Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2016年10月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年10月01日(土)

ポン C102土曜東A60b @pon0737

16年10月1日

こういう言葉があることを考えると、体質的に酒飲めない人って昔は特につらかったんだろうなあ。今でこそアルハラという言葉があるにはあるけど。 pic.twitter.com/8vD37uI0kI

タグ:

posted at 00:07:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2016年10月02日(日)

へるぽんぬ @aokix

16年10月2日

先日「いらすとやさんに発注した仕事(もちろん有料)なのに昨今の状況で無料素材を使ったと認識される」という話を聞き、うんまあ…と思った。 twitter.com/you_and_i/stat...

タグ:

posted at 16:14:46

ぬまきち @obenkyounuma

16年10月2日

Kindle Unlimitedから撤退で目立つところは、完全撤退の白泉社、光文社、ぷらんたん、イースト、芳文社、実業之日本社。ほぼ撤退が、講談社、ぶんか社、フロンティアワークス、朝日新聞社出版、翔泳社、祥伝社、マイクロマガジン、三笠書房(フランス書院完全撤退三笠のみ一部残留)。

タグ:

posted at 23:38:54

2016年10月03日(月)

えーたろう @yasegamanA

16年10月3日

羨ましいのは、「必要な人員が集まらなかったので徴兵制を再開する」という、非常に論理的な判断が多数の賛成を得てスムーズに行われる点。
日本なら、あらゆる論理や現実データを無視して感情的かつ煽動的に反対する議員や活動家、メディアが…。 twitter.com/sweden_social/...

タグ:

posted at 08:29:14

駐日ロシア連邦大使館 @RusEmbassyJ

16年10月3日

東京ではロシアの女子学生がロシア料理店を開店。ボルシチやピロシキなど代表のロシア料理を用意し、日本のお客さんがロシアの魅力を味わえる。youtu.be/cwh4KLWPIkQ #ロシア #ロシア料理 pic.twitter.com/Wdlw5N7s3e

タグ: ロシア ロシア料理

posted at 12:53:28

ヒロ @gabi_SkiBoard

16年10月3日

〇北大学建築学科「初回講義までに¥40,000の製図セット買ってね。ちなみに初回講義は明々後日だよ。資料集(¥5,200)も今のうちにあるといいな。課題提出は講義の2週間後だよ。目一杯使って終わるから、バイトはほどほどにね。課題の建物は東京にあるから旅行で見に行ければいいね。」

タグ:

posted at 16:55:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヒロ @gabi_SkiBoard

16年10月3日

〇北大学建築学科「うちの大学は標高200mにあるけど、製図セットはA2で大きくて危ないから原付で来ないでね。車通学は認めてないよ。地下鉄は往復で5~600するね。講義は週3回あるけどちゃんと来てね。荷物置く場所?そんな所ないなぁ…」

タグ:

posted at 17:02:08

ヒロ @gabi_SkiBoard

16年10月3日

「ちなみに製図セット、最初の1ヶ月くらいの講義でしか使わないよ。今はパソコンの時代だしね。めちゃめちゃ忙しいけど頑張ってね。サークル?部活?知らない子ですねぇ…」

タグ:

posted at 17:15:01

ギコチ @gikodayotama223

16年10月3日

今気になってるのは「The Escapists」ってゲーム
囚人の主人公を操作して日課をこなしつ警備員バレないようにアイテムや武器を作ったり作戦を練ったりして収容所から脱出するのが目的とか
ランダムで行われる監獄の検査にひっかかるとアイテムを全ロストしたり結構ハードコアらしい pic.twitter.com/9wGPxXBU82

タグ:

posted at 17:34:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガガンボ博士ポリーン @motorporing

16年10月3日

高校の頃の話だけど、「卒業したらお金持ちの彼氏と結婚するのー、外車3台も持ってるんだよ」とか言って受験も就職もしなかった女が、卒業して女子高生というステータスを失った瞬間男に捨てられたのを見て以来、人生を使ったエンターテイナー達に興味を持つようになりました

タグ:

posted at 19:51:39

ガガンボ博士ポリーン @motorporing

16年10月3日

逆パターンで、知り合いの高校生の息子さんが同級生を妊娠させて、結婚して養おうと高校辞めて引越し屋で働き始めた瞬間、女の方があっさり堕ろして他の男と付き合い始めたという話もあります。

タグ:

posted at 19:54:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

遊撃部長F/S&RWAs @fstora

16年10月3日

「バカは黙ってろ」というのをこの上なく美しく詩的に表現した、声に出して読みたい名文。 twitter.com/nonowa_keizai/...

タグ:

posted at 22:13:23

月影楼 @Tukikagerou

16年10月3日

毎年ノーベル賞取った科学者の方々が必死に基礎研究の大切さと
切実なまでの予算不足を訴えてるけど、
未来の子供への投資より目の前の年寄りの福祉に予算割いてる国が
どうして基礎科学のような未来への投資の極みのようなものにお金をかけれるのか

タグ:

posted at 22:31:35

伊藤 剛 @GoITO

16年10月3日

「ハコモノ行政」という言葉は、「箱だけ作ってあとの維持管理、ひとの手当てを考えていないこと」を指していたんだと思ったけど、いつのまにか「ハコを作るな」になり、いまでは箱を作る技術の継承まで危うくなってしまった。建設関係、ものによっては単金が四分の一以下になってるらしい。

タグ:

posted at 22:36:13

2016年10月04日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

16年10月4日

痛いニュース(ノ∀`) : 茂木健一郎「そろそろノーベル賞思考停止で有り難がるの、やめたら。田... (52 users) bit.ly/2dDlwWG 27件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/blog.liv... pic.twitter.com/HJGn14k52j

タグ:

posted at 06:46:09

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

16年10月4日

ロマンティック数学ナイトで小林銅蟲氏が語った巨大数の世界 - ログミー (52 users) bit.ly/2dVTrOe 11件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/logmi.jp... pic.twitter.com/R1qRoBapYi

タグ:

posted at 06:46:12

氷雨係長@おうちかえりたい @hisam_k

16年10月4日

茂木健一郎のノーベル賞思考停止の件。
「ノーベル賞思考停止で有り難がるの田舎くせえ」
「SEALDsにノーベル平和賞を」
つまり、SEALDsは田舎臭いという事なのでは?
中々良い事を言っているではないか。何が問題なのかね?

タグ:

posted at 07:33:33

k1.@専任育児従事者 @k1numata

16年10月4日

ノーベル賞をとるような基礎研究は無から有を作るような研究で、非常に高コストだし、成果も出るか出ないかわからない時代が続く。それを単年度で区切って成果で評価なんかしてたら、まともに研究を続けられないんだよ。企業の研究所はもっとひどい。製品になって市場規模推定までして研究しろとかいう

タグ:

posted at 07:41:59

Yasuto Nakanishi @nakanaka

16年10月4日

会議、ブレーンストーミングで頭が良さげに見せる9つのトリック | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2016/10/03/201...

タグ:

posted at 09:35:02

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

16年10月4日

.@Our4kさんの「個人まとめ.地図上からの旧道の見つけかた」に大注目!みんなもう見たかなぁ!? togetter.com/li/1031987

タグ:

posted at 10:32:01

イルカ @diablo_delfin

16年10月4日

韓国人の区別なんかまずできない。日本人じゃない東アジア系はみんな同じに見えるはず。言葉の違いも当然わからない。そしてミナミを歩く外国人観光客の8~9割を占める中国人観光客は、ワサビ大量を希望する。そりゃあ、東アジア系観光客=中国人と思ってまうよ…。

タグ:

posted at 17:33:42

イルカ @diablo_delfin

16年10月4日

今回の炎上で、ミナミの飲食店の人の多くが「うへぇ…」という思いになってるんじゃなかろか。ここ数年はただでさえ、観光客を避けて路地裏や雑居ビルで開業するお店が増えているのに。外国人どんと来い!と自信を持てるお店でないと表通りで開業するの怖くなるわな。

タグ:

posted at 17:36:40

«< 前のページ1234567のページ >»
@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました