龍智 @nagabodhi

12年5月3日

@southmtmonk 先ほどの佐々井師との会話より。拙「カンカン照りですね今日も」師「ガンガン照りだろ」拙「頭がくらくらしますね」師「ぐっらぐっらだろ」…この人の負けず嫌いは酷暑も凌ぐ。(οдО;)

タグ:

posted at 19:47:34

永岡秀樹 @kokoro_yuigon

12年5月3日

こういう面でも、アメリカは特異な国なんですなぁ。> 米国市民権はいらない-スイスでパスポート返上の資産家急増 - Bloomberg t.co/8LSejL92

タグ:

posted at 19:48:40

岡田育 @okadaic

12年5月3日

続)自炊はするけど他人様にお出しできるほどの料理なんて一つも作れないので便宜上「料理ができない」ことにして何年も経つが、たまにCOOKPADを見ていると「えっ、『人(主に彼氏)の喜ぶ料理が作れる私』アピール、そんなんでアリなの?」と目を疑いつつ己の人生について考え込んでしまうね。

タグ:

posted at 19:48:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡田育 @okadaic

12年5月3日

続)あと、COOKPADでレシピを検索すると二言目には「栄養満点でヘルシー☆」「カラダにもいい☆」的な形容が出てくるのだけど、薬事法に触れないように表現を探りながら雑誌記事とか書くのを仕事としていた身には、それが何だかとても眩しいもののように思えて、たまにこみ上げるものがあるよ。

タグ:

posted at 19:55:16

川井拓也 / ヒマナイヌ @TakuyaKawai

12年5月3日

VR-3バックアップ録画のベストアンサーはこれ!>アナログ入力で録画可能なエブリオGZ-MG880/840/740/730/575/555/530/360/330/275/255/155

タグ:

posted at 19:56:52

川井拓也 / ヒマナイヌ @TakuyaKawai

12年5月3日

これまでVR-3のバックアップ録画をいろいろ試しましたがこれが現状ベストな気がしています。画質がいいし再中継に便利。本体が小さくバッテリーでも録画可能。プレイリスト機能もついており自動分割された長時間ファイルもつないで再生可能。ヤフオクとかにも出ています。

タグ:

posted at 19:57:08

髙山龍智 @nagabodhi

12年5月3日

まぁ何しろ佐々井秀嶺師は『世界ふしぎ発見』の人ですからね。Living legendなわけですわ。

タグ:

posted at 19:57:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤@東京都庁 戦略広報部&日本GR協会 @takeshi_kato

12年5月3日

原宿GAP跡地で新しくオープンした東急プラザ表参道原宿店のスタバに到着。目前に緑あふれる「おもはらの森」の夜景が広がる素敵な空間です。ハワイのスタバみたいな雰囲気(笑)写真→ t.co/EadKRMka

タグ:

posted at 20:04:07

ナガオカケンメイ @nagaokakenmei

12年5月3日

なるほど。RT @blackbirdchef: 嫌われない評論家は2流です。RT @nagaokakenmei: 嫌いな職業。評論家。

タグ:

posted at 20:04:17

髙山龍智 @nagabodhi

12年5月3日

今回、佐々井師は5月6日『仏誕祭(BuddhaJayanti)』と東日本大震災犠牲者追弔法要までナグプールにいてその後は他所へ。乾季の酷暑をものともせず獅子奮迅。77才のLiving legendです。

タグ:

posted at 20:06:02

岡田育 @okadaic

12年5月3日

続)自分のために調理するときは何も感じないけど、どうもたまに「まごころこめた手料理」が「手編みのマフラー」と変わらぬ自己満足の他者への強制に思えてしまい、浅ましい大人になったものだな、と思う。作ってもらうごはんって何でも美味しいのにねぇ。その美味を自分の手柄にはできないというか。

タグ:

posted at 20:07:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

onodekita @onodekita

12年5月3日

電力会社はもちろんだが、東芝も point of no return を過ぎてしまった気がする

タグ:

posted at 20:21:23

onodekita @onodekita

12年5月3日

負けるのがわかっている戦争に兵隊を平気で送り出していた連中が、どのような思考回路を持っていたのか、よくわかる。

タグ:

posted at 20:22:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

競馬実況&本馬場入場bot @keiba_jikkyobot

12年5月3日

ルドルフ頑張れ!カツラギエースが頑張った!カツラギエースが粘る!カツラギエースを追ってルドルフ!ベッドタイム!カツラギ来る!外からマジェスティーズ!カツラギエースが勝ちました!(84年ジャパンカップ・盛山毅アナ)

タグ:

posted at 20:29:58

imanishi @maido_osaka

12年5月3日

久しぶりに、今日は佐野真一御大のお手伝い。締め切りが過ぎ去り「ぜひに」と。なんとか話を聞けてセーフ。佐野御大からのオーダーは、締切直前モノか「普通のヤツで取材できるものをキミに頼んだりしない。ヤバイって? 当たり前だ。だからキミの出番」と随分前にいわれた。今もかわらず(◎_◎;)

タグ:

posted at 20:37:32

onodekita @onodekita

12年5月3日

サイト(発電所)にいたときは、工事の積算なるモノをやっていた。どのように予算が組み立てているかも全部知っている。緻密に計算しているように見せかけて、実は張り子の虎。そもそも積算をあつかうコンピュータの説明書すらなかった。見よう見まねで習得

タグ:

posted at 20:37:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

onodekita @onodekita

12年5月3日

本店の隣の部署では、廃炉の計算をやっていた。それも、現場を全く知らない人間だ。廃炉費用というのは、総額が決まっている。その中で、予算を割り振るのが仕事。まともに積み上げると、とんでもない価格になるから、誰もまともに計算などしていなかったのが実情

タグ:

posted at 20:40:18

彩 @sorciere4

12年5月3日

す、すごい… RT @taktwi: お、押したい…RT @itm_nlab: 東急ハンズの渋谷店で明日まで「バス降車ボタン展示会」が開催されているそうです。降車ボタンが全国から大集合、しかも押し放題とか。 t.co/NsnmsvUe

タグ:

posted at 20:43:29

永岡秀樹 @kokoro_yuigon

12年5月3日

生涯未婚率。一応50歳時点での未婚率を、こう呼ぶことになっています。40過ぎの自分も、あと10年経たないうちにこの仲間にw まだ上昇に歯止めがかかる気配はないので、いずれは男性で3分の1、女性で4分の1くらいまでは上がりそうな気がします。

タグ:

posted at 20:43:42

Noya Momose 百瀬直也 @noya_momose

12年5月3日

泣いても無駄と悟り、大人になって無気力で愛情を持てない人間になったという実験があります。 RT @akikoinmuteness: 赤ん坊がどんなに激しく泣いても放っておく 「そのうち泣き疲れて静かになるから」 (困っても助けの求め方の分からない子に育ちそうね)

タグ:

posted at 20:56:43

JRA ヒーロー列伝 @hero_retsuden

12年5月3日

「皐月賞31/2馬身、ダービー5馬身、菊花賞7馬身。」(ナリタブライアン) #keiba

タグ: keiba

posted at 20:56:58

蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP

12年5月3日

しかしヨルムンの話といい、本日エンカウントした人といい、寺で篭ってると想像の斜め上に遭遇しなくなってくるから、やっぱ機会があったら外に出るべきではあるなぁ

タグ:

posted at 21:06:32

taniyan @nagatachou_mama

12年5月3日

明日は、友人から聞いた近隣の自然食ストアにてアレルギー除去食を探しにいこう(^-^) セシウム対策と似てる。どこにOKfoodがあって、どういう食品が免疫力を高めるのに効くのかとか。やっぱり当事者ネットワークがめちゃ頼りになる。

タグ:

posted at 21:06:46

「1階革命」by 田中元子 @hanamotoko

12年5月3日

DiscoverJapan6月号「建築でめぐるニッポン観光」こりゃあマストバイな建築てんこ盛り大特集です!我々チームけんちく体操も10ページに渡って参加させて頂きました。ぜひぜひ、ご高覧くださいな! t.co/PSrW5ode

タグ:

posted at 21:09:12

@yjochi

12年5月3日

ロボットでメールを自動配信するシステムでも、適宜、手動で止めるフローにしておかないと。日航ジャンボ機事故クラスだと、千通単位で、いかがでございましたか?メールが配信されることになる。

タグ:

posted at 21:10:36

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

12年5月3日

【大友克洋容疑者(22)】産経「大麻取締法違反容疑で狭山市狭山台、無職、大友克洋容疑者(22)を再逮捕した」 t.co/jfXgqBTB 

タグ:

posted at 21:14:27

永岡秀樹 @kokoro_yuigon

12年5月3日

毎日の「パラサイト中年」シリーズ。あとで読む。> パラサイト中年:「自立の余裕なく」 頼りは親の年金- 毎日jp(毎日新聞) t.co/0yKk6zhP

タグ:

posted at 21:15:06

YAGI HIRONORI @HARMAS_GALLERY

12年5月3日

ポロック展で、なんて事ない複製画が売れまくってて、一千万近く売れているのをみてちょっと凹んだ。
買ってる層はギャラリーに来る層と完全に別なんだろな。
肝心の展示では、No.17 花火という作品が好みでした。

タグ:

posted at 21:26:16

もりりん まんろう @MorilynManroe

12年5月3日

をっ! RT @A_keepheading: 5/4は、逗子海岸映画祭グループライドやります!!11:00に小田急線片瀬江ノ島集合です!天気も良さそうなんで、絶好の自転車日和&野外映画鑑賞日和ですよ!!!

タグ:

posted at 21:26:29

@basilsauce

12年5月3日

じわじわと増えていくのだろうか。 RT @tsky2536 東京都の水道水から再びセシウム検出 t.co/myiQ5VcQ (水道水でセシウム取りきれないなんて、かなりの量汚染されてるってことだよなぁ…)

タグ:

posted at 21:38:27

あいくま院長 @tetsuo_kumaki

12年5月3日

患者さんが脅えてしまったり緊張して話ができなくなったりという状況も考えられます。 何よりも優先されるのは患者さんとの関係です。オーディエンスを入れる場合でも、途中で席を外してもらうことがあります。よくあることです。

タグ:

posted at 21:42:58

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年5月3日

#宮城 #仙台 一度、雨が小康状態になっても日付が変わる頃までは大雨は続く。満潮時間は塩釜港で午前1時3分。増水した水が川に流れ込み、海岸は潮位が高くなる。地盤沈下もあるので、港の近くや運河、用水路周辺では冠水や床下浸水の恐れあり。自治体から出される情報に留意を。

タグ: 仙台 宮城

posted at 21:44:52

ESQ @ESQ_JPN

12年5月3日

憲法に解釈の余地があるのが問題だという意見の人がいるようだが、それは法の本質が何も分かっていないと思う。法は解釈できる余地があるからこそ法なのであり、それを解釈する特別の権力が付与されているのが司法。憲法に解釈の余地がなくなって硬直化したら、柔軟な対応はできなくなる。

タグ:

posted at 21:50:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

onodekita @onodekita

12年5月3日

原子力発電所はカネの衣をまとっている。我々の仕事の一つは、その兵糧を一つ一つ合法的に潰していくこと。手始めは、東電の寄付をやめさせること。これだけで1/3の金がなくなる。純減だから、どこの機関も維持できなくなる。シブチンの関電が払うはずもない。

タグ:

posted at 21:53:05

ジャパン・アーツ(Japan Arts @japan_arts

12年5月3日

5/4ウィーン少年合唱団はBプロです。坂本九さんの遺作「心の瞳」(荒木とよひさ作詞・三木たかし作曲)を歌います。シューベルト「エレンの歌」は心がやすらぎ、南アフリカ等エキゾチックワールドへ合唱団と音楽の旅へGO! #ウィーン少年合唱団

タグ: ウィーン少年合唱団

posted at 21:53:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今一生@新刊『子ども虐待は、なくせる』 @conisshow

12年5月3日

1970年代、寺山修司さんは「演劇は政治を通さない革命だ」と言ったけど、現代なら社会起業こそ政治を通さない革命だろう。実際、時代の先を見た若い才能たちは社会起業シーンに集まりつつある。ちょっと前ならロックバンドを組んでそうな人が、同じスピリットで社会起業を始めてる。面白い時代だ!

タグ:

posted at 22:04:38

onodekita @onodekita

12年5月3日

水は何もしなくとも上から下に流れる。その逆をやっているのが、核。カネさえなくなれば、どういうことになるかは、全員が知っている。東電国有化で、これらの寄付金の流れをすべて明らかにせよ

タグ:

posted at 22:08:31

oboro379 @oboro379

12年5月3日

会津若松に観光に来た。雨は降っていたが何とか歩き回れる程度だったので良かった。戊辰戦争で激しい戦いの舞台となった鶴ヶ城、西郷頼母ゆかりの武家屋敷、近藤勇のお墓など武術稽古人魂をくすぐる史跡がいろいろありました。

タグ:

posted at 22:13:17

念波 @nennpa

12年5月3日

負債は明らかにしておいてからってことですかのう@Poison_R: 明日は我が身かも… RT @nennpa: 奨学金の返済があるからって奥様に怒られるとか地獄やね”

タグ:

posted at 22:16:22

komako @komakoh

12年5月3日

常盤貴子ボルトガル旅を録画してくれてたので観てる。サン・ロケ教会、古美術館。パウロのカステラ屋さん、その節は大変お世話になりました。

タグ:

posted at 22:17:12

Tak(たけ) @『いちばんやさしい美術 @taktwi

12年5月3日

「マウリッツハイス美術館展」×「青い日記帳」連動コラボグッズ。新しいアイテムが加わりそうな予感です。

タグ:

posted at 22:19:42

Y.O @kafuukafu

12年5月3日

私たちがよく言う「知的グレー」とか「知的ボーダー」と言われるIQ70~くらいの方々や精神疾患を抱えてる方々の就労について、このところのボーッと考えている。ソーシャル・ファーム的なものが理想?でも、無いよね…身近に…。福祉就労って言葉もなんだかな…。

タグ:

posted at 22:20:39

福井盛太|Seita Fukui @seita_spbs

12年5月3日

偶然は必然。最近、そんな気がします。RT @hikarie8 全てのストリートにストーリーがあるのが渋谷ですね。“@seita_spbs: ブログ、UPですー 今回は「SPBS神山町誕生秘話」。
t.co/GsORkVvy

タグ:

posted at 22:21:09

ぜん @zen914

12年5月3日

宗教法人への課税がtwitterで論議されていた。固定資産税など払える寺院はほとんどないのではないか。寺院は、資産(土地)収益率がとんでもなく低い。寺に課税するということは、うまく儲けられないやつはいらないから出ていけということにつながる。(続く)

タグ:

posted at 22:21:36

nanacchi @nana_zo7

12年5月3日

涙が溢れ出ますね… 切なすぎます… RT @migunosuke: 86歳母絞殺した54歳男 最後の最後におでこをごっつんこした #ldnews t.co/Tap8uLbp 切ないねぇ

タグ: ldnews

posted at 22:21:39

ぜん @zen914

12年5月3日

 (続き)資産があるといわれる本山でも、末寺からの収入がなくなればたちゆかなくなる。京都からも大阪の寺町からもお寺が消えて、もっとうまく儲けることが出来る会社やお店になっていくだろう。それが日本人の多数の選択ならば従うけど、そんな日本いやだなあ。

タグ:

posted at 22:21:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片平 敦 (Atsushi KATAHI @katahira_tenki

12年5月3日

十三夜のお月さんが南の空で光っています。その東(左側)には、土星とおとめ座のスピカも明るく。星空を見上げるのが、気持ちの良い季節です。 t.co/am0nRWAL

タグ:

posted at 22:29:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水道橋博士 @s_hakase

12年5月3日

『アーティスト』は意外性がなくウェルメイド過ぎるが、子供が犬とタップに感動していたので、それだけで満足。帰途、タコヤキ君から頂いた清志郎カバーから怒髪天の『雨上がりの夜空に」かけながら帰った。GWに雨かよ!と朝バッドラックを呪ったが結果、ハッピィエンドだった。

タグ:

posted at 22:32:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤@東京都庁 戦略広報部&日本GR協会 @takeshi_kato

12年5月3日

原宿GAP跡地、東急プラザ表参道原宿店のスタバで2時間ほど読書。こういう時間はしっかりと確保しないとなぁ。「10年後に食える仕事、食えない仕事」はオススメです。詳細→ t.co/Mrf7coCI

タグ:

posted at 22:50:18

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年5月3日

中身で議論できない人が「あれは、かんとか主義」と人をレッテル貼りして、なんかモノを語ったような気持ちになってるだけ。中身で議論する人が「私は、なんとか主義」だなんて、恥ずかしくてばかばかしくて、するわけがない。なんで自分にレッテル貼るの?そんな必然性はどこにもないでしょ。

タグ:

posted at 22:58:26

長谷川幸洋 @hasegawa24

12年5月3日

ようするに「なんとか、かんとか主義」がどうたらこうたらっていうのは、自分に中身がない人が勉強不足を隠すために、人にレッテル貼って、ものごとをお手軽に理解しようっていうだけの話。ばかばかしくてお話にならないね。

タグ:

posted at 23:00:15

上 昌広 @KamiMasahiro

12年5月3日

「運転手は「日雇い」 道路運送法違反の疑い」 警察が事故の本質とは関係の薄い情報をリークし、世論をリードしていく。なぜ、運転手は寝たのか?今回だけか?ガードレールに隙間があったのは何故か?バスの設計に問題はなかったか?車の安全性向上で防げないか?もっと多角的な議論を願いたい。

タグ:

posted at 23:04:37

Yoshiki Ishikawa / 石 @ishikun3

12年5月3日

一瞬でなまけ癖をなくす方法が、研究されていました。すごい面白かったので、ブログにまとめてみました。コチラ! →  t.co/49SbRdWD

タグ:

posted at 23:05:48

永岡秀樹 @kokoro_yuigon

12年5月3日

日本の原発は、言ってみればサドンデスに。震災・原発事故の時の総理が菅さんじゃなかったら、民主党政権じゃなく自民党政権だったら、なんてことを考えてしまいます。まぁ今さら詮ない話ですが。> 泊原発3号機:5日に停止で国内稼働ゼロに 42年ぶり t.co/GJaobmxd

タグ:

posted at 23:05:55

犬飼刀語 @nauciccafe

12年5月3日

居合本来の「斬る型」より、刀を能における「扇子」のように扱って「優美」に「演武」から「演舞」のようにしたほうがいいかとの僕の「提案」にそのほうがいいと。で、能の舞いのように擦り足でゆっくり動く。刀を扇子のようにして。そっちのほうがいいと構成者。頭の中に能の拍子を流しながら動く。

タグ:

posted at 23:08:31

青木マーキー@ファシリテーター @aokimarky

12年5月3日

あるトイレの張り紙。4番は努力目標じゃないでしょうに、と心のなかでツッコミいれる t.co/jz64cTRM

タグ:

posted at 23:08:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永岡秀樹 @kokoro_yuigon

12年5月3日

"僕は、自分の全てをかけて働いた、ホスピスや病院での生活や看取りを否定する訳ではありません。ただ、無臭な部屋と病棟には文化は生まれないと言うことです。どれだけボランティアや、レクリエーションを工夫しても、それは..."... t.co/7kUsklex

タグ:

posted at 23:10:16

Tajiiiiii @TORITAROSU

12年5月3日

疾病や行動面の問題の向こうに、発達と外傷と社会病理も見通せないと良い臨床はできないんだけど、全部勉強しようと思うと精神科医も結構忙しかったりする。

タグ:

posted at 23:11:23

フロッガー @drfrogger

12年5月3日

科学技術の進歩と倫理ってのは大事なことなんだと思う。生命科学系はとても気にする所。特に遺伝子の分野では。物理技術の最高峰とも言える原子力では倫理があまり問われないように感じてしまう。

タグ:

posted at 23:15:08

保坂展人 @hosakanobuto

12年5月3日

世田谷「まちなか観光」の切り札のひとつ。「馬車と出会える街」のデビュー編で、5月20日午後2時三軒茶屋にJRAの二頭立ての馬車が登場します。普段は馬事公苑でトレーニングを積んでいます。その馬事公苑で明日は、ホースショーで「世田谷区長杯」。t.co/oc5XQcHR

タグ:

posted at 23:15:20

ありーちぇ @ALC_V

12年5月3日

本気ですね! RT @shure_geru: 浜岡の津波対策費既に千四百億って、静岡新聞に書いて有る、昨日テレビで関電の純資産一兆五千億って言ってたから中電いくら持ってるか知らないけど、有り金の一割規模を一番コンセンサスの得られなさそうな場所に突っ込んでることに、、本気ですね

タグ:

posted at 23:20:55

保坂展人 @hosakanobuto

12年5月3日

「馬事公苑」には百頭以上の馬がいます。東京の区部で、これだけの馬たちがいる注目スポットです。ここには、馬車を引く馬たちもいて普段から調教されています。一回、乗ってみましたが、しばし感動でした。見事なたずなさばきと、乗り心地。この時、「馬車と出会える街」という言葉を思いつきました。

タグ:

posted at 23:23:28

フロッガー @drfrogger

12年5月3日

原発事故の後の対応で、国を仕切ってる連中に対して本当に信頼を失ってしまった。事故を過小に伝えたが結局メルトダウンしていた。放射能を高濃度に含んだ雲が流れていた時にシミュレーションの結果を開示しなかった。避難指示も曖昧で、適切なルートを示さなかった。結果的に避けられた被爆者が出た。

タグ:

posted at 23:26:20

Tajiiiiii @TORITAROSU

12年5月3日

雨で会場変更したけど、ミニコンサートもすてきだったし、ちょっとだけ雨が上がって、何とか飛ばせたのよ。来てくれたみなさんありがとう! 憲法記念日にハト風船飛ばす - NetNihonkai-日本海新聞 t.co/MNh7G732

タグ:

posted at 23:26:55

競馬ボット @nya_bot

12年5月3日

これが最後の愛の鞭!史上7頭目の同一G1連覇を果たしました。サクラバクシンオー、これで最後です。 #keiba

タグ: keiba

posted at 23:27:13

はむぞう @hamuzou

12年5月3日

西尾康之個展「エキゾチズム」を山本現代で見た。宇宙ロケットのノズルが付けられた、デコラティブな女性像が特に秀逸だった。日本人の西欧装飾文化に対する屈折した視点を、あらためて感じさせられた。5/12まで。 t.co/5KSwIXlI

タグ:

posted at 23:27:33

JRA ヒーロー列伝 @hero_retsuden

12年5月3日

「風か光かタマモクロス」(タマモクロス) #keiba

タグ: keiba

posted at 23:28:04

フロッガー @drfrogger

12年5月3日

その反省・批判の声が聞こえるものの、結局誰も責任を取っていない。改善策も伝えられていない。ゼッタイ大丈夫の声でないがしろにしてきたことがこんな結果になったというのに。実際の被害は大きくない。大げさだということですまそうとしている。必要かどうかの前にそちらがやることだと思う。

タグ:

posted at 23:32:18

ジャパン・アーツ(Japan Arts @japan_arts

12年5月3日

横山幸雄“入魂のショパン” 公演 大喝采のうちに終了いたしました。ショパン自身が作品番号をつけ公に出版された149曲。その中にはピアノ協奏曲のそろバージョンなども含まれていて、今年も画期的、意欲的、そしてピアノの魅力がぎっしり詰まったコンサートでした。

タグ:

posted at 23:34:54

hirotake @medicalcafe

12年5月3日

あなたの味覚は音に支配されてる!? t.co/lN7I1SeI @gizmodojapan #gizjpさんから

タグ: gizjpさんから

posted at 23:36:39

フロッガー @drfrogger

12年5月3日

そもそも国家が分裂している。政治家と官僚と国民がお互いを信用していない。そんな国家が危険な科学技術を取り扱えるのだろうか?

タグ:

posted at 23:37:29

星 多絵子 @hoshi_taeko

12年5月3日

認知症の祖母から教わったこと:本人に能力が下がったことの自覚がある。祖母は幸い専門病院に入院できました。落ち着いてから面会に行くと、「私はバカになってしまって、わからない」としみじみ言っていました。介護する側にとって、ハッとさせられた「気づき」でした。切なくて寝られませんでした。

タグ:

posted at 23:42:31

ふっしーです @fu4

12年5月3日

へえ!RT @emi_ym: 電車内で笑いをこらえる綺麗めなお姉さんがいて、よく見たら聖お兄さんを読んでいました RT @fu4: やはりですか。RT @tamotamotu: @fu4 セイントお兄さんは、電車の中で読んではいけない漫画の筆頭ですよ!おすすめです

タグ:

posted at 23:42:52

ふっしーです @fu4

12年5月3日

みんな、どんどん推薦してくれるRT @gaku96: 3月のライオンと宇宙兄弟ともやしもんは是非! RT @fu4: 進撃の巨人とテルマエ・ロマエとセイント兄さんはこのGWで読んでおきたい漫画。

タグ:

posted at 23:47:22

Tak(たけ) @『いちばんやさしい美術 @taktwi

12年5月3日

夏を越す予定?です。ホント。 RT @MorilynManroe: エルメスの山口晃展。これは完成してるのだろうか...横長の画面に収まった東京に、自分の職場を見つけたり『ぼくんち』(誰の家?)を見つけたり...意外と遊びがなかったかな。やはりこれからなのだろうか...(^^)

タグ:

posted at 23:57:12

競馬実況&本馬場入場bot @keiba_jikkyobot

12年5月3日

数々の思い出をありがとう。出来ることなら、ラストランのこのレースでもう一度、私達に夢と感動を与えて下さい。2年連続ファン投票1位、テイエムオペラオーと和田竜二です!(01年有馬記念本馬場入場・堺正幸アナ)

タグ:

posted at 23:58:51

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました