Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました
  • いいね数 182,854/175,085
  • フォロー 881 フォロワー 753 ツイート 72,810
  • 現在地 鳥取県倉吉市関金町
  • Web https://choochooradiolife.blog70.fc2.com
  • 自己紹介 【Like】ラジオ/TV/アニメ/ひなビタ♪/etc...◆地域ニュース・ラジオ番組案内の自動投稿あり◆PC💻スマホ📱でラジオ📻聴こうぜ⇒http://radiko.jp◆twilog⇒http://twilog.org/bamboo_grass_33◆favolog⇒http://favolog.org/bamboo_grass_33◆いいね非表示推奨
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年03月21日(火)

やたろうさん @mt0g

17年3月21日

正直さ、radiko過激派ってただのクレーマーだよね。「○○の理由だから早く参加しろ!」とかわがままでしかない。第一、理由として挙げている話も根拠がない。あーバカバカしい。こういうのに気分を害されるわけですよ。

タグ:

posted at 18:22:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きくつば @kktb_akn

17年3月21日

KIさんのアレどうぞ
分かりやすいように時刻や説明用のテロップ入れてます pic.twitter.com/eaAetSfjpe

タグ:

posted at 15:16:47

Can @CanbaraK

17年3月21日

ちくわカレーのお得感がすごい。 pic.twitter.com/OEqpEarDVG

タグ:

posted at 14:38:48

TOda T @mierafm

17年3月21日

4月3日より、エフエム青森・エフエム鹿児島がradiko配信開始だそうで。
山形のBEMRLとやらはさぞお喜びでしょーねぇ(嘲笑)。色々言ったからには、24時間365日欠かさず聴きなさいよ(笑)。

タグ:

posted at 12:23:55

SHIRATORI Junichiro @jshiratori

17年3月21日

「読者のコメントを無制限に載せるのは止めたほうがよい。素人が私見をばら撒きだすと、情報媒体であることと矛盾するし、悪貨は良貨を駆逐するようになる。各筆者にも失礼だ。落書きした本を売っているようなものである」という某WEB雑誌の連載最後の文章に接する。強烈だがその通りだと頷く。

タグ:

posted at 12:16:28

2017年03月20日(月)

因幡の傘@スワ党 @ys1cyan

17年3月20日

@bamboo_grass_33 淡路さん、FM大阪月火の18時からね。
FM山陰と違ってラジコプレミアム(またはタイムフリー)で聞けますな。

タグ:

posted at 23:28:34

武田/JJ0WKI/ナガノLS206 @the_wave_hunter

17年3月20日

今はSNSで問題発言があればすぐに『不謹慎だ!』と騒ぎ立てるが
あの当時は学校の音楽の時間に先生がちょっと中座した隙に
クラスの男子連中が一斉に麻原彰晃マーチをリコーダーで奏でるようなことは平気であったし
教師のモノマネが上手いやつがカルト的人気を掴んでいた
そんな90年代

タグ:

posted at 22:59:56

セスカトC3948【7/28 玉・チバ収 @skc87_cteb

17年3月20日

今年の技研オフ2大テーマソング
「新町」「六甲おろし(オマリーver)」

タグ:

posted at 22:53:59

河野 虎太郎 / Kotaro Koun @fromcitytocity

17年3月20日

寄り添ってくれるかどうかは、お客さんが決めること。でも、それを声高に言う人々(番組、リスナーともに)には、違うよ、ラジオ切るスイッチは1人1人にあるんだから、みんなに任せるよでいいと思います。 twitter.com/konishiyuichi/...

タグ:

posted at 22:48:08

河野 虎太郎 / Kotaro Koun @fromcitytocity

17年3月20日

メインの2人が「垣根を越えて」なんて言ってないじゃない、ねぇ。敢えて言うけど「ただの豪華な出演者」が日本中のラジオ局で流れた、それでいいじゃないか。値打ちのつけ方が違うんじゃないかなぁと思うよ。本当にその仕事が好きなら、垣根なんかない。だからこの2人が喋ってんだろ。

タグ:

posted at 22:05:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ZIMBA》 @zimba_dqx

17年3月20日

権力者や企業が相手でも「行動がいじめ」が嫌。

タグ:

posted at 18:48:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルキン @ma_ru_kin

17年3月20日

政治家やマスコミが全国放送で質の悪いいじめみたいなことばかり毎日繰り返してるのに、子供の学校でのいじめが無くなるわけねぇだろとしか思えない。子供は大人を見て育つんだぞ。

タグ:

posted at 18:00:09

河野 虎太郎 / Kotaro Koun @fromcitytocity

17年3月20日

結局 #プレミアムフライデー なんかより、普通の三連休のほうが街は賑やかだ。

タグ: プレミアムフライデー

posted at 17:53:52

ぷにぃる(公式) @PUNIR

17年3月20日

1人の声の大きいアンチのことを気にしすぎないように。
大多数の声を上げてない人のことを考えて。

タグ:

posted at 11:18:26

radioya @radioya

17年3月20日

それにしても、このタイミング(3月も残り二週間を切ったところ)からのラジオ番組の終了発表が多過ぎる。まぁ、その中には時々「ギリギリまでスポンサードの継続を粘ったものの、やっぱり無理でした……という、ホントのギリギリを乗り越えられなかった番組」の終了発表も含まれるから、恐ろしい。

タグ:

posted at 00:37:18

2017年03月19日(日)

それはそうと @50enn

17年3月19日

伊東四朗さんのふらり親子旅のCMでめっちゃまり花映ってたから録画予約した。 pic.twitter.com/lYYdCZhEA6

タグ:

posted at 22:43:37

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

17年3月19日

「自分が殴られることはない」と確信している人の残虐性は、すごいよ。

タグ:

posted at 21:56:17

因幡の傘@スワ党 @ys1cyan

17年3月19日

@bamboo_grass_33 4月からのテレ朝月曜
19時…ぶっちゃけ寺(NKT)
20時…ミになる図書館(BSS)
21時…Qさま(TSK)
合体やられると何も放送できませんからね。
 
唯一放送できたのが両方ともTSKのQさま×タイムショック合体。

タグ:

posted at 15:21:17

因幡の傘@スワ党 @ys1cyan

17年3月19日

これを機に無意味なテレ朝月曜合体SPはやめてもらいたい。  月曜夜8時はナマ中居!「~ミになる図書館」がゴールデン昇格(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170319-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 14:28:40

静岡茶 @shizu_cha

17年3月19日

日本は職人気質が好きなんだろうか
海外製ゲームは"工業製品"って感じだ

タグ:

posted at 12:39:23

静岡茶 @shizu_cha

17年3月19日

海外製ゲームだってシリーズ立ち上げ時のスタッフがそのまま残ってるタイトルなんてほとんどないのに、なぜ日本製シリーズだと立ち上げ時のスタッフがいないだけでダメ扱いされるのだろう

タグ:

posted at 12:37:42

それはそうと @50enn

17年3月19日

先日、某音ゲーが反射神経ゲーか否かみたいな意見を見かけたが、ぶっちゃけ楽しければどっちでも良い気がする。
ゲームは楽しんだ者勝ちだぜ。

タグ:

posted at 12:28:02

ゲーマーズ横浜店 @kanto_gema

17年3月19日

【大宮】大人気「ひなビタ♪」の日向美ビタースイーツ♪「Home Sweet Home」とここなつ「バイナリスター」が発売中♪両商品ご購入でお渡しできる〈イベント応募用紙〉は配布が3/20までとなっていますので、ご利用希望のお客様はご注意ください! #ひなビタ #ここなつ pic.twitter.com/PvYViDHuPI

タグ: ここなつ ひなビタ

posted at 11:02:39

radioya @radioya

17年3月19日

「リプライで議論をする」とか「引用RTで自分の意見を言いたい」というのは理解できるし自分もやるけど、本来、無関係の人間が、「攻撃、嘲笑をするためだけに、リプライで罵声を浴びせる」という発想が気持ち悪いんだよなー。 twitter.com/neetbuddhist/s...

タグ:

posted at 11:00:27

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

17年3月19日

風評被害って昔はどこが発信源、火付け元かは非常に分かりづらかったのです。でも今は情報の構造が大きく変化したこともあり、昔と比べると放火犯を特定しやすくなりました。問題なのはその放火犯がドヤ顔して、むしろ正義の味方であると主張している事にあるのですよね。

タグ:

posted at 06:10:54

@bamboo_grass_33ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

kanayoru 生たまごBang はんだ864 ひなビタ 倉吉ひなビタ BSSラジオ ラジスプ 猫のいる暮らし FMお嬢

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました