Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Quizzer×Quizzer(クイズ作問大喜利)@固ツイに重要なお知らせ

@_Qui2

  • いいね数 72,557/76,518
  • フォロー 1,078 フォロワー 1,376 ツイート 24,359
  • 現在地 クイズ作問大喜利界
  • Web http://favolog.org/_Qui2
  • 自己紹介 「クイズ作問大喜利」です。1日1つお題を出題します。お題にそうようにRTでクイズの問題を作ってください。お題のタグは残してご投稿ください。お題案はDMで随時受け付け中です。どんな問題も気軽にご投稿ください。みなさんの問題お待ちしております!提案者→@ponchol_ さん 管理人→@mojx
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年10月04日(木)

Hybrid@赤間関 @dwmy

12年10月4日

任天堂のゲーム『パルテナの鏡』シリーズにに登場するキャラクターで、光の女神パルテナの下に仕える、自力では飛べない主人公の天使の名前は何? QT @_Qui2: 10月4日のお題「答が天使または天使的な存在であるもの」 #Qui2_121004 A.ピット

タグ: Qui2_121004

posted at 22:54:17

優さん(マサルさん)・Masaru TA @1day1quiz

12年10月4日

今、田中陽子といったらなでしこの選手らしいですが、アニメ「アイドル伝説えり子」の後番組で(略) RT @_Qui2: お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」。10月4日のお題「答が天使または天使的な存在であるもの」 #Qui2_121004 答:「アイドル天使ようこそようこ」

タグ: Qui2_121004

posted at 22:01:34

ordinarycube @ordinarycube

12年10月4日

後のエピソードにて、実はその正体は神が送り込んだ天使だったことが判明した、漫画「ドクタースランプ」のキャラクターは? RT @_Qui2 「QuixQui」。お題「答が天使または天使的な存在であるもの」 #Qui2_121004 答:ガッちゃん(則巻ガジラ)

タグ: Qui2_121004

posted at 21:37:39

あきら2 @aakira2

12年10月4日

艦長はナタル・バジルール。名前は大天使を統べる天使を指す、アニメ「ガンダムSEED」でブルースフィアの勢力として登場するアークエンジェルの二番艦といえば何?Aドミニオン RT @_Qui2 「QuixQui」。お題「答が天使または天使的な存在であるもの」 #Qui2_121004

タグ: Qui2_121004

posted at 19:43:29

@anan_tact

12年10月4日

映画「マトリックス・リローデッド」「マトリックス・レボリューションズ」の登場人物で、その名前には「熾天使」という意味がある預言者の門番役は誰? RT @_Qui2: 「QuixQui」。10月4日のお題「答が天使または天使的な存在であるもの」 #Qui2_121004 A.セラフ

タグ: Qui2_121004

posted at 16:07:59

Quizzer×Quizzer(クイズ作 @_Qui2

12年10月4日

(問題例)ヘブライ語で「神の人」という意味がある、神の言葉を伝える役割を担う天使で、新約聖書ではマリアにキリストの受胎を告知したのは何でしょう? A.ガブリエル RT @_Qui2 「QuixQui」。お題「答が天使または天使的な存在であるもの」 #Qui2_121004

タグ: Qui2_121004

posted at 15:48:01

tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題 @tb_lb

12年10月4日

名前の由来は東洲斎写楽、もしくはシャーロック・ホームズ。手塚治虫の漫画『三つ目がとおる』の主人公といえば誰? RT @_Qui2: お題に沿ったクイズを作る…お題「通る・通す(通らない・通さない)ことに関するクイズ」 #Qui2_121003 A.写楽保介[しゃらくほうすけ]

タグ: Qui2_121003

posted at 12:39:21

tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題 @tb_lb

12年10月4日

自分から望んで苦しみや災いを受けることをたとえた諺。ある動物を使って「“何”と芥子[からし]は願いから鼻を通す」という? RT @_Qui2: お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」…お題「通る・通す(通らない・通さない)ことに関するクイズ」 #Qui2_121003 A.牛

タグ: Qui2_121003

posted at 12:37:12

tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題 @tb_lb

12年10月4日

プレアデス星団やスピカがこの上に存在。天球上における太陽の見かけの通り道を「黄道」というのに対し、月の見かけの通り道のことを何という? RT @_Qui2: お題に沿ったクイズを作る…お題「通る・通す(通らない・通さない)ことに関するクイズ」 #Qui2_121003 A.白道

タグ: Qui2_121003

posted at 12:35:25

tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題 @tb_lb

12年10月4日

英語では「electrolyte」。水に溶けてイオンに電離し、電流を通すようになる物質を総称して何と呼ぶ? RT @_Qui2: お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」…お題「通る・通す(通らない・通さない)ことに関するクイズ」 #Qui2_121003 A.電解質

タグ: Qui2_121003

posted at 12:32:40

たろぴか @TaRoPx

12年10月4日

童謡「ずいずいずっころばし」で「茶壺に追われて」と歌われているのは、将軍に献上される何という行列が通るときのことでしょう? RT @_Qui2: 「QuixQui」10月3日のお題「通る・通す(通らない・通さない)ことに関するクイズ」 #Qui2_121003 答:お茶壺道中

タグ: Qui2_121003

posted at 07:33:09

ざらこ@検非違使ーズ2号 @sebone_shoukai

12年10月4日

小説でもおなじみの「羅城門(羅生門)」は、平安京でこの道の南端に位置している、古代の都で中央を南北に通る道のことを何という? RT @_Qui2: 「QuixQui」。10月3日のお題「通る・通す(通らない・通さない)ことに関するクイズ」 #Qui2_121003 A.朱雀大路

タグ: Qui2_121003

posted at 07:09:15

有希@ボイスケア®のど飴の人 @Snow_Sphere

12年10月4日

国道20号線は別名「甲州街道」と呼ばれていますが、通っているのは東京都中央区からどこまででしょうか?A.長野県塩尻市 RT @_Qui2: お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」。10月3日のお題「通る・通す(通らない・通さない)ことに関するクイズ」 #Qui2_121003

タグ: Qui2_121003

posted at 06:41:12

大前剛志 @omaetake4

12年10月4日

大和和紀の漫画「はいからさんが通る」が1987年に映画化されたときの主演は誰? RT @_Qui2 お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」。10月3日のお題「通る・通す(通らない・通さない)ことに関するクイズ」 #Qui2_121003 A:南野陽子

タグ: Qui2_121003

posted at 01:29:50

SIN・5 / シンゴ @sin5_45

12年10月4日

相手の当たりと思われる危険牌を切ってもロンが掛らない事。仲間内でお互いの情報を様々な手段で教えあう事。これらに共通する麻雀用語は何? RT @_Qui2 10月3日のお題「通る・通す(通らない・通さない)ことに関するクイズ」 #Qui2_121003 答:通し

タグ: Qui2_121003

posted at 01:23:44

ordinarycube @ordinarycube

12年10月4日

人間の血液循環で、心臓の右心房に入った血液が次に通過するのは、右心室・左心室・左心房のどれ? RT @_Qui2 「QuixQui」。10月3日のお題「通る・通す(通らない・通さない)ことに関するクイズ」 #Qui2_121003 答:右心室

タグ: Qui2_121003

posted at 00:30:52

2012年10月03日(水)

あきら2 @aakira2

12年10月3日

キリストの言葉といわれる例え話で、金持ちが天国に行くのは、これが針の穴を通るのより難しいと言われる動物は何?Aラクダ RT @_Qui2: 「QuixQui」。10月3日のお題「通る・通すことに関するクイズ」 #Qui2_121003

タグ: Qui2_121003

posted at 23:42:29

Hybrid@赤間関 @dwmy

12年10月3日

漢字で書くと『針孔』。『針の耳』と称されることもある、糸を通すための針の穴のことを何という? QT @_Qui2: 10月3日のお題「通る・通す(通らない・通さない)ことに関するクイズ」 #Qui2_121003 A.めど(はりめど)

タグ: Qui2_121003

posted at 23:19:22

ひまたん @summer_gaku

12年10月3日

大阪市内の愛称が付けられている道で、東西方向に伸びているものを通りと言いますが、では南北方向に伸びているものを何という?  答:筋 RT@_Qui2 お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」。10月3日のお題「通る・通すことに関するクイズ」 #Qui2_121003

タグ: Qui2_121003

posted at 23:17:59

ひまたん @summer_gaku

12年10月3日

「雀の子そこのけそこのけ御馬が通る」という俳句を書いた俳人といえば小林一茶ですが、「そこのけそこのけ鬼嫁が通る」というブログを書いている元プロレスラーでタレントなのは誰でしょう? 答:北斗晶 RT@_Qui2 お題「通る・通すことに関するクイズ」 #Qui2_121003

タグ: Qui2_121003

posted at 23:14:15

ひまたん @summer_gaku

12年10月3日

男勝りの花村紅緒がハンサムで笑い上戸の軍人・伊集院忍の家に嫁ぐことになり何とか阻止しようと数々の騒動を巻き起こすことからストーリーが始まる、大正時代を舞台とした大和和紀の少女漫画といえば何でしょう? 答:はいからさんが通る RT@_Qui2 #Qui2_121003

タグ: Qui2_121003

posted at 23:07:49

Hybrid@赤間関 @dwmy

12年10月3日

「目打ち」と呼ばれることもある錐の一種で、多く重ねた紙を刺し通し穴を開ける目的で使う道具を、漢数字の『千』を用いて何という? QT @_Qui2: 10月3日のお題「通る・通す(通らない・通さない)ことに関するクイズ」 #Qui2_121003 A.千枚通し

タグ: Qui2_121003

posted at 23:00:13

ひまたん @summer_gaku

12年10月3日

主に居酒屋で酒類を注文すると、頼んでもいないのに小鉢に入った一品料理が出されてお金を取られることがありますが、これを俗に何という? 答:お通し(突き出し) RT@_Qui2 クイズを作る「QuixQui」。10月3日のお題「通る・通すことに関するクイズ」 #Qui2_121003

タグ: Qui2_121003

posted at 20:34:20

飛神宮子 @hikami385

12年10月3日

信濃川の最も河口側にある橋は柳都大橋ですが、さらに河口側を通る水底道路トンネルの名前は? RT: @_Qui2: お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」。10月3日のお題「通る・通す(通らない・通さない)ことに関するクイズ」 #Qui2_121003 答:新潟みなとトンネル

タグ: Qui2_121003

posted at 20:20:29

なかたん @naka_tan

12年10月3日

将来新幹線が通るのに現在は在来線が通っている日本一長いトンネルは? RT @_Qui2: お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」。10月3日のお題「通る・通す(通らない・通さない)ことに関するクイズ」 #Qui2_121003 答:青函トンネル

タグ: Qui2_121003

posted at 19:58:04

tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題 @tb_lb

12年10月3日

好物は冷や奴で、身体は頭と胴体が一体のまん丸の形。漫画『ながされて藍蘭島』で、すずと共に暮らす子豚の名前は何? RT @_Qui2: お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」。10月2日のお題「豆腐にまつわるクイズ」 #Qui2_121002 A.とんかつ

タグ: Qui2_121002

posted at 12:33:41

tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題 @tb_lb

12年10月3日

日用品を買うにも遠くに行かねばならない辺鄙な土地であることをたとえた諺。「酒屋へ三里、豆腐屋へ“何里”」という? RT @_Qui2: お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」。10月2日のお題「豆腐にまつわるクイズ」 #Qui2_121002 A.二里

タグ: Qui2_121002

posted at 12:32:03

tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題 @tb_lb

12年10月3日

郷土料理の「豆腐カステラ」。これはどこの都道府県の名産品? RT @_Qui2: お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」。10月2日のお題「豆腐にまつわるクイズ」 #Qui2_121002 A.秋田県

タグ: Qui2_121002

posted at 12:30:23

tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題 @tb_lb

12年10月3日

木綿豆腐と絹ごし豆腐。100gあたりのカロリーが高いのはどっち? RT @_Qui2: お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」。10月2日のお題「豆腐にまつわるクイズ」 #Qui2_121002 A.木綿豆腐(※製造法の違いで木綿豆腐の方が水分量が少ない。ただし差は小さい)

タグ: Qui2_121002

posted at 12:29:07

tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題 @tb_lb

12年10月3日

【3択クイズ】農林水産省の統計によると、日本国内における「食品用大豆の用途別使用量」第1位は何? 1.味噌 2.納豆 3.豆腐・油揚 RT @_Qui2: お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」…お題「豆腐にまつわるクイズ」 #Qui2_121002 A.豆腐・油揚

タグ: Qui2_121002

posted at 12:26:41

9月の誕生石 @sapphirezletter

12年10月3日

@_Qui2 ボードゲームで通行を邪魔する存在。桃太郎電鉄だと「うんち」ですが、ドカポンでは何? A:トーレナ岩

タグ:

posted at 12:26:34

ほたぴょん @hotapyon

12年10月3日

必勝パターンは危険牌を強引に通してのツモアガリ。「スーパーヅガン」に登場する、サングラスとくわえタバコがトレードマークのライバルキャラといったら誰? RT @_Qui2 10月3日のお題「通る・通すことに関するクイズ」 #Qui2_121003 A.織田信太郎

タグ: Qui2_121003

posted at 12:09:43

あきら2 @aakira2

12年10月3日

ネットスラングの一つ「馬鹿野郎!そいつがルパンだ」。カリオストロ王宮への立ち入りを巡って銭形警部やルパンとこのやりとりを行った、公国の衛士長といえば誰?Aグスタフ RT @_Qui2: 「QuixQui」。10月3日のお題「通る・通すことに関するクイズ」 #Qui2_121003

タグ: Qui2_121003

posted at 12:09:15

みなせナルウ @nalue_minase

12年10月3日

一般的な鉄道の時刻表で、特急列車や快速列車が通過する駅に表示される印は、カタカナの何という文字に似ている? RT @_Qui2: お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」。10月3日のお題「通る・通す(通らない・通さない)ことに関するクイズ」 #Qui2_121003 A.レ

タグ: Qui2_121003

posted at 11:56:01

みなせナルウ @nalue_minase

12年10月3日

半透膜を通して物質が移動するとき、溶媒のほうが膜を通過するときは「浸透」と言いますが、溶質のほうが膜を通過するときは何という? RT @_qui2: 10月3日のお題「通る・通す(通らない・通さない)ことに関するクイズ」 #Qui2_121003 A.透析

タグ: Qui2_121003

posted at 11:54:09

みなせナルウ @nalue_minase

12年10月3日

アメリカ横断ウルトラクイズの準決勝で行われた名物クイズ形式で、早押しクイズで3ポイント獲得した挑戦者が他の挑戦者全員を相手に挑む1問勝負といえば? RT @_qui2: 10月3日のお題「通る・通すことに関するクイズ」 #Qui2_121003 A.通過クイズ(通せんぼクイズ)

タグ: Qui2_121003

posted at 11:43:19

@anan_tact

12年10月3日

さだまさし「私は犬になりたい」アルバムバージョンで、京成上野から実籾まで行った時に通り過ぎてると言われる場所はどこ? RT @_Qui2: 「QuixQui」。10月3日のお題「通る・通す(通らない・通さない)ことに関するクイズ」 #Qui2_121003 A.競馬場

タグ: Qui2_121003

posted at 11:40:52

@anan_tact

12年10月3日

RPGファイナルファンタジーVの古代図書館で、「ここはとおさん!」と言って通せんぼする本棚は、何を連れてくると通してくれる? RT @_Qui2: 「QuixQui」。10月3日のお題「通る・通す(通らない・通さない)ことに関するクイズ」 #Qui2_121003 A.イフリート

タグ: Qui2_121003

posted at 11:32:05

ポニ子 @ponikona

12年10月3日

なぞなぞです。私は通勤時に3つの踏切を通らないといけないんですが、今まで1度も踏切に引っかかったことがありません。なーんでだ。 RT @_Qui2: 10月3日のお題「通る・通す(通らない・通さない)ことに関するクイズ」 #Qui2_121003 A.電車に乗って通ってるから

タグ: Qui2_121003

posted at 11:25:03

みなせナルウ @nalue_minase

12年10月3日

「貫き通す」という意味のアクセサリー「ピアス」のうち、鼻中隔に通すピアスのことを特に何という? RT @_qui2: お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」。10月3日のお題「通る・通す(通らない・通さない)ことに関するクイズ」 #Qui2_121003 A.セプタム

タグ: Qui2_121003

posted at 11:19:37

Quizzer×Quizzer(クイズ作 @_Qui2

12年10月3日

(問題例)電気をよく通す物質を導体というのに対して、電気を極めて通しにくい物質を何というでしょう? A.絶縁体 RT @_Qui2 お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」。10月3日のお題「通る・通す(通らない・通さない)ことに関するクイズ」 #Qui2_121003

タグ: Qui2_121003

posted at 11:15:20

大前剛志 @omaetake4

12年10月3日

豆腐屋に生まれた双子の妹がプロ棋士になる、1996~97年に放送されたNHK連続テレビ小説は? RT @_Qui2 お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」。10月2日のお題「豆腐にまつわるクイズ」 #Qui2_121002 A:ふたりっ子

タグ: Qui2_121002

posted at 02:06:11

SIN・5 / シンゴ @sin5_45

12年10月3日

非常に固いので鰹節のように削ってから食べるのが一般的。塩漬けの豆腐をカチカチに乾燥させた、仏教用語の「六根清浄」がその名の由来とされる山形県の特産品は何豆腐? RT @_Qui2 10月2日のお題「豆腐にまつわるクイズ」 #Qui2_121002 答:六浄豆腐

タグ: Qui2_121002

posted at 00:40:38

Kei.グランテ@土曜日東ワ-47b @kei_grande

12年10月3日

名前の由来は東京の老舗料理店である、豆腐に小麦粉や片栗粉の衣を付けて揚げたものにつゆをかけた、居酒屋の定番料理といえば? RT @_Qui2: お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」。10月2日のお題「豆腐にまつわるクイズ」 #Qui2_121002 答:揚げ出し豆腐

タグ: Qui2_121002

posted at 00:27:25

ordinarycube @ordinarycube

12年10月3日

NHKみんなのうたで、情熱的なラテン系の曲「TOFU(豆腐)」を歌った歌手は誰? RT @_Qui2 「QuixQui」。10月2日のお題「豆腐にまつわるクイズ」 #Qui2_121002 答:吉幾三

タグ: Qui2_121002

posted at 00:22:34

@_Qui2ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Qui2都道府県 Qui2名字 Qui2時事 Qui2世界一周 Qui2年代別 坂道Q Qui2平成 Qui2_120921 Qui2_120327 Qui2_120910

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました