Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

nu8ɔ/ɐɹqoɔ¡

@as365n2

  • いいね数 15,862/19,870
  • フォロー 466 フォロワー 354 ツイート 12,197
  • 現在地 倭州 阿知賀県
  • Web https://profile.hatena.ne.jp/as365n2/
  • 自己紹介 身長2mの元バスケ選手で、美人な子供でおかまの宇宙人。🚁🐬🐍🐫🐹 ◆lAs365N2 ◆cobra/c8nU 鍵アカはときどきblockしています。I often block private accounts
並び順 : 新→古 | 古→新

2010年04月24日(土)

RPM @RPM99

10年4月24日

togetterの過剰デコレーションのアレは、セルフまとめと重なると昔流行ったテキストいじりサイトを思い出すんだよな。流行に影響されてか少し遅れて始めたものの、大して面白くもなく強引にデコレーションだけで勢いを付けようとして思いっきり滑ってる感の。

タグ:

posted at 00:28:23

加野瀬未友 @kanose

10年4月24日

素人が文字の色やサイズを変えたがるのは、わかりやすく見栄えが変わるのが楽しいからなんだろうけど、なんでセンタリング好きなのかはいまいちわからない

タグ:

posted at 00:32:23

橋本大二郎 @daichanzeyo

10年4月24日

ご自分が140字で書けないことは、つぶやかないことですね@ys484848 文字制限の中で書いた一例です。温暖化に関しては まるっきり何もわかっていないに等しい現状なのに対策とかバカのやること。まずはもっと細かな調査しかない。わからないのに対策を練る事の愚かさをどう思います?

タグ:

posted at 00:54:40

サテツ @fepfeil

10年4月24日

えっ、「表現の自由」が全てに優先する権利じゃない事の証明は 「侮辱罪がある」で終わりじゃないの。 何でみんなそんなに盛り上がってんの? なにこれ飲み会? 俺はまた浮いてるの?

タグ:

posted at 02:09:42

四次元殺法コンビbot @4dkill

10年4月24日

良い子の諸君!ビール太りの主な要因はビール自体よりも ツマミにあるんだぞ!

タグ:

posted at 10:28:39

lakehill @lakehill

10年4月24日

otsuneさんとekkenさんが悪魔合体したら、恐ろしく攻撃力の高いブロガー(というよりヲチャー?)が誕生しそうな気がする

タグ:

posted at 11:19:00

ディービィー @AsmodeusDB

10年4月24日

アメブロって、確か最近だと「素直になれなくて」の脚本の北川悦吏子さんのブログコメントを「賞賛の嵐」に「調整」されてましたよね。あれってドラマスタッフがやってるのかと思ってたけど、会社ぐるみでのことなのかな。→デビさんのブログ bit.ly/cNDSQ3

タグ:

posted at 11:30:53

にょもす @nyomos

10年4月24日

超熟超熟言ってるのが自分だけか不安になって、Twiiterサーチで検索してみたら、意外と沢山ひっかかったのはいいんだけど、「超熟女」率が高すぎて凹んだ。

タグ:

posted at 12:27:29

◆/D8/honey2 @D8_honey2

10年4月24日

どんなに長編になっても自分の中でAAは創作活動というより掲示板遊びです。
AA描き同志の馴れ合いでもギャラリーの発言相手でも「目の前にいる相手に何かを伝えたい」という思いが強くなる時、それがモチベになります。 #AAgossip_0003

タグ: aa

posted at 13:39:23

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

10年4月24日

ネイルアートにも著作権がある。とすると爪を切ることは著作物の改変なわけで、著作者の許諾がいる。つまり自分の爪にネイルアートをしてもらうという契約の対価には将来の改変に対する許諾料が含まれるのだな、というまったく無意味な考察で3秒ほど費やした。

タグ:

posted at 14:19:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たてぼう @lllllT

10年4月24日

独自ドメインを使ったアニメとかの公式サイトが2年か3年後にはドメイン期限切れで転売屋に押さえられてるのを見ると、その場限りの商品としてしか扱われてなかったんだなあって感じがして悲しくなってしまう。

タグ:

posted at 23:47:15

2010年04月25日(日)

加野瀬未友 @kanose

10年4月25日

前Qさんから田中芳樹氏に相当するのは福井晴敏氏ではないかと言われたけど、「よく見ろ日本人、これが戦争だ」とか確かに黒歴史度高いな。このセリフって「これが世界の選択か…」と同レベルだと思ってる。福井作品を見て、日本の国防に目覚めた!みたいな中高生いるよね…きっと

タグ:

posted at 09:37:44

kaz @kazuhide

10年4月25日

#today は、 #shibuya#mtg#r と思っ #TeiTowa ら、で #google カレン #dankogai#mill と、ち #go というこ #tony #kizuki まして、 きをつけ #naver#show 思った

タグ: dankogai go google kizuki mill mtg naver r shibuya show TeiTowa today tony

posted at 11:40:03

Yuichirou Ogami @Yuichirou

10年4月25日

. @dankogai さんのようにいつもセルフブクマする人はついでにそのエントリーの画像とカテゴリーを設定・調節した方が絶対に良いと思う。

タグ:

posted at 12:13:22

松永英明@ことのは#ゲニウス・ロキ @kotono8

10年4月25日

#co_article012 感想として、ネット右翼が「○○オフ」を散発的に行なうことはあっても組織化されない点を指摘したい。リアルで「俺はネット右翼だから」と言う人たちを知っているが、彼らが何らかの右翼団体・右翼政党に所属したりする例はほとんど知らない。

タグ: co_article012

posted at 12:23:54

松永英明@ことのは#ゲニウス・ロキ @kotono8

10年4月25日

#co_article012 別の観点からの感想。私は「客(消費者)vs店(メーカー)」的な対立軸(いわゆる「生活者」視点)が客至上主義を生み、クレーマーを生むと思う。なので、「いかに店から得を引き出せるか」より「いかによい客になるか」という観点を広めたいとたくらんでいる。

タグ: co_article012

posted at 13:12:14

Atsushi Takayama @edvakf

10年4月25日

Google Picasa からメールが来た。何かと思ったら、Gmail のコンタクトリストにいる人が写真をアップロードしました、だって。自分のも流れてたってことか。しかも自分は知らなかった。とても腹立たしい。

タグ:

posted at 14:40:02

Atsushi Takayama @edvakf

10年4月25日

Blogger で写真をアップロードすると Picasa に投げられる。Blogger だけを使ってる人はそこに気付かない場合も多いと思う。

タグ:

posted at 14:51:42

たてぼう @lllllT

10年4月25日

ぐぐる先生はそろそろ「何をぐぐろうとしてたのか」まで教えてくれてもいいと思う。

タグ:

posted at 21:21:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2010年04月26日(月)

ディービィー @AsmodeusDB

10年4月26日

そうだな。例えば「デジタルのデータを売る」っていうのと「場所を貸す」っていうのは似てるよね。どっちも、物はなくならない。「デジタルのデータはコピーしても減らないから窃盗ではない」っていうのは「貸しスペースは使ってもなくならないから無断利用でも犯罪じゃない」ってのと似てるよね。

タグ:

posted at 00:49:57

ディービィー @AsmodeusDB

10年4月26日

もっと具体的な例ね。「電車賃」って払わなくても電車は普通どおり運行するし、電鉄会社は損してない。じゃあキセルって犯罪じゃないの?「場所」と「移動手段」を提供してるけど、それは盗まれたことにならない?物理的な何かが減っていないと「盗んだ」と考えられないってのはそういうことじゃない?

タグ:

posted at 00:52:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ultraviolet @raurublock

10年4月26日

漢字の持つ際限無い造語力の負の面というのももっと真面目に考慮されてしかるべきでないか。「人間力」とか。意味不明なまま造語して、あたかもそれが実在する概念であるかのように話を進めてしまう、てなパターンが多いように思う。

タグ:

posted at 10:53:14

このえ @konoe_ruri

10年4月26日

ほう、朝日新聞はCNET読者blogを来月廃止する事をblogユーザーだけにこっそりメールで一方的に伝えているのか。

タグ:

posted at 11:26:55

ultraviolet @raurublock

10年4月26日

お菓子を食べてたら口の中でガリっと異物が出てきたのでクレームの手紙とともにメーカーに送ったら、箱一杯のお菓子が送られてきて、でも一緒についてた手紙に「異物は歯の詰め物でした。甘いものの食べすぎには気をつけましょう」と、て話を25年前に読んだけど、実話かどうかは知らない

タグ:

posted at 12:10:54

takano32 @takano32

10年4月26日

小池隆を小池陸に空目する作業が完了

タグ:

posted at 12:15:01

Rusica @Rusica

10年4月26日

Twitter上で【緊急】だの【拡散求む】だのが接頭辞にあるPostは、あくまで「本人にとって」緊急性が高いだけで、非公式RTで拡散することによってメリットを得られるのは、発言元の本人だけだったりするんじゃなかろうか / くだらないことぼやいて現実逃避してる場合じゃないなう(謎)

タグ:

posted at 15:43:14

ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタ @otsune

10年4月26日

「mixiで脅迫して逮捕」「GREEで援交して逮捕」は既に何件も実現したが「Twitterで殺害予告して逮捕」はまだ頻繁に無いので、沢山発生して報道されまくった上で「mixiやGREEみたいにテレビCMしていないからバッシングされるんだ」とか陰謀論が蔓延ったりしないかなぁ

タグ:

posted at 16:11:56

たてぼう @lllllT

10年4月26日

今日の #0655 の「あたし、ねこ」(さくらさん) で首輪にQRコード付けてるの見て、なるほどなあと思ったなど。小さい面積で多くの情報量を入れることができ、誤り訂正で汚れにも強く、読み取り機器はそこら中に沢山ある。

タグ:

posted at 22:59:08

青山郁彦@7/19 東京 殺陣WS @ikuhikoaoyama

10年4月26日

【殺陣42】無事是名馬。
なんの故障もなく、長い間第一線で活躍できる人こそ名優である。 #jidaigeki #tate

タグ: jidaigeki tate

posted at 23:38:45

@as365n2ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

咲実写 はいふり saki 奈良 男水着チャレンジ おんな城主直虎 DPZ butaitanbou smartdoll

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました