Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Quizzer×Quizzer(クイズ作問大喜利)@固ツイに重要なお知らせ

@_Qui2

  • いいね数 72,557/76,518
  • フォロー 1,078 フォロワー 1,376 ツイート 24,359
  • 現在地 クイズ作問大喜利界
  • Web http://favolog.org/_Qui2
  • 自己紹介 「クイズ作問大喜利」です。1日1つお題を出題します。お題にそうようにRTでクイズの問題を作ってください。お題のタグは残してご投稿ください。お題案はDMで随時受け付け中です。どんな問題も気軽にご投稿ください。みなさんの問題お待ちしております!提案者→@ponchol_ さん 管理人→@mojx
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年05月07日(木)

もうSONICでいいよ @b_sonic515

20年5月7日

Q:千葉市の幕張新都心エリア開発進展に伴い通勤客が急増したことから1998年に国内の定期路線としては史上初めて連節バスを導入したことで知られる、幕張本郷~海浜幕張間の路線を運行するバス会社といえば?RT@_Qui2 5月7日のお題「千葉市に関するクイズ」 #Qui2_200507 A:京成バス

タグ: Qui2_200507

posted at 23:18:27

新そうり@第3代逆尻仲濱王 @souri_5353

20年5月7日

千葉市にある6つの区にはそれぞれ
イメージカラーが決められております。
エバーグリーンをイメージカラーにしているのは緑区ですが、フレッシュグリーンをイメージカラーにしているのは何区でしょう?
A.若葉区
#Qui2_200507 twitter.com/_Qui2/status/1...

タグ: Qui2_200507

posted at 21:24:26

Quizzer×Quizzer(クイズ作 @_Qui2

20年5月7日

(問題例)開祖の月星(つきほし)の紋章をもとにデザインされた市の市章が初音ミクのシルエットと似ているため、初音ミクの誕生日である8月31日にホームページの市章を初音ミクにするなどのコラボ企画を行った政令指定都市はどこ? A.千葉市 @_Qui2 #Qui2_200507 twitter.com/_Qui2/status/1...

タグ: Qui2_200507

posted at 19:40:03

Quizzer×Quizzer(クイズ作 @_Qui2

20年5月7日

お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」5月7日のお題「千葉市に関するクイズ」 #Qui2_200507

タグ: Qui2_200507

posted at 19:39:00

ぷらた@最後の一週間 @03platanite

20年5月7日

今年で創業90年を迎える「お箸で切れる柔らかいとんかつ」が人気の東京上野の老舗料理店で、パンにとんかつを挟んだカツサンドを考案したことでも知られるのはどこ? RT @_Qui2: 5月6日のお題「揚げ物に関するクイズ」 #Qui2_200506 A. 井泉

タグ: Qui2_200506

posted at 19:14:11

藍那/MichiRio/CS3000 @AinaP_CS3000

20年5月7日

Q.「ポケットモンスター サン・ムーン」ではなつき度の上昇や状態異常を回復させる効果のあるアイテムとして登場する、卵大の生地を揚げて砂糖をまぶした、ポルトガル発祥のパンは? A.マラサダ #Qui2_200506 twitter.com/_Qui2/status/1...

タグ: Qui2_200506

posted at 17:54:25

まなつか(真鍋つかさ♪) @manatuka

20年5月7日

ドラム、リブ、サイ、ウイング、キールの5種類がある、ケンタッキーフライドチキンで売られる一般的なフライドチキンの商品名は何? RT @_Qui2: お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」5月6日のお題「揚げ物に関するクイズ」 #Qui2_200506 答:オリジナルチキン

タグ: Qui2_200506

posted at 15:34:56

あず一る @azure_syzygy

20年5月7日

Q. あたかも唐揚げに罪があるがごときネーミングが一部の人に反感を買いそうな、原料に大豆を使用することでカロリーをおさえつつ唐揚げの食感を再現した、湖池屋のスナック菓子は何でしょう?

A. 罪なきからあげ

#Qui2_200506

タグ: Qui2_200506

posted at 13:18:11

とぼがん @tob0ggan

20年5月7日

単に「唐揚げ」というとき、一般に揚げられている食材は何でしょう?

鶏肉
#Qui2_200506 twitter.com/_qui2/status/1...

タグ: Qui2_200506

posted at 06:39:41

こいっしー @koi_ssy

20年5月7日

食べた者の大半が体調を崩すも当時としてはご馳走であったという、第二次大戦後の沖縄で、物資不足のため食用油の代わりに機械油を使って揚げられた天ぷらを何というでしょう?
#Qui2_200506
A. モービル天ぷら twitter.com/_Qui2/status/1...

タグ: Qui2_200506

posted at 00:08:38

2020年05月06日(水)

新そうり@第3代逆尻仲濱王 @souri_5353

20年5月6日

ポテトチップスなどで知られるカルビーの名前の由来となった2つの栄養素とは、カルシウムと何でしょう?
A.ビタミンB1(ビタミンB)
#Qui2_200506 twitter.com/_qui2/status/1...

タグ: Qui2_200506

posted at 23:21:20

かだ @1000pointcount

20年5月6日

ゲーム『スプラトゥーン』シリーズと連動するスマートフォンアプリの名前にもなっている、イカの胴体を筒切りにし、油で揚げた料理を一般に何というでしょう? #Qui2_200506 A.イカリング twitter.com/_Qui2/status/1...

タグ: Qui2_200506

posted at 22:23:07

Quizzer×Quizzer(クイズ作 @_Qui2

20年5月6日

例)噺家の柳家喬太郎は『時そば』を演じる際、まくらで題材にしている、首都圏の立ち食いそばではメジャーなメニューであるものの、サクサクの揚物が汁を吸ってぐだぐだになってしまうため敬遠する人もいる、かけそばにジャガイモを主体とする揚物を乗せたB級グルメは何?コロッケそば #Qui2_200506 twitter.com/_Qui2/status/1...

タグ: Qui2_200506

posted at 21:15:52

Quizzer×Quizzer(クイズ作 @_Qui2

20年5月6日

お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」5月6日のお題「揚げ物に関するクイズ」 #Qui2_200506

タグ: Qui2_200506

posted at 21:12:28

ぷらた@最後の一週間 @03platanite

20年5月6日

正式には「クビレズタ」という沖縄料理でおなじみのプチプチした食感が特徴の海藻を、その見た目からなんと言う?RT@_Qui2 5月5日のお題「水草に関するクイズ」 #Qui2_200505 A.海ぶどう

タグ: Qui2_200505

posted at 19:40:26

まなつか(真鍋つかさ♪) @manatuka

20年5月6日

4択の問題です。とろろこんぶの主な原材料は?
「とろろ」「こんぶ」「両方とも」「どちらも使ってない」 RT @_Qui2: お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」5月5日のお題「海藻・海草・水草に関するクイズ」 #Qui2_200505 答:こんぶ

タグ: Qui2_200505

posted at 08:33:35

焼死旋盤 @s_senban

20年5月6日

福岡の「おきゅうと」、京都の「うご」、新潟の「いごねり」に共通して使われている真正紅藻綱イギス目に属する海藻といいえばその名前は何?@_Qui2 #Qui2_200505 A.エゴノリ twitter.com/_Qui2/status/1...

タグ: Qui2_200505

posted at 00:04:51

2020年05月05日(火)

もうSONICでいいよ @b_sonic515

20年5月5日

Q:DJ YOSHITAKAがBEMANIシリーズに提供した楽曲「VALLIS-NELLIA」のタイトルはこの水草の仲間の学名に由来しているとされる、アクアリウムで栽培されることも多い植物の和名は?RT@_Qui2 5月5日のお題「水草に関するクイズ」 #Qui2_200505 A:セキショウモ

タグ: Qui2_200505

posted at 22:04:03

被眼花@垢移行しました @Amaryllis_Gazer

20年5月5日

Q.「朱に交われば赤くなる」の対義語にあたる、ダーティな環境下にいながらそれに影響されず清廉さを保っているさま、あるいはその人のことを、濁った水の中で自生・開花する水生植物にちなんだことわざで何というでしょう?
A.泥中の蓮/蓮は泥より出でて泥に染まらず
@_Qui2 #Qui2_200505

タグ: Qui2_200505

posted at 20:57:43

かだ @1000pointcount

20年5月5日

その名はかつて着物の糊付けに用いられていたことに由来する、刺身のツマ、味噌汁の具、へぎそばのつなぎとして使われる海藻といえば何でしょう? #Qui2_200505 A.ふのり twitter.com/_Qui2/status/1...

タグ: Qui2_200505

posted at 20:47:21

P i r o o k a(ぴろおか)© @Pirooka

20年5月5日

Q. 関門橋の門司側の直下に位置し、古来より旧暦の正月に縁起物のワカメを取る神事が行われ、その神事が社名の由来となった神社は? A. 和布刈(めかり)神社 #Qui2_200505 twitter.com/_Qui2/status/1...

タグ: Qui2_200505

posted at 19:10:23

新そうり@第3代逆尻仲濱王 @souri_5353

20年5月5日

漢字では、裙蔕菜・稚海藻・和布・若布と書くコンブ科の海藻は何でしょう?
A.わかめ
#Qui2_200505 twitter.com/_qui2/status/1...

タグ: Qui2_200505

posted at 19:05:00

Quizzer×Quizzer(クイズ作 @_Qui2

20年5月5日

(問題例)国際自然保護連合の「世界の侵略的外来種ワースト100」に選ばれている日本列島沿岸や朝鮮半島に分布する海藻で、韓国のスープ料理「ミヨックク」や日本の煮物料理「若竹煮」に使われており、みそ汁の具としてもおなじみなのは何? A.ワカメ @_Qui2 #Qui2_200505 twitter.com/_Qui2/status/1...

タグ: Qui2_200505

posted at 19:00:28

Quizzer×Quizzer(クイズ作 @_Qui2

20年5月5日

お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」5月5日のお題「海藻・海草・水草に関するクイズ」 #Qui2_200505

タグ: Qui2_200505

posted at 18:59:55

ゆうじ師匠(36歳クイズ大好き年男) @more3minute

20年5月5日

ドラマ版ではその偽者をお笑いコンビサンドウィッチマンの伊達みきおが演じた、時刻表を使ったアリバイ崩しを得意とする推理作家の西村京太郎が生み出した名探偵といえば誰? A.十津川警部(十津川省三) @_Qui2 #Qui2_200504 twitter.com/_Qui2/status/1...

タグ: Qui2_200504

posted at 12:24:10

ぷらた@最後の一週間 @03platanite

20年5月5日

5月3日の憲法記念日は、日本国憲法が公布された日、施行された日のどっち?RT 5月3日のお題「日本国憲法に関するクイズ」 #Qui2_200503
A.施行された日(公布は11月3日文化の日) twitter.com/_Qui2/status/1...

タグ: Qui2_200503

posted at 10:23:27

まなつか(真鍋つかさ♪) @manatuka

20年5月5日

主人公の探偵を冠した漫画作品で、「美食探偵」といえば「明智五郎」ですが、「ビジュアル探偵」といえば誰? RT @_Qui2: お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」5月4日のお題「答が探偵・探偵役の名前」 #Qui2_200504 答:明智クン!!

タグ: Qui2_200504

posted at 09:17:54

かだ @1000pointcount

20年5月5日

小説執筆の傍ら、ニューヨーク市警の警視である父親リチャードに協力して様々な事件を解決していく、同じ名前の推理作家コンビが『ローマ帽子の謎』で初登場させた名探偵は誰でしょう? #Qui2_200504 A.エラリー・クイーン twitter.com/_Qui2/status/1...

タグ: Qui2_200504

posted at 07:51:03

2020年05月04日(月)

新そうり@第3代逆尻仲濱王 @souri_5353

20年5月4日

江戸川乱歩の小説に登場する私立探偵と言えば明智小五郎ですが、東村アキコ原作の漫画で主演を中村倫也が演じているドラマのタイトルは、美食探偵「何」でしょう?
A.明智五郎
#Qui2_200504 twitter.com/_qui2/status/1...

タグ: Qui2_200504

posted at 21:39:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Quizzer×Quizzer(クイズ作 @_Qui2

20年5月4日

(問題例)その正体は高校生探偵の工藤新一である、謎の黒ずくめの男達に毒薬を飲まされて体が小さくなり小学生として生活している、青山剛昌(あおやま・ごうしょう)の推理漫画の主人公は誰? A.江戸川コナン @_Qui2 #Qui2_200504 twitter.com/_Qui2/status/1...

タグ: Qui2_200504

posted at 18:55:25

Quizzer×Quizzer(クイズ作 @_Qui2

20年5月4日

お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」5月4日のお題「答が探偵・探偵役の名前」 #Qui2_200504

タグ: Qui2_200504

posted at 18:54:53

新そうり@第3代逆尻仲濱王 @souri_5353

20年5月4日

日本国憲法第99条に定められている、憲法を尊重し擁護する必要があると定められている役職は、天皇、国務大臣、国会議員、裁判官、その他の公務員と何でしょう?
A.摂政
#Qui2_200503 twitter.com/_qui2/status/1...

タグ: Qui2_200503

posted at 14:38:58

とぼがん @tob0ggan

20年5月4日

日本国憲法第98条で、国の最高法規と定められているのは何でしょう?

日本国憲法
#Qui2_200503 twitter.com/_qui2/status/1...

タグ: Qui2_200503

posted at 13:33:33

井伊掃部頭直孝 @彦根&豪徳寺 @kaka_mino

20年5月4日

@_Qui2 日本国憲法の公布原本に国務大臣として署名している幣原喜重郎の爵位は何でしょう?

RT お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」5月3日のお題「日本国憲法に関するクイズ」 #Qui2_200503
答・男爵

タグ: Qui2_200503

posted at 12:40:59

huzikosi_nati @fujikoshi_nachi

20年5月4日

@_Qui2 日本国憲法の改正時に適用される法律『日本国憲法の改正手続に関する法律』において準用される法律は2つあります。1つは公職選挙法、ではもう1つは? RT お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」5月3u日のお題「日本国憲法に関するクイズ」 #Qui2_200503 答:行政不服審査法(同法第39条2項)

タグ: Qui2_200503

posted at 10:39:34

【令和版】Br.外食すればいくらでしょう @ara30_foodboat_

20年5月4日

【問題】日本国憲法において、「日本國民は、正當に選󠄁擧された國會における代表者を通󠄁じて行動し」で始まるのは「前文」ですが、「朕は、日本國民の總意に基いて、新日本建設の礎が、定まるに至つたことを、深くよろこび」で始まるのは何?
【答え】上諭
#Qui2_200503 twitter.com/_Qui2/status/1...

タグ: Qui2_200503

posted at 05:58:16

Quizzer×Quizzer(クイズ作 @_Qui2

20年5月4日

(問題例)五七五のリズムになっていることでも知られる、日本国憲法第23条の条文は何? A.「学問の自由は、これを保障する。」 @_Qui2 #Qui2_200503 twitter.com/_Qui2/status/1...

タグ: Qui2_200503

posted at 02:59:01

Quizzer×Quizzer(クイズ作 @_Qui2

20年5月4日

お題に沿ったクイズを作る「QuixQui」5月3日のお題「日本国憲法に関するクイズ」 #Qui2_200503

タグ: Qui2_200503

posted at 02:58:31

FAY @fay77t

20年5月4日

@_Qui2 動物と植物が合体した架空の生物で、特にヨーロッパ人が木綿の存在を知らなかった頃に「羊のなる植物」と考えられた、現在の日本では特に『ぷよぷよ』のキャラクターとして知られるものは?
5月2日のお題「答が『めっ+た行のかな』を含む言葉」 #Qui2_200502
答:バロメッツ

タグ: Qui2_200502

posted at 00:46:55

@_Qui2ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Qui2都道府県 Qui2名字 Qui2時事 Qui2世界一周 Qui2年代別 坂道Q Qui2平成 Qui2_120921 Qui2_120327 Qui2_120910

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました