ルシフ様
- いいね数 17,375/17,958
- フォロー 1,467 フォロワー 1,975 ツイート 87,735
- 現在地 大阪
- Web http://chateaudif.hatenadiary.com/
- 自己紹介 「様」までがHNです。パートナー(ヨシノ)と共に大阪、神戸に出没するカリスマ、元映写屋、メフィストフェレス。ゾイド小説『凱龍戦記』シリーズをpixivにて販売中。 https://chateaudif.booth.pm/
2020年03月23日(月)

シカティックは入場の時の尋常じゃない眼光の鋭さも印象的だった(昔は特殊部隊の教官だったそうな…)
余談ながら、シカティックの入場を見て私は初めてヨーロッパのファイナルカウントダウンを聴きました(後日バイト先でバンド名と曲名を教えてもらって「ヨーロッパ?それがバンド名?」と驚いた)
タグ:
posted at 23:13:50


【家庭用ゲーム】SDガンダム ジージェネ @ggene_official
「SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ」 #GGCRキャンペーン 開催!
@ggene_officialをフォロー&この投稿をRTすると豪華景品を抽選でプレゼント!(期間:2020 3/23~29 23:59まで)
詳細はこちら→ggcr.ggame.jp/special/twcp.php
#ジージェネ #Gジェネ pic.twitter.com/LzPt1vDxOM
タグ: GGCRキャンペーン Gジェネ ジージェネ
posted at 18:10:00

私の少年(公式)単行本最終9巻12月4日 @watashinoshonen
本日3月23日発売のヤングマガジン17号に『私の少年』最新第37話掲載です‼︎ 今回、ついに…。 pic.twitter.com/9c5Y04loNV
タグ:
posted at 12:38:04

【告知】発売中ヤングマガジン17号に「私の少年」37話載ってます👕👚👗今回はなんか色々もりだくさんの回!楽しんでもらえますよう〜お見かけの際はどうぞよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/C7Iebjs2b3
タグ:
posted at 12:30:13

おはようございます。今日のイウォークはハンググライダー・イウォークです。下にやっつけたAT-STの残骸もあります。球を閉じるとエンドアの地球儀になります。なかなか勇ましいです。ヤッチャーヤブナブ。(ヨシキ) pic.twitter.com/9yYb4ZaNPb
タグ:
posted at 10:32:11

大阪アジアン映画祭2009クロージング作品『狙った恋の落とし方。』(映画祭題『誠実なおつき合いができる方のみ』)が元町映画館で最初に観た作品だったのを思い出したので、アップリンク京都は『コロンバス』から始めようかな。
タグ:
posted at 01:00:20
2020年03月22日(日)

「フェイス/オフ」観たんだけど破茶滅茶で面白かった!なにこれ!好き!!!
最高の医療技術(?)だけど最終的に顔面スポッて吸い取って、ペタッて貼り付ける手術シーンめちゃくちゃ笑った。プカプカ浮く顔面も。二丁拳銃と鳩とボートアクションで気づいたんだけどこれジョン・ウーの映画だったんだね
タグ:
posted at 20:16:16

K―1心斎橋ジムの会長挨拶あり。全日本キックボクシング連盟からJ―NETが分離し、J―NET系列ジムにて試合を組んだ時、その閉じた世界に驚いたが、あれから二十数年、K―1が規模を大きくしていて、これを進行中にてびっくり。全日本にいた宮田充氏もいる中だし。
タグ:
posted at 16:10:57
2020年03月21日(土)
2020年03月20日(金)
2020年03月19日(木)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


小学校の卒業式終わった。長いようであっという間だったなあ。小学校に来るのは選挙のときくらいだと思うと少し寂しいけど、でもこうやって大きくなってくれるのはやっぱり嬉しい。
タグ:
posted at 13:07:10
2020年03月18日(水)

遅ればせながら
おかげさまで
マンスリー・シネマ・トーク・ナゴヤ
無事2周年を迎えることができました。皆様にはいつもお世話になり、大変感謝しております。ありがとうございます
コティからも御礼申し上げます💐
来年3周年に向けて、引き続きMCTNをよろしくお願いいたします🐨🙏
#cinemactif
#MCTN pic.twitter.com/FVNFXI6Bk2
タグ: cinemactif MCTN
posted at 15:05:23


ドリトル、ソニック、若草物語、ムーラン、007、ワイルド・スピード、ブラックウィドウ……俺達はあと何ヶ月我慢すればいい? 俺はあと何回、あの作品やその作品の公開延期を受け入れればいいんだ…… コロナは俺に何も言ってはくれない……教えてくれ、五飛! pic.twitter.com/jRk62TY5eH
タグ:
posted at 08:18:24
2020年03月17日(火)

そうそう、アマプラで「ファイナル・マスター」が観られるので是非に!
イップマンとはまた違う、詠春拳の達人のストイックな武術アクションもの。
過去のアジアン映画祭で「THE MASTER[師父]」として上映されたときに一目惚れでした。たまらん。 pic.twitter.com/MNv084RREJ
タグ:
posted at 22:33:19

友人から、この画像と共に、ブレイド2の時のドニーさんが39歳だったことを添えたお祝いメールが来ました。 pic.twitter.com/udZFHJwWPT
タグ:
posted at 11:54:09
2020年03月16日(月)

大阪アジアン映画祭。初参加でたった4本だけだが韓国と台湾以外は点で見てる感じなので広がりを垣間見られて良かった。というか自分が知らな過ぎると改めて。出迎えはやはりイーゼルだなあ。あとABCホールの椅子は翌日くる笑。スタッフ、出品関係者の皆さん、ありがとうございました。#OAFF2020 pic.twitter.com/5H11ciQzH2
タグ: OAFF2020
posted at 22:17:16

3週間の研修を終え帰ってきました。
これからK-1ジム心斎橋オープンに向けて全速力で駆け抜けて参ります。
東京でお世話になりました皆様、ほんと温かくて思い出すたびに東京に帰りたくなります😢
研修で痩せこけると思ってましたが大久保駅近くのケバブ屋さんのおかげで増量して帰ってきました(笑) pic.twitter.com/iYVRZocpw9
タグ:
posted at 21:26:19

2020年マンガ大賞の結果が発表されました!
スキップとローファーは3位をいただきました〜!🌸✨🎉
関係者のみなさま、読者のみなさま本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします…!
タグ:
posted at 15:28:52

私、去年『三銃士』を大人用のカットされてないやつで最初から最後まで読んで面白かったから今年は『モンテ・クリスト伯』を大人用のカットされてないやつで読んでるんですが、ダンテスがお客さんに大麻料理を振る舞って2人でぶっとぶ場面があって、これは私が子供用の版で読んだ時にはなかったぞい
タグ:
posted at 12:13:46
2020年03月15日(日)

うーーむ。たまにはネガテイブな感想も正直に申し上げます。
クロージング作品のオムニバス、ビックリするくらいつまらなかった。特に4本目。途中で出ようかと思ったの初めてです。もう一生観ることはないです。個人の意見で申し訳ないですが。
タグ:
posted at 22:20:26

言わんとするところが分からなくはないのだが、「させてもらうもの」と対になるのは「させてあげるもの」? という疑問が直ちに浮かぶ。やはり別の表現を探した方がいいのではないか。 twitter.com/momoyama_radio...
タグ:
posted at 17:19:46

昔ブログを書いてた頃、ある映画の感想に感じ良いコメントを頂いて、その人が自分の日記をリンクしてたから読みに行ったら「僕と凄く感性の合うブログを見つけた。これは魂が引き寄せたのか。あ、でもこの人25歳位のオバサンだ。やっぱり僕には判り合える人がいないのか」という激ヤバナルシストだった
タグ:
posted at 14:46:40


復職をかけた再投票を社長に依頼するために会社に出向いたのに、実際に交渉したのはジュリエットで自分は何も言えなかった、そう落ち込むサンドラにジュリエットがかけたのがこの言葉だ。あなたが当事者として立ったことには意味があったというジュリエットの言葉はサンドラに届く。「そう?」と。
タグ:
posted at 10:27:14

『呪いの言葉の解きかた』の中で、映画「サンドラの週末」の中で主人公サンドラに同僚のジュリエットが「でも、姿を見せたから譲歩したのよ」と語った場面を、私は「当事者が中心に立たなければ、状況は変えられない」という文脈で紹介した。
けれど講演の中では、「灯火の言葉」として紹介している。
タグ:
posted at 10:24:45