Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2015年09月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年09月01日(火)

神名龍子 @LyukoJinNa

15年9月1日

「デモそのものを馬鹿にする」のではなく、手段であるはずのデモが目的化していること、デモに伴う欺瞞(戦争法案、徴兵制、人数のあからさまな水増し等)、その欺瞞に対する自浄能力のなさなどが馬鹿にされているのだと思うし、それは妥当だと思う。 pic.twitter.com/g8kfyQ19VJ

タグ:

posted at 01:56:47

加藤AZUKI @azukiglg

15年9月1日

「催しとしてのデモは成功したが、催しは成果をもたらさなかった」って、「参加者が全員音痴で一人としてメジャーデビューできそうにない素人バンドばっかり集めてフェスを開催しました!」みたいな感じす..「デモ雑感‐識者のTweetから」 togetter.com/li/867711#c212...

タグ:

posted at 05:00:22

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

15年9月1日

理系インテリアってすぐビーカーやフラスコが出てくるけど、学校の理科室のイメージなんだろうかな。

タグ:

posted at 08:26:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまぎ @kumagi

15年9月1日

「武力を持たなくても話し合いで戦争は無くせる!」
「では今から私がナイフであなたを刺し殺そうとしますので一切の抵抗をせず私を説得して止めてください。なお動機は【なんかイラッとしたから】であり、そんな理由で殺人を犯す人間を罵倒しても問題が解決しないことに留意ください。始めます。」

タグ:

posted at 09:56:05

フライドライス炒飯 @genthalf

15年9月1日

民主主義ってのは地道な地盤固めと賛同者集め、密なネゴシエーションの賜物ですよ。てめえの理想ばっかり押し付けて、少しのズレも許さない、そんな短気で根気のない連中が扱える代物じゃないんですよ twitter.com/oshieteakari/s...

タグ:

posted at 11:14:08

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

15年9月1日

書泉ブックマート閉店にショックを隠せない人達の多くが「リニューアル後は行ってない」と口にしてる時点で、なんで閉店するかお察しと言う感じではある。

まあ、自分もリニューアル後に一度行って「これはダメだ」と二度と行かなかったクチなんだが

タグ:

posted at 11:17:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年9月1日

「」自体は「ひどいもの」であったが、われわれがいま享受している「よいもの」の中には「」を経なければ成立しなかったものがいくつかある、と考えるのが普通ではないか。

タグ:

posted at 11:37:32

ultraviolet @raurublock

15年9月1日

「民主主義に則って決めれば正しい判断ができるはず!」という前提があると、その対偶を取って「これは正しい判断ではない ⇒ プロセスが民主主義に則っていなかったということだ!」みたいな発想が出てきやすい

タグ:

posted at 12:10:13

朱狐みずは @mizha_kemoer

15年9月1日

ハンスト話題になったし、ドクターストップで頑張った感が演出できてうまくいったんじゃないですかね。 「くぁーまだやりたいけどドクターストップだからなぁーチラッチラッ」ってのが最高にミサワ

タグ:

posted at 14:05:10

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

15年9月1日

.@ikangseNさんの「日本人は萌えキャラに慣れすぎている人が多いので、明らかに性的な含意がある表現だということを忘れがち」に注目中!いますぐチェックしよう。 togetter.com/li/867948

タグ:

posted at 14:16:02

ktgohan @ktgohan

15年9月1日

というわけで記念碑的に何度でも貼る twitter.com/shinzofukui/st...

タグ:

posted at 15:24:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コッペパン @0myman_01

15年9月1日

佐野研二郎氏は田中圭一さんに弟子入りするといいんじゃないか。
「いいか、人様のものを使うってのはこうやるんだ」

タグ:

posted at 17:06:16

つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

15年9月1日

ディズニーがやったらインスパイア。
ディズニーがやられたらパクリ。

タグ:

posted at 17:25:14

加藤AZUKI @azukiglg

15年9月1日

正直なとこ、「インスパイアとパクリの明確な線引き」って、割と難しいと思うで。
「誰が見ても明らかな」というのも、実はその「誰が見ても明らか」を誰が煽るかで、基準が変わっちゃうの。

タグ:

posted at 17:26:26

2015年09月02日(水)

298 @15_298

15年9月2日

佐野さんの件、現場ではどう?って聞いたら「これで『画像ないんでインターネットから探してもらえますか』とか言い出すクライアントに、それをやったらどうなるかのいい説明例が出来て助かる」と言ってて、なるほど超納得。

タグ:

posted at 01:52:51

Calci @Calcijp

15年9月2日

「これ以上は人間として耐えられない限界状況」 佐野研二郎氏がエンブレム騒動についてコメント - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/15... ちゃんと謝れば収まるのに被害者面するからまだまだやられるよ。

タグ:

posted at 03:57:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72

15年9月2日

なんだかデザイナー個人の責任みたいなわかりやすい方に収斂してるみたいだけど、今回は競技場の件と同様「物を作らせる側の劣化」がはっきりと可視化されたと思うんですよね。
物を見る目のある人間が責任のある立場につかなくなっている現状。

タグ:

posted at 10:37:54

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72

15年9月2日

クライアント、つまり発注側が頭悪くてセンスなくて責任も取らないというのであれば、作り手も劣化するという構図が露わになっただけじゃないかと思います。
そして、その構図はどの業界でも他人事ではない。

タグ:

posted at 10:42:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひげダンディ @higeDnD

15年9月2日

小学館のサンデーでWeb漫画の人気投票で本誌掲載決めますってやつで編集部が「1、2位が接戦だったので延長戦して1月後にそれぞれ新しい漫画で決選投票します!」ってやったら2位の人が「私はその1ヶ月生活費が必要だし無料の漫画なんて描いてられない」って辞退したの思い出した。

タグ:

posted at 11:19:23

IsamuYoneyama @yonesky

15年9月2日

これはデザインだけでなく、どの分野にも共通して言えることです。   “「デザインのわからん素人は黙ってろ」というこっち側の人間に多く見られた反応ですけど、あれは呪詛ですよ。絶対にやってはいけない。” buff.ly/1hSQL2j

タグ:

posted at 12:02:08

社会と人間が大好き @neupon08

15年9月2日

まだ何も問題は解決していないのに「もういいでしょ」「集団で一人を過剰に叩くのかっこ悪い」とか言ってる人が多かったせいで、佐野みたいなのが今までのさばってきたんじゃないですかね?
「集団で圧力をかける日本人の~」というより「なあなあで済ませようとする日本人の~」指摘のほうが適切では

タグ:

posted at 14:57:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひきこうもり @Hikikomori_

15年9月2日

五輪エンブレム問題、なんか当事者や関係者の対応が雑で、すごいモヤモヤしてたけど、この人が言いたいこと全部言っててくれてスッとしたし、Amazonの書評でもまれに見る激アツレビューだ…
www.amazon.co.jp/review/R33VQYX...

タグ:

posted at 21:48:57

«< 前のページ1234567のページ >»
@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました