枝豆
- いいね数 318,604/239,302
- フォロー 428 フォロワー 553 ツイート 5,744
- 現在地 畑
2021年02月10日(水)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
6 枚の絵を描いたところ、ニューラル ネットワークは all 枚正解しました。 quickdraw.withgoogle.com/shared/JxYwbgU... サヤマメ(string bean)
タグ:
posted at 04:31:29
今井洋輔(パズル屋たまにジャグラー) @puzzle_101
第1回目のWPCである(と思う)。 twitter.com/NOB_puzzle/sta...
タグ:
posted at 09:31:21
今井洋輔(パズル屋たまにジャグラー) @puzzle_101
言語依存ではない&法則・暗号系ではないことを考慮すると、間違い探しやメカニカルは今でもWPCの出題範囲だと思うけど、どうなんだろ?
純粋な数理ではなく根気・観察力のジャンルではあるが。
タグ:
posted at 09:35:28
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
・ ・ ・ ・
・ ・ ・ ・
2
・ ・ ・ ・
3 1
・ ・ ・ ・ 解けるかな?
#slilin_omikuji #shindanmaker
shindanmaker.com/1048957
8解かな
タグ: shindanmaker slilin_omikuji
posted at 15:29:13
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
9.(ペンシル)パズル
エンジョイ勢。簡単めのやつを好きな音楽聴きながら解くのが至福。難しいのはパズル筋力が足りないのでたまにということで……(こうして筋力がつかない)。カックロ(サムクロス)とか天体ショー辺りが好きだが日本語系が無性にやりたくなる時もある
タグ:
posted at 22:06:12
自動生成した問題なんて、て思うかもしれないけど、手作業で作った場合でも、点打ちをした時点でそもそも可能な問題のうちどれかしか生成できない。
手作業でそのうち1つを探すよりも、探すのは機械に任せてその中から面白そうなものを選ぶ方が良い問題が作れると思う。
タグ:
posted at 22:49:15
もう一つ、ナンリンでこの生成方法が成立する理由は、ナンリンは見えているものが全てだから。例えば数独は、回答図が持っている情報よりも使う手筋等の方が重要だから手筋を意識して作るべきである。しかし、ナンリンは基本的に見た目以上の情報がない。だから見た目で選んでしまって構わない。
タグ:
posted at 22:51:38
@pots_orange ナンリンはソルバーを作るのは難しいけど、面白い問題の自動生成はむしろ簡単な部類じゃないかと思っている。ただし、長い線がうねうねしたりするような人間的な作風の問題は難しい。配置が綺麗でそこそこ難易度が高いような問題は割と簡単に自動生成出来て、しかも面白い。
タグ:
posted at 22:58:13
@pots_orange ただ、配置が綺麗で粒ぞろいの問題は作れるけど、非対称で作問の意図が配置から見えるような人間的な問題を作るのは難しいから、問題集にするならどっちも欲しいかな。
偽作為に嵌めるようなミスディレクションぐらいなら頑張れば自動生成でも作れるけど。
タグ:
posted at 23:03:42