Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2018年06月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年06月01日(金)

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

18年6月1日

「世界が計測で出した8つの数字のうち、4つを日本が占めていたという技術の高さ。これを支えているのは科学者や技術者だ。科学雑誌『ネイチャー』は、このキログラムの定義改定を、重力波の検出などと並んで、物理学で最も困難な取り組みベスト5に選んだことがある」
gendai.ismedia.jp/articles/-/55031

タグ:

posted at 10:28:26

AUTOMATON(オートマトン) @AUTOMATONJapan

18年6月1日

【ニュース】『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の「始まりの台地」からラスボスを狙撃して倒す名手現る。1100メートル先から狙い澄ます
jp.automaton.am/articles/newsj... pic.twitter.com/GB5j1Jzcac

タグ:

posted at 17:00:24

2018年06月02日(土)

Suematsu/JO1AIJ@電波文化 @Suematsu

18年6月2日

こうゆう事言うコンサルって、女性じゃない?
男はね、ドリルが欲しいの。ドリルが。 twitter.com/MAMAAAAU/statu...

タグ:

posted at 17:19:25

那智 @Q_SA_I

18年6月2日

「薬飲んで健常者になろうとしている」と言ったら
「健常者というのはなろうとしてなるものではなくて自然となっているものだと思うよ」と返されて
黙り込むしかなかった…

タグ:

posted at 19:07:36

那智 @Q_SA_I

18年6月2日

ちなみに本当は話す相手なんていないから先ほどのツイートは自問自答です

タグ:

posted at 19:09:30

2018年06月03日(日)

林 雄司・7/6~30 林フェス・TOK @yaginome

18年6月3日

デイリーポータルZを「暇つぶし」とか「話のネタ探し」とカテゴリ分けする人はお金に変えられるものだけが価値という古い意識にとらわれている。

タグ:

posted at 11:13:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2018年06月04日(月)

遠子先輩 @murrhauser

18年6月4日

北朝鮮の立場に立って考えてみてご覧よ。北朝鮮としては、今後も偽装難民や工作員が安全に上陸できる拠点はなにがなんでも確保しておきたいじゃないですか。それが新潟県というわけですよ。ね?沿岸警備とかやられたら困るわけですよ。まして県知事候補は海上保安庁出身なんでしょ。だから必死なわけ。

タグ:

posted at 00:22:44

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

18年6月4日

TLで「経済さえよけりや、他はいいのか」という表現を見かけたが、それは違うんですよ。経済を良くしなけりゃ他が良くならない。経世済民とはそういうことでしょう。

タグ:

posted at 04:29:23

ほし @hoshi10202

18年6月4日

「客はドリルじゃなくて穴が欲しい」のコンサルの話と同じでフレームワークを使うと、労働者は労働したいんじゃなくてお金が欲しいんだよ。おい社会分かってるか???

タグ:

posted at 12:37:06

林 雄司・7/6~30 林フェス・TOK @yaginome

18年6月4日

(オーガニックのお店風にストロングゼロを紹介する。)
---
農家の林さんが育てたレモンたちをしぼって、発酵させたら、すてきなお酒になりました。

アルコール度数は、ちょっぴり高めの9度。

-196℃で仕込むので、たくさんはできないけど、ひとくせあるこの風味を、おうちで楽しんでください。

タグ:

posted at 18:11:50

2018年06月05日(火)

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

18年6月5日

「パッケージデザインが台無しに、日本を象徴する情報過多な包装の論争」togetter.com/li/1233877
が伸びてるみたい。みんな注目してるんだね! 作成者:@picsim123

タグ:

posted at 06:28:08

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

18年6月5日

いまネットで人気のまとめはこちらです。

「構造最適化技術が進んで工業製品の形が悪の宇宙船みたいになっている「生命にカクカクな物が存在しないのは合理性を追求した結果」」togetter.com/li/1233899.

タグ:

posted at 07:41:09

ystk @lawkus

18年6月5日

こういうの、なぜ「心当たりがない」の部分を鵜呑みにした上で論評できるのか、善良すぎではないかと思った。DVなど心当たりありまくりの当事者が対外的にはそういうことを触れ回るケースも多いからね。男女問わず、一方当事者が知人や親族に語る離婚原因の話は、基本的に話半分に聞いとくのが妥当。 twitter.com/asaasakotw/sta...

タグ:

posted at 10:47:31

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

18年6月5日

SNSを議論のための場と考えれば煽りのレトリックは確かに無駄なのだが、ネットは感情を発露すること「も」できる場であるので、煽るための修辞は贅肉なのではなく、むしろそれこそが発話の本質であると考えるべきではないか。 twitter.com/IIMA_Hiroaki/s...

タグ:

posted at 12:35:25

はるか/C102 日曜 西む01a @YT_HARUKA

18年6月5日

見合いさせられるなら、レクター博士みたいな拘束衣姿で台車付きカートに乗せられて警備員と一緒に搬送されて会場入りし、口のマスクを外されるなり「やぁ、御嬢さん。ステキな子宮だね…(ニタァ」とか言い出して、警備員に「貴様ァ!発言は許可していないぞ!」とか叫びつつ殴られる小芝居したい

タグ:

posted at 13:58:23

YS@GPCR @YS_GPCR

18年6月5日

自分で直接金を稼いでるわけでもない嫁が金の管理を担うという世界でも珍しい日本の風習、日本の女性がいかに華を持たされてきたか、あるいは傲慢だったかを批判するかと思いきや、「家父長制が悪い」に着地するというアクロバティックな論理展開に脱帽だ。

タグ:

posted at 17:49:59

佐々木 @nitro235

18年6月5日

37歳女性と性交渉するために家事育児までやらされる24歳男性とかどう考えても人生棒に振ってるし、なんなら刑に服してるレベルなんやけどこんなの新しい家族のカタチみたいにプログレッシブな美談として語るのマジ勘弁してくれ。逆なら性的搾取じゃないか。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180324-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 20:25:27

2018年06月06日(水)

たまりらっきょ @tamarira

18年6月6日

ヘイトラノベの作者の謝罪に「謝らないでください」とレスしてる中国人がいて、やさしいなーと思ってたら「本心から出たものなのに、謝罪に何の意味があろうか」と続いてた。冷たい教訓のおはなし。

タグ:

posted at 04:18:56

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

18年6月6日

世界はもう気づいています 男女平等は“スマート”|NHK NEWS WEB (73 users) bit.ly/2JzkPkU 36件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.n... pic.twitter.com/EdOLxpK99y

タグ:

posted at 07:46:07

なな爺(LEVEL7G)@コミケ102日 @level_7g

18年6月6日

#NHK 朝、子供を起こす方法として、母親が子供に抱きつくと気持ち悪がって起きるという男子中学生向けのライフハック、男女逆にしたら性犯罪扱いされるだろうから相手が男子でもダメなのでは

タグ: NHK

posted at 08:33:58

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

18年6月6日

ゲームとは何か|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト (69 users) bit.ly/2LmkHST 13件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/mtg-jp... pic.twitter.com/6klxwsuJIK

タグ:

posted at 12:46:19

かなやたなは @sousanusi

18年6月6日

日本人は中国の抗日ドラマに直接文句付けるようなことはしていないにも関わらず、中国人は日本の作品どころか作者の言動にまで文句つけてくるんだから狂ってるわ

タグ:

posted at 12:52:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かなやたなは @sousanusi

18年6月6日

資本の論理と「反差別」が結託し国内の土人が殴られるいつもの構図ですよね。外国人観光客問題や移民問題でも良く見る

タグ:

posted at 13:14:29

ぬまきち @obenkyounuma

18年6月6日

表現規制問題でもLGBTでもなんでも、しばしば発生する「良くしたい(協調・平和)」ではなく「すっきりしたい(正義・屈服)」という、快楽優先のアレね。二度目の異世界問題も、誰が後者かをウォッチするターンになった、というお話。

タグ:

posted at 15:12:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タタミン @tatamin_ttmn

18年6月6日

個人的に、なろう小説作家って同人作家・非商業みたいなイメージしかないから「アニメ化したなろう作家が過去の発言で断罪された」っての、つまるところプロになるにはプロになる前の発言も清廉潔白である必要性があるって言ってるようなもんで、今回の是非はさておきちょっとマズい流れの気が

タグ:

posted at 18:10:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

碧野 圭 @aonokei

18年6月6日

ラノベの作家はツイッターの発言で出荷停止になるのに、一般小説や新書の作家は関係ないんだね。というか、ヘイト本そのものも出荷されてるし。
ヘイト発言を擁護する気はさらさらないが、なんかモヤる。

タグ:

posted at 21:49:27

BSディム @BS_dim

18年6月6日

インターネットには「何度謝罪しても、いつまで経っても絶対に許してくれない人」が一定数いるのよね。正義の名のもとに、相手が潰れて消えるまでいつまでも殴り続けるの。人の思想は変わっていくものなのに、それを見ようともしないで。

タグ:

posted at 22:24:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こな蜜柑ちゃんpot @reirei_pot

18年6月6日

「正しくないもの」を受け入れられない器量の狭さで、自由だの寛容だの多様性だのを口にしないで欲しいよね(こなみかん)

タグ:

posted at 22:59:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

18年6月6日

例えばさあ、「皇国の守護者」とか「ストライクウイッチーズ」とか都合よく中韓が消滅してる世界なわけですよね。けっきょく厄介を事なかれ主義で避けるとあの辺の連中は不可視化するしかなくなるのだ。

タグ:

posted at 23:41:43

かなやたなは @sousanusi

18年6月6日

今回のなろう小説の件でもはっきりしましたが、基本ポリコレ馬鹿は謝ってもその人を許さないんだから、謝ったら負けなんですよ。
むしろ謝る事がさらに火に油を注ぐとすら言えるかもしれない。

タグ:

posted at 23:41:47

«< 前のページ1234567のページ >»
@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました