ぬどろ@ドロリ
- いいね数 76,208/59,596
- フォロー 67 フォロワー 340 ツイート 58,387
- 現在地 腐り沼
- 自己紹介 リスト派です。 ついろぐ http://twilog.org/doooomster/search?word=%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%89&ao=a ふぁぼろぐ http://favolog.org/doooomster 妄想だよ。妄想だよ。妄想だよ。
2013年02月28日(木)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ノーニンジャノーカラテ、だからソウルとかユニークジツが強くてもカラテでオタッシャ重点するからね、それがデスドレインのジツのみであれだけ強いってのが引き立つんだけどさ
タグ:
posted at 23:37:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


さて、ホラーのパターンでいくと、2人きりになった途端前後しようとしてディミちゃんにひっぱたかれて、すったもんだあってはぐれたドモボーイさんが第一の犠牲者になりそうなもんだが
タグ:
posted at 22:57:07


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


あのペアは終始一貫して「前の彼はもっと良かった、お前は全然ダメ」「ハイ!」「精進しろ」「ハイ!」だったのですごくしあわせそうですごくよかったですね(KONAMI
タグ:
posted at 22:50:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


ドモボーイの心象変化予測。
最初……クア:うぜえ、ディミ:いけすかない女
今……クア:黙ってろお坊ちゃん、ディミ:俺のものにしてやる
これから……クア:意外とやるな、ディミ:そんな……愛してたのに
ラスト……クア:友よ……安らかに眠れ、ディミ:お前の分まで俺は生きるよ、愛する人
タグ:
posted at 22:24:51

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

あ……あ……(赤面するうさぎ)(好きな子と二人っきりになりたいがために策を巡らしたあの頃……)(なんでこのヤングはいちいち中高暗黒時代を思い返させるのか!)(ヤング恐ろしす!)
タグ:
posted at 22:17:13

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非ストーリー物の小説化を「公式に解釈が狭められる」って懸念から悲しんでる人がいるけど、それは逆に二次創作の力を侮ってると思う。ファンを無視した小説化が聖典みたく扱われる事態はありえないし、それが公式設定って言われたって、みんな無視して自己解釈する。二次創作はそんなにヤワじゃない。
タグ:
posted at 18:05:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Yahooリアルタイム検索による、ここ一週間の「岡山県」の注目度。2/25が突出しすぎであるw #ORS #njslyr pic.twitter.com/SAUvR69UPz
posted at 15:50:04

@noobcyclosan 一人でゼロから作れて、その人以外が絶対に触らないなら何でも良いんですが、現実的には業界や会社ごとに主流の言語があったり、過去のプログラム資産がいろいろあったり、その人が辞めた後に誰が保守すんの?とかいろいろなしがらみがあって、常に議論がある感じですね。
タグ:
posted at 14:33:01

@noobcyclosan そんな感じだと思います。どこも同じだと思うんですが、既に議論され尽くされてる話題でも、常に新しい人は入ってくるので、定期的に話題がループしてるんですよね。
タグ:
posted at 14:18:42

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


「オイ!ランペイジあれ見ろよ!」「なんだ?」「ヒヒヒ、犬ッコロだァ!」駆け出すデスドレインの行く先には、歯をむき出して唸る痩せたバイオシバイヌ。「俺ァよォ、子供ン頃こういう犬飼っててよォ、へチ?ドチ?なんかそんな名前つけててよォ」「そうか」「マジにとるなよォ!」噴出する暗黒物質!
タグ:
posted at 01:43:17

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx