Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2011年01月
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年01月10日(月)

平野耕太 @hiranokohta

11年1月10日

俺も伊達臣人って名乗って恵まれない子供にランドセルを届けたい。もちろん雷電と月光と飛燕もいる。

タグ:

posted at 18:49:44

平野耕太 @hiranokohta

11年1月10日

もちろん孤児院まで直進行軍。孤児院の前で喉が裂けて血が出るまで大鐘音。最終的にはなんか知らないけど、油風呂。王大人が死亡確認。(生きてる)

タグ:

posted at 18:56:33

2011年01月18日(火)

石川初 Hajime B. S. Ish @hajimebs

11年1月18日

街路や電車内をメイクの場所など「舞台裏」として使う人にとって、ではどこが「表舞台」なのか、と考えてみると興味深い。インテリアの充実とうらはらに外部に屋外機器やダクトや構造体が露出する、「裏返しの建物」を思わせる。

タグ:

posted at 20:43:31

2011年01月23日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年01月26日(水)

大山顕/日本橋高島屋「モールの想像力」展 @sohsai

11年1月26日

そうか、WSJがああ書けるのは、表面は工場鑑賞について書いてるけど、その取材・執筆過程では、若林さん @daiwaka がみんなの話を聞いて得た大量の情報の大部分を「捨ててる」からなんだな。良い記事の条件はどれだけ情報を捨てたか、ってことなんだ。

タグ:

posted at 13:19:39

石川初 Hajime B. S. Ish @hajimebs

11年1月26日

おそらく今後も、生産施設や都市基盤構造物が作る風景への愛の表明は、それ自体が都市的生産の被害者をさらに抑圧する政治的な振る舞いだ、という非難を受け続けるんだろう。因果な趣味だ。w

タグ:

posted at 13:32:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年01月31日(月)

蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP

11年1月31日

貝印の一枚刃T字が最強ですな、で、ジレットの二枚刃とシックの三枚刃で仕上げ、完璧!RT @teikokudanzaiin: そういえば御坊は剃髪するとき、何で剃髪してるんですか? bit.ly/6BL9ZS こんなのもありますが。

タグ:

posted at 20:46:51

«< 前のページ1のページ >»
@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました