Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

福岡の看板屋アートエス

@arts_kanban

  • いいね数 857/1,067
  • フォロー 819 フォロワー 1,436 ツイート 18,412
  • 現在地 福岡県糟屋郡粕屋町柚須68-1
  • Web https://www.art-s.jp/
  • 自己紹介 福岡の看板屋アートエスです。デザイン、設計から製作、施工まで一貫して行っております。その他、HP制作や販促関連もやっています。看板屋の日常からニュース、雑談までいろいろつぶやきます。ブログの過去記事も定期的にアップします。
Favolog ホーム » @arts_kanban » 2011年07月
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年07月23日(土)

福岡の看板屋アートエス @arts_kanban

11年7月23日

RT 徹底調査 放射線汚染食「食べてはいけない」マグロ、カツオ、麦、イモ、大豆・・・政府の言う 「暫定基準値」など、なんの指標にもならない twitpic.com/5fy95e via @twitpic

タグ:

posted at 00:33:39

2011年07月24日(日)

棚中 @t7km

11年7月24日

2011/7/23 原子力発電所各号機稼働状況(俺調べ) 54機中運転は16機。(38機が停止) twitpic.com/5uoe1g

タグ:

posted at 03:12:34

福岡の看板屋アートエス @arts_kanban

11年7月24日

同感。因みに現在の中国は、稼働中13基・建設中28基・計画中42基(2050年までに230基) 桁違い過ぎて脅威。 RT 中国の原子力発電所MAP(作成年不明)高速鉄道も運用できないのに、大丈夫なのか?感情論だけど怖い。 twitpic.com/5umfg0

タグ:

posted at 03:36:20

2011年07月26日(火)

福岡の看板屋アートエス @arts_kanban

11年7月26日

【食品の放射性セシウムの減らし方】スウェーデンの場合:桜屋の日々つれづれ対策情報 bit.ly/nwPFkV やはり基本は「洗う」・「煮る(ゆでる)」みたい。生野菜は控えた方がいいとの意見もあるよう。

タグ:

posted at 23:56:06

2011年07月27日(水)

MIYA @Baboomya

11年7月27日

memo 品目別 食品の放射能検査データ(厚労省公表の食品の放射性物質検査データからプレスリリース情報の追加を行い検索可能な状態にしたもので、(財)食品流通構造改善促進機構がボランティアで運用しているもの) j.mp/oVapEC

タグ:

posted at 01:57:20

福岡の看板屋アートエス @arts_kanban

11年7月27日

福岡から原発までの距離 : 玄海(佐賀)53Km ・ 伊方(愛媛)177Km ・ 川内(鹿児島)196Km ・ 古里(韓国)218Km ・ 月城(韓国)260Km ・ 島根(島根)320Km|調べてみたら韓国のも近いんだな。 p.twipple.jp/4zBcT

タグ:

posted at 02:04:22

«< 前のページ1のページ >»
@arts_kanbanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

西日本新聞 看板 photoshop 福岡NEWSWEB サイン デジタルサイネージ 創業120年 金星堂 LEDビジョン 建設業

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました