Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Quizzer×Quizzer(クイズ作問大喜利)@固ツイに重要なお知らせ

@_Qui2

  • いいね数 72,557/76,518
  • フォロー 1,078 フォロワー 1,376 ツイート 24,359
  • 現在地 クイズ作問大喜利界
  • Web http://favolog.org/_Qui2
  • 自己紹介 「クイズ作問大喜利」です。1日1つお題を出題します。お題にそうようにRTでクイズの問題を作ってください。お題のタグは残してご投稿ください。お題案はDMで随時受け付け中です。どんな問題も気軽にご投稿ください。みなさんの問題お待ちしております!提案者→@ponchol_ さん 管理人→@mojx
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年12月07日(木)

しらさぎ @H14771

17年12月7日

@_Qui2 子供の頃にこの言葉の意味が理解できず、「お祭りの時に使う物」などと勘違いしていた人もきっといると思われる、敷地の塀際に外側を見下ろすように植えられた松のことで、春日八郎の「お富さん」に粋な黒塀とともに登場するのは? A.見越しの松 #Qui2_171207

タグ: Qui2_171207

posted at 23:47:15

Quizzer×Quizzer(クイズ作 @_Qui2

17年12月7日

(問題例)プラントハンターの西畠清順(にしはた・せいじゅん)が発起人である、富山県氷見(ひみ)市に生育していた高さおよそ30mのアスナロの木を神戸市のメリケンパークに運びクリスマスツリーにする、2017年に行われた企画は何? A.めざせ!世界一のクリスマスツリーPROJECT @_Qui2 #Qui2_171207 twitter.com/_Qui2/status/9...

タグ: Qui2_171207

posted at 23:34:44

まなつか(真鍋つかさ♪) @manatuka

17年12月7日

TwitCastingの運営会社の名前にもなっている、元々はフィンランド語である、ツイキャスで用いられる挨拶の言葉は何? #Qui2_171206 答:モイ RT @_Qui2: 「QuixQui」。12月6日のお題「答が北欧諸国・バルト三国で主に使用されている言語が由来の言葉」

タグ: Qui2_171206

posted at 08:46:05

ざらこ@検非違使ーズ2号 @sebone_shoukai

17年12月7日

スウェーデン語で「帽子はお前のもの」という意味があるが、元はレバノンのミュージシャン、アーザール・ハビブの曲を勝手に解釈した空耳ソングである、2000年ごろに帽子が飛び回るFlashムービーが作られて話題になった曲は何? RT @_Qui2: #Qui2_171206 A.『Hatten är din』(ハッテン・エ・ディン)

タグ: Qui2_171206

posted at 06:28:24

もうSONICでいいよ @b_sonic515

17年12月7日

Q:元々ノルウェー語で現在は一般的な地理用語となっている、氷河によって浸食されたU字谷が海面上昇により沈降してできた複雑な湾・入り江を何という?RT @_Qui2 12月6日のお題「答が北欧諸国・バルト三国で主に使用されている言語が由来の言葉」 #Qui2_171206 A:フィヨルド

タグ: Qui2_171206

posted at 05:58:40

ordinarycube @ordinarycube

17年12月7日

北欧神話において、神界アースガルドや人間界ミッドガルドをはじめ、すべての世界を繋ぎ支えているとされる「世界樹」の名前は何? RT @_Qui2 「QuixQui」。12月6日のお題「答が北欧諸国・バルト三国で主に使用されている言語が由来の言葉」 #Qui2_171206 答:ユグドラシル

タグ: Qui2_171206

posted at 02:14:05

藍那/MichiRio/CS3000 @AinaP_CS3000

17年12月7日

Q.楽器の名前であり決して大阪のテレビ局の略のことではありません。5絃のものもあれば40絃近いものもある、「ガールズ&パンツァー 劇場版」でも継続高校のミカが愛用する楽器として登場したフィンランドの弦楽器は? @_Qui2 #Qui2_171206 A.カンテレ

タグ: Qui2_171206

posted at 01:52:21

ぷらた@最後の一週間 @03platanite

17年12月7日

パプリカによってつけられた赤い色が特徴である、牛肉と野菜を煮込んで作るシチューに似たハンガリーの代表的なスープ料理は? RT @_Qui2: 「答が北欧諸国・バルト三国で主に使用されている言語が由来の言葉」 #Qui2_171206 A.グヤーシュ

タグ: Qui2_171206

posted at 00:48:30

ぷらた@最後の一週間 @03platanite

17年12月7日

福岡ユタカ、サラ・ブライトマン、U2といえば、どんな報道番組のOPを歌った歌手?? RT @_Qui2: 12月5日のお題「報道・報道に携わる人物に関するクイズ」 #Qui2_171205 A.ニュースステーション

タグ: Qui2_171205

posted at 00:03:30

2017年12月06日(水)

FAY @fay77t

17年12月6日

@_Qui2 1984年の小林幸子のヒット曲で、原曲の半年後に作詞作曲者の美樹克彦とのデュエット曲として歌詞を書き直したものが今は有名な(ような気がする)のは?
12月4日のお題「原作よりスピンオフ・続編・パロディ等の派生作品の方が有名になった作品に関するクイズ」 #Qui2_171204
答:もしかしてPart2

タグ: Qui2_171204

posted at 22:28:00

FAY @fay77t

17年12月6日

@_Qui2 ラテン語の「塩化アンモニウム」を語源とするフィンランド語で、口に入れて初めてわかるアンモニア臭・塩味や苦味などの独特すぎる風味から「世界一不味い」と言われた事もある飴は?
12月6日のお題「答が北欧諸国・バルト三国で主に使用されている言語が由来の言葉」 #Qui2_171206
答:サルミアッキ

タグ: Qui2_171206

posted at 22:09:32

スートラ @k3tiger

17年12月6日

池上彰などジャーナリストや政治家などが出身者である、旧社会党系の青年向け政治同盟といえば何? RT @_Qui2: お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」。12月5日のお題「報道・報道に携わる人物に関するクイズ」 #Qui2_171205 A.日本社会主義青年同盟

タグ: Qui2_171205

posted at 22:04:15

スートラ @k3tiger

17年12月6日

1993年政治的な偏向報道を示唆する発言を行い、いわゆる「椿事件」をおこした、当時のテレビ朝日の取締役報道局長であった人物は? RT @_Qui2: お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」。12月5日のお題「報道・報道に携わる人物に関するクイズ」 #Qui2_171205 A.椿貞良

タグ: Qui2_171205

posted at 21:36:05

スートラ @k3tiger

17年12月6日

シベリウスが1899年に作曲した交響詩で、ロシアの支配下にあった祖国フィンランドへの愛国心を表現した作品として知られるのは? RT @_Qui2: 「答が北欧諸国・バルト三国で主に使用されている言語が由来の言葉」 #Qui2_171206 A.フィンランディア

タグ: Qui2_171206

posted at 21:33:19

スートラ @k3tiger

17年12月6日

スウェーデン語で「代理人」という意味がある、行政機関を外部から監視する職のことを言う言葉は何? RT @_Qui2: お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」。12月6日のお題「答が北欧諸国・バルト三国で主に使用されている言語が由来の言葉」 #Qui2_171206 A.オンブズマン

タグ: Qui2_171206

posted at 21:29:36

かだ @1000pointcount

17年12月6日

@_Qui2 「答が北欧諸国・バルト三国で主に使用されている言語が由来の言葉」 #Qui2_171206
問題:エストニア語で「巨大な卵の山」という意味がある、標高318メートルとバルト三国で最も高い地点である丘はどこでしょう?
答え:スールムナマギ

タグ: Qui2_171206

posted at 21:12:06

かだ @1000pointcount

17年12月6日

@_Qui2 「答が北欧諸国・バルト三国で主に使用されている言語が由来の言葉」 #Qui2_171206
問題:デンマーク語で「乾杯」という意味の名前を持つ、南日本酪農協同が発売する、緑色のパッケージが印象的な炭酸飲料は何でしょう?
答え:スコール

タグ: Qui2_171206

posted at 21:07:06

偽装エキストラ ◆yt.4X4fqT2 @yt4x4fqt2

17年12月6日

@_Qui2 【問題】
フィンランドの伝統的なサウナにおいて、身体を叩くことでマッサージや消毒の効果が得られる白樺の枝を束ねた入浴道具を何というでしょう?
【正解】
ヴィヒタ(ヴァスタ)
#Qui2_171206

タグ: Qui2_171206

posted at 20:54:23

Quizzer×Quizzer(クイズ作 @_Qui2

17年12月6日

(問題例)≪四択≫フィンランド語で「うさぎ」を意味する言葉は次のうちどれ?〔カニ、ウニ、スシ、シカ〕 A.カニ(kani) ※uniは「夢」、susiは「狼」、sikaは「豚」の意味。 @_Qui2 #Qui2_171206 twitter.com/_Qui2/status/9...

タグ: Qui2_171206

posted at 20:53:20

ざらこ@検非違使ーズ2号 @sebone_shoukai

17年12月6日

お笑いコンビの浅草キッドが、信憑性よりも娯楽性を追求したスポーツ新聞・東京スポーツを評して言ったとされる有名な言葉は「“何”以外は全て誤報」? RT @_Qui2: 12月5日のお題「報道・報道に携わる人物に関するクイズ」 #Qui2_171205 A.日付

タグ: Qui2_171205

posted at 09:21:47

かだ @1000pointcount

17年12月6日

@_Qui2 「報道・報道に携わる人物に関するクイズ」 #Qui2_171205
問題:1985年、フランスのジャーナリスト、ロベール・メナールによって設立された、「世界報道自由度ランキング」の発表など報道の自由に関する活動を行う非政府組織は何でしょう?
答え:国境なき記者団

タグ: Qui2_171205

posted at 06:32:59

ordinarycube @ordinarycube

17年12月6日

同業他社がどこも報じていないスクープを独占的にすっぱ抜くことを「特ダネ」といいますが、反対に、他社がみんな報じているニュースを自社だけが取りこぼすことを「特〇〇」という? RT @_Qui2 「QuixQui」。12月5日のお題「報道・報道に携わる人物に関するクイズ」 #Qui2_171205 答:特オチ

タグ: Qui2_171205

posted at 01:43:37

2017年12月05日(火)

藍那/MichiRio/CS3000 @AinaP_CS3000

17年12月5日

Q.日本初のキャスターによるニュース番組として知られる、1962年から1990年まで放送されたニュース番組は? @_Qui2 お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」。12月5日のお題「報道・報道に携わる人物に関するクイズ」 #Qui2_171205 A.JNNニュースコープ

タグ: Qui2_171205

posted at 23:16:36

Quizzer×Quizzer(クイズ作 @_Qui2

17年12月5日

例)日本語では「集団的過熱取材」という、大事件や大事故が起きた際、当事者や関係者などのところに多数の取材者が押し寄せ過剰な取材を行うことや、それによって引き起こされるプライバシー侵害などの報道被害のことを、ラグビーの用語を使って何という?Aメディアスクラム @_Qui2 #Qui2_171205 twitter.com/_Qui2/status/9...

タグ: Qui2_171205

posted at 23:06:47

べんぞ~ @bebenbe

17年12月5日

カール・ブッセの詩『山のあなた』をどもりながら「山のアナアナ……」と読むくだりが有名な、発表した1960年代当時は歌奴であった三遊亭圓歌の新作落語は何でしょう? RT @_Qui2 12月4日「原作よりスピンオフ・続編・パロディ等の派生作品の方が有名な作品に関するクイズ」 #Qui2_171204 答:授業中

タグ: Qui2_171204

posted at 15:08:55

ざらこ@検非違使ーズ2号 @sebone_shoukai

17年12月5日

「正伝」にあたるはずの漫画『ジャングル少年ジャン』の連載は今もうやむやになっている、その「外伝」として『ファミ通』で連載された、漫画家の柴田亜美がゲームメーカーに赴き、インタビューしたり冷蔵庫を漁ったりするルポ漫画は何? @_Qui2 #Qui2_171204 A.『ドキばぐ』

タグ: Qui2_171204

posted at 13:14:09

あきら2 @aakira2

17年12月5日

タイトルは「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」のコント「探偵物語」の中で志村けんが流行らせた宗教の題目に由来するという、「変なおじさん」「5時起きの夫婦」などのコントで知られる番組は何 ?#Qui2_171204 A 志村けんのだいじょうぶだぁ

タグ: Qui2_171204

posted at 12:13:27

まなつか(真鍋つかさ♪) @manatuka

17年12月5日

元々はビリー・バンバンのシングル曲であり、また坂本冬美がカバーした際も『アジアの海賊』のB面曲という位置付けだった、いいちこのCM曲は何? #Qui2_171204 答:また君に恋してる RT @_Qui2: 「原作よりスピンオフ・続編・パロディ等の派生作品の方が有名に…」

タグ: Qui2_171204

posted at 09:20:21

FAY @fay77t

17年12月5日

@_Qui2 動画サイトでおなじみのMAD動画。「VIP先生」は1927年の映画『メトロポリス』の映像に『スーパーマリオRPG』のアレンジ曲を乗せたものですが、「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」の映像の方の元ネタは?
12月4日のお題「原作より派生作品の方が有名」 #Qui2_171204
答:ぽぽたん(ゲーム版)

タグ: Qui2_171204

posted at 07:13:52

ordinarycube @ordinarycube

17年12月5日

ウルトラマンに代表される「空想特撮シリーズ」の始祖に位置づけられる、もとは怪奇SFドラマとしてスタートした特撮番組は何? RT @_Qui2 「QuixQui」。12月4日のお題「原作よりスピンオフ・続編・パロディ等の派生作品の方が有名になった作品に関するクイズ」 #Qui2_171204 答:ウルトラQ

タグ: Qui2_171204

posted at 02:37:28

ぷらた@最後の一週間 @03platanite

17年12月5日

その題名には「心」「感情」という意味があるイタリアの文豪デ・アミーチスの代表作で、特にその挿話「アペニン山脈からアンデス山脈まで」が世界名作劇場枠で放送されたアニメ「母を訪ねて三千里」の原作となっていることが知られているのは?RT @_Qui2: #Qui2_171204 A.「クオレ」

タグ: Qui2_171204

posted at 01:09:02

藍那/MichiRio/CS3000 @AinaP_CS3000

17年12月5日

Q.コンパイルが発売したRPG「魔導物語」のキャラクターが登場し、当時そのジャンルのゲームとしては斬新だった対戦の要素を加え大ヒットした、今や王道ともいえる落ち物パズルゲームといえば? @_Qui2 #Qui2_171204 A.ぷよぷよ

タグ: Qui2_171204

posted at 00:11:46

もうSONICでいいよ @b_sonic515

17年12月5日

Q:元はテレビ番組「人気者でいこう!」の一企画であったが、同番組終了後の2005年に単独で特番化されてからはほぼ毎年正月に放送される人気番組となった、現在は 浜田雅功・伊東四朗が司会を務めるテレビ朝日系列の番組といえば?RT @_Qui2: #Qui2_171204 A:芸能人格付けチェック

タグ: Qui2_171204

posted at 00:04:27

@_Qui2ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Qui2都道府県 Qui2名字 Qui2時事 Qui2世界一周 Qui2年代別 坂道Q Qui2平成 Qui2_120921 Qui2_120327 Qui2_120910

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました