ぬどろ@ドロリ
- いいね数 76,208/59,596
- フォロー 67 フォロワー 340 ツイート 58,387
- 現在地 腐り沼
- 自己紹介 リスト派です。 ついろぐ http://twilog.org/doooomster/search?word=%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%89&ao=a ふぁぼろぐ http://favolog.org/doooomster 妄想だよ。妄想だよ。妄想だよ。
2014年02月28日(金)

技術者ついでで思い出したんですが、忍殺の先日のネコネコイッキアンサラー編、元オムラ組が自分たちを「可哀想だけど誇りを忘れない男たち」とだけ見てて、自分たちがファンを戦争に駆り立ててることへの罪悪感を口にしない(そもそも気付いてない)あたりの意地の悪さが良かったです。
タグ:
posted at 23:59:14

最近あんまり見ない気もするけど、俺がニンジャスレイヤーで一番好きな言葉って「ブッダ!」だからね。イマイチよくわからなかったキリスト教の「ジーザス・クライスト!」のニュアンスが、「ブッダ!」聞いて初めて理解できたという気付き。
タグ:
posted at 23:34:18

好き過ぎるもの摂取するのがツラくて、すごい好きなのに離れがちになってしまうみたいな精神状態、日常生活ではなかなか人に説明できないんだけど、ツイッターにはそこそこ同じような人がいて嬉しい。傍から見てるとまどろっこしいし超面倒な人なんだけどw
タグ:
posted at 23:22:50


グッド・タイムズ・アー・ソー・ハード・トゥ・ファインド。
巣を選ぶ権利が、恩義を知る知恵が彼女にはあった。だが運命が伝えたは憎悪の牙の剥き方に他ならぬ。もとより彼女が飼い主と定めたはかの忌まわしきニンジャであるというのか。なればこれも一つのインガオホー。
#njvote2014
タグ: njvote2014
posted at 22:29:49

地獄おマフラータオル、タオルだしデザイン的にも多分原宿のオシャレ少女が巻くには無理があるかもなんだけど、ロックフェスとかでこれ巻いてる子見かけたら俺は絶対惚れるね。
タグ:
posted at 22:27:00

「グッド・タイムズ・アー・ソー・ハード・トゥ・ファインド」
お行儀のいい箱庭を蹴り転がして一匹の無頼女子が産まれるお話。やりたいようにやり、行きたい場所へ行け! #njvote2014
タグ: njvote2014
posted at 22:23:03

「イェティ!イェティよ!」ついに姿を現した山の怪物!
#njslyr #ウキヨエ pic.twitter.com/JMqHIi6paW
posted at 21:21:07



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「ホワット・ア・ホリブル・ナイト・トゥ・ハヴ・ア・カラテ」冷徹なはずの科学者が演じる愛憎劇のなかで、あの女性がやっと血の通った人間に感じられたとたん、本人の血の気がなくなるというこのマッポーぶりたるや #njvote2014
タグ: njvote2014
posted at 19:47:25

「ザイバツ・ヤング・チーム」
謎に包まれた新ザイバツのお披露目と思いきや、意外にも和やかな青春……なわけが全然なかった!ミラーシェード、そしてあのダークニンジャすらも苦しめるリアルニンジャの圧倒的恐ろしさ、そして……ウオーッ!クアース!! なぜだ! #njvote2014
タグ: njvote2014
posted at 19:04:01

「こんな感じだ」
#njslyr #ウキヨエ pic.twitter.com/4Wk54wH7vC
posted at 18:44:53

「グッド・タイムズ・アー・ソー・ハード・トゥ・ファインド」:百合の花園ヤッター!! に留まらない、少女たちの激情と闘争。独特の雰囲気の中紡がれるは、ナカヨシの恐怖! ファフニールの恐怖! そして目を覚ます少女の獣性! 彼女の慟哭が、未だ耳に残って離れない。 #njvote2014
タグ: njvote2014
posted at 17:17:54

紫くるぶし(むらべ むらさき) @kuruBUSHIchiku
モンキーの怒りじゃ・・・・・・ #njslyr #ウキヨエ pic.twitter.com/Ju3f1YSB5R
posted at 15:45:39


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

赤いモンキー・ブードゥー…
さるぼぼじゃねーか!!!
#njslyr img.shaddy.jp/shop/49980000/... pic.twitter.com/eLbX657BqO
タグ: njslyr
posted at 14:21:30



タバタさんの行動がよく「しめやか」と形容されているので原文では何と書かれてるんだろうと思ってGoogleほんやくに聞いてみたら「Shimeyaka」という回答が そうですか
タグ:
posted at 00:51:57

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx