- いいね数 182,854/175,085
- フォロー 881 フォロワー 753 ツイート 72,810
- 現在地 鳥取県倉吉市関金町
- Web https://choochooradiolife.blog70.fc2.com
- 自己紹介 【Like】ラジオ/TV/アニメ/ひなビタ♪/etc...◆地域ニュース・ラジオ番組案内の自動投稿あり◆PC💻スマホ📱でラジオ📻聴こうぜ⇒http://radiko.jp◆twilog⇒http://twilog.org/bamboo_grass_33◆favolog⇒http://favolog.org/bamboo_grass_33◆いいね非表示推奨
2018年11月10日(土)
なんとかFM各社さんにも新しく開発した送信機を導入してもらいたいので、新天地に乗り込みます!
インタービー展示会に向けてあれこれ策略です。慣れない営業活動は、始まったばかり。まだまだ続きます。
タグ:
posted at 17:56:49
どうぶつの森ハッピーホームデザイナーで「水月鏡花のコノテーション」を描いてみました。
※アプリを使ってドットを打ち込んで描いています。
モーメントにも追加しましたので、他のもご覧下さい。
twitter.com/i/moments/1013...
#ひなビタ
#ひなビタ民と繋がりたい
#倉野川美術館
#どうぶつの森 pic.twitter.com/cPglZ58Dkf
タグ: どうぶつの森 ひなビタ ひなビタ民と繋がりたい 倉野川美術館
posted at 09:24:08
2018年11月09日(金)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ファンとタレントとの距離感の問題は今に始まったことではないが、最近一般の方々にまで迷惑が及ぶことも起きた。モラルの問題と言えばそれまでだが、こうなるとテレビ局側もタレントを守り迷惑行為がなくなるような防衛策を取らざるを得ない。悲しむのはいつもタレント本人と善良なファンの方々だ。
タグ:
posted at 08:32:45
2018年11月08日(木)
「萌え絵」という一語で、児童書からエロマンガまで、アニメやマンガっぽい絵柄をすべてひと括りにしちゃうの、本来オタクから見てもだいぶ不誠実なはずだし、オタクだからこそそう言う細かいとこ気にするものだと思うんだけど、あの手の話だとなんか皆「一緒くた」を当然の前提にして話すんだよな。
タグ:
posted at 12:30:32
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
オタクのマスコミ叩ききっしょって思ってる人間だからマスゴミ呼ばわりされても「ああ、普段マスゴミ!マスゴミ!ってbotみたいに喚いてる人たちかあ」って思っちゃうけど?
タグ:
posted at 10:30:12
河野 虎太郎 / Kotaro Koun @fromcitytocity
これは「せんだみつおのセイ!ヤング」のスタジオに「あのねのねのANN」の清水国明が殴り込んだ時以来じゃないか。2局を電話で繋いでいる間に、清水国明が有楽町から四谷に移動して、せんだみつおを驚かせたという放送。確か、ANNのコンピCDのどれかに収録されてるはず。今日のは後で聞こう。 twitter.com/daily_online/s...
タグ:
posted at 02:17:33
2018年11月07日(水)
コスモ新幹線(月面車両基地所属) @sinhayabusahkt
「Twitterだから信じる、マスコミだから信じない」な人はその時点で思考停止している。RTする前にその情報が本当かどうかソースを掴んでからにしよう。あなたも知らないうちにデマ拡散に加担してしまっているかもしれないよ。
gendai.ismedia.jp/articles/-/58240
タグ:
posted at 12:28:44
オタクといえども「主語のでかい単語」ってやつで、もちろんすべてのオタクが前述のような酷い人間ばかりではない。
だけどそういう「酷い」オタクは批判をされると「酷くない」オタクを隠れ蓑にするから。「オタク」が批判される理由がまさに自分にあることに気づかないかすっとぼけてる。
タグ:
posted at 08:09:15
ミライコウシン発売おめでとう!!
今見るとここなつ成分過多で心臓発作を起こすと思うからしばらく寝かします!!
#ミライコウシン #倉野川美術館 #ここなつ pic.twitter.com/dH3UrHOr5p
posted at 02:22:58
敵をでっち上げて、叩くのが当たり前。
こういう人は叩いて良いし、叩かれるのが役割なんだよなんてのを吹き込まれて育った人もいたりするし。
もうちょい表面だけでも平和に出来ないですかね。それとも人によってはネットが、現実が、表面ではないところなのですかね。
タグ:
posted at 01:00:37
インターネットも、
現実も、
叩かれる前に叩く側に回ってしまいたいという気持ちや、
何かみんなで立ち向かえそうな、共通の敵がいないと困るという幻想に囚われているのでは無いかとたまに思うのです。
今日の遊び相手は誰にしようかなくらいの、意識の及ばないどこかで
(`・ω・´@)
タグ:
posted at 00:58:19
2018年11月06日(火)
復習しとこ
リリーゼ=龍と人間が対立した原因である闇組織の娘、龍と生きる事を選ぶ。パートナーの炎龍レーヴァテインと共に勇者に倒される。
モード=龍の巣で龍に育てられた娘。水龍リントヴルムがパートナー。ある理由で現代に転生。
勇者 =龍殺し。時空をこえて龍を執拗に追いかけ滅ぼす者。
タグ:
posted at 22:37:51
BEMANI Sound Team "黒猫ダンジョン"さん、新しいお話だそうです。BEMANI Sound Team "黒猫ダンジョン"さんに聞いたところ作ったのは大分前らしいけど。そしてBEMANI Sound Team "黒猫ダンジョン"いわく、この曲はリリーゼ文字数足りない
タグ:
posted at 22:12:25
後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto
「一方的に押しつけてくるマスコミとは違いネットは自分で情報を取捨選択できるから見識が広がる」
「ネットの普及によりマスコミや人文系の学者の権威が失墜した」
この二大巨頭だろ。
#あなたがコレまでの人生で学んだ信用できない言葉見た人もやる
タグ: あなたがコレまでの人生で学んだ信用できない言葉見た人もやる
posted at 21:49:29
気のあう人ばかり身の周りに配置して同じとこに留まり続けると思考の偏りと濁りがやばくなっていくの、SNSユーザーも人事権を持つ組織の偉い人も同じようなもんだな。
タグ:
posted at 15:29:26
最近、「人を誹謗中傷するためにラジオを聴き、ハッシュタグで触れ回る輩」を見つけてしまった。
結局、自分が嫌な気持ちになるので速攻ブロック。
通り魔みたいに暴言を吐くことでしか自分の存在をアピールできない人ということにしておく。
タグ:
posted at 11:40:46
「直接材料費だけがものの原価だと思ってる人」の上には「原価には人件費は水道高熱費や輸送費、地代家賃も含まれることを知ってる人」がいるのだけど、ネットのこの手の話では意外と「原価に利益を上乗せしてようやく売価になる」ことが忘れられる。
タグ:
posted at 11:38:40