ぬどろ@ドロリ
- いいね数 76,208/59,596
- フォロー 67 フォロワー 340 ツイート 58,387
- 現在地 腐り沼
- 自己紹介 リスト派です。 ついろぐ http://twilog.org/doooomster/search?word=%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%89&ao=a ふぁぼろぐ http://favolog.org/doooomster 妄想だよ。妄想だよ。妄想だよ。
2012年01月04日(水)

登場人物が、予定された大団円のためでなく、それぞれが持つ目的のためだけに行動した結果生まれる物語の美しさは、最近のTRPGとの接触や、「不連続殺人事件」にて実感してます。
タグ:
posted at 00:11:41
2012年01月12日(木)

マジキチ=サンがログインする前に追いつけてよかった… モミジ=サンが「サゴとヤメジも」道場に誘ったのヤバイ。そうなんだよ!善ってのはそういうもんなんだよ!
タグ:
posted at 23:05:58
2012年01月15日(日)

ツヨイ感じはそんな重要じゃないなー。本人に殺人衝動とかは無さげなんだけど一般人をランダムに殺すことにも抵抗は無い、でもモヒカンとか婆とのやり取りや馴染みのオイラン、テレビみたいに俗世との関わりをそれなりに楽しんでいる、その辺の矛盾に食指に触れるものがあるかな
タグ:
posted at 01:51:23
2012年01月19日(木)

忍殺見てるとさ、普通の小説でもこうやって連載の場と反応の場をTwitter上に展開する手法やれば人気出るんじゃないかと思うんだけど やっぱすごいデリケートな条件をクリアした上で成立してるんでしょうね忍殺というものは
タグ:
posted at 01:19:03
2012年01月22日(日)
2012年01月23日(月)

死んだり喪失する以外で感動させろよ!みたいのはよく見るけど、実は死の悲しみで泣くわけじゃないよなーとも最近思ったり なんというか その人の物語がある形で結実することの尊さに泣く
タグ:
posted at 03:37:35
2012年01月24日(火)
2012年01月25日(水)


いや、鶴亀は溶かす必要ないのを本当に知らなくて、ベッピンついでに神器破壊したかったのか 破壊したいのを何故隠すかといえば、神器の破壊はハガネニンジャにとって益でフジオにとって害だからで、逆は逆なんだろう フジオが鶴亀を殺るのはその辺が明らかになった時かな
タグ:
posted at 03:18:58

死刑囚組はアンタイインガオホーだと信じ切っているので、少なくともゴトーの死はすごく幸福なものかすごくあっけないものになると思う で、自分で人を殺すのと同じくらい無造作なゴトーの死に、取り残されたソバシェフは途方にくれたままつまんねえ破壊活動してるといいと思う
タグ:
posted at 03:34:44
2012年01月26日(木)

@doooomster フジキドVS全ニンジャという構図が崩れたのは大きな変化ですよね。と言っても爆発しちゃったァー!的な需要は今でも満たしているので、総合的に見て魅力は増していると思いたいです。
タグ:
posted at 12:19:28
2012年01月27日(金)

ナラクおじいちゃんがハッスルしてた頃はああいう残虐な手口もナラク由来なんだと思ってて、本当はあんなことしたくないのにフジキドかわいそう;;って思ってたら全然本人の性質でしたね
タグ:
posted at 02:32:55
2012年02月01日(水)
2012年02月02日(木)
2012年02月03日(金)
2012年02月04日(土)
2012年02月05日(日)
2012年02月06日(月)

僕がシキベ=サンに重点してるのは何も外見的特徴とか並乳とか並乳とかのせいだけではなくて、女性キャラが男性キャラに比べて人間味が希薄で、やもすればイクサを正当化するただのプライズめいて扱われる忍殺において、行動原理がちゃんと描写されてるキャラだからなんですよ
タグ:
posted at 04:10:46

男性キャラだと行動原理不明は逆にキャラが立つし、存在するだけで価値を持つという手抜きアトモスフィアも無いので、パルスコブラ=サンみたいなちょっとバカすぎるキャラもそれなりの厚さを持って存在できる
タグ:
posted at 04:17:16
2012年02月07日(火)

でもアサヤモならわかるよ 「ヤモト=サンごめんね…ユウジョウなのにこんなことしてごめんね…でもすぐ終わるから我慢してね…(ハアハア」とか言いながら頭の上に?マークが浮かんでるヤモト=サンのパンツを脱がすんだきっとそうなんだ!
タグ:
posted at 17:46:53