- いいね数 182,854/175,085
- フォロー 881 フォロワー 753 ツイート 72,810
- 現在地 鳥取県倉吉市関金町
- Web https://choochooradiolife.blog70.fc2.com
- 自己紹介 【Like】ラジオ/TV/アニメ/ひなビタ♪/etc...◆地域ニュース・ラジオ番組案内の自動投稿あり◆PC💻スマホ📱でラジオ📻聴こうぜ⇒http://radiko.jp◆twilog⇒http://twilog.org/bamboo_grass_33◆favolog⇒http://favolog.org/bamboo_grass_33◆いいね非表示推奨
2019年10月11日(金)
髙木啓一 a.k.a. 因幡の黒豹 @inabanokurohyou
今年も電話応対コンクール鳥取県大会に出場します。競技順のくじ引きと優勝者のスピーチの練習はバッチリです。
タグ:
posted at 00:17:21

ああ、「地球史上最大級」はスポニチが適当に考えた煽り文かと思ってたのですが、そうか、その部分を誤訳(?)したのか…斜め上すぎて思いもよらなかった… twitter.com/snowakta/statu...
タグ:
posted at 00:49:19

「3K」などといって職人仕事を蔑んだり、彼らの主戦場でもあり、食える仕事であった公共事業を減らした結果であり、そうしたことを「是」として選択してきた国民全員の責任です。
twitter.com/kaapumaru/stat...
タグ:
posted at 08:17:22



共同通信のアレ、村上春樹の受賞可否を少しでも早く知りたい加盟社向けの業務連絡という普段のノリで配信してしまったっぽい。国粋主義を煽る意図は全くなかったとは思うが、不特定多数に情報提供するメディアとしては不用意が過ぎたなという感想
タグ:
posted at 10:20:08

SNSでの当事者からの情報だけで『どちらが悪いのか』を判定して殴りに行くネット民、マスメディアの悪いところを完全にトレースしてはいると思うんだけど、自分自身もそういう偏った情報から物事を判断していないとは言い切れない……。まあ何でもすぐに吹き上がらないようにするの大事よね……。
タグ:
posted at 10:28:44

Watching_Big_Bro @Watchin_Big_Bro
twitter.com/kyodo_official...
確認した。この配信、10月10日の「番外91」だ。番外を加盟社外に流すんじゃないよ・・・速報(速報原稿)の体を成していないのだから。
タグ:
posted at 11:06:59

@edonowest 今回の件に限らず、共同のツイッター配信はそういうノリのものが多いですよね。なるべく余計な手間をかけずに(現場の記者の負担増をさけて)、SNSでも通信社としての速報力の強みを生かす、みたいな考え方なんだろうけど、ちょっと違和感あるし、危ないですよね
タグ:
posted at 11:36:59


⚠️すごい大事⚠️
タイムラインもテレビも激しい雨風波の映像が沢山流れてくるようになります。
視覚からの情報は結構心に負担がかかるので、疲れてきたら情報源をラジオに切り替えよう!
今のうちに部屋も片付けて、少しでも心地よい空間にできるようにしておくと良いと思います♨️
タグ:
posted at 13:40:34

SNSの扱いの上手い政治家、有能だと思うけど「SNSが得意」という点において政治家として信用できるかっつーと難しいところあるよね……。(俺が悪いインターネットのことばかり気にしているからというのはあるんでしょうけど……)
タグ:
posted at 13:50:03

どんなことにでも否定的な兆候を見出だす仕草はあんまりよくないことだと思うんだけど、世の中に対する信頼が斜め上に裏切られる事件が続くとそういう発想にどんどん呑まれてしまうんだよなー……。まあ改善の見込みがないにしても、絶望ばかりするのはよくない……。
タグ:
posted at 14:35:12



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2019年10月12日(土)

河野 虎太郎 / Kotaro Koun @fromcitytocity
ぶっちゃけ、表現の自由をTwitterで議論してる暇があったら、どうやったら番組をもっと見てもらえるかを、ちゃんと考えたほうがいいんじゃないすか?
タグ:
posted at 01:23:11

台風に備えて休業したり運休するのが潮流になってきているけど、こういう状況下でもインフラ関係や自治体の防災担当部署とか緊急対応の為に詰めなきゃいけない方々もいるわけで、むやみやたらに台風時の外出を非難するのは止めましょうね。もちろん不要不急の外出は控えるべきだろうけど
タグ:
posted at 02:32:54

はたのまさよし@Vanamomotic @hatanostrato
#台風だけど出社させた企業 っていうタグがあるみたいだけど、メディア系が仕事を休みにしたらしたで「ちゃんと報道しろ」とか怒るし、インフラ系は「停電の復旧が遅い」って言って怒るし、もうなんなん。
タグ: 台風だけど出社させた企業
posted at 03:17:36

日本もうダメ。とかは、冗談でもいうべきじゃないんだよ。
なんか、そういえば「俺はよくわかってる」みたいに酔えるのかもしれないけど、それを見聞きする子供がいるじゃん。こんな日本を生きて容認してきた俺ら大人が偉そうに日本はダメって、それは情けなすぎる。
カッコいい大人になりたいよな。
タグ:
posted at 10:02:01


このタグ流行ってますけど台風の日に休ませたら苦情が来る企業もあるので真偽不明のツイート見ての企業叩きは本当やめて下さい。インフラやシステムは24時間365日動いて当たり前の業界なんで出社させたとかで叩かれると本当ゲンナリします。以前、それが原因で1人辞めたし。 #台風だけど出社させた企業
タグ: 台風だけど出社させた企業
posted at 11:38:27

こういう職業の人が人命が脅かされると予測される災害時でも平常時のようなサービスを提供するように努力することが「あたりまえ」だと思われてて、その事自体に対してはもはや「感謝」をすることすらしようとしないのは疑問しか覚えない
タグ:
posted at 11:43:21

そもそも「災害時でも平常通りに運用しなければ人命にかかわる」モノコトなのか「必ずしも災害時に運用されなくても問題ない」モノコトなのか、 がズブの素人発想で適切に判断できるのか?それができない段階でやれ休めとか簡単に言うのはただの私刑
タグ:
posted at 11:49:45


NHK から国民を守る党の候補者が去年大阪を襲った台風21号の動画を今回のものと誤認させるような動画を拡散しているのを見て、きちんと正しい台風情報を日本全国で放送してくれる NHK のありがたさを再確認した。 twitter.com/nhk29/status/1...
タグ:
posted at 15:40:16

災害時はいろんな教訓が生まれるしそれを少しでも活かしていくことが次の減災のために大事なことなんですけども、とりあえず今回の台風19号首都圏来襲で、現時点でわかった一番シンプルな教訓は、
N H K は 壊 し た ら あ か ん
ということではないかなと思う。
タグ:
posted at 18:49:55

河野 虎太郎 / Kotaro Koun @fromcitytocity
「安全な場所からお伝えしています」なんて、言いたくて言ってる人間なんていないよね。しょうがないから言ってるだけ。
タグ:
posted at 18:52:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

『謝ったら死ぬ病が蔓延してる!』てお怒りもわかるんですけど、君ら謝ったら死ぬまで叩くやろという思いもなくはない……。なんか結果的に謝らない方が被害が少ないから『謝ったら死ぬ病』が蔓延してんじゃないのっつーか。
タグ:
posted at 21:17:02


災害時に然るべき機関によって適切な対処が行われている発表ツイート等に対して、素人考えなクソリプを投げつけてる人を見るたびに「突入せよ!あさま山荘事件」のセリフを思い出す。
「どいつもこいつも、テレビを見て指揮官になったつもりでいやがる」
ってやつ。
タグ:
posted at 22:28:58

私もずっと不安でざわざわして落ち着かなかったので、今日こういう場をいただけてみなさんと同じ時間を過ごせてうれしかった。応援の声もたくさんいただいた。不安な中でも離れていても寄り添い合える、ラジオってすごいな。引き続き十分にお気を付けつつ安全第一でお過ごしくださいね!
#kimimachi
タグ: kimimachi
posted at 23:48:52