Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

どりドリ@ピコリーノ

@d_doridori

  • いいね数 28,188/31,365
  • フォロー 552 フォロワー 539 ツイート 105,331
  • 現在地 ここ
  • 自己紹介 ピコリーノ
Favolog ホーム » @d_doridori » 2022年04月
«< 前のページ1のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年04月01日(金)

岩波新書編集部 @Iwanami_Shinsho

22年4月1日

「岩波新書は青かった」

装丁の色がついに変わります。
なんと新青版!

……あれ、青版って青と言いつつ緑っぽくなかった?

この青、岩波新書の赤色を欲しがったブルーバックスさん @bluebacks_pub から交換で譲ってもらいました。今後は「岩波新書をあなたのポケットに」ぜひ。
#エイプリルフール pic.twitter.com/OJXwxctRrh

タグ: エイプリルフール

posted at 00:01:00

講談社ブルーバックス @bluebacks_pub

22年4月1日

来年ブルーバックスは創刊60年を迎えるので、カバーをリニューアルして真っ赤にします。
密かに憧れてた岩波新書の赤色をもらいました。
今後は、赤いブルーバックスを宜しくお願いします。

かわりに岩波新書さん @Iwanami_Shinsho には、ブルーバックスの青色をお譲りしました。

#エイプリルフール pic.twitter.com/U4UCRUuLRV

タグ: エイプリルフール

posted at 00:01:46

2022年04月03日(日)

しの。 @shino___kou

22年4月3日

イケメンならサイゼで割り勘でもいいみたいなの流れてきて、イケメンでも自分が奢るって選択肢ないのウケるなってなった。何を持ってイケメンと釣り合う自信があるんだろうねw

タグ:

posted at 11:24:57

2022年04月06日(水)

元祖かつまろ @ktmrGT

22年4月6日

ワクチン接種を受けた人にイベントの割引などを適用する「ワクワクイベント」という事業を政府が実施するなら、僕に残りのチンチンイベントを任せてもらえませんかね

タグ:

posted at 12:12:33

二日市とふろう (旧名:北部九州在住) @hokubukyuushuu

22年4月6日

Twitterで話題の『ロシアにおける遵法精神の欠如』という論文を読んでみたが、思ったのは鎌倉武士『ですらない』。
平安期の荘園体制と武士の勃興期に近い。
今の大河『鎌倉殿の13人』の前、感覚としては平将門の乱や藤原純友の乱あたりのイメージだと思う。

タグ:

posted at 13:04:33

2022年04月08日(金)

medtoolz @medtoolz

22年4月8日

手書きメモとFAXで回っていた職場にSlack なんかを導入しても、下手すると「おじいちゃんの軽トラック、馬力10倍にしておいたから!(サスとブレーキはノーマルのまま)」みたいな、自動車に詳しい孫の気遣いが悲劇を生みそうで。

タグ:

posted at 08:47:51

2022年04月09日(土)

rei@サブアカウント @Shanice79540635

22年4月9日

Twitterの主婦クラスタの「段取りが苦手」「タスクの全体像を把握出来ない」「他者想像力に欠ける」的な特徴はまんま発達障害のそれとして、「旦那の家事が少しでも意に沿わないとブチ切れる」も拘りで、「少しのインシデントでパニックに陥る」も反復常同性で説明がついてしまうところが…

タグ:

posted at 21:07:44

2022年04月10日(日)

新岐阜駅前 @89CvKMflYAvbcKg

22年4月10日

女は無能で仕事も碌にできないし、ましてや管理職など

と言うアピール画像何ですかね

まさかこの内容で「こんなにタスクがあって大変」などと言う「自らのポンコツさアピール」じゃないですよね、これ

同じようなこと会社で言われたら、その人には絶対仕事回せない twitter.com/KumamotoT1679/...

タグ:

posted at 16:05:19

rockwell @rockwell8536

22年4月10日

急にアートが来たので pic.twitter.com/cl9F1I638J

タグ:

posted at 19:29:27

2022年04月13日(水)

えんどう @Endo_ST

22年4月13日

無償だと文句言う人が増えるの例に最適すぎる twitter.com/1010mmtn/statu...

タグ:

posted at 19:39:42

2022年04月18日(月)

kettle @kettle02893205

22年4月18日

「eスポーツ」に関して、こういった脳筋な意見を良く目にするけど、そもそも「eスポーツ」は海外で生まれた言葉で、チェスや将棋を「マインドスポーツ」と言ったり、F1などのカーレースを「モータースポーツ」と言う前例があった上で生まれた言葉なのに(続く) twitter.com/otakuUNCO/stat...

タグ:

posted at 03:25:35

加藤AZUKI @azukiglg

22年4月18日

「ある種の性的な視線」って、誰がどこで判別するんだろ。
もし、「視線を向けられた人がその人の主観で判別する」なら、それこそ【その個人のお気持ち】案件ってなるし、「第三者が客観的に判別できる」とするなら、それは誰にでも当てはまる具体例があるのだろうか。誤解をどう回避できるのか。 twitter.com/guriko_/status...

タグ:

posted at 09:52:10

2022年04月19日(火)

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

22年4月19日

早稲田のシャブがどうのこうのって件でアレなら、東大のセンセの「精神科行け」が、流言飛語は許さない!で無傷で終わったの奇跡すぎるでしょw ポリコレ・ジャスティス無罪がまかり通りすぎw

タグ:

posted at 09:36:20

YS@GPCR @YS_GPCR

22年4月19日

全く逆で男をバカにするのは当然過ぎてこういう問題にもならないからニュースを見ると逆に女ばかりいじられてるように見えるという現象。
実際、この人もオタクっぽい顔のやつがチーズ牛丼注文するだけでミームになるくらいバカにされてるツイッター見てるのにそれに気づけないでしょ? twitter.com/mipoko611/stat...

タグ:

posted at 18:40:55

2022年04月20日(水)

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

22年4月20日

これはとても面白い()点で、男の被害は無視され、男の被害を訴える声は不可視化される一方、女のそれらはどんどん社会に通っていくので、救済されるのは女でありながら当の女は「男は私たちのように被害を受けずのうのうと暮らしている」という認知をますます強化していくという。 twitter.com/YS_GPCR/status...

タグ:

posted at 08:21:19

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

22年4月20日

「被害者意識を持ったままの権力者」はこうしてできあがる。

タグ:

posted at 08:23:43

チー @cheetaro3

22年4月20日

根本的な事実を誤認されてますが、男性の場合ネタにされて不快だろうが傷つこうが女性に比べて訴えても相手にされにくい社会的構造があるんですよね。「ネタ化に怒らない」のではなく「怒ったところでさらにキモがられウザがられるから怒るインセンティブがない」「そのうち怒る気力も失せる」のです。 twitter.com/mipoko611/stat...

タグ:

posted at 10:47:26

2022年04月21日(木)

いしやんWRX@走り屋小説&TRPG @ishiyanwrx

22年4月21日

自分が正義だと確信している人間に呼びかけなど通じるわけがない。どうしてそれを「期待」しちゃうのかなぁ。他者からの正義の押しつけには、徹底的な殲滅戦で応えるのが賢明ですよ。そもそも相手側は、最初から無条件降伏か絶滅かという選択肢しかこちらに提示してないんだから。 twitter.com/terrakei07/sta...

タグ:

posted at 20:53:13

2022年04月22日(金)

Yoshi Yamaguchi @ymotongpoo

22年4月22日

統計はちゃんとデータ読まないと誤解してしまうので怖いのがよく分かる。日本の場合パートタイム等で働く人の数が多くそれが含まれてるので「平均」したらこういう結果になるということ。 twitter.com/TakeshiEbihara...

タグ:

posted at 08:34:52

小山(狂) @akihiro_koyama

22年4月22日

女性だからという理由で昇進が遅れた、みたいなときに、「何もしてないのに女性だから差別された!傷ついた!」ってなるんじゃなくて、「会社の輪を乱してしまって悪いことしたな。次からは気を付けよう」となるような思考回路が、世の中にもう少し会ってもいいんじゃないか…と思うんですよね。 twitter.com/arima_yukimi/s...

タグ:

posted at 16:39:43

2022年04月25日(月)

kebiisi @kebiisi

22年4月25日

何が驚くって、これ「共産党議員による共産党批判」じゃなくて「共産党ならこういう対応をとる。だから共産党は素晴らしい」という趣旨のツイートなんだよ。 twitter.com/narumikeiya/st...

タグ:

posted at 15:14:19

小山(狂) @akihiro_koyama

22年4月25日

あなたの本に書いてあることです。
twitter.com/horry_a/status... pic.twitter.com/jhzgWJNwxZ

タグ:

posted at 21:53:27

2022年04月26日(火)

ニー仏 @neetbuddhist

22年4月26日

既にかなりそうなってるけど、今後ますます問題になってくるのが「ぴえん権力者」だと思うんだよな。権力者というのはその性質上、徹底的な批判を当然に受忍すべきものだと考えられていたわけだけど、ぴえん力自体を権力基盤とする者は、権力者になってもぴえんをやって、批判を封殺することができる🐣

タグ:

posted at 13:49:18

ニー仏 @neetbuddhist

22年4月26日

そういう意味で、ぴえん力(ぴえん可能性、pienability)の高い者が、その力によって他者を自己の利益になるよう動かし、批判を抑圧する行為については、それを正しく「権力行使」であると理解する視点というのが、属性差別を排除しようとするリベラルな立場の人々にとってこそ重要になるでしょうね🐱

タグ:

posted at 14:02:01

山本八平 @yamamoto8hei

22年4月26日

単に表現規制派が思い通りに規制に追い込めなかっただけなのに、それがホリシン先生の手に掛かると「規制された訳ではない。むしろ表現が2つに増えて望ましいことだ」となってしまう…(呆)

説教強盗も真っ青になる程、酷いお為ごかしとしか思えない。

インテリ左翼の欺瞞ぶりが良く判るツイート。 twitter.com/ShinHori1/stat...

タグ:

posted at 22:14:28

2022年04月27日(水)

三沢文也 @tm2501

22年4月27日

面白い仮説に気づいたから個人的メモで書くのだが、
「実はツイフェミさん、女性の社会進出についていけてない説」
というのを、ぼくの中で提唱したい気持ちがある。

ついていけてない&想定がポジショントーク過ぎたから、「議員・医師・弁護士などの女性の割合」にこだわってしまったんでしょうね

タグ:

posted at 03:23:14

ぺんぎん @penguin_UEC

22年4月27日

これを見るとやっぱりまだ人類に基本的人権って難しいんだな twitter.com/ruraru44/statu...

タグ:

posted at 15:42:30

«< 前のページ1のページ >»
@d_doridoriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ だしぇろ語録 NHK クソリプ 料理 niftynews まなざし村 姫騎士 Togetter BLOGOS

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました