Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年06月24日(日)

立川談笑 @danshou

12年6月24日

顔 つづき←もう止めろ~) 売れてるスパイラルと、逆の、負のスパイラルとがあります。もちろん私見です。高座が良いと客に恵まれ環境が良くなる、高座に張りが出るとさらに環境が良くなるという上昇循環。負は、その逆。家元はずっと上昇気流のただ中にいました

タグ:

posted at 23:59:08

立川談笑 @danshou

12年6月24日

落語家の顔 つづき)そう続く話もできませんが。 目つきや口元がまず変わって、結果、全体の印象が変わります。良くない人は、左右非対称で陰気な顔になります。と、ここまでw! RT @unjour1971 ほぉ〜! 興味深いです。誰がどうではなく、続きお願いします。

タグ:

posted at 23:45:22

Medishare @medishare_news

12年6月24日

医師の平均労働時間は60時間を軽く超えていますが、そういった生活に慣れるためにも医学部生の生活はそれなりにハードなのかもしれません笑

タグ:

posted at 23:28:53

立川談笑 @danshou

12年6月24日

つづき)落語家の顔。 数年前「お前、いい顔になってきたな(ニヤリ)」と家元に言われた時は、意味が分かりませんでした。 そろそろ分かってきた今、同業者の顔を見わたしてザックリと、いい顔3:悪くなった顔7の割合いです。結果的に顔を輝かせろ、弟子ィ~!

タグ:

posted at 23:14:19

立川談笑 @danshou

12年6月24日

落語家は徐々にあるいは突然に大きく変化します。家元しかり。若手しかりベテランしかり。私しかり。 20年近く業界にいて、だんだん微細な変化も見えるようになった気がします。表れるのは、顔。悪い顔にもなれば、いい顔にもなる (つづく

タグ:

posted at 23:06:24

さとうのぶよ @0168_dainobu69

12年6月24日

『ピナ・バウシュ夢の教室』を観てきた。「コンタクトホーフ」。私も踊ってみたいな〜。ピナ・バウシュに指導を受けたティーンエイジャーが羨ましくてしかたがない。

タグ:

posted at 23:05:14

ききいしき @kiki_isiki

12年6月24日

宮沢賢治は女性といても小説のネタを思い付くとすぐメモし始めたため、交際相手が「あなたはいつも、私よりも小説を見ているのだわ」という手紙を書いて別れたという話が女性の実らぬ悲恋として語られている。でもこれ今で言うと「デート中に携帯いぢるとかマジありえねーし」ってフった感じだと思う。

タグ:

posted at 23:03:51

立川談笑 @danshou

12年6月24日

客受けが薄くても、楽屋のプロは受けてることがあります。良さを本人が自覚して、上手にコントロールできると、爆発します。してほしいですね RT @dooken6213 元日本兵のらく兵さん、面白いですね!噺家が化けるってこういうことでしょうか?

タグ:

posted at 22:58:09

立川談笑 @danshou

12年6月24日

大宮ソニックへのご来場ありがとうございます!キャパ2300。でかすぎ! 家元がトリに控えている感覚は変わらないのです。(家元がこれとこれを演るから、私はこの演目をこの匙加減で…)なんて。高座の談志をソデから観る心境は、松山鏡!

タグ:

posted at 22:50:54

田中宏和:249人のタナカヒロカズの会の @tanakahirokaz

12年6月24日

某全国紙より田中宏和運動についての寄稿依頼がありました。なんと文化面です。ついに、この同姓同名集めが「文化」と見なされたと思うと感慨深いです。これで活動18年目にして中央5紙全紙で紹介されることになりました。

タグ:

posted at 22:37:04

すけろくちゃん @2012wat

12年6月24日

都内のある大型スーパーの鮮魚売場で、千葉産のアサリや青柳が大量に売れ残ってたんです。で、隣りの野菜売場では栃木産のズッキーニも売れ残ってたんです。翌日の午後、同じスーパーのお惣菜売場に行ったら「たっぷり魚介のスパゲティ」とか言う名前のパスタがあって、何と青柳まで入れちゃってました

タグ:

posted at 22:17:48

香取薫 @KaoruKatori

12年6月24日

今日のアーユルヴェーダクッキングコースは夏和食。緑豆生姜ご飯、青菜と汲み上げ豆腐すり流しの素麺、焼き茄子薬味和え、三つ葉サンボーラ、トゥルシーと山椒の蒸し鯛とマサラはじかみ、西瓜寒天カルダモン味。 t.co/F3K6P4G6

タグ:

posted at 21:53:39

さとみ@勉強中 @gardenex

12年6月24日

いい子だと助かるけど、いい子になれという圧力はかけたくなく
親の背を見て学べというには私自身ダメすぎるというね…
マナーは守ってほしいけど
じっとできないのは、外遊び足りてないんだろうなぁ
もっと遊ばせなきゃなんだよな
私の都合に付き合わせてばっかじゃダメなんだ…

タグ:

posted at 21:44:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年6月24日

連投6 RT @IWJ_ch1: ⑥同じくスリーマイル事故を経験した女性。「原発は世界中の生き物に対する虐殺。虐殺という表現は、言い過ぎではない」。事故を機に日本を離れ、母とLAに避難したという少年もスピーチ。父に会えず、家族が引き裂かれたことからも、原子力に反対と語った。

タグ:

posted at 21:35:10

すぴか @spicacat777

12年6月24日

浪江から千葉県に避難したご夫婦。今年4月に奥様が亡くなり、それからすぐに行方不明になってしまった旦那様の情報求むとか…警察からの回覧…仮設に行く度に訃報や悲しいお知らせ多い …

タグ:

posted at 21:32:08

minami @xxminamixx

12年6月24日

BOSEのスピーカー延長するのに、100均でケーブル買おうとか思ってごめんなさい。(´・ω・`) たまたまいたBOSEの人に聞いたら、すごい一生懸命選んでくれたよ。

タグ:

posted at 21:21:22

さとみ@勉強中 @gardenex

12年6月24日

部分痩せを研究ちう。
基本、日常の姿勢と呼吸の改善が一番だと思うー。よりラクになる変化をカラダが拒否しないようサポートするのにクラニオ合わせ技でいきたいところ。

タグ:

posted at 21:20:33

minami @xxminamixx

12年6月24日

新宿アルコット後のビックカメラに日本で一番大きいBOSE入るんだってね。楽しみ♪( ´▽`)

タグ:

posted at 21:18:28

さとみ@勉強中 @gardenex

12年6月24日

LOFTで足裏ケアグッズを買い込む。梅雨は足裏からのデトックスに一番向いてる季節なのだ。樹液シートやるなら一年で今がいちばんどっさり出るよ。

タグ:

posted at 21:16:03

Shinya Watanabe 渡辺真也 @curatorshinya

12年6月24日

1954年スウェーデンのバイキング遺跡から出土したブロンズ製の仏像に関するレポート。ヨーロッパにおける仏教遺物は、探せばもっとあると思う。
t.co/N6cVB9FI

タグ:

posted at 19:56:11

Shinya Watanabe 渡辺真也 @curatorshinya

12年6月24日

5世紀前半の京都の古墳から1~4世紀の帝政ローマ領内で製造されたガラス玉が出土したことが、何故大きなニュースにならないのだろう。やはり今まで信じられて来た日本史と整合性が取れなくなることを恐れる人が多いからだろうか。明治期近代化が生んだ国家神道と戦後日本の軛を感じる。

タグ:

posted at 19:46:06

リックドム。’23 @rickdom12

12年6月24日

BLTのまあちゃんのやつを読んだ。。「3年後には娘。を辞めさせられ、北海道に帰って花屋で働きながら、石プロやくどぅーにムカついてる」とか、「娘。に入ってチョコやあめを食べられて嬉しい」とかパラレルワールド全開w。百戦錬磨の吉田豪さんですら戸惑ってる様子がうかがえるw全文を読みたい

タグ:

posted at 19:41:39

Shinya Watanabe 渡辺真也 @curatorshinya

12年6月24日

京都府長岡京市の宇津久志1号墳(5世紀前半)で出土していた重層ガラス玉が、1~4世紀の帝政ローマ領内で製造されたものと判明。古代日本に原始キリスト教が入っていた証拠に繋がるか?
帝政ローマのガラス玉か 京都で出土、成分一致:日本経済新聞 t.co/2gtiLyeU

タグ:

posted at 19:39:43

ドクター・江戸キリコ @hyoiko

12年6月24日

なまはげ夜会、参加したい
t.co/3GUO6nKS

タグ:

posted at 18:34:24

'ash' - T.ASHIDA @ash7

12年6月24日

舌より身体ごとでうまさを感じるような気もしますね。なんとなく。RT @hitomi403285: @hanakatabami @ash7 うまい というとお料理の味が大胆な感じ。美味しい というと細やかな味のお料理という感じ。

タグ:

posted at 18:11:12

まりまる @MariMaru39

12年6月24日

@TMR15 今日はファドのライブに行ってきました!西川さんがポルトガルで感動していた魂のファド!casa do fadoを再現したようなレストランで聴いたのですが、感情たっぷりの熱いファドを聴いていたら、マイク無しの西川さんの歌声を…いつか聴いてみたいと、凄く凄く思いました!

タグ:

posted at 17:56:54

にしへい@神田 @kanda_nishihei

12年6月24日

外神田一丁目(旅籠町)の昌平通りに面した角に、神田の文化歴史を語るに欠かせない記念碑が立っていた(写真左下建物角)。。。伊勢屋丹治書の「伊勢丹発祥之地碑」である(撤去したのはSMTM不動産) t.co/gpPbO4Bo 三井、三菱、大成、安田らだったら残ったかも…

タグ:

posted at 17:44:22

逢坂誠二 立憲民主党 @seiji_ohsaka

12年6月24日

吉田修一さんの『太陽は動かない』(幻冬社)に登場する鷹野や田岡などの超人的な肉体、そして能力に脱帽する。太陽光発電を巡る発想は、いくつかの気づきを与えてくれる。目先の課題を解決しつつ、もっと大きな目線で、ものごとに取り組まねばならない。色々なところに発想のモトが眠っている。

タグ:

posted at 17:19:00

内田樹 @levinassien

12年6月24日

電気料金が上がったら払うしかない。原発事故が起きたらつてを頼って逃げる回るしかない。そういう人たちを「標準的な国民」として、彼らがどうすればふつうに暮らせるか。それをまず考えませんか?

タグ:

posted at 17:18:13

米長邦雄 @yonenagakunio

12年6月24日

不謹慎な。明日の増税法案、造反者の数を当てようと言っている連中がいる。私は58人と言っておいたけど当たるかどうか。

タグ:

posted at 17:14:58

中田考 @HASSANKONAKATA

12年6月24日

基本的に情報は金で買うものではない。金で情報を売る者は情報屋として蔑まれ、情報屋から情報を買うしかできない者はジャーナリストであれ、フィールド研究者であれ、三流だ。情報の対価は情報であり、情報を交換し流通させるのがジャーナリスト、フィールド研究者だ。

タグ:

posted at 16:56:27

村上龍BOT @RyuMurakamiBT

12年6月24日

死なないこと 楽しむこと 世界を知ること

タグ:

posted at 16:55:46

moriken @monchidesu

12年6月24日

お互い介護しましょうよ(爆笑 ( #kyoji0603 live at t.co/AZviTXRW)

タグ: kyoji0603

posted at 16:47:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ドクター・江戸キリコ @hyoiko

12年6月24日

「戦え!!ウルトラ6兄弟」、「戦え!!ウルトラ穴兄弟」だったら教育上どうなんだろう、と日本の教育について考えてみました。「人類皆穴兄弟」ともいうか。
t.co/2IyM8xVi

タグ:

posted at 16:37:43

いっちー @kingsofmetal666

12年6月24日

たいがいのモンスターは食べる #中国のドラクエ

タグ: 中国のドラクエ

posted at 16:33:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はです @tartaros2501

12年6月24日

オルフェーヴル:メンコモード⇒みんな怖いお…不安だお…走るのやだお…(´・ω・`) メンコ外して変態モード⇒トゥットゥルー(☝ ՞ਊ ՞)☝ #keiba

タグ: keiba

posted at 16:04:02

でーびー@物申すマン @dra_matic

12年6月24日

お巡りさんの強い気持ち #keiba

タグ: keiba

posted at 16:03:53

assam @_tea_queen

12年6月24日

勝利インタビュー最後まで聞きたかったなぁ。でもやっぱ春天の時はメンコがダメだったんだねオルフェ。気持ちが大事なんだね〜ほんとに。 #keiba

タグ: keiba

posted at 16:03:34

めじろ堂平瑠(メジロドーベル) @MEJIRO_DOBER

12年6月24日

オマワリサン、追い詰める。 #keiba

タグ: keiba

posted at 16:03:24

安蔵 @yszo5th

12年6月24日

グリーンチャンネル「僕と契約して(ry」 RT @non_victoire: フジテレビの番組構成が残念すぎるので、BS11を見ることにしました。 #keiba #jra #fujitv

タグ: fujitv jra keiba

posted at 16:01:37

@kajio_u

12年6月24日

オルフェーヴルにやられ、函館メインでもやられた僕の、僕へのお土産。藤田伸二メッシュキャップ2012バージョン。 #keiba t.co/JSY0hNEM

タグ: keiba

posted at 16:01:11

西きょうじ講演会実行委員会 @kyoji_staff

12年6月24日

Imagine!!!想像力を持って現実と向き合え! #nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 16:00:16

yukiko tnk @yu_hori

12年6月24日

西先生の言葉は伝わるなあ QT @hys408: 咀嚼して自分の言葉で吐き出す事が基本であり究極。あとは伝わるように。#nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 16:00:00

西きょうじ講演会実行委員会 @kyoji_staff

12年6月24日

心から言葉を出す事から始めよう。 #nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 15:59:20

くじらどん @tenori_qujiradn

12年6月24日

体調がイマイチだったからですね、たぶん(^w^) RT @yagikei: 池添を落とさないオルフェーヴルw #keiba

タグ: keiba

posted at 15:59:02

ふーじー @k_fuji9

12年6月24日

ネコパンチ陣営にお願いして帯同してもらう→ネコパンチが超Hペースで逃げてもスローペースに慣れたヨーロッパ馬勢は追いかけない→凱旋門賞馬・ネコパンチのできあがり RT 凱旋門賞に行くならペースメーカーも連れて行かないといけませんねぇ… (via @0912tank) #keiba

タグ: keiba

posted at 15:58:18

ラジオ日本「土曜・日曜競馬実況中継」 @keiba1422

12年6月24日

きょうのWIN5は払戻金が107万1950円。5番人気→3番人気→1番人気→5番人気→1番人気での決着でした。 #keiba #win5

タグ: keiba win5

posted at 15:58:06

Kumi Naruse / 成瀬久美 @kuminaruse

12年6月24日

夢を見る事は力。かといって、一気に改革!という過激なものは、結果人間性喪失に繋がるかも。まずは立ち上がり、右足出したら、左足が出る。そして、何かを生み出しうる。なんでもない日常に、果たして夢を見出せるか? #nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 15:57:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

anken0820(天保山登頂しました! @anken0820

12年6月24日

池添騎手号泣。調整で、相当苦労したんだな。結局、東スポの書いてあるとおりで、天皇賞はゲート審査の練習でダート調教になって、ストレスがたまったのが、敗因。強い馬は強い。そして、阪神大賞典の走りを見れば、勝つのは当たり前。  #keiba  #宝塚記念

タグ: keiba 宝塚記念

posted at 15:55:19

ガッチャン @010502

12年6月24日

ショウナンマイティーは阪神巧者やな。そしてマウントシャスタはもしかして菊花賞でそこそこ期待できる?期待できるのならば、3歳世代は更におもしろくなるぞこれ。 #keiba #宝塚記念

タグ: keiba 宝塚記念

posted at 15:54:42

Kumi Naruse / 成瀬久美 @kuminaruse

12年6月24日

現実を切り離すこと、がディズニーランドのコンセプトに。完全分離状態。ノイズを切り落とす、労働にならない掃除。子供にとってはディズニーランドが夢でもよいけど、大人にとっては違うのでは。見たくないものに蓋をすればいいのか?違う。そこから切り拓いて、夢に一歩近づく。#nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 15:54:42

ウマッス(馬みたいな巨人) @ksmsts0913

12年6月24日

さあネコパンチの逃走に不満のある方。間もなく函館競馬場で警察官(オマワリサン)が自身が逃げるか、逃げてる奴を捕まえに行く時間が始まります。今日、指示するのは19歳の川須栄彦です。(笑) #keiba #jra

タグ: jra keiba

posted at 15:53:47

MTかめちゃん。 @camelliabook80

12年6月24日

見たくない現実を捨象した空間が夢の国、ディズニーワールド ( #kyoji0603 live at t.co/VNzuJ4xC)

タグ: kyoji0603

posted at 15:52:55

諸説あります@回復途上(←旧プライムねほ @orfevre1278

12年6月24日

完調にほど遠い出来で圧勝とはロジユニのダービーもこんな感じだったな… #keiba #競馬 #jra

タグ: jra keiba 競馬

posted at 15:52:15

ケンちゃん様さん @ilpkenchan

12年6月24日

上半期は秋山のカレンブラックヒルでのG1初制覇と、ダービーの岩田の涙、そしてこの宝塚記念が最高だったな!博打だけじゃない、感動があるから競馬はやめられないな! #keiba

タグ: keiba

posted at 15:52:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西きょうじ講演会実行委員会 @kyoji_staff

12年6月24日

詳しくは 「ディズニーランド 土地」で検索してください。 #nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 15:46:37

netkeiba @netkeiba

12年6月24日

宝塚記念入線速報!1着オルフェーヴル、2着ルーラーシップ、3着ショウナンマイティ。4冠馬オルフェーヴル、周りの声も何のその。文句なしの完勝! #keiba

タグ: keiba

posted at 15:44:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山下貴弘 @ret_ro

12年6月24日

つぶやきに限らず、伝える際に意識したい。 RT @kyoji_staff: 話し言葉のもつノイズの力を体感し、なおかつ論理的な書き言葉を使って発信していく #nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 15:25:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山下貴弘 @ret_ro

12年6月24日

FBやTwitterで見かける病んでる文章。表現は自由だと思う。実際本人は苦しいのだと思う。しかし、そういった言葉とどのように付き合っていけば良いのだろうか?無視する?見なかったことにする?反論する?西さんが気をつけていらっしゃることはなんですか? #nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 15:23:32

智恵 @yasuda010830

12年6月24日

「傷つくことを恐れる方が実際に傷つくより苦しいことは往々にしてある(アルケミスト)」

#nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 15:19:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西きょうじ講演会実行委員会 @kyoji_staff

12年6月24日

話し言葉のもつノイズの力を体感し、なおかつ論理的な書き言葉を使って発信していく #nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 15:17:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年6月24日

国際部で、ぜひ。フォローしましたので、ご連絡を。 RT @kazparis: 多くの在日外国人もIWJの配信映像を見ています。英語の会員申込みページがあれば会員になる方も少なくないのでは?英語版作成協力します。仏語が専門なので英語専門家の方がいいかもしれません。誰か協力しませんか

タグ:

posted at 15:14:47

西きょうじ講演会実行委員会 @kyoji_staff

12年6月24日

閉じた世界が解体した現代において閉じた言語であったままの日本語を使い続けても伝わらない #nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 15:13:53

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

12年6月24日

最近ボストンでもトースト付きメニューの選択肢にはたいてい入ってますね。味が複雑すぎるマルチグレインより好む人も多いとか @Junko_Sasaki: デンマークの黒いライ麦パン。…これが好きならデンマークで生きていける、らしい。 t.co/bEKZi3eA

タグ:

posted at 15:13:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サトウヒロシ @satobtc

12年6月24日

もう、音楽産業は音楽家のための産業ではありません。外食産業が、料理人のための産業ではないように。秋元康のような事業家ではなく、あくまで音楽家をやっていきたい人にとっては、三つ星レストランを目指すという方向性なのかもしれません。

タグ:

posted at 15:12:15

智恵 @yasuda010830

12年6月24日

「文字を持たない言語に論理はない。抽象もカテゴライズもなく、追加的で反復的。今ここの生活世界が言語を表す。声の文化には文字の文化が失ったものが残っている。
→Twitterでの入力の仕組みはこちらに近い」


#nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 15:07:31

西きょうじ講演会実行委員会 @kyoji_staff

12年6月24日

身体化された言葉と単純に丸暗記した言葉とでは大きく違う 身体で覚えて身体で奏でる言葉が声の文化にはある #nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 15:07:20

西きょうじ講演会実行委員会 @kyoji_staff

12年6月24日

文字を持たない声の文化の特徴: 1.追加的 2. 反復性 3.今、ここへの生活世界と直結 #nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 15:05:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kumi Naruse / 成瀬久美 @kuminaruse

12年6月24日

声の文化と文字の文化。文字を持たない声の文化の人は、抽象がなく、カテゴライズできない。また論理的思考が0だとか。他にも色々あるからまとめると1:追加的2:反復的 3:今、ここの生活世界と直結 #nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 15:01:21

智恵 @yasuda010830

12年6月24日

「星座を譜面に落とした音楽がある。」って素敵。
#nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 14:53:23

Kumi Naruse / 成瀬久美 @kuminaruse

12年6月24日

鳥は人間の十倍速(十音)を聞ける。 クロウタドリのさえずり、最初の部分を譜面におこすとベートーベンのロンドと一致する!ベートーベン、感知したのだろうか。#nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 14:51:23

中田考 @HASSANKONAKATA

12年6月24日

結局、不愉快なTBSの仕事を義理で受けるハメに。結局、メールの処理に追われ、休む時間もなく市バスで賓客の出迎えに京都駅へ向かうなう。取材を頼むのに企画書も予算もメールせずいきなり電話をかけてくるなど、高給取りのテレビ局のディレクターがやることか。ああ、不愉快。

タグ:

posted at 14:50:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kumi Naruse / 成瀬久美 @kuminaruse

12年6月24日

鳥のさえずりのルール。方言があるらしい。環境により、鳴き声のピッチが異なる。くじらについて、モテ期や歌い方のブームがある。アボリジニは、遠方の身内の死を感知して泣く。#nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 14:47:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

智恵 @yasuda010830

12年6月24日

「他者を手段としてのみならず目的として扱え」カント
他者をどう扱うかは自分をどう扱うかとリンクする。

#nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 14:38:53

Kumi Naruse / 成瀬久美 @kuminaruse

12年6月24日

着物姿の男性が。素敵ですね、と先生はじめ会場で盛り上がる。是非風呂敷で歩いてと(^_−)−☆日本文化、大事ですよね。非分離の文化だし。 #nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 14:37:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

院生の毒舌な妹bot @grad_bot

12年6月24日

研究が学部の四年間で終わらなかったんだね。そういや小学校の頃から居残り勉強させられるタイプだったっけ。

タグ:

posted at 14:35:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆーつー | サウナ情報発信 @sauna_ytsu

12年6月24日

夏こそ、「免疫力UP」がテーマ。免疫力が低下すると、肩こり、疲れ、メンタル低下、アレルギーなどが起こりやすくなる。ストレス、睡眠不足、冷暖房、運動不足、風呂ではなくシャワーばかり、冷たいものを飲む、などは、免疫力低下の原因に。36度以下は低体温症で要注意。平熱37度が理想。

タグ:

posted at 14:35:05

宮治勇輔 | 湘南みやじ豚 @ymiyaji

12年6月24日

雲南市で作る特大唐辛子「オロチの爪」。オロチは蛇だから爪はないのだが笑

タグ:

posted at 14:34:00

Kumi Naruse / 成瀬久美 @kuminaruse

12年6月24日

コミュニケーションへの欲求が要。そして音、メロディー、身体性が言語獲得の出発点である。#nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 14:33:07

国安真奈 Mana Kuniyasu @manaknys

12年6月24日

アンドレ・メマーリ選曲&naviによる別格の音楽世界。全18回放送を予定している番組「Ponte-Ponteio」はここで聞けます。 - t.co/zMZKsX8d via @tvcultura

タグ:

posted at 14:31:49

ヨーロッパ旅行✈情報部 @euro_tour

12年6月24日

スペイン・メノルカ島のサン・フアン祭り、勇壮な馬のパレード(6/24 AFP) バレアレス諸島メノルカ島シウタデリャでは23日、伝統行事サン・フアン祭りが行われ、勇壮な馬のパレードに大勢の群衆が集まった。 t.co/zEZZ88SR

タグ:

posted at 14:31:17

ゆーつー | サウナ情報発信 @sauna_ytsu

12年6月24日

朝から部屋のそうじ、45分ジョギング、これから用賀でインナーマッスルのトレーニングレッスンを受けて、夜はベリーダンスパーティー。

タグ:

posted at 14:30:41

WIRED.jp @wired_jp

12年6月24日

【先月の記事】「努力できる人」は脳が違う t.co/rydQg5qM #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 14:30:19

髙山龍智 @nagabodhi

12年6月24日

「ラ・ワン」のシャールク&カリーナが2001年に共演した、インドに仏教を広めたアショーカ王の若き日を描く作品『ASOKA』。スペクタクル史劇として欧州でヒットしたが仏教国(?)日本では未公開。t.co/r50BXAyy

タグ:

posted at 14:29:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kumi Naruse / 成瀬久美 @kuminaruse

12年6月24日

身体動かさないと脳は発達しない。運動を!特に日本人男性はホルモン量から考えても、しっかり運動した方がよい。ラジオ体操をして、成績あがったというデータはいくつもある。#nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 14:27:25

サンフェイスさんbot @Native_Spirits

12年6月24日

「教えは外側からではなく内側よりもたらされるべきもの」---ホピ

タグ:

posted at 14:26:27

西きょうじ講演会実行委員会 @kyoji_staff

12年6月24日

よく遊びよく学べ 身体性は言語の獲得にとって重要 運動しないと脳は鍛えられないよ #nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 14:26:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

焼鳥山 @yakitori_yamada

12年6月24日

ルオーの「郊外のキリスト」が不条理演劇っぽく、またつげ義春っぽくもありよかったのだが、絵葉書買おうとしたら発色が全然違っててかなしかった。絵葉書や図録でまったく同じ色を出すのはやっぱ難しいよねぇ、、

タグ:

posted at 14:18:01

Yagi Kei @yagikei

12年6月24日

宝塚記念はとくに食指が動かないので,ネコパンチの単複を買って残り何百mまで楽しめるかを楽しむことにする。ナカヤマナイトがネコパンチより人気がないので,こちらの単複も買うことにする。ついでにこの2頭のワイド #keiba

タグ: keiba

posted at 14:17:32

ナカムラクニオ Kunio Nakamu @6jigen

12年6月24日

チェッカーフラッグ効果から読み解く美術史/フェルメールから重森三玲まで。生と死、夜と昼の象徴として中世のヨーロッパでブレイクした市松模様の視覚的研究。t.co/WBUbMvjf t.co/z3kMvFPa t.co/mFKpmOnd

タグ:

posted at 14:17:03

MTかめちゃん。 @camelliabook80

12年6月24日

保育士試験の発達心理、精神保健にもかかわる内容。勉強になる。 ( #kyoji0603 live at t.co/VNzuJ4xC)

タグ: kyoji0603

posted at 14:14:11

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年6月24日

原子炉自動停止くん t.co/JE7OHbEN

タグ:

posted at 14:12:17

矢作俊彦 @orverstrand

12年6月24日

ああ、そうか。報ステでは取り上げていたのか。MCのオバハン面が嫌いなので、ついつい見過ごしてしまったようだ。それにしても少なすぎる。圧殺といってもいいぐらい。中国メディアを嗤えない。それどころか、銃口突きつけられて沈黙するのと、札束で頬張られて黙るのとじゃ、罪一等違うってもんだ。

タグ:

posted at 14:12:14

daya@発売中「日常のなかのワールドワ @dayanow

12年6月24日

小麦粉を2週間ほど意識的にやめてみたことがあったんだけど、ものすごく調子がよくなった。同じように、砂糖・果糖なども。糖質ダイエットとかは、合う人にはいいけど、私みたいな摂食障害サバイバーには偏食すぎて逆にバランスを崩してしまった。満腹中枢が狂った感じ。

タグ:

posted at 14:12:12

@kotaniguchi

12年6月24日

そもそも工芸品はブランドとは別世界の別物。こぞって工芸や産地や自治体やB級グルメが「ブランド化」に邁進してるけど、それは間違いですから。ロゴなんてなくていいもの。ロゴ入れてかっこよく仕立てたら、それは魂のないハリボテに墜す。

タグ:

posted at 14:11:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

niya @derashine_

12年6月24日

ギャー!! RT @Amacco9002: orz QT @yasutiger2939: 今日の球審は橘高。繰り返す今日の球審は橘高。十分に注意せよ

タグ:

posted at 14:10:39

芦田宏直bot @jai_an_bot

12年6月24日

大学のキャンパスとはユニバースを体現した場所。それはディズニーランドのように世間の外貌から隔絶されている。刑務所と大学とディズニーランドとは徹底して世間(あるいは社会)から隔絶される必要がある。

タグ:

posted at 14:09:41

Kumi Naruse / 成瀬久美 @kuminaruse

12年6月24日

ミルクを25秒吸って14秒休む赤ちゃんの話。喉の形が違う。更に、呼吸のため、というだけで規則的な飲み方は出来ない。母親は止まってるあいだ、赤ちゃんをゆする。そして、赤ちゃんは再び飲み始める。そこにもコミュニケーションがある #nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 14:09:37

西きょうじ講演会実行委員会 @kyoji_staff

12年6月24日

生きることよりもコミュニケイトすることの方が重視されることがある 非効率的であってもそこにコミュニケイトがほしいんだ #nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 14:08:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kumi Naruse / 成瀬久美 @kuminaruse

12年6月24日

幼児段階でどう言語を取得するか。胎児から始まっている。光トポの話(これ、玉川大学脳科学研究所赤ちゃんラボでやってる!) #nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 14:01:22

西きょうじ講演会実行委員会 @kyoji_staff

12年6月24日

2 私たちはどう言語を獲得してきたのか #nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 13:57:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

角島 泉 @iiizmiii

12年6月24日

庭から突如、白い蛍袋が出てきて咲いた。誰も植えた覚えなし、鳥が運んできたのだろうか。最近は山が暮らしにくくなったのか、山鳥がよくやってくる。おかげで庭は山野草だらけになってきた。 t.co/Mk1p1yzV

タグ:

posted at 13:56:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kumi Naruse / 成瀬久美 @kuminaruse

12年6月24日

選択の機会が増えすぎると、選択疲れが起きる。いざという時の決断がぶれる。やはり、カンは頼り。 情報化社会にのまれないよう、情報に踊らされないように。#nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 13:53:47

西きょうじ講演会実行委員会 @kyoji_staff

12年6月24日

今日のレジュメです。ご参照ください。t.co/ybVX7nCE #nishi0604

タグ: nishi0604

posted at 13:53:44

furutank(ビール控えめ) @furutank

12年6月24日

本日まで。コピペ 「奈良美智さんからデモに使ってOKの許可ありNo Nukesプラカード。セブンイレブンのネットプリントにて番号 89600886 パスワードなし。 プリント期限6/24まで」t.co/QMHZDlQx t.co/aF0ofHG8

タグ:

posted at 13:50:47

Kumi Naruse / 成瀬久美 @kuminaruse

12年6月24日

言語の究極の目標は隣人の笑顔。では、その言語はどこから生まれたか?母親が出発点であり、母子間コミュニケーションがすべてのはじまり。 #nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 13:48:47

西きょうじ講演会実行委員会 @kyoji_staff

12年6月24日

すぐ隣にいる人を笑顔にできない言葉など言葉たる意味はない #nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 13:48:19

西きょうじ講演会実行委員会 @kyoji_staff

12年6月24日

普段自分が発している言語で人格形成されていく #nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 13:41:28

西きょうじ講演会実行委員会 @kyoji_staff

12年6月24日

俺は俺だ、と言われても、人間は対他者性のみで存在している #nishi0624

タグ: nishi0624

posted at 13:40:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ドクター・江戸キリコ @hyoiko

12年6月24日

全日本匙投げ選手権、東電・清水選手が2連覇 t.co/L7J1y9RR @addclipsさんから

タグ:

posted at 13:15:11

米光一成:ゲーム作家:2023春 両‐ケ @yonemitsu

12年6月24日

「思考ツールとしてのタロット」@阿佐ヶ谷ロフトA、すでに予約した方に関してはちゃんとデータが残っているのでだいじょうぶだそうです。 t.co/8cmJnxr4

タグ:

posted at 12:50:52

鈴木芳雄 @fukuhen

12年6月24日

作品制作現場の撮影を拒否したことで『日曜美術館』に取り上げられなくなったが「それでいいのだ」としたり、首相官邸前デモ参加者のために自分の作品『NO NUKES !』を気前よく提供したり。どちらも奈良美智さん @michinara3 の近況です。

タグ:

posted at 12:18:05

中村珍 @nakamura_ching

12年6月24日

金に汚れちまつた悲しみに打ち拉がれ「ああ、見返りを求めずに何かを書こう…」と思い食べログ始めました。今後は自分の好きなお店の、まったくステルスではないマーケティングに命かけたいと思います。得意分野は凄く太りそうなものです。 t.co/PW0s1JEw

タグ:

posted at 11:59:18

世に倦む日日 @yoniumuhibi

12年6月24日

有田芳生の「怪文書」の話なんかどうでもいいネタだろう。採決の党内動向に影響するのは、むしろ福田衣里子のインタビューだ。中間派をこちらから切り崩し、主流派と3党合意の不当性と無効性をアピールしないと。何で政策を問題の焦点に据えようとしないのか。

タグ:

posted at 11:56:23

生さだbot【私設】 @sada_bot

12年6月24日

だそうです!(仕事中につき簡単ですみません。後ほど!) RT @inouexpo 8月18日だった。RT @sada_bot RT : 次回の放送まで少し間が空きますが、楽しいお便りとリクエストをまたお待ちしています。8月17日土曜の深夜にお会いしましょう。
#namasada

タグ: namasada

posted at 11:56:03

内海 聡 @touyoui

12年6月24日

多くの人は現代において児童虐待は増えていると思っています。しかし子殺しは虐待の最たるものでありながら、その数は減っています。まるで日本人全体が子供を虐待しているような雰囲気にさせられているのはなぜ?一番は児童相談所の無能が原因ですが、決してそれだけではないのだと私は思います。

タグ:

posted at 11:56:00

中村珍 @nakamura_ching

12年6月24日

t.co/zHp7e2KM QT @toy_tot 珍先生の食べログが気になる情報全部つめこんでて凄い。アルコール飲めない人と行く時の申し訳無さをフォローできるということでサファイアサルーンに是非行ってみたい。このお店アヴァール戦記の「きなちゃん」のご実家だそうだ。

タグ:

posted at 11:55:45

ろろ @roro_yameroTPP

12年6月24日

続)要するに、国民は嘗められている。汚染瓦礫も、増税も、何となく決めて、それが日常の風景になれば諦めるに違いないと霞ヶ関やその手下の野田や谷垣は思っている(そして、それはそれほど間違った見立てではない)。それが悔しいなら、怒り続けるしかない。まあいいか、と思ったら敗けだ。

タグ:

posted at 11:54:49

内海 聡 @touyoui

12年6月24日

赤ちゃんの被殺人数がどのような推移をしてきたかご存知ですか?多くの人は最近の社会的腐敗などを考え、増えていると思っています。しかし想像力を働かせてみればわかるように、事実は全く違います。単純な数字として一歳未満の子が殺された数は昭和45年で190人、平成17年で19人です。

タグ:

posted at 11:54:46

FRENCH BLOOM NET @cyberbloom

12年6月24日

クーリエジャポン先月号にアレバで働くという記事。ラ・アーグの再処理工場は日本と同様風通しの悪い職場だが、経営陣に抗議して、放射性廃棄物として特別処理する基準=1kgあたり37ベクレル!を設定させた放射線計量の技術者(社員)の話が。メディアに訴えて経営陣に揺さぶりをかけたようだ。

タグ:

posted at 11:52:35

茂木健一郎 @kenichiromogi

12年6月24日

美味しかった! さぬき麺市場は、現在2店舗だそうだが、ぐんぐんのびる勢いをお店の雰囲気から感じた。。小、中、大とある中を頼んだら、どおんときてびっくり。しかしうまいので完食! 大は、三玉で、うどん二郎状態になるとの噂。今度挑戦したい。

タグ:

posted at 11:52:28

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月24日

立ち上がる力は恥の克服と関係している。

タグ:

posted at 11:41:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年6月24日

将来の重要顧客 RT @yuichi_pug 婚活でうつになるようなら、結婚したらもっとうつになると思うけど。RT @HYamaguchi: いろんな外来があるねえ。RT @finalvent: “"婚活疲労外来"の医師に聞く// t.co/UJovZ0LJ

タグ:

posted at 11:22:07

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年6月24日

そうですか。となると、オープンソースからが有力。 RT @badjoe2: @fujinokumasan @tosa_suigei @f4mcrash もう一度確認したら、名前と住所が掲載されていました。陸山会は全員公表ネット献金の際、非公表を選択した記憶があるんですが。

タグ:

posted at 11:21:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年6月24日

今テレ朝でタクシー内犯罪の手口を詳細に解説してるんだが、あれって何ですか、犯罪者予備軍の皆さんに成功した手口を懇切丁寧に教えてさしあげてるわけですか。

タグ:

posted at 11:20:26

ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

12年6月24日

FBでも、ちょっと頓珍漢な事例を出している人にそれを指摘すると、逆に「あなたもこの問題に注目しておられるのね? 分かります」的にその人の土俵に引きずり込まれそうになる。なんだこの不気味なアリ地獄状態は。あれを見て多くの人たちが声を上げなくなってると思うなぁ。わしだっていやだ。

タグ:

posted at 11:19:47

♫biwaud @biwaud

12年6月24日

子供の頃、映画館で洋画を見た際に初めて感じたのは、「英語って、ずいぶん声が低音寄りだな」ということ。まだ腹式呼吸とかまったく知らなかったので、「どうやったらこんな声が出るのかな」、とかよく思った。逆に言えばそれだけ日常生活(日本語環境)には無い音声だったわけだ。

タグ:

posted at 11:16:43

常見陽平 @yoheitsunemi

12年6月24日

自由っぽい生き方で成功している人、目立っている人って結局、有名大学→有名企業が多いという現実、もっと気づいた方がいい。隠している人もいるけど。どういう生き方にしろ、エリートとノンエリートがこの5年くらいでもっと定義され、可視化されていくね。

タグ:

posted at 11:16:25

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年6月24日

念仏、題目、ですね。 RT @kimberly_xoxoxo: 「再稼働反対」の声がお経代わり。 RT @kamitori: 四十九日か!RT @basilsauce: ですね。@iwakamiyasumi そろそろ納骨す… t.co/tBIgiNHV

タグ:

posted at 11:16:08

坂口恭平 @zhtsss

12年6月24日

尚、この本の翻訳は廣瀬純さんで、僕は三年前に彼と出会い、トークショーを京都で開催し、頭が冴えた経験がある。もう一度、彼と話がしたい。どこかでトークショーを開こう。彼もまた僕の知のパトロンである。革命を完全に隠蔽されたこの社会で、なにができるのか。話し合いたい。

タグ:

posted at 11:15:51

東京文化会館音楽資料室 @tbkmlibrary

12年6月24日

『ダンスマガジン』2005.4号特別企画は「オデット&オディール100選」。煌めくスターによって踊りつがれてきた白と黒のヒロイン。ニーナはもちろん、パヴロワからザハーロワまで、さまざまな美と個性を放つ100人のオデット&オディールを紹介する「白鳥の湖」ファンには堪らない企画。

タグ:

posted at 11:15:39

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年6月24日

笑点のテーマは、ほれ、あちらさんに。 RT @ConsulBear: 岩上さん、うまい!座布団1枚!!@iwakamiyasumi 期間限定の計画的「再稼働反対」だったのでしょう。RT @mirayuni: @iwakamiyasumi 橋下市長・・・急にどうしちゃった

タグ:

posted at 11:11:04

さいたま事変 @QP80_doyouknow

12年6月24日

どじょうすくい3級取得の様子… t.co/XHyCZQFE #nichiten

タグ: nichiten

posted at 10:51:48

藤縄善朗 @y_fujinawa

12年6月24日

精神障害者の自立と社会参加を目指す、NPO法人「鶴の森」の定時総会が開催されていた。ひょっこり顔出しさせていただいた。この分野は、法制度の整備がやっと進みつつあるとはいえ、まだまだ社会的認知が遅れており、活動もこれからだ。頑張っていただきたい。

タグ:

posted at 10:22:30

Tomo Matsuo @tomatsuo

12年6月24日

宝塚記念の本馬場入場曲は天皇賞に続いて「ザ・チャンピオン」! #keiba #keiba_radio

タグ: keiba keiba_radio

posted at 10:22:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kotaniguchi

12年6月24日

抽象的な言葉で感動を与えるってのは、とっても安っぽい。そんな安っぽい子ども騙しに感動しちゃうような、知識も教養も強さもない人は、マルチと新興宗教と自己啓発を渡り歩く。

タグ:

posted at 10:18:00

@kotaniguchi

12年6月24日

自己啓発は、弱く愚かな人を洗脳して、カリキュラムを全てやって金を吐き出させ、新規顧客獲得の手段にして、用なしになる。その人から搾り取ったら、次は新しい人。そのような成り立ちは、経営コンサルと相容れない。

タグ:

posted at 10:16:41

@kotaniguchi

12年6月24日

私は自己啓発も新興宗教もマルチも健康食品もダイエットも興味ないし、その手法を判っているので、カモになることはない。たとえばアム○ェイの人たち30人以上に山奥のコテージで一晩がかりで取り囲まれたことがありけれど、入るわけなどなかった。そんな弱い人間と見くびらないでいただきたい。

タグ:

posted at 10:13:17

吉田類 @karashi61

12年6月24日

室蘭地球岬ナウ…海の青と青空と…。
t.co/6AgNf8yu

タグ:

posted at 09:57:35

仁藤 雄三 増刷請負人 @YuzoNito

12年6月24日

ダメな人間でもいいじゃない。できなくてもいいじゃない。ただ、それを克服するための気持ちと、行動さえ継続できれば、いつかきっとできるようになる。 今の気持ちは目標を達成するための途中経過だった、とわかるときがくる。あきらめずに続けてみよう。

タグ:

posted at 09:57:02

中田考 @HASSANKONAKATA

12年6月24日

この記事を読んでも分からないホテル襲撃の理由、取り残された「女子供」に犠牲者が出なかった真の理由を知るには→ t.co/tosV9wbl  ←
@Reuters_co_jp タリバンがアフガン首都のホテル襲撃、人質や死者の情報も

タグ:

posted at 09:56:19

Yagi Kei @yagikei

12年6月24日

1958/06/24 阿蘇山が噴火。観光客12人死亡 #nannohi

タグ: nannohi

posted at 09:54:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月24日

勝って得るのはプライドで、それは負けたら全部無くなる。立ち上がって得るのは自己肯定感で、それは一生無くならない。

タグ:

posted at 09:45:28

みお@クララ、ツインテ(たけのこ派) @mooniebuster

12年6月24日

@noiehoie @ryoko174 産経で春ごろ他の新聞が大学新入生に統一協会などのカルトの勧誘に注意とやっていたころ、統一協会とズブズブな産経だけは中核派など極左の勧誘に注意ってやっていました。

タグ:

posted at 09:45:14

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月24日

【終わり】僕は日本のシステムは初めての負けのタイミングが少し遅いと思う。それから立ち上がりのサポートも少ない。もう少し早めに負ける機会があって、でもそんな事たいした事無いと思わせてくれる仕組みがあれば、もっと人生の幸福度が高まると思う。

タグ:

posted at 09:41:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤沢久美 @kumifujisawa

12年6月24日

”つくし”の根っこって見たことがありますか?

すごく頑丈で、離れて生えている”つくし”同士、根っこで繋がっていたりします。... t.co/LbwJgE5W

タグ:

posted at 09:37:54

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月24日

ああ、負けてももう一回やればいいんだ。違ったと思ったら別の世界に行ってもいいんだ。こういう感覚を学ぶにはやっぱり実際に負けてみるしかない。挑んで、負けて、立ち上がる。特にこの立ち上がる所で自己肯定感が磨かれる。

タグ:

posted at 09:37:33

kimonomania @kimonomania

12年6月24日

言いにくい立場なのによくぞ!@kiyokiyo425中日新聞社社長「日本中の自動販売機が消費する電力で大型原発一基分、自動ドアが消費する電力は小型原発一基分。トイレのふたが自動で開く蛇口に手をかざせば水が出る。こんな国は世界中で一つもない。そんなために原発が必要と言うなら絶対反対

タグ:

posted at 09:36:00

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月24日

スポーツのスターや人生の成功者には時々、この夢の世界観のまま成功する人がいる。そして日本人はこの成功例が大好きで、その成功の秘訣がみんなに適応できると信じてしまう。最初の夢で進める人や、努力が叶った人は稀。例外をそのまま信じれば何かが狂う。

タグ:

posted at 09:35:14

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月24日

みんな同じ、やればできる、願えば叶うという夢の世界からは、いつか醒めないといけない。もしこの夢から覚めるタイミングを逸すると、現実世界が極端に厳しく感じられて、狭まった範囲や自分の世界でしか生きられなくなる。無菌状態でしか生きられなければ世界は狭まる。

タグ:

posted at 09:25:28

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月24日

スポーツをやっていると、目指そうとしている目標が高い人ほど、基本的に努力は無に帰する。頑張っても報われないけど、たまに報われる時がある。その位のバランスで努力している。負けにうぶな人は頑張れば報われると信じていて、報われなかった時に免疫がなくて心が折れる。

タグ:

posted at 09:21:59

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月24日

負けははしかのようなもので、どうせかかるなら早い方がいい。大人になって今更人には聞けない、今更頭は下げられない、という感覚が出てくるけれど、人生を進めば進むほど負けのショックが大きくなる。そして特に初めての負けは一番ショックが大きい。

タグ:

posted at 09:19:39

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

12年6月24日

勝ち負けが全てという世界は、負けた人が極端に傷つくからなるべく勝敗をオブラートに包む。勝ち負けをはっきりさせないように、負けた人のプライドに配慮してシステムを作る。でも現実の世界に出ると、競争せざるを得ないからいくら隠しても勝敗が滲み出てしまう。

タグ:

posted at 09:17:48

渡邊芳之 @ynabe39

12年6月24日

みなさんが大好きな「ふつうの常識」というのがそもそもなにで決まるのかという問題。「(事実であれ幻想であれ)そう信じている人が大多数であると認識すること」でしょう。そのくらい「人数」というのは大事です。

タグ:

posted at 09:13:27

公助をケチる自民は駆除=選挙に行く自助& @digital_comic12

12年6月24日

脱・NHK! IWJに切り替えよー♪⇒ t.co/0A7F6VXD 何も伝えないNHKには、日隅&木野P・深夜の東電会見同様の恐怖を感じた~(@@;) @iwakamiyasumi もう国民から金を取るな、NHK。 @TadKashy @reservologic

タグ:

posted at 08:18:46

渡邊芳之 @ynabe39

12年6月24日

「やればできる」「苦労は報われる」というのは学校が子どもに勉強させるために用いる方便で,学校ではやればできること,努力すれば報われることを教えるのだからちゃんと機能する。しかしそれが学校の外でおこることにもあてはまるとは限らない。

タグ:

posted at 08:04:19

波頭亮 @ryohatoh

12年6月24日

同じ思いです RT @kenichiromogi: かじ(9)学生諸君に告ぐ。君たちを皮肉のスタンスにさせてしまっている大学組織も文科省も、すぐには変われない。だから、自分を守ってくれ。今すぐ疾走を始めてくれ。これからの世界をつくる上で必要な学問を始めてくれ。一緒に走ろうよ。

タグ:

posted at 07:40:41

ベリー @0momo0311

12年6月24日

なんかもう、わけがわからなくなっちゃった。ここは私達が住んでいた浜通りですか?

タグ:

posted at 07:14:32

ベリー @0momo0311

12年6月24日

昨日の一時帰宅、富岡~1F近辺~浪江~小高~原町へ。富岡の自宅や小学校に行った時悲しくなったと思えば、1F近くに行った時は他人事のような感情になる。変わり果てた町を北上している間もずっとそんな感じ。小高の実家の荒れた状態を見ても、なぜかいまいち実感が湧かない。原町はほぼ通常通り。

タグ:

posted at 07:13:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おかだ たかし @parbo12

12年6月24日

飯舘村の四季、読み終わり(見を終わり)ました。感想に関しては、多くの方が触れているのとほぼ同じものです。烏賀陽さんの飯舘村に通う、この現実を記録しなければならない、という思い、本来はjournalistを突き動かす、根元的なものなんだよな、と改めて思いました。@hirougaya

タグ:

posted at 05:26:04

平野 宏和 @Hirokazu_Hirano

12年6月24日

天才、秀才の扱いが日本の企業ではできない。大学時代教師から「言葉でごまかすな」と怒鳴られていた人達が、企業に入ると「頭のいい」人になる。この頭のいい人達は、うまく立ち回ることはできても何も新しい事を生み出さない。

タグ:

posted at 03:48:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

立川談笑 @danshou

12年6月24日

まさに!彼らの凄さを説明しきれない自分に苛立ちを感じるくらいです。 RT @glico71: @danshou 先週、成城ホールでの会。志の春さん、春吾さん、談吉さん、吉笑さん、皆さんアグレッシブでとても刺激的でした。今の若い二ツ目さんたちは末恐ろしいですw

タグ:

posted at 01:55:52

立川談笑 @danshou

12年6月24日

彼自身のお師匠様=志の輔師をじっくり観察した末、すべての完コピに成功したようです。落語の技術や、発想・思考パターンに至るまで。売れるのは必然。知らない人は、今から慌ててチェックすべき! RT @rock_h: 談笑さんが志の春さんを褒めている!!

タグ:

posted at 01:53:30

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年6月24日

がちょーんとか、お呼びでない、とか。 RT @kamiyamasahiko: @iwakamiyasumi (人数は)ちょっとだけよ~w RT お笑い在特会のテーマ、第二弾! RT @kazamazov: 加藤茶「ちょっとだけよ〜」のテーマ(タブー)で!

タグ:

posted at 01:50:30

米光一成:ゲーム作家:2023春 両‐ケ @yonemitsu

12年6月24日

ゼロからスタートとか、まだ始まっちゃないとか、っていうリセット願望は、かっこつけやすいけど、いままでのこと無しにしするその願望がスタートできない理由だということに気づいたほうがいい。いままでやってきたことは無駄じゃないし、大切だし、切り捨てられるものじゃないのだ。

タグ:

posted at 01:44:12

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年6月24日

再稼働お化け? RT @tokidokiparis: 新盆の頃に化けて出てきます。 RT @iwakamiyasumi: そろそろ納骨すませないと。 @basilsauce: しじゅうくにち。@nhk_kabun 国内のすべての原発が停止してからきょう(23日)で49日です。

タグ:

posted at 01:41:43

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年6月24日

お笑い在特会のテーマ、第二弾! RT @kazamazov: 加藤茶「ちょっとだけよ〜」のテーマ(タブー)で! RT @cafe_ohana: 笑点のテーマが定番になったら、笑点さんに申し訳ない。いい曲募集? @RIO_AKIYAMA t.co/viTiEVpv

タグ:

posted at 01:40:35

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年6月24日

株主の外資の広報、ね。もう国民から金を取るな、NHK。 RT @TadKashy: @iwakamiyasumi @reservologic NHKも日経同様経団連の広報機関となったと言うことでしょう。受信料を払う必要もない。経団連の『広報経費』でやれば良い。

タグ:

posted at 01:37:39

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年6月24日

やはり石棺かな。 RT @mie_: あの世へ旅立つ日ですものね。RT @iwakamiyasumi
そろそろ納骨すませないと。 RT @basilsauce: しじゅうくにち。@nhk_kabun 国内のすべての原発が停止してからきょう(23日)で49日です。

タグ:

posted at 01:34:42

立川談笑 @danshou

12年6月24日

そうだ。先日の流山で聴いた、志の春さん(去年二つ目)も素晴らしく面白かった! 彼に限らず、才能のある人はどんどん会を催して自分を磨いて欲しい!と痛感します。 お客様に存分に楽しんで頂くんだ。志の春さん、ブリリアント!!!最上級のつもりw

タグ:

posted at 01:32:33

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年6月24日

募集! RT @cafe_ohana: 笑点のテーマ、iphone に入れとこ!でもこれが定番になったら、笑点さんに申し訳ない。いい曲募集? RT @RIO_AKIYAMA: 【必見】『在特会と笑点のテーマ - 6.22首相官邸前抗議』 t.co/bkcdjzmT

タグ:

posted at 01:26:40

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年6月24日

読売も文春も、全く信用に値しないリストに入れといて。 RT @BB45_Colorado: 小沢がどうこうでなく、怪文書を使い始めた時点で民主党主流派も財務省も全く信用に値しないということだ。こういうのを自滅という。

タグ:

posted at 01:22:00

さとうのぶよ @0168_dainobu69

12年6月24日

内田魯庵『文学者となる法』の「第二 文学者となり得る資格」という章に「先ず身体上は文学者は成るべく美丈夫、寧ろ美少年たらざるべからず。」ということでポマードつけろとか書いている。水嶋ヒロなら確実に合格点もらえるだろうな。

タグ:

posted at 01:18:28

立川談笑 @danshou

12年6月24日

志らく師匠は天才なので、普通人を気取る日常生活すら、実は不得手なのです。が、上手にこなす演出を自らに施したのでしょうw。今日の2席も最高~!!!でしょ? RT @taka_fumi 志らく師匠、舞台を降りるととても普通に見えました(笑)

タグ:

posted at 01:14:35

立川談笑 @danshou

12年6月24日

ガラパゴス侍<うお?発表早いですね!? RT @HenryTOYOTAJr: 林家きく麿さんの『金明竹』を下敷きにした九州各地弁を駆使した落語の題名は『陳宝軒』だったのか……。立川談笑さんの三題噺の題名は『ガラパゴス侍』だったのか……。  #落語

タグ: 落語

posted at 01:05:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

立川談笑 @danshou

12年6月24日

らく兵さんが良かった!(野末陳平先生のファンタジスタっぷりは措くとしてw) 『洒落小町』をソデで聴いてて何度も爆笑しました。わはははは!なにげない一言がとても可笑しい。駄洒落の魅力も再発見させてもらった。談吉だとか、あの若い世代はやたら良い!ですねぇ

タグ:

posted at 01:00:15

立川談笑 @danshou

12年6月24日

今日の打上げは、家元馴染みの美弥。慎太郎さんや弓子さんも一緒に。まさに追悼。コツを巡ってとてつもない話にw、とか。 一方で家元不在の不自然さ・不全感が常にあって、全く落ち着きません。「夢に出る?」って話が意外で楽しかった

タグ:

posted at 00:46:00

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年6月24日

お、新事実が。 RT @badjoe2: @tosa_suigei @f4mcrash 私は5万円以下の寄付で非公表選択なので、該当年度のリストには名前はありません。領収書の日付の年度の報告書を確認。なのに、コピーは送られてきましたよ。他にも同様の方いるので検察の押収資料では?

タグ:

posted at 00:39:07

米光一成:ゲーム作家:2023春 両‐ケ @yonemitsu

12年6月24日

同時に、原稿を書く出発点として「こんなことに興味ある人なんてほとんどいないんだ」という絶望が必要。読むという労力をかけるほどの興味をどうやったら抱いてもらえるのかをうんうん考えて書く。

タグ:

posted at 00:37:53

立川談笑 @danshou

12年6月24日

よみうりホール@有楽町にて、「TATEKAWA BLOOD」。特別ゲストは野末陳平先生と松岡慎太郎さん(家元のご子息。高田文夫先生病欠につき、代演)。落語は志らく師と、私。 「談志追悼」となると、心のざわつきが止まりません。明日は大宮で追悼!

タグ:

posted at 00:36:44

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました