Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月29日(月)

水道橋博士 @s_hakase

12年10月29日

僕がボウヤ付き人時代は上の人と接する時に常に敬語で自分から話しかけ、その人が食いつきそうな話題をあらゆるところから振り続け、大笑いして返しを受け、ネタが尽きることなく話せた。サブロー・シローさんにすら感心されたほどに。今はそういう時代ではないのだが……。

タグ:

posted at 23:54:05

水道橋博士 @s_hakase

12年10月29日

先週『ニッポンダンディ』終了後、高橋ヨシキさんと強く対立したモーリーが「僕が認める暴力表現はこれです」と教えてくれたのが、このPV。昨晩、園子温監督と一緒に見たが、園監督「わかるかど……」と一言あり。M.I.A『Born Free』
t.co/3dnOPduQ

タグ:

posted at 22:41:49

えび @nyy3sisters

12年10月29日

私も観るの初‼ “@Ericcho_0106: 【肥田舜太郎医師講演会】12/15
(土)肥田先生のお話は午後1時半からですが、午前中には肥田先生も出演している『内部被ばくを生き抜く』(鎌仲ひとみ監督)が上映されます!こんな機会ない! t.co/czg28j5Q

タグ:

posted at 22:04:23

minami @xxminamixx

12年10月29日

外人連れて忍者屋敷行ってきた。周囲も外人連れの接待だらけ。店員さんみんな英語で対応するのか流石!(^ ^;)

タグ:

posted at 21:26:28

Tomo Yoneda @Tomohiko_Yoneda

12年10月29日

(また続き)皆、経済的余裕がなく不安な時代なので「他者評価(他己承認)」「ヒット(前例とルーチンを踏まえた成功)」に陥る。ただ、なぜ好き嫌いを超えて園作品を観てしまうのか。誰も味方してくれない世の中でも「とにかく自分を信じろ」「今この刹那を生きろ」と堂々と語ってくれるからだ。

タグ:

posted at 20:54:55

Tomo Yoneda @Tomohiko_Yoneda

12年10月29日

(園子温著『非道に生きる』の続き)「戦略がないという戦略」「情報でなく情緒」 「共感でなく当事者になる」といったキーワードはソーシャルメディアの時代とは真逆だ。でも、だからこそみんな観たくなる。それを園子温は解っている。頭じゃなくて、生存・生殖本能として。

タグ:

posted at 20:34:43

Tomo Yoneda @Tomohiko_Yoneda

12年10月29日

担当編集の方から園子温監督著『非道に生きる』が届く。この本を読んで園子温を真似する人はまさかこの時代いないと思うが、マーケティングも映画的手法にも逆らい続けて40歳まで貧乏と評価的な敗北がありながら「量こそ質を凌駕する」という表現に行き着くのは、体力と「血」というしかない。続く

タグ:

posted at 20:33:42

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

12年10月29日

今が「リテラシー再編時代」というのは確かなんだろうな。宗教改革も、印刷革命が引き起こしたリテラシー再編と捉えられそうな気がする。さすがにキリスト教の知識は乏しいので推測ですが。

タグ:

posted at 20:07:15

さとみ@勉強中 @gardenex

12年10月29日

@maya_gsx @SatoshiMasutani そうですね~>整形外科最強 ただ西洋医学は痛みのように数値や検査結果に出ないものに弱いので、ブロック注射や痛み止めなど神経伝達麻痺させてやり過ごす→再発ループになることも。身体の緊張をとり、身体の使い方を変える必要がありそうー

タグ:

posted at 18:20:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蓮村 誠 @fundocq

12年10月29日

いいね! “@AkikoTAKASE: 夕陽を眺めるのはヴァータにいいよ。一日の疲れで乱れたヴァータをととのえる効果、14〜18時がヴァータの時間だから、まさに自然の恵み。うまくできている #mayurveda t.co/qxOG7eOC

タグ: mayurveda

posted at 17:39:40

知らなくても良い雑学bot @SiranaiGood_bot

12年10月29日

入浴中の眠気は睡眠ではなく、徐々に失神しつつある状態。

タグ:

posted at 16:55:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazz@Reflection @kazznokaze

12年10月29日

10月30日 04:49 牡牛座にて満月。今夜の満ちる月の方が月のパワーを感じるかもしれませんね。

タグ:

posted at 16:54:54

まぐぞん。 @Magupend

12年10月29日

クラスの男子に、Twitter? お前のツイートなんて見るやついんの?w リツイート?ばかみてえwww3000RTされたら全校女子の前でお前に告白してやるよwwwww無理だろwwwwwww と言われていじめられています。あいつを見返してやりたいので拡散お願いします。絶対に許さない

タグ:

posted at 16:52:47

中村梨々 @riri74N

12年10月29日

自分自身が書いたものだとはいえ、もう何十年も前のことで今の自分とは結びつかない。小さな文字で書き綴った日記は、自分のものとは思えないところもあり、一箇所を読み始めると包帯を取るように傷の跡を確かめたくなる。それは、自分の身元を探すというより、全く別の「過去」という代物に思える。

タグ:

posted at 16:52:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わくわくbot @wakuwakubot

12年10月29日

あなたは自分を表現するために「今・ここ」に存在しています。あなたのそんなかけがえのない感情を大切に表現して下さい。
自分の目からあふれでる涙が、とても清々しいものである事に気付かれるでしょう。人間の感情の素晴らしさに、感動が押し寄せてくる事でしょう(▰˘◡˘▰)

津留晃一

タグ:

posted at 16:49:55

中村梨々 @riri74N

12年10月29日

安部公房の「笑う月」。追われる夢を見るという話のなかで、追われるという恐怖となって迫ってくるのが笑う月だったという。夢であるから、月は何かの象徴や暗喩であるのだろうけれど、その正体を探ろうとするのではなく、肝心なのは笑う月そのものだという。

タグ:

posted at 16:47:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

12年10月29日

【ニコ生第二弾 本日生放送(チャンネル会員限定)】18時より議員会館から生放送!『議員会館 小沢代表執務室から生放送~アナタの質問に直接答えます~』コネクター:政治ジャーナリスト角谷浩一氏 放送URL:t.co/QkhCPFjCご質問などを募集中!ぜひご覧ください!

タグ:

posted at 16:46:02

プルト君 @Plutokun_Bot

12年10月29日

原発労働者に対する厚生労働省の労災認定基準は白血病で「5mSv × 従事年数」以上の被曝になっているよ!

タグ:

posted at 16:45:31

フェルナンド・ペソア @FPessoa_b

12年10月29日

私の意志の弱さはいつも、意志を持とうという意志の弱さから始まった。こうして感情、知性、意志そのもの、生活にかかわるすべてに同じことが起きた。

タグ:

posted at 16:44:19

田原総一朗 @namatahara

12年10月29日

明日、ゴッホの糸杉とスギさんがご対面だそうです。 RT @namatahara: メトロポリタン美術館展に、ワイルド館長・スギちゃん登場 - Y!ニュース t.co/gNh2T3KD

タグ:

posted at 16:43:12

本の名言bot @meigenbooks

12年10月29日

人の苦しみとは、煎じ詰めれば、何とかして「他人になろう」という所から生じるのであって、「自分になろう」というのであれば、楽しみこそあれ苦しい筈がない。 掲載本: t.co/c4ylmeiB

タグ:

posted at 16:42:02

さとみ@勉強中 @gardenex

12年10月29日

クラニオおさらい会無事おわりました~ん。あっ、これか!みたいな感覚を手渡していくのは楽しい楽しい みんなもっとクラニオにおハマりなさい…

タグ:

posted at 16:42:00

ならちゃん @Narayan__Jp

12年10月29日

@hirougaya 問題は「低線量被曝の健康被害には確定的な結論がない」「数年したら自然に結果はわかる」「影響がなければめでたし」「あれば手遅れ」「被害は子供が背負う」という「合理的な推論」からすれば、今は「最悪」を回避するためにリスク回避行動を取るのが当たり前です。 

タグ:

posted at 16:35:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rei take @reimaejp

12年10月29日

同意。生活力に加え、性活力も旺盛でないと何度も結婚には至らないと思うので、結婚が好きと言う事はそう言う事であるのではないかと最近認識しました。@hirougaya RT:(烏賀陽大学入試問題)<小論文>次の例文を読んで「同意」または「不同意」の立場からあなたの意見を述べなさい

タグ:

posted at 16:13:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

美千子  みったん @viola2005

12年10月29日

同意。「畳と女房は新しい方が良い」「カーペットと旦那は新しい方が良い」からです。 RT @hirougaya: (烏賀陽大学入試問題)<小論文>次の例文を読んで「同意」または「不同意」の立場からあなたの意見を述べな例文「私は結婚がたいへん好きなので、もうすでに3回結婚しました」

タグ:

posted at 13:36:49

湯川れい子 @yukawareiko

12年10月29日

復興予算5億円がヴェトナムへの原発輸出に関する調査事業費に使われたと今朝の東京新聞。募金に奔走し、チャリティのコンサートなどクタクタになりながら頑張ったのに、、と悲しくなる。「インフラの海外輸出が被災地の関係企業に経済効果をもたらす」と経産省。なぜ事故も収束していない時に原発?!

タグ:

posted at 13:25:18

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月29日

「経済学」として正しいことと「経済政策」として正しいことはまってく別次元に異なります。経済学の「完全に自由な市場」では競争の敗者がどうなるのか、顧みません。いかに自由主義的な政党でも、それをそのまま政策にするならたちまち選挙で負けます。

タグ:

posted at 12:57:41

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月29日

「放射能の被害を心配しすぎ」「神経質すぎる」という発言者は「人間の行動や心理は不合理である」という現実の鉄則を忘れています。まるで経済学の教科書のように「市場参加者がすべて合理的に行動するなら」という現実にはありえない仮定を振り回して「現実が合理的じゃない」と怒るのは愚かです。

タグ:

posted at 12:53:54

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月29日

問題は「低線量被曝の健康被害には確定的な結論がない」「数年したら自然に結果はわかる」「影響がなければめでたし」「あれば手遅れ」「被害は子供が背負う」という「合理的な推論」からすれば、今は「最悪」を回避するためにリスク回避行動を取るのが当たり前です。

タグ:

posted at 12:50:59

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月29日

「我が子に万一のことがあって一生後悔することがないように」という親の心理からすれば、もっとも積極的にリスク回避に行動するのが自然です。これは認識の問題であって科学的事実とは別次元の話です。彼らにいくらサイエンスを説いても行動原理を読み違えていますから現実を変える力はありません。

タグ:

posted at 12:49:12

生臭坊主 人生、清く・正しく・生臭く @nama_gusa

12年10月29日

@hirougaya <小論文>無駄に3回も結婚するのでオレの順番が回ってこないじゃないか。機会均等にすべきでないか。自身の好みで他者の機会を奪う者に同意することはできない。これは私怨ではなく、機会均等を訴えるための講義である・・・訳がない。

タグ:

posted at 12:45:24

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月29日

おもしろい情報ありがとうございました。"in cencept"の同意というのは「考え方は一致したが、具体的な実施策は合意しなかった、あるいは未知数」というときの常套句です。@Akashitakosabur

タグ:

posted at 12:35:26

A・takosabur(南茂樹@いじめ問 @Akashitakosabur

12年10月29日

DON : 速報! ニューヨーク・タイムズ労使が暫定合意へ #新聞 t.co/tOuXBAtV

タグ: 新聞

posted at 12:32:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月29日

さすがの西岡記者も 渡部真の「100回言えばウソも本当になる」にけっこう幻惑されるんですなあ いや 仕方ないと思いますが @biriksk @craft_box

タグ:

posted at 11:18:25

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月29日

1990年代までは同業者の交流会やメシ会、勉強会によく行きました。議論や情報交換で勉強になることが多かったからです。今はほとんど行きません。インターネットがそういうリアルの集まりを代行していますので、より議論や情報交換が豊かになりました。

タグ:

posted at 10:58:33

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月29日

言論人にとって民事法廷は最終手段ですらないです。強制捜査力もなく、法廷での偽証罪も有名無実化しているのに、なぜ民事裁判官に真実の発見能力があるなどという幻想が生きているのでしょう。馬鹿げた誤解です。 @biriksk @o40kisha

タグ:

posted at 10:56:20

下北沢情報サイト【しもブロ】 @shimobro

12年10月29日

【B&B】村上春樹好き必見!村上春樹の小説に登場する作品91冊をまとめてオークション販売中!一度に手に入れることができるチャンスです!オークションの最低価格は1万円。店頭の申込用紙に最も高い金額を記入した参加者が落札できます。31日まで!t.co/g95W1XUe

タグ:

posted at 10:55:17

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月29日

日本人はなぜか「多数が信じることは正しい」「信じる人が多い方が正に近い」という「正誤を多数決(数)で決める」というちょっと考えればすぐにおかしいとわかる判断をやってしまう悪癖があります。なので「全員が間違っている」という状況に対処が遅れます。原発災害はその典型でしょう。

タグ:

posted at 10:54:36

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月29日

まったくその通りです。言論人が論争の解決のために民事裁判を持ち出すのは(1)読者の判断を信用していない(2)権威主義(3)言論の力を信用していない(4)裁判官の過大評価(5)いやがらせ、感情任せ で愚かなことです。提訴した側が恥をかく。 @biriksk @o40kisha

タグ:

posted at 10:52:11

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月29日

貴兄のコメントが示すように、フクシマ後の混乱のひとつは住民が「結局、何を信じてよいのかわからない」という「信用の総崩れ現象」だと思います。 @taeb6784

タグ:

posted at 10:30:10

不知火 蛍 @taeb6784

12年10月29日

@hirougaya チェルノブイリの情報で注意すべきは、反戦・平和団体の情報で、科学的・医学的見地からで無く、イデオロギーで判断している点です。心的ストレスから来る症状も全て放射能のせいにしているからです。

タグ:

posted at 09:53:21

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

12年10月29日

人間の思考量総量を分配するという考え方から暇と創作の相関関係を推定し、次に暇の増加について社会的蓄積と労働からの阻害を経由して「関係性萌え」消費の間に関係性を認め、そこから現在のアイドル消費を考える、ってなことを考えたが、やや当たり前すぎるのでこの辺で了。

タグ:

posted at 09:48:23

Kanju @kanju

12年10月29日

たけし城が世界ではやるってのを予想できた人がどれだけいただろうか。グローバルってのは難しいね。

タグ:

posted at 09:43:40

蓮村 誠 @fundocq

12年10月29日

@_ebine 食欲が上がらず、身体が冷えてしまう状態です。断食の効果としては、アーマを浄化し、アグニを強めるものですから、身体が軽くなるだけではなく、食欲が上がり、身体が温まるのがよいわけです。

タグ:

posted at 09:37:39

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月29日

学者が「フクシマの低線量被曝では小児甲状腺がんの発生は心配しなくてよい」というような言説に注意してください。彼は「その他の病気は専門外なので知らないけど」という前提を省略しているのです。チェルノブイリ周辺では消化器、心臓障害、白内障などが報告されています。

タグ:

posted at 09:35:42

島田裕巳@新刊『帝国と宗教』講談社現代新 @hiromishimada

12年10月29日

今、墓の制度を根本から改める必要がある。墓は、子孫が守るものという考え方を変えないと、これから亡くなる人が増えて、負担がとんでもなく重くなる。昔柳田國男は、このままいくと日本は墓だらけになるといったけれど、その予言が的中してしまいそうだ。

タグ:

posted at 09:06:25

原島 博 @hirohrsm

12年10月29日

大学の講義では予めシラバスを学生に示し、その通りに講義することが要求される。でも僕は敢えてシラバス通りにはやらない。講義は生き物であり、学生の反応によって変わっていくのが当然だからだ。シラバス通りに講義しなければならないとしたら、むしろその方がおかしい。

タグ:

posted at 08:57:06

島田裕巳@新刊『帝国と宗教』講談社現代新 @hiromishimada

12年10月29日

墓の中に他人の骨つぼ7個、トイレにも置き去り : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/fQzRwUM5 これは、遺骨への経緯がないのではなく、墓が作れないといった事情がかかわっているはず。今後、こうしたケースが増えていくだろう。対策が必要。

タグ:

posted at 08:50:58

会田誠 @makotoaida

12年10月29日

最近は雨と晴天の日が交互ですね。ところで、コロコロ変わりやすい女心って、幸いにしてあまり縁がない。たぶんそういう時の女性って、本当に心が変わってるわけじゃなく、単に男を値踏みしてるだけなんだと思う。

タグ:

posted at 08:35:00

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月29日

政府、マスコミが「低線量被曝は健康に害を与えない」「それに沿った行動をしないには科学的事実を理解してない」といくら説いても「我が子に万一のことがあっては」という親の行動を変えることはできないのです。>>「原発難民」 烏賀陽 弘道 t.co/yrt67DHk

タグ:

posted at 08:17:46

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年10月29日

こういうふうに読者が自分の意図を正確に汲み取ってくれるとうれしいですねえ。 ▽放射能雲の下で何が起きたか――『原発難民』: 灯 t.co/2fDKWJha #Zenback @zenbackさんから

タグ: Zenback

posted at 08:08:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぼっと名言 @Bot_wit

12年10月29日

【Twitterでしない方がいいこと】 ・実名公開や顔晒し ・フォロワーに恋愛感情を持つ ・真剣な議論をふっかける ・嫌いな人をフォローし続ける ・リアルのことを思い出す 【人生でしない方がいいこと】 ・Twitter _mojib t.co/Jn6YuEsQ

タグ:

posted at 07:56:24

吉野美奈子 @MinakoYoshino

12年10月29日

そうなの。私は強制避難区域ではないんだけど、せっせと非常食を作ってます。人生2度目のハリケーン体験。@upstorys すごいハリケーンみたいですね!画像見てビックリ。どうか皆さんご無事で。ホントに自然は…かなわない

タグ:

posted at 07:56:10

migunosuke @migunosuke

12年10月29日

『アスピリンはPIK3CA変異型大腸がんの生存期間を大幅に延長する』 t.co/y1SJYIlV

タグ:

posted at 07:55:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丸山天寿 @tenjumaruyama

12年10月29日

【優しい言葉】ー「謙虚」-「謙=へりくだる」は相手を敬う気持ち、「虚」は邪心を持たない意。控えめででしゃばらない様子。謙虚は相手と比べて自分を卑下する事ではない。世の中には自分の知らない事が山とある。店主よりも客の方がその分野に詳しい。謙虚になると新しい知識が増え、世界が広がる。

タグ:

posted at 07:53:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SB @shirocco1

12年10月29日

多謝!!RT @kirakirast: 金色(こんじき)のちひさき鳥のかたちして銀杏散るなり夕日の岡に 与謝野晶子  RT @shirocco1: 今日の誕生花は『イチョウ』花言葉は『長寿』。イチョウ科。受粉して雌花は銀杏となる。「公」は祖父の尊称。祖父がタネをまいても実がなるの

タグ:

posted at 07:16:31

太田克史 @FAUST_editor_J

12年10月29日

20代で同年代に優秀なひとがいても、別に劣等感なんかを感じる必要はまったくないといっていいと思う。そこからの頑張りでなんとでも逆転できる。でも、30代半ば〜40歳を過ぎてからの超逆転劇はかなりしんどいんじゃないかと思う。

タグ:

posted at 07:14:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

仁藤 雄三 増刷請負人 @YuzoNito

12年10月29日

【花王の三日月マークは昔、右向きだった】 マーク誕生は1890年。そのとき、月は右向きで、中の顔も男性のようだった。1943年に左向きに変更。右向きの三日月は、月がかけていく下弦の月。欠けてしまうのは業績が尻つぼみになってしまうようなイメージがあるから。 書籍『雑学大全』より作成

タグ:

posted at 07:11:37

渋井哲也 @shibutetu

12年10月29日

人がどのように見られているか、特にマイナスの評価を聞いたとき、つつぶやきたくなるが、自制してしまう。でも自制してつぶやけないって、Twitterじゃないよな。

タグ:

posted at 07:11:32

医学生の毒舌な妹bot @igakusister_bot

12年10月29日

お兄ちゃん、もう朝だよ。眠いなんて言い訳、医者になったら通用しないよ。早く起きて!

タグ:

posted at 07:10:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Krishnamurti @krishnamurtibot

12年10月29日

肝要なことは何かを成就することでも、あるいは目指す何者かになることでもなく、天真らんまんでしなやかな精神のあり方である。

タグ:

posted at 07:10:14

島田勇 @shimadaisamu

12年10月29日

@ishinori @lumoroki @tim1134 各省庁の予算に関わる全職員に現地に行かせて、予算をどう使うかのレポートを提出させ、それを審議すればどうかな。(視察観光旅行になっちゃうかな)。

タグ:

posted at 07:07:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yumi Tanaka @YuminTanaka

12年10月29日

《再投稿》米国東海岸にある原発地図。t.co/tHDWjfWe ハリケーンがどう進んでいくか要注意。

タグ:

posted at 06:45:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アクテンウィンステッドウィズボーゲン @nacazimacosinPC

12年10月29日

【WORKSHOP AID】新年のテーマは「出家」。『聖人たちのアラサー☆』1/5(土)@川崎市「等覚院」三大宗教の開祖らは30歳前後に何らかの転換期を迎えている!?かくいう僕も30歳。震災後価値観の揺らぐ今、聖人達の転換期をなぞる。
t.co/gZ8f7wrj

タグ:

posted at 02:20:09

アクテンウィンステッドウィズボーゲン @nacazimacosinPC

12年10月29日

【WORKSHOP AID】今回のテーマは食!『宗教、旨し。』12/1(土)夜@池袋「なんてんcafe」世界三大宗教それぞれのごちそうを、なんとコース料理にして全てご提供!精進料理とは?イスラムのハラールとは?パンとワインって?? t.co/gZ8f7wrj

タグ:

posted at 02:18:48

アクテンウィンステッドウィズボーゲン @nacazimacosinPC

12年10月29日

【精進cafe】天台宗の若手5人が集結!『精進Cafe~僧シェフによるイタリアン~』11/17(土)昼@中目黒「LOUNGE」イタリアン精進料理5品コース+食事作法の説法&食前酒付き!30席限定!!料理後にお坊さんとトークの時間も t.co/r35WD1zy

タグ:

posted at 02:17:11

水道橋博士 @s_hakase

12年10月29日

ある言葉があって。監督「博士、そんなことを言ってくれる人は、もう僕の廻りにはひとりもいないんだよ。それ聞けただけでも良かったよ!良かったよ!」俺だって、もう止める人しかいないんだ。年をとったら自分で火をくべていくしかないんだ。

タグ:

posted at 00:25:21

水道橋博士 @s_hakase

12年10月29日

僕は最近読んだ本で『非道に生きる』(朝日出版社)ほど人生を変えるほど影響を受けたものがなかったから、誰もが酔っぱらいの世迷言と思えるようなものでも今日は園子温が語る言葉の全てが響いた。 t.co/PG8oo8k2

タグ:

posted at 00:15:11

碇本学 @manaview

12年10月29日

水道博士さんと園さん、助手でありずっと側にいる鈴木さんと船木さん。僕は運良くどちらの車にも乗せていただいた事があって運転している鈴木さんと船木さん、助手席にいた博士さんと園さんを後部座席から見た事があるからわかるけどこの二組の強固な関係の圧倒的な繋がりはすごく似た温度だった。

タグ:

posted at 00:11:47

水道橋博士 @s_hakase

12年10月29日

僕は取材やインタビューで恥ずかしいことも丸ごと言えてしまえる作家でありたいと思います。自分をよく見せようとするのは、僕の偉大さのアーカイブにはないのです。(園子温著「非道に生きる」より。)

タグ:

posted at 00:08:12

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました