Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

まみ@やじるしや:↗️才能引き出し屋 毒親ACモラハラトラウマ成仏&奇跡体質発動、タイムウェーバー

@YAJIRUSIYA

  • いいね数 600,851/668,524
  • フォロー 21,519 フォロワー 22,278 ツイート 142,968
  • 現在地 ストレス浄化 スッキリ楽しく生きる宣言文集
  • Web https://www.reservestock.jp/subscribe/11432
  • 自己紹介 【あなたの害になるものは全て切れ🔥】 Yahoo!知恵袋で24000人の毒親悩みに答えた人→ 人数多すぎて灰になる😭心のV時回復は3分の振り子読み🔑奇跡体質になりたい人集まれ💖📖「ガラスの仮面」好き😁お笑い=和牛、アメトーク🔥 1分で心身脳の気整う技法伝授 ★PB地球3周 紅茶 競馬 異国音楽・料理・仏教
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年12月30日(月)

kazuma ieiri @hbkr

13年12月30日

エゴサーチの敵!笑 "@nishinoakihiro: 俺と家入一真さんの敵。必ず潰す!"@oryu_Twinkle: @nishinoakihiro レコード大賞での 西野カナさんと家入レオさんの歌唱力の素晴らしきこと!!""

タグ:

posted at 22:56:50

SHIVA @francisco_bot

13年12月30日

敗戦後、アメリカ占領軍(GHQ)は、日本人の関心を政治に向けさせないための愚民化政策として、3S政策…スポーツとセックスとスクリーン(テレビや映画など)大衆の欲望娯楽に目を向けさせる政策を行った。日本を全く骨抜きにするこの政策を、国民はむしろ喜んで、これに応じ、迎合した。

タグ:

posted at 22:46:07

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年12月30日

あした「紅白をぶっ飛ばせ!トシ忘れうがやストリーム」とかやったら誰も見ないだろうな

タグ:

posted at 22:18:48

さまよえるまんとひひ @samayouhihi

13年12月30日

#レコ大 副部長の発表により、大賞はEXILE!!!! そういえば、おとといの「CDTV」で、7ヶ月かけてミリオンセラー、という情報を耳にしていましたが。
#nichiten
そうですか…。

タグ: nichiten レコ大

posted at 21:55:24

烏賀陽 弘道 @hirougaya

13年12月30日

これが8万8000円ってあまりに哀れなので誰か買ってやってくれないか> 美品!ハッセルブラッド500C レンズ2本付き page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/180... #ヤフオク

タグ: ヤフオク

posted at 21:41:29

SHIVA @francisco_bot

13年12月30日

大震災が起きて、原発事故が発生して、国家的な危機になって1年以上が過ぎているのに。いまだお互いの足を引っ張り続けているということは、今後何が起こってもわれわれ日本人は協力しあえないということだ。これは何かがオカシイと思ったほうがいい。私たちは「対立構造」をつくらされているんだよ

タグ:

posted at 20:46:00

Hiro's news comment @Henry_Oakland

13年12月30日

「餃子の王将」 代表取締役の異動に関するお知らせ www.ohsho.co.jp/company/pdf/20... 対応が非常に早い。

タグ:

posted at 20:43:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiro's news comment @Henry_Oakland

13年12月30日

「餃子の王将」 創業者の孫が幼い息子を連れて失踪。金沢の店舗では、客が店内で全裸になった画像をインターネット上で公開。男性社員からは長時間労働で鬱病を発症したとして、約2300万円の損害賠償を求める訴訟も起こされている。やはり、何処かで恨みを買ったのでは。

タグ:

posted at 20:13:32

onodekita @onodekita

13年12月30日

動物実験によれば、二世よりも三世、四世でますます顕著な畸形が出てくる。それを否定せざるをえなくなる。

タグ:

posted at 20:11:51

onodekita @onodekita

13年12月30日

まとめてみてなんだかわかってきた。被爆すると救いようがないと言えば、自殺するしかなくなる。それを防ぐためには、「被爆は問題ありません」と被曝被害に一番詳しい人たちが言い出す。

タグ:

posted at 20:11:08

onodekita @onodekita

13年12月30日

【印刷用】キューリー、ベクレル換算 レム、レントゲン、シーベルト換算の表 onodekita.com/Files/20120930...  チェルノブイリ以前の本を読む際に印刷して手元にどうぞ

タグ:

posted at 20:10:25

onodekita @onodekita

13年12月30日

病理学者の矛盾 杉原芳夫医師の手記(5) onodekita.sblo.jp/article/834818...
被爆の実情を述べれば、救いがなくなる。だから、最後は被爆しても問題はないと言わざるをえない。それを逆手に利用したわけだ。推進はどもは

タグ:

posted at 20:08:34

焼鳥山 @yakitori_yamada

13年12月30日

のぼる気にさせる階段 pic.twitter.com/jOvj8TYVVK

タグ:

posted at 18:59:27

林愛一郎Aiichiro HAYASHI @i16

13年12月30日

あまちゃん見終わって何となくレコード大賞の最初の方見てたら「提供は聖教新聞です」とか言ってたし興味ないんでテレビ見るの終了。エグザイルとかAKBってホントに人気あるの?僕は何だか馴染めないのだ。最近の音楽としては基本的に海外のネットラジオ聴いてる。アレは馴染める。

タグ:

posted at 18:58:26

Hiro's news comment @Henry_Oakland

13年12月30日

日野原重明さん、102歳の医師。研修医の指導で、まもなく退院する心不全の患者について、研修医が治療について自信を持って説明した。 日野原氏、「この患者さんは何階に住んでいますか?」 皆で患者の元へ行き、尋ねると、自宅はエレベーターなしの3階以上。帰宅が難しい事が分った。

タグ:

posted at 18:13:23

Hiro's news comment @Henry_Oakland

13年12月30日

優れたリーダーの要件とは、自らが絶対に目的を成就すると決めて、率先垂範で物事に取り組み、そして自分と同じ思いで共に行動してくれる人達への感謝と配慮を忘れない事。

タグ:

posted at 17:43:25

ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

13年12月30日

【中国のツイート】「子供の頃、ゲームで遊んでると母が小言を言った。『大きくなって、あんたが朝から晩まで座って、ハンドルを握って、適当にボタンを押せばお金をもらえるような仕事をくれる人がいるとでも思ってるの?』…結局ね、ぼくは地下鉄の運転手になったんだけど」

タグ:

posted at 17:41:37

怒れる不動明王 @goubuku_fudou

13年12月30日

日本人は、その中に過去から連綿と続く日本仏教の思想を無視しては何もなくなるという事を自覚せざるを得ないのだ。それを離れて日本人はあり得ないのに、今の日本人はどこに行こうとしてるのだ。ベースがないのに米欧化した生活や思想が未来なのか?それは世界からバカにされるだけだ!!

タグ:

posted at 17:32:42

Miki D @mini5649

13年12月30日

ここ最近、プチ鹿島さんのメルマガが冴えまくってて本当に面白い。プチ鹿島さんとは今話題の出来事を面白おかしく語る時事ネタ芸人。野次馬根性ご自身の足で稼いだ生きたネタをキレキレのお見立てで見事な芸に。文体も軽く、適度なボリュームなので読み易いのも良い。今配信が1番楽しみなメルマガ。

タグ:

posted at 17:25:52

怒れる不動明王 @goubuku_fudou

13年12月30日

我々は日本が世界を変えるのだと言い続けよう。憲法9条の理念は確実に世界を変えられる。それは西欧がやりたくてもできなかったことを我々に託したのだ。彼らの歴史の中では支配せんとする欲望の思想から変える事は不可能であるから、日本という東洋の辺境の国に託したのだ。それが日本憲法だ!!

タグ:

posted at 17:21:49

猪谷千香 @sisiodoc

13年12月30日

コミケ帰りの人が、ちかさんが好きそうだからっておみやげに買ってきてくれた、ふなっしーの18禁BL本。おい、ちょっと待て。いろんな意味で、ちょっと待て。 instagram.com/p/iiecTwzYk1/

タグ:

posted at 17:19:48

怒れる不動明王 @goubuku_fudou

13年12月30日

正にその通り、株高だと煽るだけで、渋谷の公園に生活する人々を寒空に放り出す気狂い国家。そしてそれを報道もしないマスコミ。何という品の無い国に成り果てたんだ・・・

タグ:

posted at 17:13:55

♫biwaud @biwaud

13年12月30日

<日本政府が米軍一人当たり1300万円もの駐留経費を負担していることを言うとみなびっくりする。北朝鮮を非難してる場合じゃない。> 
日本在住アメリカ人が「思いやり予算」告発の映画製作 blog.goo.ne.jp/str1912/e/a216...

タグ:

posted at 17:00:32

onodekita @onodekita

13年12月30日

まともな首相が出るような番組ではない。 QT @pandasukidesu: 今日日テレの北野たけし司会の『成功の遺伝子』という年末番組で安倍首相が出演する。来年のやしきたかじんのお正月番組は9条改正。読売は安倍首相の靖国神社参拝➡日テレでプロパガンダ➡憲法改正と共謀罪へ持って行

タグ:

posted at 16:53:27

onodekita @onodekita

13年12月30日

みんな気づいてます QT @borukenodon: @onodekita 皆気が付いていないかも知れないが、核物質汚染された石材で出来たコンクリートで建てた都心のマンションは、それ自体が放射体じゃないのですか。

タグ:

posted at 16:52:03

怒れる不動明王 @goubuku_fudou

13年12月30日

英語なんて話せなくても国際人になれるから心配するな。自国の歴史と精神史を知る事こそが国際人なのである。必要ならば同時通訳がいればいいだけで、言葉という道具を目的にするという間違いをしてはならない。言葉はロゴスであり、真言であり、その国の国民の魂なのだ。英語は理解しても毒されるな。

タグ:

posted at 16:46:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nibuya @cbfn

13年12月30日

・・・僕はジョイスは読まず嫌いで来てしまったので(彼の戯曲とか、ネチネチした優柔不断に思えて面白いと思ったことがない)、これはマズいのかと一応反省し、『フィネガンズ・ウェイク』の原書を注文、新本で390円です! 僕の英語力では表層的にしか読めないのは確実ですが・・・

タグ:

posted at 12:38:13

コンシャスプラン @consciousplan

13年12月30日

自分の手でつくろう 今度の長い休みには、芸術家になりませんか。絵、音楽、文章、写真、手芸、料理—。やってみたかったことに思いきってトライします。DIYのお店をぶらぶらしてもいいですね。素材を見ているうちにわくわくしたらしめたもの。わくわくと素材を持ち帰って、さあ芸術家の誕生です

タグ:

posted at 12:37:52

フロッガー @drfrogger

13年12月30日

靖国神社は元は東京招魂社、招魂社はもともと招魂場と呼ばれるもの。最初の招魂場は今の桜山神社で長州藩の高杉晋作が作ったもの。 www5.ocn.ne.jp/~fugeki/sho_sa...

タグ:

posted at 12:37:32

代ゼミ講師陣bot @yozemi_bot

13年12月30日

関西の大学、絶対石棒聞くんですよ。もうね、作題者がマニアなんだろうね。あの、女の子が石棒書いてる姿を見て興奮してるんですよ絶対。だからマニアだと思うんですよ僕は。と思ったら青山学院大学でこの間聞いてました。だからマニアが青山学院大学にも居そうな予感 (土屋文明)

タグ:

posted at 12:37:20

Ballet Photos @balletphotos

13年12月30日

Трепак: Flaminico has added a photo to the pool:

La Suite del cascanueces.
Mérida- Venezuela. 2013. bit.ly/19zBGL8 #ballet

タグ: ballet

posted at 12:36:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田和人 @kazuhityamada

13年12月30日

今年の顔見世はいささかもの足らなかった。口上も、猿之助・中車に藤十郎の三人きり。猿翁・仁左衛門が休演としてもこれほどわびしい襲名口上を見たのははじめてだ。松竹は何を考えているのか。澤瀉屋に対する評価なのかもしれないが、京都の観客をバカにしているのかと言いたくなる。誠に残念無念!

タグ:

posted at 11:25:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わくわくbot @wakuwakubot

13年12月30日

「在ること」事態にフォーカスし始めると、ただ「在ること」に至福を体験できるようになります。そしてこの「在ること」に意識を向け続けると、その悦びの大きさに、人はだんだん圧倒されてきます。あまりに偉大すぎるその「存在」に強烈なエクスタシーを体験することでしょう(〃∇〃)ゞ

津留晃一

タグ:

posted at 06:47:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

知らなくても良い雑学bot @SiranaiGood_bot

13年12月30日

イギリスでは、温州みかんのことを「サツマオレンジ」と呼ぶ。

タグ:

posted at 06:42:34

本の名言bot @meigenbooks

13年12月30日

自分が考えたとおりに生きなければならない。そうでないと、自分が生きたとおりに考えてしまう。 掲載本: bit.ly/zGyiTi

タグ:

posted at 06:42:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今野@不登校・引きこもり @kaihoucom

13年12月30日

父との関係を修復するとビジネスが成功し母との関係を修復するとコミュニケーション能力が上達します。幼少期父親との関係性が良いと社会て素晴らしいと思うようになり母親と関係性が良いと人と関わるのが素晴らしいと思うようになるからですby本田晃一p.tl/_x0V

タグ:

posted at 06:37:49

佐藤優BOT @satoumasaru_bot

13年12月30日

逆に、その相手とはもう接触したくない場合は、「その資料は差し上げます」と言ってしまえばいいのです。『人たらしの流儀』

タグ:

posted at 06:34:05

佐藤優BOT @satoumasaru_bot

13年12月30日

簡単なことです。一回目のときに相手から何かを借りてしまうことです。私がよく使ったのは、要人と会ったときに、その場所が要人の執務室だった場合、そこにある資料などを借りてしまうというものです。そうすることで、「今度、返しに来ます」との理由でもう一回、会う機会ができる『人たらしの流儀』

タグ:

posted at 06:04:10

かずくず(无能垃圾人) @kazu_the_kuzu

13年12月30日

ひでぇ(笑)→糞尿を壁に塗りたくる親と餅を焼くのです>>プア充で幸せという幻想をふりまくプッシャーは林檎の夢を見るか - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース) wirelesswire.jp/london_wave/20... @WirelessWire_jpさんから

タグ:

posted at 05:13:55

佐藤優BOT @satoumasaru_bot

13年12月30日

「問題」と「問題の場」を混同してはいけません。不況というのは問題の場です。これに対して、問題は、必ず答えなくてはならない形の疑問形にしなくてはなりません。(中略)ただ「不況が問題だ」と言って、問題の場をうろうろしていても時間を無駄にするだけです。『人たらしの流儀』

タグ:

posted at 05:04:03

佐藤優BOT @satoumasaru_bot

13年12月30日

記憶のポイントは、索引をつけるか、細かく覚えるか、あるいは、捨てるか、この三つの選択肢があるのです。(中略)こうすると、時系列と非常に絡みやすくなって、情報にインデックスをつけやすくなるのです。『人たらしの流儀』

タグ:

posted at 04:34:06

佐藤優BOT @satoumasaru_bot

13年12月30日

たとえ、英語が読めなくても、写真を見るだけでも、世界で何が起こっているかわかります。この情報はネットじゃ、わかりません。新聞は、紙で取って、読まないとダメです。『人たらしの流儀』

タグ:

posted at 04:04:03

佐藤優BOT @satoumasaru_bot

13年12月30日

もし、語学にトライするのでしたら、基本的なマニュアルとしては、白水社の語学書『ニューエキスプレス』シリーズが完璧にできています。『人たらしの流儀』

タグ:

posted at 03:34:03

佐藤優BOT @satoumasaru_bot

13年12月30日

発酵させる。時間を置く。そうすることで、記憶に定着させます。私の経験則から言えば、取り込むまでの時間は、早くて三ヶ月、長いと半年。それで、初めて得た知識、情報が自分のものになります。『人たらしの流儀』

タグ:

posted at 03:04:03

@mico_rita

13年12月30日

源さんは試衛館で勝五郎、勝太を経て勇になり新選組局長近藤勇になるまでずっと傍に居てくれた人。声を荒げるでも指図するでもなく、本当にただ「支え」てくれたような人。大きな愛の人で小林さんそのものだと思いました。
kobasan.jp 新選組の忘年会源さんブログ

タグ:

posted at 00:08:43

@YAJIRUSIYAホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

nichiten 朝活 毒親 早起きチャレンジ 今日の積み上げ utamaru アダルトチルドレン tama954 モラハラ keiba

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました