だいじん😷
- いいね数 81,220/82,933
- フォロー 2,499 フォロワー 2,766 ツイート 353,394
- 現在地 ホームタウン ドミナ
- Web https://www.zephyr-cradle.info/
- 自己紹介 大臣。たまに同人音屋🥁にもなる、とあるゲーマー🎮の鳴き声。 ツイート傾向はゲーム8:仕事愚痴1:音楽1。色んなゲームをする。ゲーム音楽🎧とか好き。本業はSE。ララフェル。トウカイテイオー(ウマ娘)のモンペ。FF14 Garuda/DQX/同人音楽/Tオケ/ヒカオケ。アイコンは頂き物
2019年02月04日(月)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


不知火ツバメ@エリナの婿になりたい @shiranuitsubame
僕のピーちゃん #PS4share pic.twitter.com/P4woVARU0Q
タグ: PS4share
posted at 14:17:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ベイグラントのクライマックス曲終盤を聴いて久しぶりにうるっときた。トレーラーでは終盤部分が出だしになっていて、耳コピしてピアノで弾くために繰り返し視聴してたなー(途中までしかできなかったけど)
タグ:
posted at 14:55:24

×変更が生じたので作り直してください
○自分が計算間違えましたごめんなさいお手数かけてすみませんが作り直しをお願いできませんでしょうか
日本語は正しく使おうか(#^w^)
タグ:
posted at 15:57:58

自分がVの者に興味ないの、多分根本がここだからなんだよな | VTuberって結局はニコ生に絵が付いただけ anond.hatelabo.jp/20190203231443
タグ:
posted at 16:02:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Sartorine Witch@Beli @SartorineW
@daijin ネガティブな方向での話ですが、私もそれは強く感じていて、「坊主の袈裟システム」と呼んでます。坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。嫌いな奴が言うと良いことも悪く聞こえてしまう…
そうならないように気を付けてます。
タグ:
posted at 19:46:52

@daijin @SartorineW わかる・・・そうなりたくない!と思うけど、悪印象になる言葉を吐かないように口を閉ざしていると、それはそれで言葉が重い人ということになる・・・なかなかに悩みどころです・・・
タグ:
posted at 19:56:49

aタグのtarget="_blank"の危険性について、次の記事( yoru9zine.hatenablog.com/entry/2017/03/... )がはてなブックマークで話題になっていますが、「JavaScriptコードレシピ集」( ics.media/entry/19765 )でも解決方法を紹介しています。
ぜひとも参照くださいませ。 pic.twitter.com/s1VPdVhNEO
タグ:
posted at 20:38:03

ゲームで「ストーリーは重視しない、テキストは重視する」ってタイプなんだけど、共感をあまり得れない。「文庫本五冊分のストーリー!」より「アイテム図鑑モンスター図鑑システム収録!」に胸が高ぶる。熱い展開の一本道RPGより、本筋に関係もないオブジェクトを調べて「たーる」って言ってほしい
タグ:
posted at 21:00:43

不知火ツバメ@エリナの婿になりたい @shiranuitsubame
ああああああああああああくぁいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ pic.twitter.com/ttqatu11Mm
タグ:
posted at 21:23:33

2019年02月05日(火)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

これぞ美しい国ニッポンの真髄だ、腹筋が切れそうなくらいゲラゲラ笑ってゐる「国土交通省は、自動車メーカーが車に搭載されたシステムのプログラムを更新する場合、国の許可制とする方針を固めた」「情報技術(IT)の知識を持った職員がプログラムの中身を確認する」 www.yomiuri.co.jp/science/201902...
タグ:
posted at 12:26:29

『GRANBLUE FANTASY Relink』開発契約の終了について - プラチナゲームズ公式ブログ www.platinumgames.co.jp/official-blog/...
タグ:
posted at 12:49:00

家電には「通知さえしてくれれば」という用途はたくさんあって、「それなんとかできませんか」みたいな話は家電メーカーの人と話したことはあるんだが、結果的にアプリが増えるのもどうかと思うので、「家電系の通知だけを一手に引き受けてくれるアプリ」があれば楽だなあ、という気がする。
タグ:
posted at 14:09:22


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx