Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Luna Otohara 音原瑠菜👩‍🦯🪫

@applemango

  • いいね数 88,436/80,493
  • フォロー 4,619 フォロワー 6,029 ツイート 185,640
  • 現在地 鹿児島県 Kagoshima, Japan
  • Web https://www.last.fm/ja/user/apple-mango
  • 自己紹介 音楽・芸術に触れる時間が元気の源。全盲の視覚障害者。自然・季節の音風景や香りが大好き。素敵な音と出会い癒やされながらジタバタしてます。日常の独り言です。Jazztronik、池田綾子、森大輔、成田玲、スムースジャズ、即興演奏、環境映像、公共広告、ACジャパン、オーディオドラマ、鹿児島、徳之島 土偶部名クララ
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年05月02日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Goat Bartender @m_takewaka

21年5月2日

某テレビ番組制作会社から情報提供の依頼があって、色々とお話した最後に「情報料(報酬)はおいくらですか?」と聞くと「お支払いできません」と。「であれば(情報提供:武若雅哉)とかクレジットいれてもらえますか?」と聞くと「それもできません」と。ここで強めに言ったら「5千円なら…」と…。

タグ:

posted at 01:08:23

Goat Bartender @m_takewaka

21年5月2日

結局、この番組の放送予定日に番組を見なかったので、どうなったのか知らないけど、とりあえず報酬を支払うことに同意してもらえたので、それに満足して請求書は送っていない。が、非常に腹立たしい出来事でした(おわり)

タグ:

posted at 01:09:53

Goat Bartender @m_takewaka

21年5月2日

なので、これから情報提供を求められた時には最初に報酬額を確認することにします。初めての人は舞い上がってしまって無報酬になってしまう場合があると思うけど、もし情報提供を求められたら毅然とした態度で報酬確認をしましょう。

タグ:

posted at 01:12:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

髙橋まりあ @kokoronome33

21年5月2日

おはよう🌞

タグ:

posted at 06:39:23

きょうか @hqH6Ac9UUGCN1xF

21年5月2日

おはようございます🐰風が強かったり雷だったり⚡️地震も多くなっています🌀いろいろと気をつけて下さいね🍀今日も皆さんが笑顔で過ごせますように😊 pic.twitter.com/91xm5zsHxh

タグ:

posted at 06:44:16

髙橋まりあ @kokoronome33

21年5月2日

今日はチキン南蛮作るぞ👊

タグ:

posted at 07:13:16

髙橋 由香 @nono1988_ldh

21年5月2日

昨日はヘルパーさんと豚肉の生姜焼きとじゃがいもとブロッコリーのマヨ炒めと味噌汁作りました。
夫が付けマグロ作ったり買い物してきてくれて助かりました。

タグ:

posted at 07:20:39

髙橋 由香 @nono1988_ldh

21年5月2日

午後から義妹が遊びに来てくれました。
作ったご飯喜んでくれて嬉しかった。
夫が用意してくれたスイーツとコーヒーメーカーで入れてくれたコーヒーも美味しすぎた。
まろやかで飲みやすい高島屋ブレンドでしたー。
みんなでいろんなお話出来て充実の時間でした。

タグ:

posted at 07:24:14

髙橋 由香 @nono1988_ldh

21年5月2日

お友達がしてたオンラインイベントにミュートで参加させてもらいました。
家にはいたのにばたばたしてミュートだったけど雰囲気よかったし次はミュートじゃなく参加したいな。
こんな時期だからこそお友達増やしたいよね。
素敵な企画ありがとう。

タグ:

posted at 07:27:17

髙橋 由香 @nono1988_ldh

21年5月2日

お友達が結婚祝いでくれたハート型のステーキを昨夜いただきました。
焼き加減はたまたまレアでした。笑
ハートなんてかわいい。
そんなステーキ初。
触って分かるもの選んでくれてありがとう。
ハート触りながら夫婦でこのまま仲良くいようと誓いました。笑
かわいく美味しく大満足でした。

タグ:

posted at 07:31:23

髙橋 由香 @nono1988_ldh

21年5月2日

昨日はどこも行かなかった割にすることあって充実。
踏み台もちゃんとした。笑
何とか洗濯物乾いたけど夜は雷雨だったね。
今日はちょっと近くまで出かけます。

タグ:

posted at 07:35:24

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

続いてホテル生活について!
僕の滞在先の「アパホテル横浜ベイタワー」では2つベッドのある部屋を一人で使うことになりました。この部屋の中に3日間滞在することになります。

荷物は全て自分の部屋で管理です。(空港から送ったり預けたりすることもできるけど、それは費用も自己負担みたい) pic.twitter.com/Oem1qk1fCz

タグ:

posted at 07:36:24

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

昨日の夕食はこんな感じでした!アメリカから帰ってきた僕からしたら、最高に美味しかった!!

ちなみに、チェックインの段階で食事アレルギーの有無などについても確認されます。 pic.twitter.com/EVp76OUWlK

タグ:

posted at 07:36:25

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

滞在中のしおりがこちらです。
・施設での過ごし方
・食事配布
・体調管理チェック方法
・退所時について
・退所時の検査について
・退所時の羽田行きバス移動について

などが書かれています。

退所日は、朝7時半までに検体提出→昼頃に結果通知→同日16時or翌日10時のバスで羽田へ
ということみたい pic.twitter.com/piR27HQDBx

タグ:

posted at 07:36:28

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

ホテル滞在日や、滞在中の食事、ホテル⇆空港間のバス移動などは、全て無料です。

ちなみに係の人に「Uber eats とかは使えますか?」と聞いたところ、「生物ではないもの(例えばカップラーメンとか)であればOKです。」と言われました。

※他のホテルも同じ対応かどうかはわかりません!

タグ:

posted at 07:39:58

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

窓からの景色はこんな感じ。とっても綺麗です! pic.twitter.com/WziZH0gYCP

タグ:

posted at 07:51:02

きなこ @3h4m1

21年5月2日

緊急事態宣言下のGWは何処も行けないしつまんないねごめんねと言う親と

「俺には中間テストがある」

定期テスト初陣の戦場にある12歳と

「レゴでカービィちゃんのお家をつくるの」

ピンクの丸い何かに豪邸を建築中の9歳と

「ハッパチョウダイ」

とにかく柏餅の柏の葉を剥ぎたい3歳と。 pic.twitter.com/4bq1kNY6pj

タグ:

posted at 07:51:47

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

確認のためお伝えしておきます!

今回は帰国した日を0日目と数えるようです!つまり、5月1日に日本に到着した私は、5月4日に自主隔離が終わることになります。

タグ:

posted at 07:56:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あきら @baritaka07

21年5月2日

@applemango おはようございます。良き1日を♪

タグ:

posted at 08:16:24

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

帰国後、検査や入国審査、バス移動、そしてホテルチェックインまでのプロセスは、手順自体は相当多いし待ち時間も出てきますが、全体の動きとしては相当スムーズです。必要であれば荷物運びも手伝ってくれます。各部署が連携してくれているおかげです。

全てのヘルスワーカーさんに心から感謝です。

タグ:

posted at 08:24:21

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

そうそう!大切なことを言い忘れていた!

今回の帰国においては、「ワクチン接種しましたか?」とか「ワクチン接種を証明するカードを提出してください」といった話は全く出ませんでした!

現段階では海外でワクチン接種していようが、まだ関係ないみたい。

タグ:

posted at 08:27:37

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

ちなみに、スマホを持っていない人は、入国時にレンタルをする必要があります。位置情報提示のためです。

こちらは、入国前に空港内で自費でレンタルすることになります。検疫エリア内でスマホレンタルを実施している事業者があるのでそこで手続きをするみたいです。

スクショは厚労省ページより。 pic.twitter.com/8oEC9K3Z1B

タグ:

posted at 08:38:18

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

それから、3日間のホテル隔離が終わったら自由というわけではなく、その後は残りの11日間(つまりトータルで14日間)は自宅での待機となります。

この時も、アプリやメールなどを使って毎日体調の報告や位置情報の提出をする必要があるようです。

タグ:

posted at 08:44:09

@ACKIEAWESOME

21年5月2日

ピンクロビンっていう鳥を最近知ったのだけど可愛いが過ぎませんか! pic.twitter.com/sxGSQ9Yiot

タグ:

posted at 08:55:54

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

隔離1日目の朝。8時ごろに「これから朝食をお届けしますよ〜」という音声アナウンス。

その後、係の人がドアノブに朝食の入ったビニール袋をかけてくれます。

数分後「朝食かけておきましたよ〜」的な音声アナウンスが再び入るので、それを確認後にドアを開けて食事を受け取りです。美味しい!感謝! pic.twitter.com/KZq33ggXGF

タグ:

posted at 09:04:36

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

そうそう、とにかく飛行機を降りてからバスに乗るまでとんでもなく長い距離を歩かされることになります!(イメージは空港の端から端まで行くような感じです。)

歩きやすい靴!必須!あとはキャスターなど持ち運びやすい荷物を機内持ち込みにすることをおすすめします!(一応空港でカートも使えます!)

タグ:

posted at 09:26:37

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

書類を見せては閉まって、見せては閉まって、を何度も繰り返すので、両手は出来るだけ空いていた方がいいです!というよりも、作業をしているうちに色々新たな書類や物を渡されていくので、可能であれば持ち込み荷物はなるべく少なめにすると良いと思います!リュックとかあるとかなり楽だと思う!

タグ:

posted at 09:41:07

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

すごく大変だなぁ、と思ったのが小さなお子さんを一緒に連れている方々や、足を悪くしている方々。

かなり時間もかかる上で、身体的にも精神的にも結構負担が大きいと思うのでこういった方々の苦労がなるべく少なくなるようになるといいなぁ。助けようにも、そもそも接触ができないからそれも難しい。

タグ:

posted at 09:41:08

すぎもと しょうへい @shoheisugimoto

21年5月2日

おはようございます。同行援護のスタート地点に到着しました。雨が降らないと良いのですが😅🚴 pic.twitter.com/hj3cUGLV2Q

タグ:

posted at 09:50:06

弟子その2 @mrodd765

21年5月2日

@kamoshika_en 失礼します。
雇用保険受給資格者証は、期間終えても、破棄せず保管しておいて良かったと実感しています。
年金免除の時に、(確か2年前迄が有効?)遡るのが簡単になるそうです。

タグ:

posted at 09:55:14

音いろいろ @sound19910911

21年5月2日

@applemango よく眠れるのは良いですね。
こちらも今朝はすっきりでした。
こちらはここ数日の気温からすると少し気温が下がるみたいです。
それで寝やすかったのかもしれません。

タグ:

posted at 10:04:20

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

宿泊期間は書類不備によっても変わるそう。

変異株流行地域からの入国者で検査書類不備あり→入所翌日より3日目と6日目に検査し陰性の場合退所→残りの日数自主隔離

不備なし→入所翌日より3日目に検査し陰性なら退所→残りの日数自主隔離

つまり原則14日間ホテル隔離は今のところない、みたいです pic.twitter.com/pU7Hz1S59S

タグ:

posted at 10:13:11

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

午前10時過ぎ。係の人からホテルの電話に連絡がありました!「今日の体調チェックはお済みですか?」という確認の電話でした!

タグ:

posted at 10:22:05

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

ちなみにそこで「食事をもう少し多く頂くことは可能ですか?」と聞くと、快くOKしていただきました。

・ただ弁当の数は限りがあるので余ってたらお渡ししに行く
・弁当完食時に電話で教えてください
・カップ麺のお渡しは可能です

とのこと。めちゃフレキシブルに対応してくださってる!すごい!感謝

タグ:

posted at 10:22:06

音いろいろ @sound19910911

21年5月2日

@applemango こちらは昨夜、ものすごい雷でした。
家のすぐ近くに落ちたと思います。
振動が伝わりました。

タグ:

posted at 10:58:25

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

「健康カード」について説明が不十分の所がありました!

搭乗の際は
・現地でのコロナ検査陰性証明書
・厚労省指定のフォーマット

この2点がとりあえず必要です!現地コロナ検査の時に厚労省指定のフォーマットをプリントアウトして持っていき、そちらにも情報を記載してもらうという感じです。
続く

タグ:

posted at 11:19:43

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

健康カードというのは、僕の記憶が正しければ、日本行きの飛行機の中で誓約書と一緒に配られます。(つまり誓約書は持参しなくても平気かも、俺はプリントアウトして持っていってたけど結局機内でその紙に書き直しました)
続く

タグ:

posted at 11:19:44

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

その健康カードと呼ばれるものは一枚の紙で、自分がどこから来たかを記入したりこの紙にコロナの結果を示すステッカーが貼られたりします。(以下は表裏の写真)

紙がクシャクシャなのは僕の管理能力不足ではなく、この紙の出番が多すぎてもはや折り畳んでパスポートに閉まっていたためです。信じて pic.twitter.com/kYxZtZKnAM

タグ:

posted at 11:19:46

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

つまりまとめると、

・元ツイで僕が言った「健康カード」というものは持参するものではなく配られるものである

ということです!なので健康カード自体を厚労省HPから探そうとしても見つかりません!語弊がありました!混乱させてしまった方々申し訳ありません!

タグ:

posted at 11:19:47

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

質問が来ているので追記します

「厚労省指定の検査証明書があれば現地検査場の証明書はいらない?」

→ここは正直分かりません!ただ僕は①厚労省指定フォーマットの紙
②現地検査場での紙

の2点両方を持ち歩くことをおすすめします!その方が信憑性が高まると思います。

タグ:

posted at 11:29:43

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

検査時刻と検査方法はめちゃくちゃ重要です!

書類に「何月何日何時何分にこの所定のテスト方法で陰性結果が出た」ことが記載されていないと、書類不備になる可能性があり、隔離期間の延長、下手したら入国拒否もあるはずです。

ヘルスセンターでの書類受け取りの段階で、必ず記入漏れがないか確認!

タグ:

posted at 11:29:43

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

隔離1日目(到着翌日)の午前11時ごろ、2件のメールが届きました。

1件目は厚生労働省からの健康状態確認メールでした。
「URLにアクセスし、体調チェックを行ってください」とのこと。

質問は二つだけで、
・本人/周りの発熱の有無
・症状の有無
の確認でした。

この二つの質問に答えて提出! pic.twitter.com/0v7q3Gi8e6

タグ:

posted at 11:57:34

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

2件目のメールは、「入国者健康確認センター」からでした。

「OELアプリが使用できるようになったので以下のログイン情報を基にチェックインしてください」とのことです。毎日プッシュ通知が届いた段階で現在地を送信します。

そういえばOELアプリについての説明してなかった⬇︎ pic.twitter.com/MvMuYBB8Kt

タグ:

posted at 12:07:45

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

OELとは ”Overseas Entrants Locator”の略で、位置情報確認アプリです。

アップルストアだと「入国者健康確認センター位置情報アプリ」という名前みたい。(ながっ)

入国時にはDLさえしておけばOKで入国翌日にメールでログイン情報が届きます。パスポート番号とパスワードを入力したらログイン完了! pic.twitter.com/6zIEwZmxV9

タグ:

posted at 12:07:47

きょうか @hqH6Ac9UUGCN1xF

21年5月2日

(≧∇≦)🐰明太子うどん😋 pic.twitter.com/akCA9cra3n

タグ:

posted at 12:33:30

片吟公仔@ASD&APD @Minor_Penguin

21年5月2日

@kamoshika_en >職を失った友人が抜け殻になってる

パワハラ・モラハラで体調を崩し、勤怠不良になり、自主退職を強要された場合、精神科・心療内科で診断書を書いてもらう事で、失業保険の待機期間がナシになります。また、自立支援(精神)の申請で、精神科・心療内科の医療費が減免されます。

タグ:

posted at 12:35:11

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

12時となり、お昼の時間!

どれも美味しいです!それにしても、本当にホテルの方々や係の方々の対応がとっても優しく丁寧で感動。「ありがとう」を伝えようにも、いつのまにかドアにご飯をかけて居なくなっているのでお伝えできないのが悲しいです。

「ごん、お前だったのか」状態です pic.twitter.com/IzekX3zpkh

タグ:

posted at 12:58:14

音いろいろ @sound19910911

21年5月2日

拡散希望。
動画をアップしました。
フクロウやうぐいすを初め、数種類の野鳥たちが一斉にさえずっています。
動画の説明欄に詳細を記載しています。
動画視聴後に、チャンネル登録や、評価ボタン、コメントなどいただけると今後の参考になり嬉しいです。
youtu.be/Y1_GNCXLsJU @YouTubeより

タグ:

posted at 13:09:07

ゆなねこ @yuna89598142

21年5月2日

数日前同僚と外を歩いていて私が「天気いいですね」と言ったら「見えないのになんでわかるの?」と返された!
肌に当たる温度で私は判断してる
あと私は全盲だけど照明の明るさはわからないけど、凄く強い直射日光ならまぶしいと分かる時もある
同じ様に疑問に思う人って意外といるのかな? #全盲の日常

タグ: 全盲の日常

posted at 13:24:06

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

「お代わり頂くこと可能ですか…?」と電話でお願いしたら快く承諾していただき、2つ目のプレートを頂くことができました!余りがあったみたいです。

本当にありがとうございます!!食いしん坊でごめんなさい!!

タグ:

posted at 13:25:17

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

言い忘れてたこと追加!

アプリでの健康状態管理とは別で、「健康管理チャット」というものがあります。朝8時ごろに入力します。これはホテル滞在中だけかもしれません!

QRを開くと、ラインのようなチャット画面が出てくるので、そのbotの質問に答えていきます。貸与された体温計で体温も入力! pic.twitter.com/DDQC1VvJz5

タグ:

posted at 13:51:01

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

またまた補足します!

この3日間のホテル隔離を行う「水際強化措置」についてですが、対象となる地域は現在以下の通りです。(写真は厚労省ホームページより。4月28日掲載)

アメリカの数州だけでなく、ヨーロッパ全域、ブラジル、南アフリカなども対象となっています。

ぜひご確認ください! pic.twitter.com/pniBye2VgQ

タグ:

posted at 14:24:04

カシシ @the_m_r_p

21年5月2日

私も娘が幼稚園児のときにくれた「ママのいうことなんでもきくけん」まだ持ってる。娘がハタチくらいになって無職バンドマンの彼氏連れてきて「彼の夢を応援するために結婚したい」って言い出したときの切り札にする。

タグ:

posted at 14:41:41

まなぶ @manabu19640909

21年5月2日

@Minor_Penguin @kamoshika_en 労災申請も忘れずに

タグ:

posted at 15:04:09

すぎもと しょうへい @shoheisugimoto

21年5月2日

同行援護が終了して一旦帰宅。同行援護中に降雨が二回あったが偶然外にいなくて免れた。このあとは遅めの昼食をとってから夜間受付のお仕事に向かいます。雨が降らないといいなー。

タグ:

posted at 15:33:43

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

隔離先のホテルについては、空港にて検査結果が判明しバスを待つまでの間に発表されます。自分で選ぶのではなく、言われたところにバスで連れて行ってもらう形です。

移動に使うバスは、一般的な観光/移動バスでした。同乗していた方は全部で8.9人だったと思います。

タグ:

posted at 15:39:35

Yuki Miura/三浦優希 @yukimiura36

21年5月2日

チェックインは一人か二人ずつ行なっていくのですが、たまたま最後になった僕がチェックインをする時に、空港からの別のバスも到着していたので、同じ宿泊施設に別の地域から来た人たちも泊まっているみたいですね。

この際、荷物などは運転手さんやホテルの方々が降ろしてくれます。本当に感謝です。

タグ:

posted at 15:39:35

すぎもと しょうへい @shoheisugimoto

21年5月2日

視覚障害者の方の同行援護従業者になれる研修ってごく簡単なものだから、いろんな分野の専門家やエンジニアや匠やプロが研修をさくっと受けて同行援護従業者になるといいと思ってる。んで、空いてる時間だけ少しでいいから力を貸してもらいたい。そんな形が僕が思う同行援護の理想かな。

タグ:

posted at 15:51:54

音いろいろ @sound19910911

21年5月2日

@applemango 動画のツイートやリツをありがとうございました。
拡散していただき嬉しいです。
今回、二つのレコーダーで、双葉ん連続で録音して合計12時間の音があります。
良い部分を編集して、何回かに分けて紹介するつもりです。
またよかったら聞いてください。

タグ:

posted at 16:00:22

sleep @sleep33zzz

21年5月2日

フォロワー2000名様✨
ありがとうございます❤️ pic.twitter.com/7Lnev0T8U4

タグ:

posted at 16:31:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きなこ @3h4m1

21年5月2日

常時軽く心不全の娘②の顔の浮腫みが退院後一番マシな今日

「マイナンバーカード用の写真を取ろう」

そう思い至った私と夫がどんなにこっち向いて真っ直ぐ立って普通のお顔して頂戴と言っても、人差し指で両頬を軽く突く『可愛いポーズ』を披露する3歳を説得して早30分。

写真は全部、いいお顔。

タグ:

posted at 17:03:49

音いろいろ @sound19910911

21年5月2日

拡散希望。
ありがとうございます。
チャンネル登録者数が60人になりました。
先ほどの野鳥の囀りの動画も、20回を超える再生をいただき嬉しく思っています。
これからも自粛期間があったりなどで不定期ですが、良いチャンネルを目指しがんばります。
音いろいろ youtube.com/channel/UCxnts... @YouTubeより

タグ:

posted at 17:20:41

〝美根〟 @me_chat_3ne

21年5月2日

みねこ美根の配信曲は主要音楽サイトで、全14曲!聴けます。まだ配信サイトを使われてない方も音楽聞くのにとても簡単で便利です。
最新曲は「さよなら起承転結」
便利なリンク先➡ lnk.to/SayonaraKishou...

@AppleMusicJapan @SpotifyJP @AWA_official @youtubemusic @amazonmusicjp @recochoku_jp

タグ:

posted at 17:33:11

きょうか @hqH6Ac9UUGCN1xF

21年5月2日

日曜日お疲れさまでした🐰不安定な空模様です🌀気をつけてお過ごし下さい⚡ pic.twitter.com/1VvAqXEE5S

タグ:

posted at 18:16:24

ARuFa @ARuFa_FARu

21年5月2日

休日なのにやることなくて「LINEの入力音と送信音」のモノマネを家で練習してたら完全再現できるようになってしまった pic.twitter.com/SO410lE4GO

タグ:

posted at 19:07:00

もり・りさ(もりさ)@鹿児島 @morisa_kag

21年5月2日

南さつま市で開催中の「2021吹上浜砂の祭典」へ行きました🚗

感染症対策で会場が街中に分散されており、2年ぶりの開催となったこのイベントのテーマは『今、輝け... まちの砂像!!』 ✨

30基近くの砂像は圧巻でした☺️

マルシェや特産品販売、砂像制作体験やスタンプラリーなどもありますよ✨ pic.twitter.com/UusBtuHQe0

タグ:

posted at 19:38:20

鈴島@目の不自由な方へ音楽を @PB_mflv

21年5月2日

澄んだ鳴き声が綺麗に響いていて、とても癒されました。 twitter.com/sound19910911/...

タグ:

posted at 19:48:02

南日本新聞 373news.com【公式 @373news_twit

21年5月2日

【速報】新型コロナ 鹿児島県内42人感染 累計2225人 dlvr.it/RytMhJ #南日本新聞 #鹿児島

タグ: 南日本新聞 鹿児島

posted at 20:19:04

NHK鹿児島放送局 @nhk_kagoshima

21年5月2日

【速報 新型コロナ 新たに42人】
#鹿児島県#鹿児島市 はきょう新たに42人の感染が確認されたと発表しました。このうち半数の21人が鹿児島市の発表分です。これで県内で確認された感染者は2225人となりました

タグ: 鹿児島市 鹿児島県

posted at 20:27:25

カワイヒデヒロ @kawaihidehiro

21年5月2日

コロッケ作りすぎたわ。

イモは3kgくらい潰した。

タグ:

posted at 20:37:37

ultraviolet @raurublock

21年5月2日

わかる。
なのだが、「勉強したのにそれが報われなかった」ことは自分の自信に対して僅かだがダメージを与えるもので、自信がそれなりにある人は「10回努力して1回報われれば勝ち」と思えるが、カツカツの人は1回でも報われないとその僅かなダメージでも痛いので、回避しがち
twitter.com/TomoEqual/stat...

タグ:

posted at 21:38:58

ultraviolet @raurublock

21年5月2日

つまり、自信が最初からそれなりにある人は失敗を恐れずチャレンジして成功を掴みますます自信が伸びるのに対して、カツカツの人は失敗を恐れるので成功もなかなかできず自信も伸びなくて、なんというか、レッセフェール資本主義のごとき貧富の差が

タグ:

posted at 21:38:59

齋藤紅巳 @KumiSaito0812

21年5月2日

久しぶりのドラマ。
選曲、効果、整音、MIXを一人でコツコツと。

楽しい。。
楽しいよ!!
全然終わらないけど!😆🙌✨ pic.twitter.com/pjskCkUgNA

タグ:

posted at 21:41:22

小春 #チャラン・ポ・ランタン @suttokodokkoiii

21年5月2日

「嫌なリプが来た時にご自由にお使いください」の人を実際に使ってみた

#フリー素材大石

そのリプライ、本当に必要? youtu.be/vySailf-emY @YouTubeより pic.twitter.com/QJIrnLu9Dn

タグ: フリー素材大石

posted at 21:56:49

ADAM at @ADAMat1026

21年5月2日

最近は忙しかったこともあって外食続きだった為、久々に自炊。

今日はお酒は飲まずにご飯にするつもりでしたが、いざ出来上がるとこれは飲みメニュー!

今日の #アットごはん

トンテキ
まぐろ納豆
岩下のピリ辛らっきょう
レモンサワー

自宅の楽しみは食卓から!
今日も美味しい楽しい! pic.twitter.com/nkUNtqPsth

タグ: アットごはん

posted at 22:06:00

戌一 いぬいち @inu1dog1

21年5月2日

ステイホームの時間が長くなると本領を発揮する妻。 pic.twitter.com/cZh5yCpWmo

タグ:

posted at 22:34:29

戌一 いぬいち @inu1dog1

21年5月2日

私「これは何?」
妻「タヌキとタップでタヌップダンスだよ」
検索したけどやはり一件もヒットしなかった。 pic.twitter.com/ULfxk3bzkR

タグ:

posted at 22:36:11

みゃう@ピアニスト @miaoupiano

21年5月2日

プロの音楽家が愛用するサブスクといえばナクソスミュージックライブラリー。
クラシックを中心に膨大な音源を聴くことができます。月額1850円(+税)だけど公立図書館の利用者カードがあれば無料で使えることも多いです😊
私も地元の図書館のIDを使って自宅のPCから無料で使ってます。すごく便利!!

タグ:

posted at 23:05:17

戌一 いぬいち @inu1dog1

21年5月2日

妻の奇行はまとめてYouTubeでご覧いただけます。
Twitterに載せていない動画もあるので興味がある方はぜひ。
youtube.com/user/inu1inu1

タグ:

posted at 23:30:17

JIN+music @jin_harada

21年5月2日

ノイズって最初はフリーなジャンルだったのだけど時間が経つにつれ演奏者も増えてゆき、何となく「ノイズってこう」みたいなふうになって来て、アンビエント音楽も最初は自由だったのだけど、それもやはり時間が経つにつれ演奏者も増えてゆき、何となく「アンビエントってこう」みたいなふうになって

タグ:

posted at 23:56:46

@applemangoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

MusicHorizon 鹿児島 平戸祐介 空がある風景 NowPlaying radiko FM長崎 ローソン ジャズ jazztronik

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました