Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

unimog

@frescano

  • いいね数 18,933/21,134
  • フォロー 984 フォロワー 505 ツイート 68,717
  • 現在地 Tokyo, Japan
  • Web https://abit.hatenablog.com
  • 自己紹介 鱒と丼: http://mstdn.jp/@frescano はてな: http://hatena.ne.jp/abit
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月22日(木)

島国大和 @shimaguniyamato

14年5月22日

メーテルまた一つライトニングケーブルがヤバイよー。(純正) pic.twitter.com/9DPnDj0bhh

タグ:

posted at 23:37:51

あーや @ayapiyo140

14年5月22日

ジャイアントミルワームと格闘!
(画像虫注意) pic.twitter.com/vgrdKchj1q

タグ:

posted at 22:24:03

NI-Lab. @nilab

14年5月22日

教師の多忙化。月80時間を超える残業時間の教員が13%。USBメモリーを持ち帰って仕事できない……いやそれが問題じゃないだろう(´Д` ) - 教師の資質 できる教師とダメ教師は何が違うのか? / 諸富祥彦 / 諸富祥彦 htn.to/5GjhzP

タグ:

posted at 22:22:43

Yutaka Ishida @ux_design_tokyo

14年5月22日

こんなに真っ黒だったとは。。アリババの主要株主のソフトバンクのイメージも悪くなるのでは RT @did2memo: 日本レコード協会と無料音楽アプリやXiamiについて情報交換してきて判明したこと did2memo.net/2014/05/22/ria...

タグ:

posted at 22:09:49

ふるきち @fullkichi

14年5月22日

大阪芸術大学発行の「ストレンジャー」なる雑誌に載ってた、「今の」高橋留美子センセが描く五代裕作。…色んな意見があろうが、ワタシに言わせればこれは五代君ではない(泣笑)。絵柄が変わってしまってるんだなあ、としみじみ…。 p.twipple.jp/nQyRc

タグ:

posted at 20:16:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とぅー @tooo88

14年5月22日

残業代が廃止になった場合、「定時に帰っても大丈夫だよ。評価は下がるし、辞めることになるかもしれないけど、帰っても大丈夫だよ。あの人は残って頑張ってるけどね。残業代出せないし、拘束できないから任せるよ。帰っても大丈夫だよ。」ってなるんよ。

タグ:

posted at 01:17:49

2014年05月21日(水)

プア・ゾンビ @poorwhite

14年5月21日

うちの母親の「え、、ボーナスの出ない会社なんてあるの・・!?」という言葉、最高に世代間格差を認識した瞬間である。

タグ:

posted at 19:48:32

マサキング@おむすびフォーム @djkatsu_jp

14年5月21日

営業「お客さんのサイトのアクセス数伸びないんだけどいい方法ない?」
俺「これ(負荷テストツール)使うとガンガンアクセス数伸びますよ」
営「マジで?使い方教えて!」

翌日お客さんから異常なアクセスが検知されたと問い合わせがあった。

タグ:

posted at 18:01:31

2014年05月20日(火)

森田季節 @moritakisetsu

14年5月20日

東京に移ってから二年弱、それなりに精力的に都内(の史跡)を歩いたおかげで、かなり地理的なことがインプットされてきた。やっぱり、地理感覚を鍛えるのは歩くのが一番確実だなと思う。

タグ:

posted at 23:32:09

もやしきんぐ @myskng

14年5月20日

最近よくlsとksを間違えるからこんな細工をしてみた pic.twitter.com/jNWjcJFnVu

タグ:

posted at 22:41:26

なもり @_namori_

14年5月20日

ネタ出ししつつ、はしっこにらくがき〜 pic.twitter.com/p7AMZ8e0oO

タグ:

posted at 12:09:00

けるまぴー @kelmaP

14年5月20日

クリアポスターもゲットしてご満悦のポールさん pic.twitter.com/GI0P73xPNl

タグ:

posted at 11:31:04

土佐の酔鯨 @tosasuigei

14年5月20日

PC遠隔操作事件:私だけじゃないと思うけどこの事件の注目点は片山氏が真犯人かどうかよりも警察検察の捜査のあり方マスコミ報道のあり方である。取り調べの可視化や弁護士立会を認めず長期間勾留する拷問的自白強要、マスコミへのリーク、警察検察の拡声器でしかないマスコミ。焦点はそこにある。

タグ:

posted at 08:19:57

2014年05月19日(月)

positive gamma@2023 @posit1vegamma

14年5月19日

片山被告やっぱり真犯人?で世の中盛り上がってるわけだが、こういう捜査情報をメディアに流す検察あるいは警察の役人は何故国家公務員法100条違反で処罰されんのだろうな。有名な西山事件では、守秘義務を漏洩した外務省事務官、情報受け取った新聞記者双方有罪になってるけどな。。

タグ:

posted at 18:37:33

2014年05月18日(日)

KZMNLO @death__666

14年5月18日

覚醒剤で思い出すのは郷里の小学校の前にあったおでん屋が摘発された話。常連さんが「覚醒剤が高すぎで…と嘆くのをきいた女将が「私にまかせんしゃい!」と卸に交渉、激安で小売をはじめてパクられたのだった。パクられた時「人助けのつもりでやった」と答え、筑豊中のシャブ中が泣いたと言う。

タグ:

posted at 09:24:30

2014年05月17日(土)

きりの @imksoo

14年5月17日

クラウド化という言葉だけで胡散臭さで蕁麻疹出る。いや、普通にファームウェアの不備でVTが無効化されてしまうので、ゴミMac ProではHyper-Vがインストール出来ないって言ってくれればいいのに。しかし、他の仮想化ソフトも困りそうな仕様ですこと…。

タグ:

posted at 17:09:18

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

14年5月17日

「ポール 放射能」のYahoo!検索(リアルタイム) - Twitter(ツイッター)、Facebookをリアルタイム検索 realtime.search.yahoo.co.jp/search/%E3%83%...

タグ:

posted at 16:59:20

KenEm0 @kenemo

14年5月17日

BSKA「ASKAが逮捕されたようだな…」
DSKA「覚醒剤ごときでやられるとは、我々SKAの面汚しよ」
CSKA「そんなことよりサッカーしようぜ!」

タグ:

posted at 12:58:31

笹木まる✍ @sasaki666

14年5月17日

皆さん、いよいよお別れです!ラプラスの箱を求めるネェルアーガマ軍団は大ピンチ!しかもネオジオングに乗り込んだフルフロンタルがバナージに襲い掛かるではありませんか!果たして、全地球圏の運命やいかに!機動戦士ガンダムUC最終回『ユニコーンガンダム大勝利!希望の未来へレディ・ゴーッ!』

タグ:

posted at 10:32:47

2014年05月16日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

grove @grove_twtr

14年5月16日

買った技術書を、全て読まずに積読するエンジニアを、フルスタックエンジニアと呼ぶということで良いのでは。

タグ:

posted at 19:23:42

Beyond@悪徳商法?マニアックス @a902

14年5月16日

(……きこえますか…美味しんぼを叩いている…みなさん…今…あなたの…心に…直接…呼びかけています…鼻血の原因を検証している場合では…ありません…あなたが…叩くのは…EM菌です…好意的に紹介する新聞や下村文部科学大臣を叩くのです…) pic.twitter.com/LogMllZyqm

タグ:

posted at 12:34:26

米澤穂信 @honobu_yonezawa

14年5月16日

拙作『満願』(新潮社)が第27回山本周五郎賞を受賞しました。

タグ:

posted at 00:16:29

2014年05月15日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cyanP@MMDアニメ @cyanP

14年5月15日

この子がラーメン大好きなの?ヽ(・д・;)ノ RT @toudoukun 🇺🇸🇺🇸北米版OFAは一味ちげえぜ!🇺🇸🇺🇸 pic.twitter.com/IOiEbpinme

タグ:

posted at 23:38:12

TMC(東大前名鉄研) @tmc250

14年5月15日

お待たせいたしました 名鉄これくしょんオープンです 最初は最新情報欄の説明をお読みください meicolle.kdns.info #meicolle

タグ: meicolle

posted at 23:00:12

2014年05月13日(火)

さくしん @sakushin

14年5月13日

「出来るけどやるべきでない事」を説明する時に共通言語の共有ができてないとやっぱ「あれこれ理由つけてやってくれない人」になるよなぁ

タグ:

posted at 21:41:17

早川書房公式 @Hayakawashobo

14年5月13日

諸君 わたしは受注が好きだ
諸君 わたしは受注が大好きだ

電話受注が好きだ
FAX受注が好きだ
店頭受注が好きだ
VAN受注が好きだ

会社で 書店で 取次で ネット上で

\受注!受注!受注!/

よろしい ならば受注だ

大受注を!!
一心不乱の大受注を!!

往くぞ 諸君

タグ:

posted at 12:11:06

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

14年5月13日

公式クライアントのフィルタリング機能が弱すぎるせいで、「見たくないものを自分で見ないようにする」じゃなくて「見たくないものを言えないように黙らせる」がまかりとおる世の中になってる感がある

タグ:

posted at 12:04:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松田未来 「夜光雲のサリッサ」第10巻7 @macchiMC72

14年5月13日

まさに今「美味しんぼ」が問われてるのはその「主張の根拠(に裏付けがあるかどうか)」なんだけど、原作者含めて「主張をしたこと」が非難されていると勘違いしている人は少なくないですね>RT

タグ:

posted at 10:17:17

しの @SH1N0

14年5月13日

プログラミングなんて、現実を抽象化して言語化する技術だから、子供相手に教えるんだったら、国語算数理科社会のほうが優先度高いと思うけどな。

タグ:

posted at 09:34:26

まゆこ(特殊つっこみ) @lamaille_mayuko

14年5月13日

プログラミングを教えます。→結局何を作ればいいの?
これは学習法として間違い。
なになにを作りたいんだけど、うまく行くコードはどうやったらいいだろう?
これは正解。
作りたいもの目標あってのプログラム学習だもの。

タグ:

posted at 08:27:29

@frescanoホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

艦これ 真田丸 akiba nhk かんぱに librahack 艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 たけお問題 土曜日のラーメン TAKEOLIBRARY

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました