ぬどろ@ドロリ
- いいね数 76,208/59,596
- フォロー 67 フォロワー 340 ツイート 58,387
- 現在地 腐り沼
- 自己紹介 リスト派です。 ついろぐ http://twilog.org/doooomster/search?word=%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%89&ao=a ふぁぼろぐ http://favolog.org/doooomster 妄想だよ。妄想だよ。妄想だよ。
2012年09月06日(木)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

(LSS#1.注意)
24.悲しみ(アズールとデスドレイン)
略奪者と富裕民と暴力。
眼下の壮大な悲劇を、男は手を叩いて囃す。
茶番めいている。少女は瞑った。
平生の哄笑が、なぜだかひどく耳に障る。
t.co/uIzNZdL
タグ:
posted at 00:09:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@fooo_baar gifとか動くものとか縁遠いですが根気いりそう……! イメージは好きなようにアバウトにやっていただくのが一番ですよお。その人のかく誰々が見たいとかそういう気持ちなので独自イメージでぜひぜひ!
タグ:
posted at 00:21:43

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx




ザ・ヴァーティゴ=サンのことを考えていた。自分が読んできたメタ描写って、すごく怖いもの(箱庭の住人が神様に逆らう的なものだったり、登場人物にこちらが知覚されてるって恐怖だったり)か、細かいことは気にすんな!系のギャグか、単に失敗してぶち壊しになってるか、というイメージだったので
タグ:
posted at 06:02:48

本編も含めたザ・ヴァーティゴ=サンを見てるとすごく新鮮というか、ああいいなあこういうのって思うんですよね(半分ギャグなんだけど、それだけじゃない感じ)。で、何が理由なのかと考えてみると、それは「向こうがヘッズのことを好きなのが伝わってくる」からなのではないかと。
タグ:
posted at 06:05:13

作品外的には、ひいてはほんやくチームの好意とかを感じてうれしくもなるんですが、キャラ的に考えると、忍殺世界ではわけのわからん超存在的に扱われて、近い次元の人にも狂人やら変なことを言う奴扱いされてるピンクの人が、「ある程度事情をわかってくれる相手」として
タグ:
posted at 06:10:28

思えば、ピーターパンでティンカーベルが瀕死の時の「もし妖精がいると信じてくれるなら手を叩いて」ってシーンが大好きだったので、ザ・ヴァーティゴ=サンのやり方はそっちに近いのかな、とか考えてました。あれは元々舞台でやった演出なんですよね、確か。
タグ:
posted at 06:16:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ろりなんとかが前に話題になったけど、「倫理的正しくない」物語はどんなに傑作であろうと認められないというひとは案外多い。ハッピーエンド至上主義とかぶるかもしれない。
タグ:
posted at 08:55:46

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

それはそうとして、今までで一番後味悪いのはクライハヴォックかな。シーノーとかチャブドメインとかも良くないかな。もっとクソみたいな気分になる話を忍殺さん一回くらいはやってくれると思う。
タグ:
posted at 09:10:27

ただ、バッドエンドを平然と書きそうなボンドはそこまで重い話が書けないような。モーゼズは重いんだけどハッピーエンド主義な気がするな。まあ、モーゼズのハッピーはかりそめなんだけど。
タグ:
posted at 09:12:44

「チ○ポには勝てなかったよ・・・」とレイプ目になってる人は実際に見たこと無いけど「現実には勝てなかったよ・・・」とレイプ目になってる人はたくさんいるので現実強い。超強い。
タグ:
posted at 09:26:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


はやく書籍版ニュービーの「ダークニンジャwwwwwwwダークwwwwニンジャwwwwアホかwwww」→「現代ニンジャで"○○ニンジャ"の名前を取っているのはフジオ(とラオモト=サン)くらい。やはりハガネ憑依者は別格なのでは?」という豹変っぷりを特等席で見たい
タグ:
posted at 11:12:45

ダークニンジャはいつだって僕らに特別なスマイルをくれるよ。それが苦笑いだったり36位だったりマッポー非合法商業施設だったり、サンダーフォージを後ろからずぶりしたり、ベッピン突き立てられて放置されたり、いろいろかわるだけで。
タグ:
posted at 11:15:03

チャブドメインの頃のログ見てるとこの時もSチームがイギリス研修で不在になってるんです。その際にiチームの更新ペースもガクッと落ちて、週に10ツイートくらいになって、しばらくしてSチームが戻ってくるとiチームもペースが上がってくる。
タグ:
posted at 11:29:36



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

私は「恐怖! 嫁の仕事中に『昼スリケングワーッ カタオキスタートグワーッ』とかいうメールを送って集中力を乱す鬼夫! そして即昼休み突入のダメ人間!」とかいうツイートを気楽にやろうと思ってたんですが
タグ:
posted at 12:41:45

にるば@夏コミ初日・東W41b(12・土 @nirvanaheim
#NJSLYR ザ・ヴァーティゴ「ああ、やっぱり今回も駄目だったよ。あいつは話を聞かないからな」「あれは今から36万・・・いや、1万4千年前だったか。まあいい、私にとっては36万年前の出来事だが、君たちにとっては多分、昨日の出来事だ」
タグ: NJSLYR
posted at 12:42:42

にるば@夏コミ初日・東W41b(12・土 @nirvanaheim
現在のニンジャスレイヤー:
●認識や事実を自在に書き換える恐るべき最終ボス!
●いいようにやられる主人公たち!だが自らの意志を叫び踏みとどまろうとする!
●そこに一年以上の時を越えて、今回の鍵になるであろうことが何度も何度も示唆された仲間が帰還!
●さあこれから反撃だヤッター!
タグ:
posted at 12:53:11

にるば@夏コミ初日・東W41b(12・土 @nirvanaheim
現在のニンジャスレイヤー続き:
●「俺だぜ!」
●「任せときな!」
●直後に爆発四散
●認識や事実を自在に書き換える恐るべき最終ボス!
タグ:
posted at 12:53:49

一人暮らししてる弟が突然連絡取れなくなって、死ぬほど心配して会いに行ったら本人は全然元気だけど留年決定したせいで怖くて家に連絡入れられなかったとかほざきやがったらだいたいこんな気持ちだろうか。
タグ:
posted at 13:03:37



定義情報を書き換えられた側から、ニンジャスレイヤーのローカルコトダマ空間は恐るべき新陳代謝めいた作用でそれらを廃棄し、あらたな敵愾心を産み出す。ロードによる定義情報書き換えは圧倒的な速度でそれを何度も駆逐する。だが、代謝自体を停止させる事ができていない。 11
タグ:
posted at 13:22:07

にるば@夏コミ初日・東W41b(12・土 @nirvanaheim
#NJSLYR ロードがそう自称するようなヌンジャ存在でなく、「ただのニンジャ」となったことが象徴的に…… >帝王のキモノを脱ぎ捨て、紫のニンジャ装束となった
タグ: NJSLYR
posted at 13:51:28



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


あんなに長い間共同作業しててあの日が初対面てことは翻訳チームの鉄の掟に個人的な付き合いを禁ずる条項があるからに違いないので、たとえ運命的な意気投合があっても二人で打ち上げにもいけないんだ
タグ:
posted at 14:46:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

にるば@夏コミ初日・東W41b(12・土 @nirvanaheim
#NJSLYR 「総理大臣を殺したこともあるレジェンドヤクザ」→「ニンジャが操る総理大臣を、ニンジャもろとも排除したレジェンド非ニンジャ」 スゴイ!
タグ: NJSLYR
posted at 15:06:04





非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

しかし名鑑ばれもかっとアップによる3部ばれもない書籍版からの読者ちょっとうらやましいなとか未来の創造してた。可能ならついったー連載終わった段階でマインドアサシンに記憶消してもらっていちからよみなおしたいぜ。
タグ:
posted at 15:59:45

頭の中に「土建屋のおっさん」のペルソナを飼っておくと何かと便利です。「だからどうしたんや!」「あぁん放射能? お前放射能見たんか!」「お前世間が死ね言うたら死ぬんか!」「結局チンボやろ!」などの魔法で貴方の心を守ってくれます。消費MP低いですから便利です。
タグ:
posted at 16:11:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ユカノ役「(楽屋裏)いやーあのシーンが一番大変でした!なにせいろんなキャラが飛び込んでくるでしょ?そこで決め手決め手の打ち合い。スローで撮影してるもんだから動かないように演じるのが一番つらかったですね。」
タグ:
posted at 16:35:36

フゥーム ソウルは生への渇望のパルスに引き寄せられてしまうのか ここらへんにニンジャソウル憑依のなんかが隠されているのかなぁ でも死者にも憑依してるしなんか違うかもしれないウウーン
タグ:
posted at 16:42:50

イグちゃんの生への渇望の声ってうるさそうなイメージ「ちくしょオオオオふざけんなアアアア死んでたまるかアアアアアそこのお前ちょっとこっち来いコラアアアアア」みたいな
タグ:
posted at 16:58:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

キャラクターのかっこよさってこういう所で見せるべき物だよなー。別にうすらデカいモンスターをスーパーパゥワで倒したりヒロインに薄ら寒い口説き文句を吐くことじゃないんだよ。(興奮してます)
タグ:
posted at 17:12:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

イグちゃんもすごいよな。ザイバツからすればゴミみたいな下っ端で、しかも辺境のネオサイタマの戦闘員に過ぎなかったのに、アホの子なりに突っ走っていたらキョート城に、天守閣に、ロードに辿り着いてしまった。そして今新たなパワを手に入れてしまった。
タグ:
posted at 17:20:27

にるば@夏コミ初日・東W41b(12・土 @nirvanaheim
#NJSLYR メンタリスト=サンイベントがロード戦のSAKIBURE演習であることを思えば、そこを強行突破したイグナイト=サンがロード戦でも重要な位置を担うことはそう不思議ではないのかもしれない。
タグ: NJSLYR
posted at 17:23:58

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

にるば@夏コミ初日・東W41b(12・土 @nirvanaheim
#NJSLYR ワイルドハント=サン、コトダマ空間で見てらっしゃいますか……あなたに頭を抱えさせた子が今ロードに頭を抱えさせていますよ……!
タグ: NJSLYR
posted at 17:26:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


にるば@夏コミ初日・東W41b(12・土 @nirvanaheim
#NJSLYR 言霊や「真の名」思想からすれば本名はパスワードに相当してもおかしくないけれど、まあそれは明らかに行き過ぎよね。 /まあ、古代のニンジャがアーチニンジャ以上しか「名」を得られなかったという規範を考えると、ワンソーを頂点としたツリー構造にもまた別なものが見えるけれど。
タグ: NJSLYR
posted at 17:52:24


にるば@夏コミ初日・東W41b(12・土 @nirvanaheim
#NJSLYR7D 個人的には、同じファイル、ないし同じロケーション名に対応するものの秘匿されてる名と公開されてる名というよりは、ニンジャ名がついてるディレクトリとかパッケージファイルの中の重要設定ファイルだとか……性質が違う別モノにしたい気はしている。
タグ: NJSLYR7D
posted at 18:08:53

ハイでは萌えポイントを探そう。現実とコトダマ空間が重なって見えるということは、ガンドー=サンのカラスの姿も一緒に見える可能性があるし、フジキドの背後にはナラクの赤黒い影が見えてるかもしれない!
タグ:
posted at 18:09:31

名前変更については、シルバーキーの名前をなくしてしまう方向なんじゃないかと心配してたので、当人としては本当はシルバーキーである(カタオキはどうしたよ)って意識がちゃんとあるっぽいのは何よりでした。元に戻るかどうかは置いといても、名前絡みでまたいいイベントがあるんだろうな。
タグ:
posted at 18:16:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


にるば@夏コミ初日・東W41b(12・土 @nirvanaheim
#NJSLYR7D イグナイトは火を点けることで、ブレイズは燃えていることだから、彼女も、レイジが称える者から称えられる者になった(なろうとした)のと同じ変化を得たと言えるのかもしれない。それが詳細にどういう話なのかは今後のオタノシミですが。
タグ: NJSLYR7D
posted at 18:44:18




なんでウサカブ?触手ナンデ?っていう問いに「なんでだっけ…なんか流れで…」としか答えられない 猫かぶりのさらにひどいやつはウサギカブリかなあと思ったんや…
タグ:
posted at 18:49:00

適当に憑けた名前でも、ずっと使ってると名前なりのなんかになっちゃうんだ。オモシロイ。あと、数年間付き合いがあっても本名知らないとかオモシロイ。秘匿され感。
タグ:
posted at 18:49:35

ヤクザクラン乗っ取って神聖アンタイブッダ帝国を築いてザイバツニンジャまで引き込んだイヴォーカーよりも、いかにもな無軌道快楽殺人ニンジャとはいえ四人もデスドレインの仲間にしたランペイジの方がすごく思える。
タグ:
posted at 18:53:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

サイバネやバイオ改造ニンジャが改造前にその名前を名乗っていたのかどうか。魂「俺はブラックドラゴンと名乗るべき」体「よし努力しよう」というケースはあるのか。改造後にそれに相応しい名前を新たに定義付けする?ズンビーはその辺ソウルの意向がダイレクトに反映した名前のが多い気が
タグ:
posted at 18:57:44

しかし、ウィーヴといいガンドー=サンといいカタオキといい、「もう死んでもいい」ってところから復活しちゃった(せざるを得なかった)人たちばっかりですよね。復讐を終えたっぽいフジキドといい、三部はそういう生き残っちゃった人の話になるのかな。
タグ:
posted at 19:00:32


イグちゃんはなんらかの過去(理不尽な何かと思われる)を克服してるゆえ、死ぬことは自分のサバイヴしたことの否定につながるから必死に生きたいと思ったんじゃないかなーそれにロードやザイバツのような大きな理不尽=運命への怒りも相まってたんじゃなかろか。
タグ:
posted at 19:07:18

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

にるば@夏コミ初日・東W41b(12・土 @nirvanaheim
#NJSLYR7D ふとわらいなく=サンのダークニンジャ挿し絵を思い出して、チバ君がフジオの素顔を知らない可能性について検討し出した。
タグ: NJSLYR7D
posted at 19:11:36

そうか、死んでもいいと思ったのに生き延びちゃった人たちと生きたがってる人たちって対比の仕方をするとなると、とにかく生き残りが目的のサバジョの面々や死んだはずなのに生きてるINWのニンジャたちも絡められるし面白いかもなあ。
タグ:
posted at 19:16:06

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

10年以上カルメンだから外でカルメンって呼ばれてももはやどうにも思わないし、サインとかをもらう時に「名前カルメンでお願いします」とか自分から普通に言ってるので、カルメンとお呼びください。>最近知り合った方むけ
タグ:
posted at 19:30:21

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
文芸様だろうとラノベ君だろうと商売なんだからそりゃジャンル偏ったりもするしウケてる記号使った話多くなるだろう。ミステリで必ずヒトが死んだりものが盗まれたりするのと同じく主人公がモテたり妹が沢山いるのだ。ファンタジーで魔法が使えるのと同じレベル
タグ:
posted at 19:31:54

前にもチロッと書いたけど、忍殺の男連中は過去に縛られてるから未来を見てないのかもね。過去から現在まで。女性はその辺未来を見てるとゆーか、新しい世界に生きようとするヤモト=サンとか。
タグ:
posted at 19:34:14



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx




ノーフューチャーなデスドレは現在しか見てない典型だし、ランぺもソバシェフ事件やDDDの先は見てなかったろうけど、アズールは自分の境遇を変えてくれる何かを求めるって未来を見てる(過去を捨てたがってるとも)
タグ:
posted at 19:44:02

カイジの班長じゃないけど、「未来を変えられるのは現在を必死に生きた者だけ」って事なのかもなぁ。ノーフューチャーなデスドレが運命を狂わせる存在としてカンジの呪いを背負わされたように。
タグ:
posted at 19:53:09








非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

にんさつさんは、諦めとか憧れとか恨みとか悲しみとかをことあるごとに思い出させてくれてとても厄介です。自覚はおかげで多少なりとも強まるけれども、下手すると引きずられて不様になる。しかも結局諦めさせてくれないあたりにんさつさんはブッダ。
タグ:
posted at 21:01:30

ぬどろさんとうさカブさんのデスドはなんか異様な生き物(その姿形がものを言う)。のえさんと扇谷さんとΔさんちのデスドは異様な人間(その雰囲気がものを言う)。みたいなイメージあります。
タグ:
posted at 21:10:40

デスドレのインガオホーとして「死に場所で死ねず、無駄にダラダラ生き延びる」ってのもアリかもしれないけど…あいつそれはそれで何か受け入れちゃいそうだしなぁ。
タグ:
posted at 21:13:44



あとアレ系のキャラの最期としては「自分の能力にのまれる」ってパターンもアリだよね。アンコクトンに飲み込まれ、生命の樹は崩壊、キョートを全てアンコクトンが覆いつくし、そこから新しい世界が創られる。ユミルだっけ?あんな感じ。
タグ:
posted at 21:18:45

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

うふーん。デスドレスキーには最後の審判のドクター・パウエルをオススメしたいんだがなぁ(デスドレ+リー先生みたいなの)絶版もいいところだしなぁ。いっそ貸せるなら貸したいくらいだ。
タグ:
posted at 21:46:39

つまり、欲望が金で解決できるかどうかっていうのが一番大切な要素なんじゃないかな。もちろん、金で解決できない欲望を抱えてしまった人が全て犯罪者になるわけではないのだけど。なるべく金で解決できるガス抜き手段をたくさん用意することが、社会の安定につながるのだと思う。
タグ:
posted at 22:06:22



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

そもそも衰弱死って何だよということでWikipediaを開いてみたら、身体的な衰弱死だけでなく「精神が衰弱した結果による自殺」なども衰弱死に分類されるって書かれててそっとアプリを閉じた
タグ:
posted at 22:40:33

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


今嫁と話し合った内容「忍殺の更新が始まったらアラームで知らせてくれるアプリが出たらヘッズは300円くらいまでなら余裕で払うのではないか」「エンターブレインが出して売上はほんやくチームに還元すればヨイデワ・ナイカ」
タグ:
posted at 23:21:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

24.悲しみ(アズールとデスドレイン)
かくも感情的な男の感情を、捉えられた試しがない。
眼下のジゴクを正視しながら、少女は足元を蹴った。
積み上げられたがらんどうが鳴る。
t.co/uIzNZdL
タグ:
posted at 23:35:53

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ミーミーの形態が竜めいているのも、実際のところ彼の本質が持っているのかも知れない不定形性/可塑性と、ドラゴンの形態の定まらなさとが親和性を持っている故、ということもあったりするのかしら……
タグ:
posted at 23:40:16

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx