ばはむぅ
- いいね数 9,525/11,522
- フォロー 94 フォロワー 33 ツイート 31,624
- 現在地 中二病の夢の中
- Web http://twpf.jp/bahamutear
- 自己紹介 30↑ヘタレでチキンな腐女ゲーマー/最愛は無双とpkmn/討鬼伝.うたわれるもの.FGO.グラブルetc/雑食時々偏食/ http://twilog.org/bahamutear http://favolog.org/bahamutear
2019年04月11日(木)
ぐだぐだ帝都すげえ茶化してたけど真面目な話すると「理想の人が理想のままで居てくれなかった」という失望を前に「憧れて、理想を押し付けて、失望まで全部お前の勝手だろ。こっちは初めから知った事じゃない」と蹴っ飛ばす話です。明智光秀と織田信長という概念にボッコボコにされる
タグ:
posted at 19:45:42
「ぐだぐだ帝都聖杯奇譚」といえば裏帝都ちびノブシリーズの宝具(それぞれ元ネタの英霊を演じる声優さんの熱演が光る)を忘れてはいけない。思い出の一つですよネ。 pic.twitter.com/TtV6i9Gf92
タグ:
posted at 18:59:27
こいつァ…もしかすると八華のランサー実装も近いのかもしれないですぜ
早ければゴールデンウィーク、もしくは6月あたりに新ぐだぐだイベントが
社長描き下ろしの上杉謙信とか戦争だよ?引くしかないじゃない!!
#FateGO #FGO pic.twitter.com/JD8YWzhyUb
posted at 18:24:21
KIRBY CAFÉ / カービィカフェ @KirbyCafeJP
おや?またまた3人からお知らせがあるようです。 pic.twitter.com/ntAb6JM2Hb
タグ:
posted at 12:00:36
2019年04月10日(水)
2019年04月09日(火)
2019年04月08日(月)
サテー@C102土曜日西あ33ab【OA @syatey_12
1コマFGO 「奇跡が二度も重なれば」 pic.twitter.com/Nbs2WsJfZm
タグ:
posted at 11:44:55
2019年04月04日(木)
「成長を見守る愛」を知らないカーマと異なって頼光さんは「成長を見守る愛」を知ってるしそれが健全だと理解してるしそのように振る舞えるけど、心の奥では子供の巣立ちを「寂しい」と思ってしまうところが人外全開のカーマと人間であることを求められた人外の頼光さんの違いって感じがして趣深い
タグ:
posted at 21:32:58
頼光さん、元が人外なので根っこに人外の価値観があるけど人外を倒す人間であることを周りに求められたから人間であることを選び人間であろうと努力するところが真面目で好きだしそんな彼女の強い理性がバーサーカーになるとたまに剥がれ落ちて人外らしさや幼い少女の姿が垣間見えるのが好き
タグ:
posted at 21:27:39
大奥イベの成長を見守る愛の話で頼光さんの「子供の自由も未来も一切奪う愛」て文を思い出してめちゃくちゃ被弾したしバレンタインイベから見ても頼光さんは頭では「母は子供の成長を喜ぶもの」と分かってるしそのように振る舞うけど時折寂しくなってしまうのが可愛くて大好きだと思いました pic.twitter.com/8ce9UKcQTk
タグ:
posted at 21:23:24
「春日局がいるならそこは大奥」という概念を使って春日局が宇宙を大奥に
変えたのと同じように、「柳生宗矩が斬ったならそれは徳川の敵」という概念を使って信綱は徳川属性を持ったカーマを貫く刃になったんだよな…
タグ:
posted at 17:54:15
【鈴木P】『真・三國無双8』DLC情報
追加DLCコスチューム第7弾の配信を開始しました。
「重装備」をテーマとした孫尚香・練師・馬岱・賈充のコスチュームで、兜は脱着可能です。
詳細は公式HPをご覧ください。
www.gamecity.ne.jp/smusou8/info_d...
#真・三國無双8 #三国志 pic.twitter.com/E2eoKlcMEh
posted at 16:32:16
2019年04月03日(水)
CCCイベと大奥イベ、「もっともっと私だけを愛してほしかったのに」と言いながら海の底へ落とされたRの獣↔「もっともっと私だけが愛してあげたかったのに」と言いながら地上に押し上げられたLの獣 ていうゴリゴリの対比ににっこりしてしまう
タグ:
posted at 00:09:38
2019年04月02日(火)
部屋を散らかさない人は、一度整理して片づけたら使ったものを必ず元の場所に戻しておけば散らかることはないではないか、簡単なことじゃないかという。なるほどそうかとも思うが、書棚から出してきた本を数日経って元の場所に戻そうとすると書棚にはなぜかもう隙間がないのである。ほぼ確実にない。
タグ:
posted at 07:21:46
2019年04月01日(月)
【グランブルーファンタジー】本日4/1はエイプリルフール!ということで、イラストチームから届いたのは、ウェディングドレス姿のイルザ・ゼタ・ベアトリクス…!?
期間限定開催中のイベント「ナゾブル」「深い闇」もぜひお楽しみください! #グラブル pic.twitter.com/btdzvvXV5l
タグ: グラブル
posted at 21:00:05
2019年03月31日(日)
最深部クリアで追加されるクエストのドロップと報酬も追記。
一層をたとえに出すと、"全て終わらせているマスター→追加がわかる"、”終わらせていないマスター→追加クエかわからない”という状況に陥るため追加クエはすべてわけて載せています。
伝承結晶や花札が多い!
appmedia.jp/fategrandorder...
#FGO pic.twitter.com/5yCY4ePRGP
タグ: FGO
posted at 22:26:39
追加されたルート含めてすべてクリア。
ですがクエストの開放などはなく、4/2の18時を待たないともう先へは進めない感じです。
明日一日で0スタートでもここまで来れるかと思います。(環境次第ではロード地獄で無理かも)
appmedia.jp/fategrandorder... pic.twitter.com/GbiUK8zTAj
タグ:
posted at 21:16:04
徳川慶喜概念を最高の形でお出しされたのでめちゃくちゃハッピーな気持ちになっている 他の幕府の終わりと違って自分で終わりを選んだ人なので、「終わらせる」という概念として強い効果を持ってるの最高だな…
タグ:
posted at 21:04:14
2019年03月30日(土)
カーマにはヴァジュラに関する逸話がないから
なぜカーマがインドラの宝具であるヴァジュラを使えるのか疑問だったんだけど、もしかして愛染明王と繋がりがあるって解釈なのかな?
・愛欲(煩悩)を悟りを求める心に転じさせる仏
・弓矢を持つ縁結びの力を持つ
とカーマとの共通点が多く金剛杵を持ってる twitter.com/FGO0TM/status/...
タグ:
posted at 21:54:42
やはりカーマ第二再臨で持ってる武器は帝釈天(インドラ)の金剛杵(ヴァジュラ)でしたか。
ムスカ大佐の『見せてあげよう、ラピュタの雷を!ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね』が有名。
水着頼光さんも牛頭天王=帝釈天繋がりで使ってますね。
形状はカーマが三鈷杵で頼光さんは独鈷杵と。 pic.twitter.com/4mL8Qv7jT1
タグ:
posted at 20:50:59
2019年03月29日(金)
【印籠と覚える徳川歴代将軍】
ストーリーの進展に合わせて印籠の記事も更新!
効果はもちろん、印籠スキルと将軍名を合わせて記載しています。
スキルの由来となる将軍や、まだ出てきていない将軍を確認してみては?
appmedia.jp/fategrandorder... pic.twitter.com/hh4lgcCndC
タグ:
posted at 23:37:41
『五戒を破らせ堕落させる』
のが大奥の目的として
残る五戒は
不偸盗戒:盗みをしない
不邪婬戒:伴侶以外と肉体関係を持たない
の二つ(二層)なんだけども
あの…拾った印籠…使ってるよね…
印籠スキル使うと左のゲージ溜まるよね…
不偸盗戒は既に破ってしまってるのでは…? pic.twitter.com/FaFpDMRaat
タグ:
posted at 21:08:11
大奥イベントで理解った。キアラは放っておくとどんどん周囲からの信頼を得ていき言動も聖人そのものなので極めてスムーズにコミュニティを掌握してしまいりゅうたんレベルの達人が近くで目を光らせていないと詰む
タグ:
posted at 18:04:39