Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました
  • いいね数 182,854/175,085
  • フォロー 881 フォロワー 753 ツイート 72,810
  • 現在地 鳥取県倉吉市関金町
  • Web https://choochooradiolife.blog70.fc2.com
  • 自己紹介 【Like】ラジオ/TV/アニメ/ひなビタ♪/etc...◆地域ニュース・ラジオ番組案内の自動投稿あり◆PC💻スマホ📱でラジオ📻聴こうぜ⇒http://radiko.jp◆twilog⇒http://twilog.org/bamboo_grass_33◆favolog⇒http://favolog.org/bamboo_grass_33◆いいね非表示推奨
Favolog ホーム » @bamboo_grass_33 » 2012年05月
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年05月12日(土)

広瀬 隆之 @kouryudo

12年5月12日

ラジオの危機が叫ばれて久しい。ラジオは災害時の非常用品ではない。まずは、ラジオを聴く生活習慣を後世に継承することが大切。例えば、クルマではカーラジオをかける。これだけでも大きい。親が実践すれば、子もラジオを知る。ラジオ局を失ってからでは遅い。 #avanti #fmaichi

タグ: avanti fmaichi

posted at 17:52:32

2012年05月13日(日)

源石和輝 @genishi

12年5月13日

(RT参照)「ラジオ=災害時、速報性、双方向のメディア」のイメージは阪神大震災当時のまま。今や速報性はネットやテレビに劣り、双方向は投稿者=全聴取者という幻想を生んだ。90年代以降営業的人事的に若年層を切り捨てたことで、ラジオのない生活が広がった。(続く) @kouryudo

タグ:

posted at 07:56:14

源石和輝 @genishi

12年5月13日

(続き)ラジオ関係者に経営的危機感はあってもメディア継承に関する危機感は薄い。次世代不在が問題顕在化を遅らせている。一刻も早く気づきソフトとハード拡充に手を打たねばならない。「朝ラジオ習慣」標榜の根拠はここにある。まずはラジオを手元に、そしてスイッチを入れて。 @kouryudo

タグ:

posted at 08:25:31

«< 前のページ1のページ >»
@bamboo_grass_33ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

kanayoru 生たまごBang はんだ864 ひなビタ 倉吉ひなビタ BSSラジオ ラジスプ 猫のいる暮らし FMお嬢

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました