- いいね数 182,854/175,085
- フォロー 881 フォロワー 753 ツイート 72,810
- 現在地 鳥取県倉吉市関金町
- Web https://choochooradiolife.blog70.fc2.com
- 自己紹介 【Like】ラジオ/TV/アニメ/ひなビタ♪/etc...◆地域ニュース・ラジオ番組案内の自動投稿あり◆PC💻スマホ📱でラジオ📻聴こうぜ⇒http://radiko.jp◆twilog⇒http://twilog.org/bamboo_grass_33◆favolog⇒http://favolog.org/bamboo_grass_33◆いいね非表示推奨
2015年08月30日(日)
2015年08月27日(木)

【ログミー[o_O]人気記事】
障害者は「感動ポルノ」として健常者に消費される–難病を患うコメディアンが語った、”本当の障害”とは logmi.jp/34434 pic.twitter.com/8635LQFpMs
タグ:
posted at 12:48:50
2015年08月25日(火)

私が竹山です。
24時間テレビを観て、何かを考えなきゃ、とか心が動いた、感動したとかを感じた皆様、NHKのEテレで毎週バリバラは日曜19時からやってます。そちらも是非観てみてね^_^募金などはないです。
健常者も障害者もない、皆中身は一緒です。皆で考えいる事が大事やね。
タグ:
posted at 08:11:21
2015年08月23日(日)

この前、ラジオで横山健さんがすごくいいことを言ってた。「ライブハウスはルールなんかない。でも、マナーやモラルはある。マナーやモラルが崩壊したらルールを作らなきゃいけない。それは面白くないだろ? 好きにやってほしいけど、自分だけじゃなく周りのやつを見るセンスも身につけてくれよ。」
タグ:
posted at 06:58:53

一部のローカル番組やコミュニティFMなどでありがちなのだが、制作側と一部リスナーとの距離があまりにも近くなりすぎて、多くのリスナーに「馴れ合い感」や「疎外感」といったものを感じさせてしまうのは良くないと思う。適切な距離感は大事である。
タグ:
posted at 00:30:51
2015年08月22日(土)

中学の頃、授業でラジオを作ったけれど、授業中に鳴らしていいって事になった友人たちは、ロッドアンテナ(棒みたいな伸縮性のアンテナ)を立ててAMラジオを聴いてたなぁ。
...それ意味ないんだけど。
タグ:
posted at 18:56:53
2015年08月21日(金)

【“All About”でラジオの魅力に迫る】生活総合情報サイト“All About”で、特集『ラジオに恋して。』と題して紹介されました! さまざまな分野の専門家の方々が、さまざまな視点からラジオの魅力、面白さをお伝えしています。allabout.co.jp/feature/sp_rad...
タグ:
posted at 15:55:06

昔は結構趣味が合うと思てたのに、なんか最近こいつのツイートかちんとくること増えて来たよな、と思うことあるよね。けど、自分の偏りを知る意味でも、そんな人もフォロー解除せんとそのままにしといたほうがええよ。ほなね。
タグ:
posted at 11:47:23
2015年08月20日(木)

2015年08月17日(月)

@hiroaki_0869 @radiokun954 NRNラインは光になりましたが、実はモノラルのままなんです。なので、南海放送さんは、自社でステレオ回線をお引きになって、その回線で配信を受けています。これから、そういう局さんが増えていくと思われます。
タグ:
posted at 03:52:42
2015年08月15日(土)

リスナーが聴くという態度(スタイル)は、AMもFMも同じ。どちらを主に聴く人であろうと、総じてラジオが好きな人であることには変わりはない。 twitter.com/t2cjp/status/6...
タグ:
posted at 20:47:46
2015年08月13日(木)

ボクみたいにオッサンになると、若い人にお説教をすべき場面もある。そんな時はまずアタマの中で超短いお説教をまとめるんだ。出来れば20秒以内。それぐらい短い言葉で一度だけビシッと言う。ダラダラ説教するとついでに伝えたい文句まで噴出し、聞く側も何を怒られているのかわからなくなっちゃう。
タグ:
posted at 12:54:11
2015年08月08日(土)

79.4MHzでモノラル放送が聞こえますね。NHK第一(AM放送)と同一放送なので、隠岐の島のNHK松江第一かな。富山県南砺市福光にて。 pic.twitter.com/V6W5iYXjfr
タグ:
posted at 22:19:13
2015年08月07日(金)

摩耶山はかなり強力ですが飯盛山、生駒は弱いです。あと意外なところでは、FM徳島、α-station福知山が弱いながら入っています。 pic.twitter.com/RsLPR1kEJY
タグ:
posted at 17:31:13

島根半島東の突端、美保関地蔵崎です。
FM岡山、Kiss-FM KOBE神戸局、HELLO FIVE、FM鳥取などが良好に受信できています。 pic.twitter.com/IoPqzC0iRq
タグ:
posted at 17:28:28
2015年08月06日(木)

原爆の日を迎えた。毎年思う。今日は抗議の日ではない。持論を披露する日でもない。祈りの日だ。「あの人は…あの国は、間違っている!」と叫んでいるうちは、喧嘩と言う名の「戦争」を仕掛けているのと変わらない。今日だけは、静かに「未来を平和に!」と誓う日だ。大切な人たちの命日なのだから。
タグ:
posted at 01:28:21
2015年08月01日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx