- いいね数 182,854/175,085
- フォロー 881 フォロワー 753 ツイート 72,810
- 現在地 鳥取県倉吉市関金町
- Web https://choochooradiolife.blog70.fc2.com
- 自己紹介 【Like】ラジオ/TV/アニメ/ひなビタ♪/etc...◆地域ニュース・ラジオ番組案内の自動投稿あり◆PC💻スマホ📱でラジオ📻聴こうぜ⇒http://radiko.jp◆twilog⇒http://twilog.org/bamboo_grass_33◆favolog⇒http://favolog.org/bamboo_grass_33◆いいね非表示推奨
2017年07月08日(土)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ただ、ここが難しいところで、「常識的な道徳観念」の持ち込みが義務付けられてしまうと、お笑いやバラエティというジャンルは媒体問わず、極めて存続が難しくなってしまうと思うんです。笑いという感情の喚起には「常識からの乖離度合い」がかなり重要ですので。 twitter.com/AtusiKaori/sta...
タグ:
posted at 16:23:06
手口の拡散については(後にツイートしましたが)「真似されても問題にならないものを」という議論があってもいいと思います。教育効果に関しては、やはり「相手が嫌がることはしちゃダメ。オイシイとか関係ないから」という、親の躾の領分ではないかと。 twitter.com/AtusiKaori/sta...
タグ:
posted at 16:03:57
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
さっきのいじめ関連ツイート、一部修正。バラエティの「イジり」は、いじめの「手法」には影響しますね。その観点から「もう少し、真似されても実害の少ないやり方を」と論じるのはありかもしれない。ただ、いじめのきっかけになることは、まず無いかと。先行するのは常に、「いじめたい」という悪意。
タグ:
posted at 11:13:55
これは簡単な話。「バラエティのイジりが現実の虐めに影響を与え」ません。単に、いじめっ子がその都度、様々なものをいじめの口実にしているだけです。バラエティのイジりを禁止してしまえばいじめがなくなるか? 否、別のものがいじめの口実に持ち出されるだけです。
タグ:
posted at 10:40:23
たけぽんFX(アドセンスクリック4649 @TakeponFX
ぶっちゃけマスコミだけが切り取りで意味を捻じ曲げたりしてるわけでもないんでやっぱなるたけ加工がされてないソースへのアクセスが出来るに越したことはないのよね。個人がやる時はタダでさえ切り取られたニュース情報が更に切り取られたりするからタチが悪い。
タグ:
posted at 09:19:24
セスカトC3948【7/28 玉・チバ収 @skc87_cteb
実はこの時間、地元局の昼ワイドの新旧MCで裏かぶりが発生しておりました。 pic.twitter.com/ZSbmMH3Xh3
タグ:
posted at 00:28:21
2017年07月07日(金)
マスコミ批判であったり、テレビ批判であったり、まとめサイト批判には「メディアの悪影響」がどうのこうのという話になるのに、漫画やアニメの悪影響について懸念する意見には「表現規制反対!」となるの違和感あるな。漫画も立派なメディアだと思うんだが。
タグ:
posted at 14:39:51
結局、みんながいう「マスコミで報道されない」は、朝昼夕方の「ワイドショーで扱われない」くらいの意味しかないのではないか? 低俗な視聴者のために、議員の罵声とか病気の有名人を繰り返し取り扱うような番組が「マスコミの全て」なわけではないのだけど。
タグ:
posted at 13:17:58
報道ヘリに噛みついてる人まだいんのか…。
確かに、画像見るとすごく接近してる様に見えるから誤解するの解るけど、もういい加減「望遠レンズの圧縮効果」だと理解してもいいと思う頃ですよ。
そろそろ、知って噛みついてるって疑われても仕方なくなるよ。
タグ:
posted at 12:18:17
民放4局のミサイル射程を示した地図、日テレ(every.)/テレ朝(報ステ)/TBS(NEWS23)/フジ(グッディ!)の4枚。これだと全部マトモだから、「新報道2001」のスタッフと制作体制がアレって結論で良さそう。 pic.twitter.com/AawVOaayLl
タグ:
posted at 09:56:03
ACジャパンの桃太郎炎上CMを見たけど、ああゆう言葉を書き込む人の半分は悪意のある言葉とは思ってないよ。むしろ「世直しでやってあげてる」「良いことをしている」ぐらいの気持ちで書き込んでると思う。「批判」を「正義」だと勘違いしてるからね。まわりから見たら悪意でも本人は善意なんだ。
タグ:
posted at 09:45:15
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2017年07月06日(木)
「災害時にラジオを聴いていれば大丈夫」なのではなく、放送局に状況を自分たちの声として届けてこそ初めて「頼りになるラジオ」へとなるのだと思います。受け身だけでは多分無理でしょね。東海豪雨の時もリスナーの声があったからこそ助かりました。 twitter.com/pyu_taro/statu...
タグ:
posted at 23:21:07
てかね、これ前から思ってたんだけど。
タテの流れ!災害対応とかなんとか言ってるくせに、G帯に震度6クラスの地震が起きてもカットインしない民放は頭悪いと思うのよ。4大系列だとテレ朝くらいですよ、カットインするの。
タグ:
posted at 23:18:39
少なくとも番組販売で買ってくれる局の枠自体が20〜30年前と比べて圧倒的に減っているし(深夜は別としても)、じゃあオンタイムで数字を取ることだけが純粋な目的になってくる。同じ視聴率でも、前時代と現代ではその数字が持つ意味が微妙に変化している。
タグ:
posted at 23:16:31
まぁ、そんな事考えてたらそりゃあ番組表の隅をつつくような歪んだ番組の選び方をしてしまう訳ですよ。ということで、そのうち「見よう!聴こう!マニアックな番組」について喋ろうかな、と。ほとんどがサンテレビとかでも許してね。
タグ:
posted at 23:15:18
「昔」というのがいつかは分からないけど、番組のコンテンツの質の関係で言うと、▽全国的に民放4波体制が整った▽情報番組のニーズがオウム以降高まって長時間化し再放送などに充てる時間枠が減った▽視聴者側の視聴習慣の変化――によって、コンテンツを上げることが戦略上の重要度が減ったと思う。
タグ:
posted at 23:13:11
タテ編成を意識しすぎて生放送ばかりになっているのは正直視聴者としては辟易とするところで...。「いざと言う時の為に」と局が考えているから、するべきは生放送の乱立ではなく、直ぐにカットインできる体制をスポンサー含めて作ることだったんじゃないの?
タグ:
posted at 23:11:48
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
少し言い足りなかったか。そもそも「普通の人」はマスコミに対して信頼とか以前に何の感情も持っていない。そもそもマスコミそのものに対して何らの感情を持っていない人の方が多い。そんな中で巷間に「マスコミ不信」という感情に関わるワードがとどろけば、そりゃ分母は増えまっせ。
タグ:
posted at 22:56:31
「マスコミへの信頼低下」じゃなくて、元々マスコミを信頼などしてなかった人間が、マスコミは信頼されるべきという旧来の図式を利用して糾弾してるだけの茶番だと思ってる。マスコミは信頼はされるべきかもしれないが、元々全幅の信頼をするようなものでもない。
タグ:
posted at 22:52:13
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
報道ヘリが自衛隊や防災ヘリの活動を阻害しているっていう話、ネットでよく聞くけど、本当にそんな重大な事案になってるならちゃんとした筋から公的機関に報告書が出てるだろうし、もしそうした重大事案の報告を怠っていたとしたら(機長には事案に対する報告の法的義務がある)その方が大問題だろ
タグ:
posted at 19:29:58
報道って必ずしも客観を至上としてはいないというか、客観的に書くけれど本質は感情だったりするもので、感情抜きには書けないけどどの程度客観寄りにするかとか、そういう微妙な舵捌きで成り立ってる。
タグ:
posted at 15:00:27
「●●に騙されるな」とか「マスコミの情報を鵜呑みにするな」とか言う人ほど、特定の偏った情報源の情報を鵜呑みにしがちなもので、やはり騙されたくない、とか、自分は正しい、とかそういう感情ベースの情報収集ってろくなことないなあと思う。それが難しいんだけど。
タグ:
posted at 14:57:10
公正中立にしか思えない報道も、素顔をありのまま伝えるヒューマンドキュメンタリーも、ただただ大笑いするだけのバラエティも、すべては創り手が明確な意図を持って切り取った上で伝えている。メディアとはそういうものだし、その必然が理解できないのだとしたら、かなり鈍いんじゃないだろうか。
タグ:
posted at 10:03:40
「なぜメディアはいつも恣意的なのか」という議論はナンセンスなんだよ。「何を報じて何を報じないか」「何を伝えるために事実をどう切り取るか」という判断こそが、ジャーナリズムの本質なんだから。その編集権を第三者に奪われてしまえば、それこそ報道はただのプロパガンダに成り下がる。
タグ:
posted at 09:55:16
これは宇治原くんの言う通りなんだが、それでも安倍さんは「こんな人たち」などと言わず徹底的に無視すべきだったとボクは思う。政治家の発言は都合良くメディアに切り取られるし、世の中は文脈で読み取ることもできない馬鹿ばっかりだってことを、一国の総理は意識しなければならない。>RT
タグ:
posted at 09:32:05