Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月25日(水)

ATちゃん @atkyoudan

14年6月25日

いや徴兵制の賛否とか現実性は別として「こういう大学に通う僕が戦場に駆り出される可能性はないと思う」「戦闘員が足りないなら移民を」って言えるのはマジですごい。ザ・SFCという感じがする。

タグ:

posted at 21:11:49

ATちゃん @atkyoudan

14年6月25日

「…この国で徴兵制は無理。若者は竹やりより弱い。専門性の高い軍隊に国を守ってほしいから、戦闘員が足りないなら移民を。そのために相当のカネを投入し、法整備も必要」。 絶対徴兵制導入してガンガンSFC生を戦場に送り出していこうな!!!

タグ:

posted at 21:08:55

ATちゃん @atkyoudan

14年6月25日

特集ワイド:集団的自衛権 mainichi.jp/shimen/news/20... 「慶応大湘南藤沢キャンパス…総合政策学部生に話を聞いた。…少子化の日本ではいずれ徴兵制が必要になるかも、と話を向けると「こういう大学に通う僕が戦場に駆り出される可能性はないと思う…」

タグ:

posted at 21:08:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

14年6月25日

「フォロワーが多くなればなるほど呟きづらくなる」というのは、各人の自制や配慮や気遣いの範囲内ではもちろん当然あるし、ある程度必要だとも思うのですが、第三者がそれを一方的に強いてくるのはおかしいと思うのです。

タグ:

posted at 17:28:07

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

14年6月25日

TBS番組「噂の!東京マガジン」に苦言を呈す (58 users) bit.ly/1iDWFDj 26件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.kfct...

タグ:

posted at 14:46:09

豊井 @1041uuu

14年6月25日

漫画やアニメやエロゲでも「何かとジャスコに集まる若者」みたいなのは描かれるけど、あれってリアルな郊外の描写というより「郊外あるあるネタ」として描かれることが多いし、恐らくはネットでネタにされたようなものしか描かれない

タグ:

posted at 13:41:46

吉田兼好 @tsuredure_bot1

14年6月25日

あえて流行に乗らずにオワコン化するまで知らないほうが逆にカッコいい。(第七十八段)

タグ:

posted at 13:38:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まくるめ @MAMAAAAU

14年6月25日

高速道路と兼業農家の田んぼと板金下請け工場しかないような空間にショッピングモールがやってきたら「わあ! 文化だ文化だ!」ってなるじゃんね。都会っ子にはそれがわからない

タグ:

posted at 12:59:21

まくるめ @MAMAAAAU

14年6月25日

「ショッピングモールがもたらされる前は文化などなかった」というのがショッピングモール啓蒙主義でありおれの実感に近いので、ファスト風土とか「ショッピングモールがもたらされたことで文化が破壊された」とか言われても「いや……なんもなかったよ? ホント……」って感じだよ

タグ:

posted at 12:56:52

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

14年6月25日

総理の笑顔の下にエロ広告が出るって、いかがなものなの?
(エロ広告が出るようなところを政府広報に使うのからだよね。スマホで確認してないのかな。) pic.twitter.com/vYUKz5Liez

タグ:

posted at 12:45:36

タケ @take_all_a

14年6月25日

山本直樹氏のマンガは〈ファスト風土〉という概念が提唱される前の発表だし、どちらかというと〈郊外〉かな。ヤンキー・ヤクザ物が〈ファスト風土〉的なのだろうけど、日常系となるとすぐに出てこない。

タグ:

posted at 12:40:21

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年6月25日

いまネットで人気のまとめはこちらです。「伊藤剛さんによる「ファスト風土」を描かない漫画」 togetter.com/li/684345

タグ:

posted at 10:39:03

師走の翁 @siwasunookina

14年6月25日

そして、新連載ヌーディストビーチに修学旅行で!の第一話を無料公開!!
みんな読んで読んで!!!!拡散希望。 urx.nu/9Ccn

タグ:

posted at 10:26:15

初音ミクの話題 @Miku2_News

14年6月25日

眩しすぎて読めない『南極点のピアピア動画』 - 関内関外日記 bit.ly/1jL1Lsc

タグ:

posted at 10:23:41

GiGi @gigir

14年6月25日

なんとなくもやっとするので、誰かヤングキング・ヤングマガジンの連載作あたりを中心に地方在住高校生の日常の描きの変遷とか調べてほしい / “伊藤剛さんによる「ファスト風土」を描かない漫画 - Togetterまとめ” htn.to/bfpd6C

タグ:

posted at 10:15:04

トモノ @t_tomono

14年6月25日

ドラマが生まれないからではないかなーと思うけど、熱中するスポーツもなく、学校での恋愛もなく、敵も特殊な能力もない地方都市が舞台の若者の話は読んでみたいね。 /伊藤剛さんによる「ファスト風土」を描かない漫画 togetter.com/li/684345?utm_...

タグ:

posted at 09:49:18

ヤンデル @Dr_yandel

14年6月25日

俺もマスコミは基本大嫌いだが、スポーツの報道において「日本は強い、勝てると我々を煽ったマスコミが悪い」と言う人達には共感できない 自分の国の代表を「強いぞ!いける!」と煽ることがそんなに悪いことだとは思わない 素人が盛り上がって金を落としムードを盛り上げるシステムは必要だと思う

タグ:

posted at 09:22:32

Katali @_Katali_

14年6月25日

4年に1度だけ姿を見せる日本代表のサポーターが掌を返すのも、コロンビアに対して死ねとか言い出す連中も、結果出せなかったのに対して「でも彼らは頑張ったよ」とかいう的外れ甚だしいコメントしてる人も嫌い

タグ:

posted at 08:48:04

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

14年6月25日

都議会 ほかのやじ特定の決議案否決へ NHKニュース (52 users) bit.ly/1yLpGls 21件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk...

タグ:

posted at 08:46:07

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

14年6月25日

私が考えるオバチャン型セクハラの典型の一つは、シングルファーザーで子育てしてるお父さんに
「やっぱり、男だけじゃムリよ~早く再婚しなさいよ~」
って言うヤツ。
本心から親切で善意ではあろうが、故に悪質なセクハラ案件だと思うんだよなぁ。

タグ:

posted at 08:37:07

mojin @mojin

14年6月25日

どの国も相手をかなり研究してくるわけだから、「自分たち本来のサッカー(あるとして)」なんて出来ないことを前提に計画立てないといけないよね。

タグ:

posted at 07:22:11

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

14年6月25日

ダサい服を避ける簡単な方法です。 (68 users) bit.ly/1iudPDE 22件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/anond.ha...

タグ:

posted at 02:46:07

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

14年6月25日

某女子大のとある講義では、初老の女性講師が最初の5分か10分ほど世間話を.. (67 users) bit.ly/1o0brUa 24件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/anond.ha...

タグ:

posted at 01:46:07

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

14年6月25日

伊藤剛さんによる「ファスト風土」を描かない漫画 - Togetterまとめ (58 users) bit.ly/1iu2GT2 26件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/togetter...

タグ:

posted at 01:46:06

2014年06月24日(火)

御神楽 舞 @mikaguramai

14年6月24日

適当なところで手打ちに出来ない奴は、ふり上げた自分の拳で打ちのめされる事になる。 まー見てりゃいいよ。 その内早期に手を引かなかったことを後悔するようになる。

タグ:

posted at 21:56:37

Misskeyに行け(にゃかがわ) @nyakagawa_r

14年6月24日

サッカーにおける「実力」って、競馬の単勝オッズレベルの信用度だと思う。たまにディープインパクト並のチーム(ブラジルとか)が出てくるけど、ハーツクライもまた居るんだよなぁ

タグ:

posted at 20:59:06

蒼 @blaues

14年6月24日

陰謀論や似非科学は人生をちょっとわくわくさせてくれる隠し味ですよ。ハナから全否定なんてもったいない。

タグ:

posted at 15:15:03

さなかん @sanakan

14年6月24日

ルール違反をした奴が学級会で吊るし上げられそうになった時に、担任が「罰するのは先生や学校が責任を持ってやることで、その権利は今の君たちにはない」とスパッと止めたのを思い出した。

タグ:

posted at 09:01:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

14年6月24日

どっかの誰かである男に受けた仕打ちは男社会を代表したそこらのおっさんに意趣返ししてよく、どっかの誰かである女に受けた仕打ちは個々の事例だから一般化するなですね、わかります。ええ本当によくわかりますとも。

タグ:

posted at 00:04:02

@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました