Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2017年10月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年10月01日(日)

ホノカ @apononori

17年10月1日

京都の河原町に「マッチョバー」っていう名前の通りタイヤみたいなバルクの男たちに囲まれながらお酒が飲める所があるんですけど、そこの掛け声で好きなのが「ありがとうございマッチョ!」と、席まで姫抱っこで運ばれる(名物)時の「軽すぎるよ軽すぎるよッ!」「トレーニングにならないよッ!」です

タグ:

posted at 08:42:21

山川冬樹 @yamakawafuyuki

17年10月1日

親がキャスターだった者から言っておきたいのだが、小池氏しかり、当選した途端公約破棄した黒岩神奈川県知事しかり、キャスター上がりの政治家は危険。彼らは個人的な思想信条と異なる言葉(つまり”心にもない嘘”)を、万人に説得力を持って好印象で伝えるプロ中のプロ。そのことを皆もっと知るべき

タグ:

posted at 08:47:31

肉好きな料理人【公式】 @codarkness10

17年10月1日

【排除前】
菅直人「小池さんを日本のメルケルに」
辻元「小池さんにシンパシーを感じる」
阿部知子「小池さんとは仲良くやれそう」

【排除後】
菅直人「小泉のマネしてるだけ‼️」
辻元「リベラルの可能性にかける‼️」
阿部知子「独裁者が変わっただけ‼️」

アホかwwwwww

タグ:

posted at 17:01:01

2017年10月02日(月)

山川冬樹 @yamakawafuyuki

17年10月2日

キャスターはみんな人格的に嘘つきだと言いたいわけではない。極めて高度な”演じる技術(魔術)”を持っている人たちだということ。役者にも通じるところがあるが映画はフィクションとして受容され、報道や政治はノンフィクションとして受容される。彼らが政治でその技術(魔術)を使う時は注意が必要

タグ:

posted at 00:06:59

dada @yuuraku

17年10月2日

えっ拉致が大分過去なら慰安婦ってどんだけ前なんですか。 twitter.com/nabeteru1Q78/s...

タグ:

posted at 13:10:31

山田久美 @kumiyamada

17年10月2日

スパコンの最先端の研究者がデータを東京から京都まで送るのに新幹線を使っているという話が面白かったな。ネットだと1日1テラか2テラしか送れないけど新幹線なら3時間で20テラでも30テラでも送れるという。現場は結構泥臭いことをやっているというお話でした。

タグ:

posted at 14:03:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

錦旗キッズ @nanoreba_kangun

17年10月2日

個人垢が「発見」した名店に客が押し寄せる現象、そのうち広告代理店に体系化されて陳腐化するだろう。
そうしたヤラセ時代の口コミの信用性を担保するのが、それまでの日常ツイートのキチガイ度合いである。
幼女、おっぱいと日頃から呟いている連中が見つけた飯屋はホンモノだ、という嫌な経験則。

タグ:

posted at 17:56:31

きゅぶんず @kyubuns

17年10月2日

前いた会社は毎月飲み代として5000円/人がチーム単位で支給されてて、みんな普通に夜飲みにいくんだけど、お昼に5000円するランチ皆で食べにいった回はめっちゃ満足度高かった

タグ:

posted at 18:10:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2017年10月03日(火)

happysakiko @happysakiko1

17年10月3日

議席確保の為には信条も思想もかなぐり捨てて駆け込み寺に集う民進党に苦言を呈すこともなく、駆け込み寺に相手にされなかった止む無し残留組を踏み絵を踏まなかったと持ち上げる。どんな政局であろうが常にバランスを欠いた見方を堅持されるのはある意味驚異的 twitter.com/tokyo_satokei/...

タグ:

posted at 00:42:59

masanorinaito @masanorinaito

17年10月3日

民族主義を正しいとか間違ってるとか言っても無駄。あれはヨーロッパが創り出した支配的イデオロギーの一つで世俗主義と並んで力が強すぎるし世界中にばら撒かれた。だけど、もういい加減その矛盾を前提に独立問題を議論しないと、さらに血で血を洗う紛争ばかり増えていく。

タグ:

posted at 01:43:45

ええな猫 @WATERMAN1996

17年10月3日

うーむ、日高屋や王将あたりのモツ炒めをどんぶり飯片手にワシワシと大量に食いたくなる時がある。まだ若いってことか? twitter.com/MotokichiSsk/s...

タグ:

posted at 06:54:15

紅礼 郷梨 @gre_goriy

17年10月3日

ところで、総理が3500円のカレーを食べることに目くじら立ててた人たちは、なんでツーショット写真撮るだけで3万円要求する小池百合子には憤慨の声あげないんでしょうか?

タグ:

posted at 07:26:50

geek@akibablog @akibablog

17年10月3日

難解な謎を解く快感! 『MYST』はただ難しいだけのゲームではない - AKIBA PC Hotline!
akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ma...

タグ:

posted at 08:15:43

純喫茶コレクション @retrokissa

17年10月3日

昨晩は久しぶりに神田 エースへ。とはいえ、純喫茶を好きになってから一番多く訪れている店。イベントなどでは話したことがありますが、転職を考えた時にまた神田近くを選んだのは会社帰りにエースの清水マスター兄弟に会えたら頑張れる、と思ったことから。のりトーストは小雨が降る夜も美味でした。 pic.twitter.com/Bk6jljqHFg

タグ:

posted at 08:38:00

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

17年10月3日

「2017/10/1 三峯神社渋滞 西武バスレポ」がすごく伸びてるよ!いま話題になっているよ! togetter.com/li/1156538 作成者: @Y8758

タグ:

posted at 09:40:04

もへもへ @gerogeroR

17年10月3日

日本のゲーム開発者がよく「実はゲーム嫌いなんですよ」系の発言することが多いがそれを聞いた海外の開発者が「何そんなこというんだ。コーヒーが嫌いなバリスタやワインが嫌いなソムリエを信頼できるのか?」って言ってたのはすごい印象に残ってる。

タグ:

posted at 14:11:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fashion Press @fashionpressnet

17年10月3日

“視覚の魔術師”エッシャーの大規模展、上野の森美術館で - 日本初公開の「だまし絵」約150点が集結 - www.fashion-press.net/news/33986 pic.twitter.com/K2ee2ol3J0

タグ:

posted at 17:55:08

teito @pursuitV8

17年10月3日

ダンケルク絵できた。【一九四〇年五月仏国海岸ニテ英仏兵士凡ソ四十万人暗雲低迷ノ図】 pic.twitter.com/yl6sJ5cHjL

タグ:

posted at 18:49:33

*。☆山西(tranta)*。☆ @tranta_

17年10月3日

無駄遣いしないように日用品以外の欲しい物ができたら一旦冷静になって手帳に書いて、本当に必要かオタクが考えるとこうなる pic.twitter.com/OPp5NFIdZz

タグ:

posted at 21:20:17

むし @n_en_u

17年10月3日

研究者の方、何の役に立つのかって聞かれた時まともに返答しがちだけど、皇族に対してそういう質問しないあたりからして実際に何の役に立つのか知りたいというより喧嘩売りに来てるとちゃんと認識すべきだし、その上でもっとも相手が屈辱に感じるような対応をすべきなんですよ。

タグ:

posted at 22:26:31

2017年10月04日(水)

ユーリー @Yuriy_Julius

17年10月4日

ベガスなんてね、日本人観光客が年間数十万人は訪れていると推計される場所なのよ。何か事件があった時に親戚縁者が一人でも現地に(あるいは”アメリカ”に)行ってたら、その人の家族総出で外務省なり旅行社なりに問い合わせが殺到する訳。混乱防止に、凡そ日本人しか見てないTVでは必要な情報。 twitter.com/kitakazekurumi...

タグ:

posted at 00:21:05

向川まさひで(大和高田市議・日本共産党) @muka_jcptakada

17年10月4日

「リベラル」の説明にマルクスの写真って、マルクス主義者にもリベラリストにも喧嘩を売るようなものですが…。
私などは「左翼」ですが「コミュニスト」であり「リベラル」とは立場を異にします。
本来、保守の対義語は「革新」で、リベラルの対義語は「権威主義」や「集産主義」です。 twitter.com/sangituyama/st...

タグ:

posted at 08:43:51

なぐも @nagumon

17年10月4日

てつのくじら館へ朝ごはん食べにきました。呉海自カレーの「あきしおカレー」。辛くもあり、ほんのり甘みもあり…だが何だ…?今まで口にした事ないカレーの味。何だこれ!?何だかわからん。店で食べた事ない味!コレ、むちゃくちゃ美味い!コレすっごいわ。もうずっとルーだけ飲んでたい。 pic.twitter.com/7gz5w6732A

タグ:

posted at 11:25:15

かなやたなは @sousanusi

17年10月4日

例えば、駐米日本大使館が「日本は銃所持も殺人発生率も少ない安全な国です」とドヤグラフと一緒につぶやいたとして、その意図を単なる事実の指摘だだと解釈する人、端的に行ってアホなのでは。
twitter.com/for2ando/statu...

タグ:

posted at 11:35:57

陸(っ´ω`c) @anima_solaris

17年10月4日

裸の王様、馬鹿には見えない服の存在を信じちゃう愚者として描かれてるけど、冷静に考えると「余の臣民に馬鹿は一人もおらぬ」と信じてパレードを行ったわけだしめっちゃかっこいいと思う。

タグ:

posted at 17:27:03

陸(っ´ω`c) @anima_solaris

17年10月4日

だって馬鹿には見えない服が実在したとしてそんなもん着て外出歩いたら愚民どもに馬鹿にされそうじゃないですか。そこで自分の国民を信じとおせるまっすぐな心はまさしく王者ですよ。

タグ:

posted at 17:29:29

陸(っ´ω`c) @anima_solaris

17年10月4日

側近「陛下、どうかご再考を。そんなことをしたら民衆に馬鹿にされます」
国王「心配するな。余の国の臣民は賢い」
側近「まさか民衆の中に愚か者が1人もいないと、そう本気で信じておられるのですか!?」

タグ:

posted at 17:38:25

陸(っ´ω`c) @anima_solaris

17年10月4日

国王「ははっ。余もさすがにそんな夢物語を信じてはおらぬよ。そんな話が信じられるほど子供ではなくなってしまった」
側近「ではなぜ!」
国王「……それは余が王だからだ」
側近「王だから……?」

タグ:

posted at 17:39:45

陸(っ´ω`c) @anima_solaris

17年10月4日

国王「そうだ。王だからだ。民なくして王は王たりえぬ。ゆえに『王は民を信じている』と、そう万人に示さねばならぬ」
側近「陛下……!」
国王「話はもういいだろう。さあ、馬を出せ」
側近「お待ちください陛下! どうかこの通り! 私の命に代えても!」
国王「また命に代えても、か」

タグ:

posted at 17:43:56

陸(っ´ω`c) @anima_solaris

17年10月4日

側近「私は……私は王宮に仕えてから、ずっと陛下を尊敬しておりました! あなたのような賢王が民衆に馬鹿にされるなど耐えられません!」
国王「余が馬鹿にされることなど民を信じていると示せることに比べれば安いものだ。さあ、参ろうか」
側近「ああ……」(ここで膝から崩れ落ちて涙を流す)

タグ:

posted at 17:46:48

鈴木竜一朗 @ryu_1019

17年10月4日

関東最後の生き残りと言われている靴下工場を取材してきました。昔ながらのコンピュータはなんとカセットテープ式。感動した。ここは誰かが引き継がなきゃもったいない。。 pic.twitter.com/JjxwMO0J6w

タグ:

posted at 19:01:52

«< 前のページ1234567のページ >»
@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました