Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2018年04月
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年04月01日(日)

いのけん @inoken0315

18年4月1日

エイプリルフールにインターネットでネタを仕込むのが面白い会社だという風潮、そろそろみんな本気で追っかける人も少なくなってバズりづらいわりには準備する側は疲弊するばかりの悪習になりつつあると思うのだが、インターネット老人会の強い主張によってまだ何年も続いていきそう。

タグ:

posted at 00:04:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AV男爵しみけん @avshimiken

18年4月1日

AVのタイトルに隠されし謎。

最近はタイトルの審査も厳しくなりました。

今まで「女子高生」はダメでも「女子"校"生」はOKでしたが、それさえもダメに。JKという表現も審査が通らなくなりました。

じゃあ、どうやってこれらを表現するようになったかと言いますと…

「制服美少女」

なるほど!!笑

タグ:

posted at 16:18:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Earl Swindon ٩( 'ω' @twitt_dragoon

18年4月1日

上に施策あらば下に対策あり twitter.com/fortecage/stat...

タグ:

posted at 21:46:30

佐藤ショーキ@メイカさん最終12巻発売中 @SYOUKI_SATO

18年4月1日

新社会人の皆様に向けて、はたらく人の4コマを再掲しておきます 生きましょう pic.twitter.com/icaxfQYvOn

タグ:

posted at 22:48:11

2018年04月02日(月)

ひろゆき @hirox246

18年4月2日

個人的に内容は全面的に同意ですが、
日本は、地方高齢者の「現状維持願望」が投票に繋がるから、落合さんの言うような変化や法制度は起きずに取り返しのつかないところまで落ちぶれるってパターンの可能性が高いと思っています。

という意見に論理的に反論出来る人が出てこないのがすでにヤバい。 twitter.com/Toyokeizai/sta...

タグ:

posted at 06:53:11

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

18年4月2日

「なんでクソゲーが生まれるのか料理で説明する」togetter.com/li/1213631
がきてるみたいっ。私も読みに行かないと! 作成者:@gakky88NSR

タグ:

posted at 07:00:13

コージ @kouji78

18年4月2日

「自殺したいように追い込むベンチ」なんて発想は、地方行政のホームレス支援の現実を何も理解していない事を露呈している。渋谷区をはじめ、地方行政は積極的なホームレス支援を実施して実績を出しているし、地域の治安維持も両軸として必要。上っ面の批判は意味が無い。 twitter.com/x__ok/status/9...

タグ:

posted at 08:05:31

みない @heeraroroo

18年4月2日

ツイッターにも人口ピラミッドみたいのがあるので、どう区分するか置いといて、ざっくり人口の多い部分と少ない部分ある。この多い部分は本当に人数が多くて、この層にウケるツイートは無条件でバズる。で、この層と仲良くできるか、あるいはウケたいかといえば、ここからはどんどん嫌な話に

タグ:

posted at 08:55:26

島本 @pannacottaso_v2

18年4月2日

同年代の彼氏とアパートで缶ビールと白菜と豚肉でも買ってポン酢でワイワイ言いながら食ってればそんなカネなんかかからんやろ。それでは納得出来ないのは女やんか。誰の方見てモノ言うとるねん。 twitter.com/mdk_jasmine/st...

タグ:

posted at 08:57:04

どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

18年4月2日

「三菱東京UFJ銀行」が短く「三菱UFJ銀行」になったけど、
「損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険」の関係者から

①知らない企業を高齢者は信用しない
②加入時の名前を外すとクレーム/解約に
③彼らの多くが亡くなったら名前を外す
④社員も困ってる

…と聞いて日本社会の縮図を見た気がした。

タグ:

posted at 11:55:12

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

18年4月2日

#新社会人へのアドバイス

今後会社を辞めたくなるかもしれないので、これを読んでおきましょう。
kebyou.com/post-437

タグ: 新社会人へのアドバイス

posted at 13:16:12

SIVA @sivaprod

18年4月2日

中国で作られたマッドマックスのパクリ映画のカーチェイス場面がステキすぎてありとあらゆるやる気が奪われるから観るといいよ。35分あたりから。www.youtube.com/watch?v=gQVZ8t...

タグ:

posted at 23:14:24

2018年04月03日(火)

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

18年4月3日

いまネットで人気のまとめはこちらです。

「「今のなろう系って異世界転移して絶大な力を得ても、自分のためにしか使わない」「あいつら肉オナホ以外まじで興味無いからなぁ」」togetter.com/li/1214628.

タグ:

posted at 09:00:12

鳴虎 @naruco70

18年4月3日

街中で見かける残念なデザインについてはよくデザイナーの力不足・センスのなさが原因だと言われるけど、デザイナーが担当者に「指示通りに作ったけど、これ本当にお客さんが求めてるの?違うよね?これ本当に大丈夫?こっちの代案はダメなの?」って何度確認しても残念デザインが通る時があるんだよ…

タグ:

posted at 14:20:44

トッケイヤモリ @zatazata

18年4月3日

「デザインの敗北」というフレーズを見る度に思うのだけど、それは「敗北」ではなく、単にデザインの失敗なだけでしょという。というか、そもそも本当の意味合いでデザインという行為が「敗北」する事などあるのか? twitter.com/simon_sin/stat...

タグ:

posted at 18:47:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年04月04日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フラウフェン@ジョー @hz2uHyoP7hTW9Pk

18年4月4日

僕たちレベル高いのに
お前らレベル低くて安部政権を倒せない

バーカバーカ( ;∀;)

要約しておきました( ´∀`) twitter.com/ouendan10/stat...

タグ:

posted at 05:40:13

印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode

18年4月4日

@Vie0530 @mainichi_dmnd 『本文を読まず、見出ししか観ない読者を騙す行為』を批判しているのに、「本文を読めば分かる、読解力が心配」と毎日新聞を擁護する頭の悪いツイートを自分でRTしている毎日新聞の頭は大丈夫か?(笑)

福島県警:首相演説でおにぎり配布 衆院選、市議任意聴取 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 07:21:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

18年4月4日

いまツイッターで話題のまとめはこちらです。

「東京ミッドタウン日比谷のトイレアイコンは本当に小さいものだけか?」togetter.com/li/1214930.

タグ:

posted at 08:30:14

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

18年4月4日

「凝縮された笑いの10分SFアニメ!#宇宙戦艦ティラミス 1話が無駄に格好いいのがまたジワる」togetter.com/li/1214827
が伸びてるみたい。いま話題みたいですよ? 作成者:@motoyaKITO

タグ: 宇宙戦艦ティラミス

posted at 09:29:06

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

18年4月4日

いまネットで人気のまとめはこちらです。

「誰だか知らないが、この展望台のデザインした奴は天才だなと思った。これが『デザインの勝利』なんだよ。」togetter.com/li/1215044.

タグ:

posted at 10:00:14

umegrafix梅野隆児(ウメグラ) @umegrafix

18年4月4日

「デザインの敗北」って言い方には、『デザインは敵認定』というニュアンスが感じられて嫌なんだよな。デザイン偏重は普通の便利さ快適さの敵…とみなされること自体がまさに敗北。

タグ:

posted at 10:26:13

ultraviolet @raurublock

18年4月4日

なぜ日本はシステム(仕組み)作りが下手なのかと言うと、システムに縛られずその場その場に合わせて臨機応変に対応できる現場力こそが日本の様々な長所の源泉で、システムを作ってしまうと臨機応変さが縛られてしまう、という事情があるように思う

タグ:

posted at 13:22:26

ultraviolet @raurublock

18年4月4日

そしてこの臨機応変さは、「能力が高くて性格が穏やかな人に負担が集中する/そういう人が犠牲になる」状況を生み出しやすい。それを防ぐには、ある種の硬直さが必要なのだろうと思う

タグ:

posted at 13:22:26

台湾人 @Taiwanjin

18年4月4日

今ニュース番組でやっていた日本のホワイト企業の密着取材。欠勤した従業員の自宅アパートを、経営者とその妻が訪問して、大家から鍵を借りて家の中に入って、「午後から出社しようね」と優しく声をかける…これぞホワイト企業! 的な紹介のされ方だったけれど、どこの地獄かと思った。

タグ:

posted at 18:12:25

2018年04月05日(木)

バイクくん@超お嬢様のパグ @Micheletto_D

18年4月5日

いや、あのまま民主党政権だったら日本破綻してる。円高介入に17兆円を注ぎ込んでもまさに焼け石に水で1ドル75円台の安値から戻せず日本はギリギリの瀬戸際だった。野田さんの解散総選挙宣言の翌日から円安に転換、続くアベノミクスの異次元緩和で円安は加速し日本は救われた twitter.com/yoayayui/statu...

タグ:

posted at 00:39:25

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

18年4月5日

「サムネのこういう顔がムカつくからユーチューバー動画は絶対観ないマン」のわかりみが深すぎてわか... (56 users) bit.ly/2Ha5F1v 27件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/togett... pic.twitter.com/kRsnnF2l47

タグ:

posted at 07:46:07

blanknote @blanknote

18年4月5日

土俵上での女性による人命救助、「今だけ男〜」と宣言して土俵に上がるのが最善策に思える。高速道路SAの男子トイレに入ってくる大阪のおばちゃんから学ぶことは多い。

タグ:

posted at 08:15:17

«< 前のページ1234のページ >»
@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました