Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

十七夜

@_17n

  • いいね数 2,796/2,240
  • フォロー 197 フォロワー 175 ツイート 116,322
  • 現在地 カントー地方エトリア❖Masamune
  • Web http://www.17n.info/
  • 自己紹介 g91/ものごと続かない//腐ったオタク/だいたい昼夜不明//独り言/よく凹む/FRご自由に/続きはwebで。アイコンは@_ka1ki先生作。
Favolog ホーム » @_17n » Page6
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年03月10日(日)

まつえー @amifiance

19年3月10日

世界を見捨てたり、世界を踏みにじったり出来るのは、世界の美しさを知らないからで、「この世界は美しい」と理解してしまった瞬間、そこから降りることはできないのだ。罪深さも痛みも全部背負って、その美しさを称え続けるしかないのだ……

タグ:

posted at 03:25:17

2019年03月04日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2019年02月23日(土)

rls @quolc

19年2月23日

お風呂で身体を洗おうとしたタイミングで、つい今髪を洗ったのだったか昨日洗ったのだったか分からなくなってしまって周囲を見回して壁に泡が飛んでるのを見て安心するの、誰にでもよくある現象だと思ってたのだけどそうでもないんですか……?

タグ:

posted at 01:03:50

2019年02月19日(火)

2019年02月02日(土)

氷柱 @frozenpillar

19年2月2日

十五周年全然間に合ってないし初心者ですが桜描きました pic.twitter.com/WXsmErPQr2

タグ:

posted at 12:30:44

2019年01月25日(金)

紅玉いづき@サエズリ文庫連続刊行 @benitamaiduki

19年1月25日

ファンタジーって、なんなんでしょうね。わたしはそれが大層なモノじゃなくてもいいと思うのですけど、だからといってただの舞台装置でもないと思うのだよなぁ。いつだって、「あなたの知らない世界」を、「あなたの心に描ける世界」にかえる作業が、自分達の作業なのだと、思いますね。

タグ:

posted at 22:46:05

地震速報 @earthquake_jp

19年1月25日

[気象庁情報]25日 13時53分頃 種子島南東沖(N29.9/E131.5)にて 最大震度1(M3.9)の地震が発生。 震源の深さは10km。( j.mp/2S4LjyR ) #saigai #jishin #earthquake

タグ: earthquake jishin saigai

posted at 13:58:48

2019年01月22日(火)

カミサラ @heine_eleco

19年1月22日

そういえば次回のどろろはクジュラさんの刀でお馴染みの妖刀ニヒルさんなんだよ。見てくれよアトラスファン。俺も見るよ。

タグ:

posted at 23:21:53

2019年01月08日(火)

2019年01月01日(火)

ペペロンチーノ高橋 @pe6n1

19年1月1日

巴ちゃんは合理的だけど計算では得られない料理の繊細な部分が理解できなくてトライ&エラーで試行回数を積み重ねて答えを導くゲームが得意なところになるほどなと納得を得る。

タグ:

posted at 22:38:48

2018年12月14日(金)

まつえー @amifiance

18年12月14日

世界の混沌や理不尽を、「主人公というルール」で馴らしていくのがヒーローの役割で、そのヒーローの前に「ままならぬ理不尽」として立ち塞がるのがヒロインの役割。ゆえに、「主人公が自分のルールで救わなければならない存在」は、ラスボスでもありヒロインでもある、と言うのが、自説なんですけど

タグ:

posted at 01:04:05

まつえー @amifiance

18年12月14日

私は、少年向け作品における「ヒーロー」とは「その世界の法(ルール)」であって、「ヒロイン」とは「その世界の混沌(カオス)」だと思うのね。

タグ:

posted at 01:02:08

2018年12月07日(金)

2018年12月04日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年11月30日(金)

アイドリッシュセブン公式@大神万理 @iD7Mng_Ogami

18年11月30日

【ノベライズ情報】本日11/30、『Re:member』の『百載無窮』第1回が公開されました!
全3回更新予定となります。ぜひお読みいただけますと幸いです。
1人の男の子の物語が、はじまります。
www.hakusensha.co.jp/novels/
#アイナナ

タグ: アイナナ

posted at 12:58:07

2018年11月25日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年11月22日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年11月08日(木)

宿木ノイ @_ka1ki

18年11月8日

FGO/ フォロワーを「人型」「神性」「悪魔」「死霊」辺りで分類する試み (※やりません)

タグ:

posted at 21:44:25

カミサラ @heine_eleco

18年11月8日

十七夜さんフォントの謎の使い勝手の良さ pic.twitter.com/sd9RrMAMKe

タグ:

posted at 19:17:00

2018年10月30日(火)

ダンシング妖怪太郎 @Dancing_Youkai

18年10月30日

4主ふぃぎゅあもまってるよお〜〜〜〜〜〜っっ pic.twitter.com/JNTQudygWQ

タグ:

posted at 20:15:22

2018年09月23日(日)

甲田学人 @gakuto_coda

18年9月23日

稲生物怪録が出発点なら、それに倣って「じんの」ではなく「しんの」と読ませた方が良かったかも・・・などとだいぶ後になって思ったりも。(稲生物怪録では山本五郎左衛門のライバルとして神野悪五郎という魔王の名が出てくる。山本も読みはサンモト。異界では名前の読みが普通と違う)

タグ:

posted at 18:20:20

甲田学人 @gakuto_coda

18年9月23日

神野陰之は『稲生物怪録』の魔王、山本五郎左衛門がベースです。直接のモデルというより「魔王なるもの」について考えた切っ掛けみたいなものになりますが。不意に現れて人の心を試す魔国の王。そこに私の魔法使い観やら永生者観やら異界観やらのイメージが混ざって出来ています。

タグ:

posted at 18:19:50

甲田学人 @gakuto_coda

18年9月23日

本日も投げ銭からご質問頂きました。有難うございます。
「Missingはクトゥルフがモチーフになっているという話を目にした記憶があります。神野陰之と名乗っていた彼のモチーフはあるのでしょうか?」
確かにMissingは「俺ならこう書く」の俺クトゥルフですが、神野はかの神話モチーフではありません。

タグ:

posted at 18:19:14

2018年09月22日(土)

甲田学人 @gakuto_coda

18年9月22日

戦中はオカルト担当情報将校だった小崎摩津方も、実は当時内陣会の末端に所属しています。ただ摩津方が知っているのは当時の内陣会で、現代の機関についてはほとんど把握していません。

タグ:

posted at 18:25:01

甲田学人 @gakuto_coda

18年9月22日

初期の内陣会は大正時代に、国家近代化のため迷信を駆逐する目的で政治家や学者などを中心に集まった思想団体です。調査が進むにつれて、近代化以前は個々の共同体で対処されていた実在する怪異に行き当たり、対策のため規模が膨れ、軍も絡み、秘密組織化しました。戦後に国家機関として吸収再編。

タグ:

posted at 18:24:20

甲田学人 @gakuto_coda

18年9月22日

なお財団法人内陣会は、機関の表向きの組織としての役割を果たしていますが、機関が作った偽装組織ではなく、逆に機関の元となった組織です。そこに担当省庁のキャリアが天下る形で現在は運用されています。

タグ:

posted at 18:23:12

甲田学人 @gakuto_coda

18年9月22日

天涯孤独であることか、親類縁者と生涯接触しないことが最低条件のため、孤児なども候補になります。基城兄弟はこれです。

タグ:

posted at 18:22:41

甲田学人 @gakuto_coda

18年9月22日

実際に怪異と対面する兵隊は様々なルートで採用されます。最も多いのが犯罪者と怪異事件の生き残り。次点が自殺未遂者と債務者。書類上死人になっても構わない事情のある人間から、適性と人格をテストして引き抜きが行われます。ごく一部、キャリアや一般職からの転属がいて、芳賀がそれです。

タグ:

posted at 18:22:10

甲田学人 @gakuto_coda

18年9月22日

キャリア全員と一般職の一部は公務員です。省庁に採用された中から適性のある人間が強い守秘義務と共に送り込まれます。一般職の残りは内陣会という財団法人の関係団体に就職して、守秘義務と共に働いている一部の職員と、自分の仕事の実態を知らないまま働いている大多数の職員がいます。

タグ:

posted at 18:21:38

甲田学人 @gakuto_coda

18年9月22日

さて、投げ銭メッセージよりご質問いただきました。有難うございます。
「機関に所属している人達はどのようにして機関に入ったのでしょうか?」
まず機関の職員は大雑把に3種類いまして、キャリア、一般職、兵隊。このうち兵隊のみが書類上の死者で構成されています。

タグ:

posted at 18:21:08

@_17nホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

SAO_EE SSQ FateGO sq3 TOA 書籍修理 UL ふぁぼされた数だけカルデアのパーティメンバーを紹介する TOV TRPG

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました