- いいね数 182,854/175,085
- フォロー 881 フォロワー 753 ツイート 72,810
- 現在地 鳥取県倉吉市関金町
- Web https://choochooradiolife.blog70.fc2.com
- 自己紹介 【Like】ラジオ/TV/アニメ/ひなビタ♪/etc...◆地域ニュース・ラジオ番組案内の自動投稿あり◆PC💻スマホ📱でラジオ📻聴こうぜ⇒http://radiko.jp◆twilog⇒http://twilog.org/bamboo_grass_33◆favolog⇒http://favolog.org/bamboo_grass_33◆いいね非表示推奨
2019年07月03日(水)

ツイッターっていうかSNSって必要ない情報まで勝手に流れてくるものだから、自分が見たい情報を選別しないとタイムライン見てるだけで頭痛くなってくるし、年々その頭痛くなり度合いが増していってる気がして、でもそれって多分止めようがないレベルで増幅してるんだろうなぁって虚しい気持ちになる。
タグ:
posted at 23:44:09


【C96】心菜ちゃんのフードタオル!!✨作ろうと思います…!!
コミケ会場でもお役立ちかなと…!☺️
フード被ると心菜ちゃんの髪飾り🌱(まだ調整中) よろしくお願いしますーっ! pic.twitter.com/RTgCdTXYKB
タグ:
posted at 21:12:56

「新聞は消費税据え置き」、明らかに新聞社を黙らせるための方策なのだが、これをホイホイ受け入れる新聞の側こそ、恥を知った方が良い。
いや、もう知ってるか…
twitter.com/masbobobo/stat...
タグ:
posted at 19:12:45

美味しいもの食べるとか面白い本やテレビやゲームに没頭するとかとっとと寝るとか美少女イケメンを見て尊タヒするとか、世の中には「怒る口実をあちこち探して回る」よりも有意義なことがたくさんあるから…
タグ:
posted at 17:07:18

確かに生理用品は増税どころか非課税にしてもらっても良いくらいなので大問題は大問題なんだが、だからこそ消費増税とは別のレイヤーで話した方が良いと思うんだよな。軽減税率品目についての議論に不用意にエネルギーを費やしすぎると政府の思う壺なんだよね。(´・ω・`)
タグ:
posted at 17:00:54

ずーっと「生理用品」がトレンドに入ってて、よくよく調べると騒ぎの発端は
生理用品が消費増税の軽減税率の対象外だと「初めて知った」
だそうなのだが、例によって発端となったツイはすでに削除されているなど本日もツイッターランドは平常運転である。(´・ω・`) twitter.com/shunkannews/st...
タグ:
posted at 16:54:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

AMラジオ廃止問題は2023年の再免許時がポイント radiolife.com/tips/radio/326... pic.twitter.com/igBMWj1hQG
タグ:
posted at 07:05:19
2019年07月02日(火)

武田/JJ0WKI/ナガノLS206 @the_wave_hunter
結局ツイ消しする人ってインターネットに慣れてないんじゃないかと思います
特に誰と繋がってるか分からない世の中で、いつの間にかスクリーンショットを残されている時代ですし
自分の中では消したつもりでも、すでにある程度拡散されていて
取り返しがつかなくなるパターンが少なからずあるんですよ
タグ:
posted at 23:32:12

武田/JJ0WKI/ナガノLS206 @the_wave_hunter
ツイ消しってさ
一旦美術館に飾っていきなり撤去された感じだよね
本人の中ではいいんだろうけどさ・・・
タグ:
posted at 22:38:44

近所のスーパーで導入前に同じ事を思ったけど実際に早くなる。会計の登録さえ済めばその後の精算フェーズと分離されるので、次の客は前の客の支払いを待たずに精算商品登録に入る時間的恩恵は結構大きい twitter.com/hikigome/statu...
タグ:
posted at 20:15:20

悪口陰口批判が気になってしまう人はこの4つ意識してみて
①悪口言ってくる奴は他人に敬意を払えないどアホなので気にする価値なし
②陰口叩く奴は目の前に来て言う勇気のない臆病者なので無視でOK
③噂話する奴はただの暇人なのでシカト
④批判の大半は嫉妬なのでむしろ成功の証と捉えてしまえば良い
タグ:
posted at 19:20:41

世界がせまいことは悪いことではなくて、学校や会社や町と同じで、そこでできることをやることで居場所になる。でも同時にそこが世界のすべてではないと知っていると、外に出る選択肢をもてる。視野をひろくもつことと目の前のことに集中することの両方の目が育つといいよね。
タグ:
posted at 12:12:16

わたしたちの世代はインターネットで世界をひろげることを意識してきたけど、こども(16歳)には「インターネットはせまいよ」としつこく言っている。インターネットは、そこは世界ではないと知っているとひろがるけど、これが世界だと思うと閉じていくからね。
タグ:
posted at 11:49:12

SNSがもたらした功罪の功の一つは、誤った情報を拡散する人々に専門家等からの指摘が入るようになったことだが、罪の一つは、そうした指摘を受けたデマ拡散者に相当数の支持者がいれば「賛否両論ある問題で正しい方にいる人間」を装い、徒党を組んで専門家たちを誹謗中傷する作法が定着したこと。
タグ:
posted at 10:36:57

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

どうしてわざわざ、本人が見る可能性の高いコメント欄に、その人が傷つくようなコメントを書くの?あえて書くことによってあなたは何が得られるの?他人の心を痛めつけることで満たされるものがあるの?その性格が異常だとなぜ気づかないの?ニュースや動画のコメント欄って、醜い人間の象徴だと思う…
タグ:
posted at 05:34:26
2019年07月01日(月)

河野 虎太郎 / Kotaro Koun @fromcitytocity
チェックインもしないし、流行らそうとも思わないよ! pic.twitter.com/5rGdwtenyA
タグ:
posted at 19:13:09

「せっかくセンセーショナルな話題でフォロワーからチヤホヤされてるのに邪魔すんな」とか「せっかく気持ちよくマスコミや五輪叩きしてるのに邪魔すんな」くらいしか思いつかんちん
タグ:
posted at 18:22:32


有り得ないデマを流した人
それを拡散した人
それを信じて追悼コメントした人
猛省してください headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190701-...
タグ:
posted at 17:19:10

令和になってもデーモン閣下の「自分の好きなものを他人に理解してもらいたいという気持ちは大変結構ではあるが、転じて他人の好きなものをけなすのは見苦しい。他人の感性を容認できぬ者は自らの感性を伝えることもできない」は秀逸な言葉。まして自分の好きなものをアイコンに汚い言葉を吐くなど論外
タグ:
posted at 16:13:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



「金目当てか」と貼られるレッテルとか、ヘイトスピーチにも一分の利みたいな弾圧者擁護とか、そういう現象。これらが人間の本能なのか日本人のメンタリティなのか近年のネット普及でもたらされたものなのか、よくよく考え続けなきゃいけないと思った。相対主義が腐らせたものを、回復する必要がある。
タグ:
posted at 08:34:12

何か声を上げた人を叩く風潮、言い争う人間はどっちも低レベルみたいな係争嫌悪、そして有名な「正しさの反対はまた別の正しさ」みたいなテーゼとか、なんなの。これらで想起されるのは、電車で「痴漢です」って叫んだ女の子に「静かにしてくれる?」と言う大人とか、訴えを起こした公害被害者に→
タグ:
posted at 08:34:12


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx