Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

福岡の看板屋アートエス

@arts_kanban

  • いいね数 857/1,067
  • フォロー 819 フォロワー 1,436 ツイート 18,412
  • 現在地 福岡県糟屋郡粕屋町柚須68-1
  • Web https://www.art-s.jp/
  • 自己紹介 福岡の看板屋アートエスです。デザイン、設計から製作、施工まで一貫して行っております。その他、HP制作や販促関連もやっています。看板屋の日常からニュース、雑談までいろいろつぶやきます。ブログの過去記事も定期的にアップします。
Favolog ホーム » @arts_kanban » 2022年09月
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年09月02日(金)

2022年09月04日(日)

Ryo_Kageyama @Ryo__Kageyama

22年9月4日

豪快で爽快で明快な空間です。
JR熊本駅ビルの7層吹抜け立体庭園も見に行けた。 pic.twitter.com/dFKxzT6ojc

タグ:

posted at 19:00:35

トバログの人 |鳥羽恒彰 @tobalog

22年9月4日

九州大学が3D標本1400点を公開してるんだけど、これすごすぎる……!

誰でもDLして使えるのもすごいし、何よりフォトグラメトリのクオリティが凄まじい。光沢のある水生生物とかトゲの多いクリとかどうやってるんだこれ? pic.twitter.com/NS0OJtLBG6

タグ:

posted at 22:19:04

2022年09月05日(月)

そぞろ|著書『住宅設計のための建築法規』 @sozooro

22年9月5日

( ‾ʖ̫‾)出版する本について記事を書きました!

コンセプトとして
『建築法規を逆引きする』
というのがメインなんですが

逆引きってどういうことなのか?
ご説明しています!

私が新人の頃
欲しくて仕方がなかった内容です…笑

購入迷っている方は参考にしてください!

kijunhou.com/building-code-...

タグ:

posted at 20:25:00

2022年09月06日(火)

看板経営.com @signkun2017

22年9月6日

車体装飾やフリートマーキング、貼り施工の講習会も定期的に実施しているカーラッピング専門企業、ワイエムジーワンは、事業拡大に伴いよりカーラッピング施工に特化した専門工場「カーラッピングセンター」を東京都墨田区に開設。事業開始は、10月3日を予定している。
kanbankeiei.com/2022/09/03/220...

タグ:

posted at 12:00:07

若戸渡船 @Wakatotosen

22年9月6日

小倉丸が避難先から藍島に帰っていきました🛳💨💨 pic.twitter.com/5tz1kHgiFL

タグ:

posted at 18:22:27

アイメタル 株式会社 @aimetal_com

22年9月6日

両面仕様の標識を作る際、コ型チャンネルやMバンドを使用しますが、こちらの標識は平リブを互い違いにつけて、Uバンドで固定していました❗
#アルミ #看板 #サイン #アイメタル #金物 #ディスプレイ #標識板 pic.twitter.com/Uxm9NNZB2n

タグ: アイメタル アルミ サイン ディスプレイ 標識板 看板 金物

posted at 19:28:10

おやっさん @krige09

22年9月6日

約12年も続いた量産品が、ようやく終わる。多いときは月産5万個。よくもまあ続いたもんだ。

ほぼ専用機化していた複合旋盤2台を、自社製品の生産に切り替えられる。

うれしい。 pic.twitter.com/K3pfJmQYQG

タグ:

posted at 19:37:46

高橋寿太郎 | 創造系不動産 @jutarotakahashi

22年9月6日

\拡散希望‼︎ 空き家バンク担当達へ/

700以上の自治体が運営する「空き家バンク」に直接関わる地方自治体担当者の横つながりを作ります。

空き家活用は日本の色々な課題解決に役立ちます。現場担当者の知見を共有し、スキルアップを図り、空き家バンクを機能させよう!

forms.gle/ccFx3zwgz2Hdor...

タグ:

posted at 20:09:16

そぞろ|著書『住宅設計のための建築法規』 @sozooro

22年9月6日

延焼のおそれのあるラインが1階は3m、2階以上は5m
どうして2階の方が広くなるのか?

そもそも延焼ラインは、お隣さんの家などからの火災を防ぐ目的がある。

だから上に行くほど炎が広がっていくであろうと想定して、1階よりも2階の方が広くなってる! pic.twitter.com/NPJX9BvMnZ

タグ:

posted at 20:38:00

2022年09月07日(水)

arclifetakamoto @arclifetakamoto

22年9月7日

スリーブの水勾配確保の方法
一つ目は今進行中の現場、大工さんが木っ端を挟んで水勾配を確保。

二つ目は昨日見学させていただいた夢建築工房さんの現場、上側を下地に対してビス留めして勾配を確保。

現場の判断でいろいろあって面白いです。 pic.twitter.com/feDby1Gw6h

タグ:

posted at 05:04:11

koma50@レゴ初級 @legokoma50

22年9月7日

サンステラのカラー見本届いた^^。
噂のポチコン·サンプル。貴重すぎて何で試すか迷う。 pic.twitter.com/rZLjKj4KKN

タグ:

posted at 10:38:17

2022年09月08日(木)

小林 I Webデザイナー @pulpxstyle

22年9月8日

とーっても細かいことだけど…
矢印に丸つけると視認性上がるからやってみて pic.twitter.com/8zDHZ87z5b

タグ:

posted at 21:18:18

2022年09月10日(土)

松本@ペイントサインマツモト @psmatsumoto1968

22年9月10日

皆さん、カンバンは〜(^^)

本日9月10日は屋外広告の日です❗️

皆さんの街の屋外広告、看板は安全ですか?

定期点検をされていない看板は安全点検を

お勧め致します。

お知り合いの看板屋さん又は、各県の

屋外広告業の組合にご相談ください‼️

( ̄^ ̄)ゞ pic.twitter.com/x8hoMG89bR

タグ:

posted at 18:46:48

2022年09月11日(日)

2022年09月14日(水)

タマケン | Design Spot @DesignSpot_Jap

22年9月14日

人物を背景に溶け込ませる時「カラーの適用」を使うといい感じに調整できます!
#Photoshop pic.twitter.com/kLU7xqrBw9

タグ: Photoshop

posted at 18:59:51

2022年09月15日(木)

パパ @StudioT_ppp

22年9月15日

髪の切り抜きで残った背景をきれいにする方法のひとつ「不要なカラーの除去」をやってみました📦

#Photoshop pic.twitter.com/D4yVerTimJ

タグ: Photoshop

posted at 07:54:10

ライブドアニュース @livedoornews

22年9月15日

【台風14号】西日本では過去最多の降水量となる所も 48時間で600ミリ超の大雨か
news.livedoor.com/lite/article_d...

九州や四国、紀伊半島など南東斜面で雨量が多くなる予想で、特に宮崎県や鹿児島県では、過去に観測された雨量を上回る可能性があります。 pic.twitter.com/xdB56iJduk

タグ:

posted at 16:35:58

2022年09月19日(月)

NHK鹿児島放送局 @nhk_kagoshima

22年9月19日

鹿児島市鴨池の菓子店です
台風の強風で店の
看板がはがれ落ちていました
鹿児島市内では他にも
割れた看板などがありました
外出される人はお気をつけ下さい pic.twitter.com/exsdtE9aXe

タグ:

posted at 09:40:32

コゲ【Lv39】 @cogecoge_

22年9月19日

この日の為に掘り出したとっておきをお見せしよう。
シャバコンって聞いたことある?その上を行くシャバシャバコンです。
公共工事、地域避難指定建物、打設時施主側の立会有り
枠の解体後にこのベース蹴ったらボロっと欠けたw
#クソ現場祭り2022 pic.twitter.com/AphBXhvqFk

タグ: クソ現場祭り2022

posted at 12:24:14

MAR @tnahc0127

22年9月19日

「高千穂峡が台風で大きなダメージ」のニュースを聞き現地の画像を見てショック。
先月行った時の画像1枚目の景色が台風の被害で画像2枚目の状態に。
現地の方は色々と大変でしょうが、まだ危険な状態かと思いますのでまずは安全第一でお過ごしください。
#高千穂峡 pic.twitter.com/pClIjinivW

タグ: 高千穂峡

posted at 19:16:09

2022年09月20日(火)

モンキー・D・ルフィ @wilikhor

22年9月20日

台風14号🌬️🌀福岡県内でも大きな影響 最大4590戸が停電⚡

台風14号の強風で倒れた店舗の看板=福岡市西区で2022年9月19日午後1時6分。 pic.twitter.com/Q0iUHGsevT

タグ:

posted at 10:16:25

新建ハウジング @shinken_housing

22年9月20日

労働経済動向調査――建設業など深刻な人手不足続く
www.s-housing.jp/archives/286258

タグ:

posted at 15:49:16

2022年09月26日(月)

萩原幸也 ®️ @onipro

22年9月26日

家を建築する前に実物大で間取り図を投影。実際に家具を配置するなど建築前により具体イメージが可能に。オーストラリアのライフサイズ・プランズのサービス。

pic.twitter.com/hlnsteWYwo

タグ:

posted at 10:39:57

dotHTML5 @dotHTML5

22年9月26日

アドビ、ウェブデザインツールのFigmaを約2.9兆円で買収へ (CNET)
japan.cnet.com/article/351933...

タグ:

posted at 18:00:28

ぴんぐーたん @fukkuu268

22年9月26日

最終便で北九州帰ってきたらなんかすごいことやってて草
確かに出発口に日産の車がいるけどこうやって出し入れしてるのか…w pic.twitter.com/wYfGud2bjd

タグ:

posted at 22:38:23

2022年09月27日(火)

なんぼー | Taishi nambo @architectizm

22年9月27日

佐賀市が独自にBASEで運営していた「さが きゃあもん か~と」というEC。

わずか2年足らずで閉鎖したが、佐賀市担当者へのインタビューと、どうすればよかったか?を分析した記事。容赦ないですが正論詰まっていて首肯できる内容です。

「はじめかた」が重要なんだよなあ。
netshop.impress.co.jp/node/10157

タグ:

posted at 12:10:35

2022年09月28日(水)

コンドウハルキ/デザインで0→100を支 @halukik_0520

22年9月28日

全デザイナー必見の衝撃サイトを見つけてしまった。ツールや参考サイトなどが約500種類、ガッツリまとめられてる。えぐい。 pic.twitter.com/aWFytxN1t8

タグ:

posted at 23:56:15

«< 前のページ12のページ >»
@arts_kanbanホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

西日本新聞 看板 photoshop 福岡NEWSWEB サイン デジタルサイネージ 創業120年 金星堂 LEDビジョン 建設業

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました