Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2011年11月
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年11月04日(金)

激走パスタ @begfor_yourlife

11年11月4日

「テレビばかり見てると馬鹿になる。若者の行く末が心配だ」→「若者のテレビ離れが深刻」 よかったやん

タグ:

posted at 19:38:15

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

11年11月4日

長らく相互フォローだけど@どころかfavもRTもお互いにしないって関係の人はいるけど、そんな人からある日突然@が来ると「ああ、やっぱりツイートを見てるんだな」と思いますね。

タグ:

posted at 22:14:55

2011年11月05日(土)

プロトンザウルス/拷姦黙死録山狗 @proton_saurus

11年11月5日

まぢ困るのは「元ネタはなんですか?」といわれるオリジナル( ̄▽ ̄;)@videobird: 「元ネタがわからなくてもなんだか面白い」ほうがスマート。
 @RASENJIN: パロディ以外でも、「なんだかわからないけど面白い」と感じさせる力量・作者の愛情は大事

タグ:

posted at 21:58:42

2011年11月07日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スパ帝 @verdamil

11年11月7日

業務上の悪習に関する見解を能力の高い人が述べると「生産性に関する洞察」になる。能力の低い人が述べると「愚痴」になる。差は新しい知見が含まれるかどうかである。

タグ:

posted at 23:31:15

2011年11月08日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年11月09日(水)

大山顕/日本橋高島屋「モールの想像力」展 @sohsai

11年11月9日

京急とメイド喫茶は似ている。客側がプロ。

タグ:

posted at 02:42:19

2011年11月10日(木)

石川初 Hajime B. S. Ish @hajimebs

11年11月10日

そうか、階段で上って斜面を下りる滑り台は、デジタル入力・アナログ出力だな。

タグ:

posted at 21:14:49

2011年11月11日(金)

スパ帝 @verdamil

11年11月11日

原爆の史実について記す時、そこには奇妙なほど加害者の姿が欠落している。「アメリカが日本を核攻撃した」ではなく「日本に原爆が落ちた」という形で語られる。ここに抑圧された記憶がある。つまり日米が敵であったという記憶である。

タグ:

posted at 02:24:19

スパ帝 @verdamil

11年11月11日

劉邦は項羽に繰り返し負け続け、最後に垓下の戦いに勝って漢王となった。ローマ軍はハンニバルに負け続け、最後にザマの戦いに勝ってカルタゴを破った。強者とは勝つ者でなく、負けても滅びない者である。

タグ:

posted at 15:16:46

2011年11月12日(土)

3pF @3pF

11年11月12日

いい?もう誰の言う事も絶対に信じたらだめだよ? #1行で矛盾したことを書いていけ

タグ: 1行で矛盾したことを書いていけ

posted at 13:25:11

2011年11月13日(日)

つかんぽ @tsukampo

11年11月13日

「若いうちの苦労は買ってでもしろ」という言葉が脈々と受け継がれてるのは、買っても役に立たなかった人が次の代に転売してるからだと思う。ヤンキーが改造制服を後輩に売りつけるような感じ。

タグ:

posted at 00:21:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

だみ〜 @guiltydammy

11年11月13日

expの肩に行列最初にのっけたやつは天才だと思う反面よくもこんなことをしてくれたな絶対許さないという気持ちもある

タグ:

posted at 23:33:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年11月14日(月)

浅生担@『阿修羅の偶像』冬休み公開中 @Asailuck

11年11月14日

「自分がされて嫌なことを人にするな」が幼児教育、「自分がされて嫌じゃないことでも人にとってはそうとは限らない」が初等教育、「嫌か嫌じゃないかはおいといて世の中にはルールがある」が中等教育、「だがそのルールが常に正しいとは限らない」が高等教育。

タグ:

posted at 10:04:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年11月19日(土)

まさみティー @MasamiT

11年11月19日

全裸コート痴女こいしちゃん t.co/9PMmBFg0

タグ:

posted at 12:59:58

2011年11月21日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年11月22日(火)

anna magdalena @anna_magdalena_

11年11月22日

私が以前、「そんなに江戸時代に戻したいなら、まずその手に持ってるケータイを叩きつけろ」とツイートした際に、「本当に江戸時代に戻したいわけではない。銀魂のような世界が理想」とリプライもらいましたけど、それ江戸時代ではありませんから。ファンタジーですから。

タグ:

posted at 11:35:16

Kossie/こじー @kossie89

11年11月22日

「枯れた技術の水平思考」のフレーズは、今見るとラノベのタイトルっぽく見えてくる。

タグ:

posted at 15:00:08

2011年11月23日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2011年11月24日(木)

ひこざ @HikozaTwi

11年11月24日

某鐵工所の面接過去問。共産主義を簡単に批判したりこのような簡単な文章を英訳するそうです t.co/djzTOgMV

タグ:

posted at 13:56:10

2011年11月25日(金)

そば/皆月蒼葉 @n_soba

11年11月25日

社畜「そんなんじゃ社会に出て通用しないぞ」 
労働基準法「はい……」

タグ:

posted at 00:44:14

高根たかね @dambiyori

11年11月25日

標高1100mの岡テトラ t.co/9dJ3chDR

タグ:

posted at 23:39:57

2011年11月26日(土)

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

11年11月26日

言いだしっぺの法則に、私は屈しない。どれだけ「そう思うんならお前がやれ」と言われようとも、私は無責任に提案を続ける。

タグ:

posted at 12:08:36

大山顕/日本橋高島屋「モールの想像力」展 @sohsai

11年11月26日

ここのところいろんなところで「ゲーム要素を付加して面白く!」とかいうのを耳にするんだけど、ゲーム好きになれないぼくはどうしたらいいですか。ゲーム=楽しい、っていう前提はどこから来たのか。

タグ:

posted at 12:18:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ12のページ >»
@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました