Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2013年07月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月01日(月)

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月1日

「けっきょく殺しあうしかない」として「決闘型の殺しあい」を選ぶか「いじめ型の殺しあい」を選ぶか。「フェアネス」というのは前者を選ぶのだと思う。

タグ:

posted at 07:29:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スパ帝 @verdamil

13年7月1日

民主主義は物事を上手く行かせる手法ではなく、物事が悪化する時に進行をゆっくりにする手法なのでひたすら時間を無駄にするのは仕様通り。

タグ:

posted at 10:58:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

だしぇろ @dashelo

13年7月1日

明日、定時後出発。0:00過ぎ東京ICでおりてそこから見学して明け方東京出発、昼前京都着で昼から出勤。イケる!

タグ:

posted at 12:22:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

諏訪部順一 Junichi Suwabe @MY_MURMUR

13年7月1日

「お客様は神様です」サプライヤーの言葉であって、カスタマーが言うものではない。物語などに登場する自ら「神」を名乗る者は、大概ロクなもんじゃないでしょ?

タグ:

posted at 16:34:06

猫の逆襲 @nekonogyakusyuu

13年7月1日

大学生の頃、成績発表が遅れているから教務課に何が起きているのか聞きに行ったら、学生達から最も尊敬されている教授が、本の締切を大幅に過ぎていて編集から逃げるために一切の連絡を絶って国外逃亡しているのが原因だって聞いて『さすが俺達の師匠!スケールが違うぜ!』ってみんなで歓声を上げた。

タグ:

posted at 21:59:21

2013年07月02日(火)

芦辺 拓 @ashibetaku

13年7月2日

ライトノベルや漫画のビジュアル重視を江戸期の草双紙にさかのぼるのはいいが、19世紀の小説黄金時代にヨーロッパで挿絵がいかに重視されていたかも忘れてほしくない。大衆はデュマもディケンズもヴェルヌも精細なエッチングとともに楽しんでいた。日本人が「日本独自」を言い出すと概ね衰亡の兆し

タグ:

posted at 00:20:36

椎間板ヘルニア @average33

13年7月2日

論破された人は、「自分は間違っている」「相手の論に勝つことができない」「なんかイラつく」などの感情を抱く。このフラストレーションを防衛機制として発散させるには、"相手を罵倒したり煽ったりする(退行)"、"相手自身を否定する(合理化)"、と言った、議論にあるまじき行動が必要となる。

タグ:

posted at 07:51:20

かば(見境なき奇士団) @kexplosive

13年7月2日

うふふ…RT @ANA_1003 うふふw RT @metal_spirits: 【民主党】 三宅雪子氏「電気料金値下げ副隊長」に就任 隊長は川内博史氏 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv... @shinjituyuko pic.twitter.com/vnddkr2iF1

タグ:

posted at 07:54:14

ほかすけ @ahokasuke

13年7月2日

安藤美姫いいこと言った。「日本ではアスリートがお茶飲んでたり休日取ったりすると「練習さぼるな」って言われる。オンとオフ切り替えられない」しばき系の人に聞かせたい

タグ:

posted at 08:20:31

rionaoki @rionaoki

13年7月2日

生まれてきた子どもはみんな社会でサポートを徹底するとモテナイ男から税金を取り、モテる男の子どもたちを育てる社会になるよね。いい悪いではなく。

タグ:

posted at 08:54:46

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

13年7月2日

声をかける人が「イケメン」であることが停止条件。 @masanork: アルゴリズムリテラシーが低いのか、ハイコンテクストなのかQT @ki_mu_chi: 県警からの“子どもに声を掛けている不審な人を見かけたら、「大丈夫?」と声掛けを” とのお知らせに無限ループの予感。

タグ:

posted at 09:14:51

カニミソ美味しい @kanimake

13年7月2日

地元の所得は地元で消費しろ的なスローガン、僕の住んでる文化隔絶地域に当てはめると、土人はイオンとパチンコに金落としとけって意味になる

タグ:

posted at 10:36:49

旧コ口吉 @0icco

13年7月2日

「金で買えない幸せ」は既に金持ちに独占されてます。

タグ:

posted at 12:02:28

大山顕/日本橋高島屋「モールの想像力」展 @sohsai

13年7月2日

最近 Google Maps 開くと「新しいGoogleマップを体験しよう」って出てくるあれ、その"Maps Engine Lite" ではベース地図の種類が選べるんだけど、"Simple Atlas"で見ると地上絵が探しやすいよ! #GPS地上絵

タグ: GPS地上絵

posted at 13:10:26

ワタミ前会長・わたなべ美樹の名言bot @watamism

13年7月2日

社内恋愛の注意点をあげます。一つは、決して公私混同しないことです。社内において業務中は、我々は同じ目的を追及する同志であるはずです。その同志二人が勝手に恋愛をしたのです。二人が恋人同士であるより先に、我々は同志であったのです。二人の個人的感情を仕事に持ち込むことは許されません。

タグ:

posted at 14:13:30

やん @skd7

13年7月2日

池袋に乙女ロード出現後にオタク男子は秋葉原、女子は池袋へ news.mynavi.jp/news/2013/07/0... いろいろおかしい。2000年以前はBLよりもやおいがよく使われていて、池袋はその頃は女性向け。乙女ロードの名前はそのためついた。見出しが逆。

タグ:

posted at 15:20:30

polaris @Polaris_sky

13年7月2日

【参院選】自民圧勝報道でドッチラケのネット初選挙 みのもんた「投票率が60%切るようだったらやり直すぐらいの覚悟が」
bit.ly/1204g19
統計的にみたら投票しなかった40%の人間が仮に投票に行ったとしても、全員が自民党以外に投票する確率は相当低いけどな。

タグ:

posted at 15:37:19

2013年07月03日(水)

紅礼 郷梨 @gre_goriy

13年7月3日

みのもんた「東京電力は甘えてるよね。東京電力の電気は誰が使ってるの、東京都民たちでしょ。それなのに自分たちが住んでるとこには原発作るな、新潟などにつくれって言ってるんでしょ」
――――いや、そこで批判するのがなぜ”関東住民”じゃなく”東京電力”だけなんだよ、みの

タグ:

posted at 05:36:53

伊藤 剛 @GoITO

13年7月3日

「この国の先行きは心配」と思われないような国っていま世界にいくつくらいあるんだろうか。アメリカはアメリカで「この先どうなる」感は強いし、EU諸国、中国や韓国、もちろん日本も心配。どこかありますかね?

タグ:

posted at 17:40:42

スパ帝 @verdamil

13年7月3日

多数の人民に対して一定の雇用しか無い場合、女子より男子に優先配分するというのは統治手法としてある程度合理的である。職の無い若い男がいっぱいいると暴動を起こすに決まっているからだ。

タグ:

posted at 18:15:34

スパ帝 @verdamil

13年7月3日

「性別に関係なく有能な方を雇う」というシステムは共同体全体として見れば「馬鹿な上に職も無い男」を量産する。社会秩序のリスクを最小化する為には「夢を追う生き方」という様なロールモデルを示して失業を隠蔽せねばならぬ。この2つは必ずセットで導入する必要があるのだ。

タグ:

posted at 18:21:31

スパ帝 @verdamil

13年7月3日

金・暴力・SEXは共同体に必ず存在し、かつ必要である。しかしそれは非常に強い影響力を持つので容易に共同体を破壊し得る。ゆえにその抑制装置、端的には「やましさ」と共に運用されねばならん。ポルノを自由に流通させる事は正しい。何のやましさも無く公然と流通させる事は正しくない。

タグ:

posted at 19:43:27

ダムペディア :: Dampedia【公 @dampedia

13年7月3日

インスタのpostに失敗しまくるので、待ってはやり直すんだけど、周囲からするとドリどりさんのドリンク写真をずっと見てる変わった人に見えるんじゃないかと心配してる。 twitpic.com/d0l7vr

タグ:

posted at 22:14:56

2013年07月04日(木)

ntddk @ntddk

13年7月4日

プリクラアイコンでフォローに比してフォロワーの多い女、だいたいプリクラアイコンのイケメンしかフォローしてなくて、だいたいその女にリプライ送ってるのはその女からフォローされてない微妙な顔のプリクラアイコンで、プリクラアイコンの界隈は序列が完全に可視化されてる

タグ:

posted at 01:57:50

くず/カナタニチアキ @kuzu_doh

13年7月4日

ネットでぶーぶー文句言ってる暇があるならセックスの一つでもしてみやがれって発言、「あ、こいつは価値観違う別のジャンルの生き物だから触るの辞めとこ」って思わせるのに充分な気がするな

タグ:

posted at 08:30:45

子ぬこ @konukopet

13年7月4日

議論になり得ないツイートの応酬は先に降りた方が勝ち理論を提唱したい

タグ:

posted at 11:31:16

ええな猫 @WATERMAN1996

13年7月4日

宗教って大昔に出来た初音ミクみたいなもんだけどなあ。

タグ:

posted at 12:08:40

つかんぽ @tsukampo

13年7月4日

「ネットの安全利用に関する研修」を受けて来た。その中で「SNSで自社製品を賞賛していたら批判・中傷が多数届いた。正しい対応は①徹底的に反論②アカウント削除③上司に相談 のどれか」という設問があったんだけど、①〜③全部不正解だと思うし、まず自社について書くのをやめた方がいい。

タグ:

posted at 12:15:12

まくるめ @MAMAAAAU

13年7月4日

よく「チェーン店より地元の店に行こう」っていう人いるけど、実際に地元の店にいくとそのハズレ率の大さにあれな気分になる

タグ:

posted at 16:40:00

くずは @kuzuha_ama

13年7月4日

なんか職場で回覧されてきた人権本に載ってるエッセイに「人類の平和や産業の発展のために作られたインターネットが軍事目的に使用され…」というくだりがあり、軽く目眩。

タグ:

posted at 21:26:08

くりうず @kuriuzu

13年7月4日

日本の電子工作本「絶対にLEDを電池に直接繋がないでください。燃えます」 海外の電子工作本「直接電源をつないでLEDを燃やそう!!」

タグ:

posted at 22:26:51

ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

13年7月4日

今、朴大統領の訪中関連の記事を日本メディアで読んでたんだけど、彼女の訪中が民間にもたらした好印象にはどこも全く触れてないのね。日本訪問より先に中国を訪問した事実が苦々しいのはわかるけど、報道なんだからもっとストレートに現地の表情を日本の読者に伝えるべきだと思うけどなー

タグ:

posted at 23:51:49

ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

13年7月4日

さらっと見た限りでは、日本のメディアはパク大統領が中国庶民にナイスなイメージで受け入れられたことを一切伝えてないし、朝鮮戦争時に戦死した中国人兵士の遺骨帰国を持ちだしたことにも触れてないような。これ、ものすごく話題になってんだけど。(このへんメルマガに書きました)

タグ:

posted at 23:53:29

«< 前のページ1234567のページ >»
@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました