Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2013年11月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年11月01日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆき @hayukinako

13年11月1日

昨日むすめの担任の先生、馬のお面をかぶってだまって教室に入ってきて「○○先生(担任の先生の名)の代わりのウマコ先生です」と黒板に書いたらしくほとんどの子が「ヒャッハ-‼︎ウマコセンセ〜」と大笑いしたけど「違うよ!○○先生だろ!」ムキになってる男児がいたらしくあー非モテかーと思った

タグ:

posted at 08:44:26

s.shinohe @sshinohe

13年11月1日

ちょっとした開発でもすぐに数百万円が必要になるが、必ず聞くのが「車が買える金額じゃないか」という声。勘違いしてはいけない、『カローラはとんでもなく安い』のだ。150万円でカローラを一台作ることは不可能なのだ

タグ:

posted at 09:20:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安達裕章 @adachi_hiro

13年11月1日

山本太郎議員の件。Twitterを見ていると、いろんな考えの人がいて面白い。ただ、笑えないものも散見される。「反原発を主張してもマスコミが取り上げないから、こういう手段をとっても仕方ない」という意見の人は、原発推進派が同じ主張をして過激な行動を取っても容認するのだろうか、とか。

タグ:

posted at 10:41:58

私はケントゥリオP。65535デナリウス @centurio_P

13年11月1日

日本Wikipediaの「五賢帝」の項目は書き手のイデオロギーと思想がにじみ出ていて、失笑ものである

タグ:

posted at 10:43:53

安達裕章 @adachi_hiro

13年11月1日

山本太郎議員の件つづき。あとさすがにRTはしないけど「天皇は山本議員の手紙を読まずに侍従に渡した。なんて失礼な。これで天皇は原発推進派とグルであることが証明された」というTweetを読んだときには、こういう思考の人が主流では原発反対運動の将来は厳しいな、と思った。

タグ:

posted at 10:47:18

三等兵 @santohei

13年11月1日

[B!] ここまで丁寧に再説明しないと、意図も伝わらないのだろうか。まとめ文化対策は大変だ。 anond.hatelabo.jp/20131031224610 例の宗教の記事について

タグ:

posted at 11:02:16

生島 勘富 @kantomi

13年11月1日

@dustin15bos これ読んで分からん馬鹿なら、なんぼ説明してもわかるかボケ。

タグ:

posted at 12:01:15

まーうぇい (新作準備中気味) @poniponipony

13年11月1日

「魔法少女になりたくない」 将来の夢、ついにランク圏外 kyoko-np.net/2013102801.html 「魔法少女禁止法」が公布された影響ぽにか・・・ www.amazon.co.jp/dp/4047291749/...

タグ:

posted at 12:26:21

架神恭介/作家・ゲームデザイナー @cagamiincage

13年11月1日

統一教会のおばちゃんが来た。いつものように「どうしてその信仰を持つに至ったんですか」「他の宗教ではなく統一協会を選んだのは何故ですか」辺りを聞いてたんだけど、えらい喋りまくってアウグスチヌスから歴史を語り出したので流石に困って追い返した。そのくせこっちの質問には何も答えねえのな。

タグ:

posted at 12:37:19

なな爺(LEVEL7G)@コミケ102日 @level_7g

13年11月1日

新車買って車通勤してたら上司に怒られた hammocksokuho.blog.fc2.com/blog-entry-460... そっちの意味でかwww それにしても好感のもてる1であった

タグ:

posted at 14:01:12

大山顕/日本橋高島屋「モールの想像力」展 @sohsai

13年11月1日

「『天候・気候』って同じことをわざわざ並べる必要ないですよね?」「えっ、違いますよね、そのふたつの言葉」「じゃあどう違うか言ってください」「(辞書的な定義を説明)」「えー、でもそれ読者はわからないと思いますよ」ってやりとりを校正者とした。ちなみに土木系業界誌…わかるだろ…読者…

タグ:

posted at 22:34:25

2013年11月02日(土)

遠藤卓司@東京 @takujiendo

13年11月2日

まさかと思ってたけど、E2、戦、重、重、雷の四艦編成、かなりいける。BOSSあっというまに倒してしまった。途中撤退一度もなかった。なんなんだこれ。6隻より減らした方が効率いいってすげぇな。 #艦これ

タグ: 艦これ

posted at 19:10:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Roadjapan のがな あつし 〜道 @roadjapan

13年11月2日

旧道でも廃道でもなく、初めて酷道をじっくり撮ってみたのだけど、なかなか難しいね。シンプルな標準レンズ使ったほうがいいかもしれない。誇張しすぎてしまうと「これが天下の国道か」感が出にくい。 pic.twitter.com/9iqU3AmZpU

タグ:

posted at 23:55:32

2013年11月03日(日)

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi

13年11月3日

「昔は文化的に豊かだった街角が、今はイオンモールに駆逐された」論、奇妙です。私の見る限り、イオンモールのあるところにかつて文化的に豊かな街角のあった試しはありませんもの。昔から豊かな街角があるようなところには、今だってイオンモールなんかありません。

タグ:

posted at 10:41:04

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

13年11月3日

常識といえば、出社時間について先日面白い会話があった。俺は自分の行動時間に分散があることを認識してるので早めの出社を心がけているのだが、それが問題だという指摘だ。

タグ:

posted at 13:14:41

めな@キリト×アスナらぶ @MenaCrisis

13年11月3日

早い時間にくるとそういう命令を出してるとみなされてそれが問題らしいのだが、しかし俺の出社時間は分散があるので定時ギリギリのこともある。「これ以上平均を遅くすると遅刻します、分散がありますので」といったら「分散があるなんて学生の発想だ、社会人なら分散なんて非常識なこと言うな」

タグ:

posted at 13:19:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

けつる(かなりのモフモフ不足) @keturun

13年11月3日

私は、心を開いていたある人に『私は両親から言葉の暴力とスパルタと言う名の虐待を受けて育った。』と打ち明けたら、『まさか!あんな素晴らしいお父さんとお母さんがあなたを虐待する訳がないじゃない!』と、あっさりセカンドレイプされた。私が体験した事実を、あなたから否定される筋合いはない!

タグ:

posted at 16:22:19

2013年11月04日(月)

真紀奈@ヮ<)ノ @tenkafubufubu

13年11月4日

「例外なく」とか言っちゃう意見は例外なく読む価値が無い

タグ:

posted at 11:30:11

戦艦 大和 @Yamato_SBS

13年11月4日

梯形陣
やはり夜戦用陣形で間違いはないようですね(集計データを見つつ
単縦や単横、複縦より格段に防御信頼度が高いです
道中の事故対策はこれで1つ確立出来た気がします

タグ:

posted at 18:37:16

八馬智 @hachim088

13年11月4日

その珍妙さによって何かを隠蔽しているマンションポエムが、独自の進化を遂げて、幻想に基づく珍妙なリアルが形成されているという事実は、本当に興味深いな。これもホンモノってなんだという話だよな。

タグ:

posted at 23:06:43

2013年11月05日(火)

デ作 @jdesaku

13年11月5日

(Wikipediaから引用)クロスドミナンス(cross-dominance)とは、箸は左手を使うが筆記は右手を使うなど、用途によって使い勝手のいい手が違うことを指す。

ククク・・・俺の能力はクロスドミナンス!

タグ:

posted at 00:21:41

大山顕/日本橋高島屋「モールの想像力」展 @sohsai

13年11月5日

きょう石川さんと話して改めて思ったのは、最初は軽薄な動機でも何年もしつこく撮り続けるのってちょう大事ってこと。そのうち絶対発見があるし、たんなる軽薄な興味では済まなくなる。そういう意味でぼくってけっこうまっとうな写真家の仕事してるよなあ、って思った。

タグ:

posted at 01:24:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みずぴょん@男の娘アニメ『ゆう君ちゃん』 @mizupyon

13年11月5日

「淡々と理詰めで話す(理詰めの気で実は理屈がないとかではなく)」タイプが、コミュ障とされているが、「そんなの気分に合わない〜理屈なんて考えたくない〜」が多数派だから、コミュ障とされてるだけの気がする。話が遮断され無視され続けるという

タグ:

posted at 07:35:33

まさみティー @MasamiT

13年11月5日

【これはひどい】楽天優勝セールでとんでもない事件が起きていたことが判明 matome.naver.jp/odai/213835520...
実際どうなのか調べてみたけど
item.rakuten.co.jp/rcmd/en-emp-ss...
store.shopping.yahoo.co.jp/brain8/sodasip...
トップページ商品から既にそうだった

タグ:

posted at 08:39:11

わかほう @wakahou

13年11月5日

日産のFacbookページで社員の乗ってる車の紹介してんだけど、みんな絶版車ばっか乗ってて”自分ら作ってる現行車には乗りたくないのかよ”ってコメントで軽く荒れてるの見て笑ってる

タグ:

posted at 11:32:28

渡邊芳之 @ynabe39

13年11月5日

医者に悪筆が多いことや周囲の学者の書く字から言えば字の巧拙と能力その他はあまり関係がないと思う。まあ政治家や僧侶などの場合はそれも商売道具だったりするが。

タグ:

posted at 11:32:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本田雅一 @rokuzouhonda

13年11月5日

楽天二重価格の個人的感想。そもそも自社出店してないのに店子に77%オフセールを求めた上で、二重価格指導などで問題抑制・監視措置していないのは楽天自身の責任じゃないかな。これでは楽天全体の運営方針、意思と捉えられる。本来、出店手数料を取る代わりに手厚い出店支援と安心を提供しなきゃね

タグ:

posted at 11:45:26

斎藤充博 @3216

13年11月5日

黒いさかなクン!!!!なるほど QT @dailyportalz: 今日発売の「週刊プレイボーイ」にライター平坂さんの特集記事が!黒いさかなクン、との評。 ももいろクローバーZが表紙の号です。(古賀)dpz.cocolog-nifty.com/q/2013/11/post...

タグ:

posted at 12:08:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Suicaのペリカン @w_minahara

13年11月5日

艦これにゲーム以上の深い意味を説く評論家()がぽつぽついるが、少なくとも自分は単なるゲームとしてしか見ていないし、大半の人がそうだと思う。 戦争とかいいから、長良のお尻を枕にして寝たい。

タグ:

posted at 14:07:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

13年11月5日

.@gryphonjapanさんの「イオンモールは文化の破壊か?向上か?…「ショッピングモール論」まとめ」に大注目!早くあなたもチェックしましょ? togetter.com/li/586099

タグ:

posted at 14:32:03

たかぴっぴ @silver1031

13年11月5日

昔女友達が、当時付き合ってた彼氏に「誕生日に何かして欲しい事ある?」と聞いたら「俺コスプレエッチがしたいんだよね。出来ればセーラー服とか」と言われて、それくらいならと当日セーラー服を持ってったら、彼氏がそのセーラー服を着始めて「お前が着るのかよ!」って思わずツッコミ入れたそうな。

タグ:

posted at 14:32:13

まくるめ @MAMAAAAU

13年11月5日

飲み会の機会費用は「3000円」じゃなく「3000円+時間」なので、「俺との飲み会に3000円払う価値がないのか?」とか言ってる人は「相手の時間の価値はゼロ」だと認識してるわけで、すげえ失礼ですよねえ

タグ:

posted at 15:34:40

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

13年11月5日

twitter.com/kasahari3/stat...
(確か)『ミスター味っ子』でやってたのもそんなんだった。

タグ:

posted at 18:22:02

まくるめ @MAMAAAAU

13年11月5日

「頑張ってる人がむくわれる世の中」ってフレーズ流行ってるけどさあ。本当にいいか? そうなったら、得をするのは「頑張ってるフリのうまい狡猾なやつ」「なにも考えず全力投球する愚鈍」「とにかく残業する無趣味な体力バカ」に決まってるのに。そんなこともわからないから政治家に騙されるんです。

タグ:

posted at 19:23:30

まくるめ @MAMAAAAU

13年11月5日

おなじ計算をするのに、リソースを90%使うパソコンと10%しか使わないパソコンがあったら、どっちが欲しい? 普通は性能がいい方をとるよなあ。「がんばってるから」ってわざわざ発熱しながら計算してるパソコンを買うか? 「がんばってる無能な人」の設計した飛行機に乗りたいかぁ?

タグ:

posted at 19:30:24

Sakaiya / 堺屋七左衛門 @sakaiya

13年11月5日

外来語の後半だけを取り出した略語として、アルミニウムを「ニューム」と言うことがある(例:ニューム管)と以前書いたが、もう一つ同様の例があった。船のスクリューのことを通称「ペラ」と呼ぶ。プロペラの略。

タグ:

posted at 21:12:52

«< 前のページ1234567のページ >»
@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました