Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2011年09月
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年09月01日(木)

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

11年9月1日

「言ってることには同意だが、お前の態度が気に入らない」ということはよくあるし、「言ってることには同意しないが、お前の態度は気に入った」ということもよくある。

タグ:

posted at 22:10:01

2011年09月02日(金)

ダ・ヴィンチ・恐山(品田遊) @d_v_osorezan

11年9月2日

「◯◯を見た(あえて観たとは言わない)」で書き出される映画評論から感じる、酷評してやろうという意気込みと陳腐な語彙と書き手のドヤ顔。

タグ:

posted at 15:20:15

ノヤ @noya_macoto

11年9月2日

高校とかで空気抵抗やら摩擦やら現実的なもの無視する計算勉強するから、1日3ページ描けば余裕で間に合うとかそういう発想になっちまうんだよ。現実は甘くないんだよ。ゲームとか睡眠とか色々摩擦的な誘惑あるんだよ

タグ:

posted at 16:11:04

2011年09月04日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年09月05日(月)

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi

11年9月5日

労働基準法なんか守ってたら企業は潰れるんだよ、が許される社会だから、刑法なんか守ってたら私は潰れるんだよって叫びながら略奪とかしてもよい。

タグ:

posted at 12:19:18

2011年09月06日(火)

2011年09月09日(金)

内海慶一 @pictist

11年9月9日

たまに誰かに「装飾テントを撮ってます」と言うと、たいていの人は「珍しいやつを探して集めてるんですね」という返事(そういう理解の仕方)をする。そういうことじゃないんだけど、面倒なのでそれ以上説明しない。

タグ:

posted at 10:02:10

@namururu

11年9月9日

昔ログインという雑誌があった:今:通信回線はログインもログアウトもしないで常時接続。笑

タグ:

posted at 19:22:35

2011年09月11日(日)

岡一輝 @okaikki

11年9月11日

「何かを買うということをしないで、何かをする」って、今の日本で可能なのかな?

タグ:

posted at 21:25:59

2011年09月12日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年09月13日(火)

2011年09月15日(木)

矢野芳典/ローカルガイドLv9 @yano_neco

11年9月15日

おおむね私は日本人が愚かだと思っていることは「敵認定した相手の情報を遮断したり分析知ることをやめてしまうところ」、太平洋戦争では米軍は日本の習俗から古今和歌集や万葉集のような古典文学まで研究したんだぞー。一方日本は敵性文化とか敵性外国語と呼んじまってまあ。

タグ:

posted at 02:26:11

ワンダーJAPON編集部公式 @isamu_WJ

11年9月15日

昼間の眠気を一時的に溜めておいて、夜、一気にカラダに流す「眠気の調整池」みたいなのがあればいいのに。

タグ:

posted at 15:45:47

2011年09月16日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 雄司・7/6~30 林フェス・TOK @yaginome

11年9月16日

バイアグラのコピー商品はカマグラ、ベネグラなどなんとなくそれっぽい名前が多い。グラが大事なのかもしれない。チューシングラの登場も近いか。

タグ:

posted at 11:53:33

高根たかね @dambiyori

11年9月16日

ダム好き男子の落とし方:ともかくダムに一緒にいかないと話になりません。なんとかして一緒にダムに行けたら着くなり男の子は天端(ダムの天辺)に駆け寄り下流を覗き込むので、背後から気付かれないようにそっと近づき、足をガッシリ抱え込んだらそのままグワっと持ち上げてターン!

タグ:

posted at 17:50:53

medtoolz @medtoolz

11年9月16日

サービスがデバイスを規定する流れが来るとして、実際に顔本電話とかヤフー電話があるけれど、発言小町電話というのを見てみたい。

タグ:

posted at 17:52:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

11年9月16日

我々にとってのtwitterが「悪い意味で面白い人を悪い意味で面白がるツール」であることに疑念の余地はないわけだが、我々以外の人間は「悪い意味で面白がる」という文化すら知らない人がほとんどなのだろう。

タグ:

posted at 21:15:11

岡一輝 @okaikki

11年9月16日

生活保護という制度に不平等感があるのって、金額よりも「必要だと言えばもらえる」という点にあるんじゃないかしら。子供がいようが病気だろうが、そんなこと賃金の考慮には入らない。むしろそれで失職したりする。しかし、生活保護の場合は逆に金を生む。

タグ:

posted at 23:00:20

2011年09月17日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大山顕/日本橋高島屋「モールの想像力」展 @sohsai

11年9月17日

そろそろダムに喩えて何か言った気になるのはやめたほうがいいんじゃないか。

タグ:

posted at 19:58:12

2011年09月19日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年09月21日(水)

高橋秀介 @richoutan

11年9月21日

反原発はわかったよ。長期的には同意します。中期的には理解出来ます。短期的には無謀過ぎます。騒ぐよりも具体的に数字を詰めないといけない。それには私たち素人は邪魔をしないことしか出来ない。とりあえず子供に変なこと教えるな。福島差別すんな。自分の仕事で復興に協力しよう。

タグ:

posted at 02:34:43

2011年09月22日(木)

新明解国語辞典 bot @shinmeikai_bot

11年9月22日

ぞくはい【俗輩】 マスコミに動かされるだけで、自分自身を何かで高めるという意欲の全く見られない俗人。(新明解国語辞典:第4版)

タグ:

posted at 20:06:03

«< 前のページ12のページ >»
@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました